- 1 : 2025/07/15(火) 06:06:05.86 ID:hIqqtt1S9
-
松岡昌宏 父の職業告白「だから家にいない」 接し方分からず「人様のお父さんが苦手だった」
[ 2025年7月13日 11:15 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/13/kiji/20250713s00041000153000c.html?page=1元TOKIOの松岡昌宏(48)が12日深夜、テレビ東京「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」(土曜深夜0・55)に出演。幼少時代、「人様のお父さんが苦手だった」理由を明かした。
今回のゲストは、登山家の野口絵子さん。父のアルピニスト・野口健氏は仕事柄、家にいることが少なく、「父と関われる時間がそこ(登山)しかなかった」「母とほぼ2人暮らし」「父親は遠い存在だった」。保育園時代、母に「(友人の)○○ちゃんって、毎日お父さんが家に帰ってくるんだって」と伝えると、 「それが実は普通なんだよ」と言われたことも。
すると、松岡は「そこはなんか似てる。うちの親父は、スキューバダイバーなの。だからいないんです、家に。だから親が家にいるところとかビックリして。父親がいることが」「その頃の癖か。人様のお父さんが、子供の頃苦手だった。どう接していいか分からないから」と共感。
一方、MCのお笑いコンビ博多華丸・大吉の博多大吉は「うちはほぼ無職だったので。基本、家にいるのがデフォルト。なので、(家に)いない父親に憧れてました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 3 : 2025/07/15(火) 06:07:39.53 ID:1t+U2aYN0
- で、密漁が仕事なんか。それじゃ なかなか言えねぇわな
- 4 : 2025/07/15(火) 06:07:53.95 ID:oa3oNSMS0
- ゴルフボール集めか
- 5 : 2025/07/15(火) 06:08:58.84 ID:GhGYWXyH0
- 潜水夫じゃないの?
潜って遊んでるだけの人なの? - 11 : 2025/07/15(火) 06:16:49.06 ID:RZMPdbZ/0
- >>5
写真撮ったりとかいろいろある
ていうか野口健の娘も登山家なのか>1
実績あるの? - 25 : 2025/07/15(火) 06:27:30.77 ID:/fof58hj0
- >>11
長瀬の父親レーサーだぞ
離婚して亡くなってるけど - 29 : 2025/07/15(火) 06:29:55.39 ID:RZMPdbZ/0
- >>25
いや知ってるけどなぜうちに言うのか(躊躇い - 6 : 2025/07/15(火) 06:09:31.88 ID:qfXIbk1j0
- そんな事より国分なにしたんだよ
- 7 : 2025/07/15(火) 06:10:22.28 ID:2NiTUvNq0
- 俺は松岡が昔からなんか苦手だわ
絶対友達になれないタイプ - 8 : 2025/07/15(火) 06:12:43.20 ID:1t+U2aYN0
- 気取り屋でお調子者
志村けんに代わって麻布十番で毎日飲み歩いてる人じゃねぇか - 9 : 2025/07/15(火) 06:15:33.10 ID:F+eDuqe50
- 遠洋漁業かとおもた
- 10 : 2025/07/15(火) 06:16:42.29 ID:ipdm/1250
- 野口健の嫁ってネパール人だっけ
- 12 : 2025/07/15(火) 06:17:07.45 ID:9/UJUMpA0
- ジャニーズにスカウトされるには父親がいないというのが超重要要素なんだが
(みなしごや捨て子が一番偉い)
父親がいても家にいないというのも重要要素なのか
たしか長瀬もそうだった - 20 : 2025/07/15(火) 06:23:31.89 ID:1t+U2aYN0
- >>12
中央林間駅前で流してるタクシー運転手だよな - 31 : 2025/07/15(火) 06:31:38.16 ID:Q69JzMMp0
- >>12
父性を盾にグルーミングって古今東西ペドの手口だよね
父親代わりに親子キャンプで手を出す大人みたいな。 - 14 : 2025/07/15(火) 06:18:40.47 ID:03jp9U3f0
- 護岸工事とかの潜水夫だろ
大変な仕事だよ
- 15 : 2025/07/15(火) 06:21:42.91 ID:oX/xfdMP0
- 元TOKIO悲しいなぁ
- 16 : 2025/07/15(火) 06:21:50.94 ID:gO+VfoA20
- 未成年ネパール少女と結婚もしないよな
- 18 : 2025/07/15(火) 06:22:38.88 ID:7E/sLVmr0
- あまちゃんみたいなもの?学術研究のための海洋動植物採取とか、港や橋脚の橋桁部分を
あれする感じ?職業としてのそれって思い浮かばんな。 - 21 : 2025/07/15(火) 06:25:37.95 ID:+cKVK7a20
- >>1
うちは無職だったのでってオチがつまらんわ - 22 : 2025/07/15(火) 06:26:21.06 ID:qU6gje9b0
- ジャニがいつもぴったり側にいてくれて良かったなw
- 23 : 2025/07/15(火) 06:26:54.75 ID:7E/sLVmr0
- 子がスポーツバカ系の母子家庭だと父親は反社かそれに近いシゴト、ポジ。
子が美形ジャニーズ系だと不安定な水商売、ホスト崩れ、なイメージ。 - 24 : 2025/07/15(火) 06:27:09.69 ID:gO+VfoA20
- 華丸の実家て土建屋じゃ?
- 51 : 2025/07/15(火) 07:00:08.84 ID:wPPbmCqm0
- >>24
会社大きくして働かなくてよくなったんじゃね - 27 : 2025/07/15(火) 06:29:06.56 ID:CoStl0Wb0
- スキューバは夜には帰ってこないとおかしいだろ
- 32 : 2025/07/15(火) 06:32:05.93 ID:9/UJUMpA0
- >>27
全国出張じゃないの?ということはどこか特定の警察に所属してローカルな死体探しをしてる人じゃなさそうということか
- 30 : 2025/07/15(火) 06:30:50.08 ID:evyIB3aI0
- スキューバダイバーって職業あるの
インストラクターかな - 33 : 2025/07/15(火) 06:32:21.96 ID:1t+U2aYN0
- 仲間由紀恵のオヤジはマグロの遠洋漁船
- 34 : 2025/07/15(火) 06:33:32.97 ID:9/UJUMpA0
- >>33
フィリピン人船員か何か? - 37 : 2025/07/15(火) 06:34:17.14 ID:PJ7wXCqS0
- ゴルフ場の池に潜る人じゃね?
ボール集めてる人 - 38 : 2025/07/15(火) 06:35:04.08 ID:QRn+7iQs0
- 松岡って北海道じゃなかったっけ
北海道で潜るって寒くね - 40 : 2025/07/15(火) 06:41:05.62 ID:4G0q17OA0
- 潜水溶接工かな
船体修理、パイプラインや港湾工事とかに従事、職人系では年収が高い - 42 : 2025/07/15(火) 06:44:52.99 ID:X9je8+PF0
- 父親の愛情が希薄だった息子のホモ率は高くて
Daddy好きになりやすい - 43 : 2025/07/15(火) 06:45:00.54 ID:rKoufUjg0
- 海外とか行って長期で家を空ける仕事なら
そのぶん休暇も長くてまとまった日数家にいるイメージだけど
逆に人命救助系なら普通に毎日帰宅しそう - 44 : 2025/07/15(火) 06:45:48.84 ID:gVKikpYh0
- 野口健はタレントだろ?
結構家に居そうw - 45 : 2025/07/15(火) 06:48:48.40 ID:PzXgXVHv0
- 長く帰って来れないのは
飽和潜水で深海作業やる人間だわなあ
一回作業で10日〜20日かかるから - 47 : 2025/07/15(火) 06:51:09.68 ID:UL7Xva6L0
- 国分がやらかしたから松岡くんのYouTube更新しなくなったよな
- 48 : 2025/07/15(火) 06:51:45.76 ID:bLr0Uy+w0
- 昭和の親は、それが普通。
マメな親の方が少数だろ。 - 49 : 2025/07/15(火) 06:53:47.71 ID:PxuF8eKM0
- 松岡の家は電話がなくて
学校の連絡網欄はたしか隣の家の電話番号を載せていた
呼び出しってやつ - 50 : 2025/07/15(火) 06:58:59.93 ID:tU76HH3n0
- 人様の父親とか会う事ある?
- 52 : 2025/07/15(火) 07:01:10.63 ID:1t+U2aYN0
- 櫻井翔「俺のオヤジは通産省事務次官」
松岡昌宏 父の職業告白「だから家にいない」 接し方分からず「人様のお父さんが苦手だった」

コメント