- 1 : 2025/07/15(火) 07:03:22.46 ID:NOq7tf9w0
-
戦争と貞操 (1957年の映画)
言語
PDFをダウンロード
ウォッチリストに追加
編集
『戦争と貞操』(せんそうとていそう、Летят журавли)は、1957年のソビエト連邦のドラマ映画。第二次世界大戦で恋人を失った女性が描かれる。モスフィルムが製作し、グルジア出身のミハイル・カラトーゾフが監督した。第11回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを獲得した[1]。 - 2 : 2025/07/15(火) 07:04:04.57 ID:NOq7tf9w0
- https://x.com/kiyasu/status/1944343858621669852?t=EGJd6rtbF9I0K5MKWQm4Cw&s=19
- 25 : 2025/07/15(火) 07:37:27.64 ID:k1htO/DG0
- >>2
バス 戦車 土煙 完全にトゥモローワールドのパクリやね
若い人達に観てほしいトゥモローワールド
原題はチルドレン・オブメン - 3 : 2025/07/15(火) 07:04:29.37 ID:zxs3S0ya0
- ドローンだろ
- 4 : 2025/07/15(火) 07:04:51.84 ID:5iVBeE2C0
- 戦争と童貞に見えた
- 5 : 2025/07/15(火) 07:08:37.03 ID:/ebba5R90
- 普通に脚立かクレーンだろ
- 6 : 2025/07/15(火) 07:09:12.47 ID:c6iRhx7U0
- ハンディで撮って最後は吊り上げじゃね?
- 7 : 2025/07/15(火) 07:13:58.41 ID:Z4AHVbym0
- >>1
普通にクレーンでしかないじゃん
戦車に突っ込んでる方が狂ってるし女優の根性がヤバい - 9 : 2025/07/15(火) 07:20:35.69 ID:K5ufEdkl0
- >>7
チャトラン方式かも - 8 : 2025/07/15(火) 07:15:59.00 ID:NtxvVIf90
- 自撮り棒に決まってるやん
- 10 : 2025/07/15(火) 07:21:14.25 ID:+l1BHpvi0
- グリーンバックじゃ絶対に表現できない迫力があるな
- 12 : 2025/07/15(火) 07:24:25.28 ID:2S4STVmO0
- クレーン用意しててそこに乗っただけじゃないの。
- 13 : 2025/07/15(火) 07:25:26.34 ID:YAhhDtWx0
- クソあぶねえ、うっかりつまずいたらしんでるやん(>_<)
- 14 : 2025/07/15(火) 07:25:33.31 ID:EdgpPGf10
- ブロードキャストニュースって映画で
人気ニュースキャスターが被害者の家に行って、話を聞きながら涙を流すってシーンが話題になって、スタッフや主人公が感動するってやつがあったんだけどラスト近く、ニュースキャスターのライバル的な奴が「あのシーン、どうやって撮影したんだろうな?!」て吐き捨てる所で、あれ?たしかにあれは固定カメラだし、カメラの数は一台だし、涙のシーンはアップだったし…で主人公が怪しむってのがあったな
最終的には、涙のシーンだけ別撮りで、後で差し込んであってそのニュースキャスターは良くない人間だったんだけど、テレビ怖いなってなんか感心したわ - 15 : 2025/07/15(火) 07:28:14.82 ID:YuKCGF980
- むしろT34の間を走り抜ける女優さんが下手なスタントより危険でビビった
- 16 : 2025/07/15(火) 07:28:18.76 ID:47gATK0l0
- カメトメだろ
- 17 : 2025/07/15(火) 07:28:29.21 ID:EkuMu3VR0
- CGやドローンのない時代のこんなカメラワークより
今の技術で創り出した大胆な視点移動の方がおお〜ってなるわ俺は - 18 : 2025/07/15(火) 07:28:49.59 ID:NOYzJBc20
- 先頭の戦車だが、チェリヤビンスク工場製鋳造砲塔のT-34/76というとても、少量生産の珍しい戦車が走っている。
後続は角型フェンダー車輛なので、戦後に撮られたのも珍しい。
- 20 : 2025/07/15(火) 07:31:28.05 ID:77lKcofL0
- 解像度の高いきれいな映像だな
- 24 : 2025/07/15(火) 07:37:06.22 ID:+l1BHpvi0
- >>20
映画を撮影するテープはフルハイビジョンよりよっぽど高解像度ですので - 28 : 2025/07/15(火) 07:38:23.89 ID:NOYzJBc20
- >>24
そこはフィルムと書かないと
- 21 : 2025/07/15(火) 07:33:00.52 ID:KhwdtYPu0
- 巨人が撮ってるんだろ
ロシアにはけっこう居る - 22 : 2025/07/15(火) 07:34:51.54 ID:QlF6Gbcf0
- カメラワークより実物の戦車とこんな間近で撮影出来てたことがすごいと思う
- 26 : 2025/07/15(火) 07:37:59.43 ID:VbDei1Lo0
- DJI使ってるな
- 27 : 2025/07/15(火) 07:38:07.39 ID:heUunjAg0
- それよりガチ戦車の前に飛び出すの危ない
スタントマンでもやりたがらない荒業 - 31 : 2025/07/15(火) 07:43:17.82 ID:6HylLC4c0
- ソ連兵って、映画にしないといけないくらい貞操観念なかったのかよ。
これどうやって撮ったんだ?ってカメラワークの1957年の映画が話題に

コメント