【🪦日産】追浜工場終了のお知らせ

1 : 2025/07/15(火) 16:07:29.19 ID:2ItI4Udl0

経営再建中の日産自動車は15日、主力拠点の一つの追浜工場(神奈川県横須賀市)の生産を2027年度末に終了すると発表した。同工場での車両生産は日産九州(福岡県苅田町)に移管する。研究所や衝突試験場、追浜専用ふ頭などの事業は継続する。
生産終了後の追浜工場については、今後最適な活用方法を決定するという。追浜工場の活用を巡っては、台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業とも協議している。
追浜工場は従業員約3900人(2024年10月末時点)を抱える大規模な主力工場。勤務する従業員は27年度末まで同工場での勤務を継続する。その後の雇用は方針が決まり次第知らせるとしている。
イバン・エスピノーサ社長は「日産は本日、大きな決断をした。簡単な決断ではなかったが現状の課題を克服し、持続可能な未来を築くための重要な一歩だと信じている」とのコメントを出した。
日産は「生産能力やコスト競争力などの観点から移管し統合することが最も効率的であるという結論に至った」としている。
追浜工場は1961年に操業を始めた主力工場で、現在は「ノート」などを生産している。年間の生産能力は24万台あるが、調査会社マークラインズによると、24年の稼働率は4割にとどまる。損益分岐点とされる8割を大きく下回っており、経営の重荷となっていた。

日産、湘南工場の生産を26年度末までに終了 追浜工場は九州に移管 - 日本経済新聞
経営再建中の日産自動車は15日、追浜工場(神奈川県横須賀市)の生産を2027年度末に終了すると発表した。車両生産は日産自動車九州(福岡県苅田町)に移管する。日産車体の湘南工場(同県平塚市)も26年度までに生産を終了する。販売不振に伴う過剰生...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/15(火) 16:09:22.17 ID:U7JKUJ5h0
おっぱまげた
4 : 2025/07/15(火) 16:10:54.75 ID:/wIG+QeT0
何もなくなる前に身売りしろ
5 : 2025/07/15(火) 16:12:06.77 ID:C6Si0jZ90
コストコが敷地を見ています
6 : 2025/07/15(火) 16:12:36.66 ID:DyebHzdA0
K12マーチが出た時、所用で工場内に入ったら、モータープールに色とりどりのカエルがいてビビった思い出
7 : 2025/07/15(火) 16:13:14.62 ID:gpkiHmIg0
亡くなった叔父さんは日産追浜工場勤務だったな
8 : 2025/07/15(火) 16:13:46.13 ID:dvbmCSHC0
やっちゃえは伊達じゃないな
9 : 2025/07/15(火) 16:15:30.27 ID:ay18gc8X0
派遣社員はどうなるの?
10 : 2025/07/15(火) 16:16:14.58 ID:wSoGn5UO0
本田の子会社になってた方が良かったんじゃね?
17 : 2025/07/15(火) 16:26:55.93 ID:jcdJNR+40
>>10
シナと組む方がいいんだってさ
11 : 2025/07/15(火) 16:17:43.67 ID:4lBqyXl/0
稼働率2割とか記事になってたからな、それでも役員には高額報酬払い続けるんだろ?
12 : 2025/07/15(火) 16:18:55.80 ID:9yy4VsgP0
>>1
潰れて応援www
13 : 2025/07/15(火) 16:19:23.16 ID:z7n/8bCG0
とんかつ屋は大丈夫だろうか
25 : 2025/07/15(火) 16:40:27.91 ID:XeuF05gO0
>>13
まさおうまいよな。
14 : 2025/07/15(火) 16:19:54.02 ID:4lBqyXl/0
一方トヨタはどんな車種も満遍なく売れまくって大衆車のカローラでさえ5ヶ月待ちな状態
15 : 2025/07/15(火) 16:22:27.49 ID:kzMDcuwr0
工場の隅っこや廊下を小さいカニが歩いてたな
16 : 2025/07/15(火) 16:25:09.67 ID:WhbuLrUP0
期間工にとってマンション寮が好評だったのに
18 : 2025/07/15(火) 16:27:02.45 ID:aCMFmSpp0
おっぱま!おっぱま!
19 : 2025/07/15(火) 16:33:58.62 ID:jowCqrIv0
小泉は動かなかったみたいだね
20 : 2025/07/15(火) 16:34:54.45 ID:J7BcJW1a0
鴻海にくれてやるんやな
21 : 2025/07/15(火) 16:35:47.36 ID:kzMDcuwr0
追浜工場の展示コーナーの改装工事の手伝いで何度か行ったなぁ
隅っこに昭和初期の車が展示されてたけど
日産はこういう小さな展示コーナーは有ったけど座間の展示施設が出来るまでまともなミュージアム的な施設が無かったんだよな
自社の車に愛着無いんだなと思ってたわ
27 : 2025/07/15(火) 16:40:46.73 ID:5hrCZkN/0
>>21
文系だから車好きいなかったんだろうな
22 : 2025/07/15(火) 16:37:47.18 ID:RVhPAdhO0
プライドの種類が韓国か支那みたいなプライドなんよ。ホンダやトヨタとは種類が違う
23 : 2025/07/15(火) 16:39:12.75 ID:/mvbIe6p0
跡地は原発作って首都圏の電気需要を賄おう
24 : 2025/07/15(火) 16:39:45.19 ID:jcdJNR+40
パオとかフィガロとか良かったな~
26 : 2025/07/15(火) 16:40:40.07 ID:kzMDcuwr0
いい車の本流はプリンスのDNAなのに内部的には邪魔者扱いして伸ばしてこなかった結果だな
29 : 2025/07/15(火) 16:46:30.75 ID:h8tqE3VV0
今でさえシャッター通りなのに
30 : 2025/07/15(火) 16:46:48.60 ID:U9OcvTwf0
ありがとう小泉進次郎www

横須賀市民大勝利!

31 : 2025/07/15(火) 16:47:18.41 ID:dHdTCwUo0
やっぱりダメだったか
中途半端に研究施設は残すそうだから
跡地の売却も面倒になる
32 : 2025/07/15(火) 16:50:07.48 ID:kkkKu90Q0
あの土地はカジノになるのかね?
どうなるか…
33 : 2025/07/15(火) 16:53:31.57 ID:f2WDORRX0
跡地利用が今後の焦点だな
許せる:イオンモール、コストコ、テーマパーク、自衛隊基地・宿舎
許せない:メガソーラ、廃棄物処理施設、巨大パチ●コ店、米軍基地・宿舎
34 : 2025/07/15(火) 16:56:58.47 ID:ZAF+eySt0
実際なんで日産ってこんなダメになったん?
35 : 2025/07/15(火) 17:00:01.09 ID:MB+vjdVb0
方針が決まり次第って…従業員もう逃げ出した方がいいだろ
37 : 2025/07/15(火) 17:03:12.18 ID:PsrKeSUm0
潰れるって言われてた平塚が残ったら爆笑するわ
39 : 2025/07/15(火) 17:20:45.50 ID:RWdKZFR10
どうでもいいわ、みっともないんだよこの会社昔から
40 : 2025/07/15(火) 17:24:48.09 ID:FsV3CFgL0
上の人間削らずに下の人間ばっかり削ってたらそら土台が崩れるわな

コメント