外国人政策巡る発信に秋田知事「刺激的なものほど広がって、危うさ感じる」…冷静な議論求める「産業やサービスを回すためには不可欠だ」

1 : 2025/07/15(火) 17:18:59.82 ID:qYNDGCCv9

参院選の争点になっている外国人政策を巡り、秋田県の鈴木知事は14日の定例記者会見で「SNSの猛威だ。

最近の選挙に関する発信をみると、刺激的なものほど広がって、危うさを感じる」と懸念を示した。

外国人政策は与野党が公約の柱にし、共生の推進から管理の高度化、受け入れ人数の制限など様々な内容を掲げている。

鈴木知事は「国籍や人種で十把一からげに人をこういうものだと決めつけるのは差別だ。事実に反するような言説が流布されるのも許されてはならない」と冷静な議論を求めた。

また外国人材の県内への受け入れについては「本県は全国で最も外国人労働者の数が少ない上、人口減少率も最大。産業やサービスを回すためには不可欠だ」と話した。

[読売新聞]
2025/7/15(火) 17:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/7872d64e9eb39b3488a58246ef4e576cf516420d

2 : 2025/07/15(火) 17:20:08.46 ID:EZWAs7Js0
不法外国人を追い出せに外国人は全部追い出せが混ざってるからな
3 : 2025/07/15(火) 17:20:24.93 ID:PI+1y3rq0
ダウンサイジングしろよw
4 : 2025/07/15(火) 17:20:48.98 ID:RmaIjiq90
クルド人を秋田で引き取れよ
5 : 2025/07/15(火) 17:21:09.86 ID:bNhDEoaE0
何故産業やサービスが回らないか県知事のくせに分からないか
6 : 2025/07/15(火) 17:21:27.66 ID:LTJX32e50
犯罪おかす外人だよ。真面目に働いてる外国人はいいんだよ。
反論してる人はさ、そこ都合よく履き違えてる
7 : 2025/07/15(火) 17:21:33.10 ID:kCq7RkjQ0
女性が逃げてるので外国人入れまーすwだっておw
8 : 2025/07/15(火) 17:21:42.47 ID:PI+1y3rq0
主語のサイズを変えるなよw
9 : 2025/07/15(火) 17:21:46.76 ID:14MJY/SP0
どうぞクルドと共生してください
11 : 2025/07/15(火) 17:21:53.04 ID:RrbEzfxY0
不法滞在する外国人受け入れ施設を秋田に作るというのはどうだろうか?
12 : 2025/07/15(火) 17:22:23.45 ID:5hzlMmpQ0
人々が排外主義になるのは、政治の責任だよ。負担ばかり重くなり、それでいて外国に援助。いくら国民が馬鹿でも気づくよ。
20 : 2025/07/15(火) 17:23:07.06 ID:T+5CedsI0
>>12
世界恐慌の後にナチスが湧いてきたドイツと一緒だなw
13 : 2025/07/15(火) 17:22:23.56 ID:TlR4fLEq0
(奴隷が欲しいニダ)
14 : 2025/07/15(火) 17:22:25.90 ID:qIB9XDPo0
民意だろ
民主主義を否定するクズかこの知事
15 : 2025/07/15(火) 17:22:32.14 ID:T+5CedsI0
そら外国人受け入れ拒否してた県は人口減少最小になるわな
16 : 2025/07/15(火) 17:22:36.32 ID:8LkswRRo0
俺らの儲け維持するには奴隷が必要だ、と
政府は自分さえ良ければ良いとか止めよう言ってますよw
17 : 2025/07/15(火) 17:22:44.05 ID:1KY3S0Gt0
氷河期の恨み、憎しみはこんなもんじゃないからな
絶対に復讐してやる
18 : 2025/07/15(火) 17:22:45.42 ID:0rsGwIA60
人々が持つ不安に寄り添うような言葉をかけてるのが参政党
不安だって思いに「それ差別だから」って言われても
不安は解消されない
19 : 2025/07/15(火) 17:23:05.09 ID:FQXxbCPZ0
治安はどうするんだバカ 知事
23 : 2025/07/15(火) 17:23:35.92 ID:T+5CedsI0
>>19
治安はコロナ禍除き過去最高にいいぞw
55 : 2025/07/15(火) 17:30:33.74 ID:a3yVRzgU0
>>23
ふざけるな
いい加減にしろや
21 : 2025/07/15(火) 17:23:22.25 ID:PI+1y3rq0
外国人とかデカい主語使うと話がまとまらんから、出入国管理とかに言い換えたほうがいいかもな
22 : 2025/07/15(火) 17:23:31.21 ID:kcju1VKQ0
現状維持という路線がそもそも間違いな話である事に気づかないのか?
外国人を入れる目先ことしか考えないこんな暇あるならこども家庭庁に文句言えよ
24 : 2025/07/15(火) 17:23:52.57 ID:0Dut6h1K0
移民を否定していないのにこうやって勘違いかミスリードしてる方が危ういわ
25 : 2025/07/15(火) 17:23:54.06 ID:SysZ2gJz0
参政党のおかげで誰が、どの政党が非国民政党か炙り出されていきます
26 : 2025/07/15(火) 17:24:18.58 ID:Y98qCMEk0
無駄な仕事してる人がいるから足らないんだと思うよっていうかわざと働けないようにして外国人入れようとしてるまで言われてるよ運送業とかな
27 : 2025/07/15(火) 17:24:25.60 ID:PTg9GGHY0
困るのってコンビニやファストフード店くらいでしょ
セブンイレブンやマクドナルドなくなって困るやついるの?
28 : 2025/07/15(火) 17:24:27.19 ID:a3yVRzgU0
だから国民総活躍させろと言ってんだろうが!
遊んでるだけの奴らたくさんいるだろ!
上手く使え!
いい加減にしろや!
30 : 2025/07/15(火) 17:25:11.86 ID:4HmnNnvL0
刺激的とか言ってるの意味がわからない
日本が日本人ファーストなくてどうするのよ
31 : 2025/07/15(火) 17:25:24.40 ID:sYPKpQOA0
外国人さんは秋田県へ😄😄😄😄😄
32 : 2025/07/15(火) 17:25:52.04 ID:5DofkGRz0
秋田県民は
健康保険や生活保護費にタダ乗りされても
すべて許容するようです
33 : 2025/07/15(火) 17:25:54.03 ID:mDPGnbS80
>>1
こいつのサッカースタジアム建設の顛末知ったら誰も賛同しないと思う
刺激的なのはお前だろうと
34 : 2025/07/15(火) 17:26:01.17 ID:5LeQ/8SA0
安く働く奴隷が欲しいだけ
35 : 2025/07/15(火) 17:26:22.85 ID:cwwcV/2o0
老人がチューチューしたいだけだろう
36 : 2025/07/15(火) 17:26:27.52 ID:X7RpPVnW0
不可欠だというのは上位の人

一般人は外国人犯罪に恐怖

37 : 2025/07/15(火) 17:26:42.06 ID:E6uBq9sb0
外国人が必要なサービスは要らない
江戸時代の生活に戻せばいい
38 : 2025/07/15(火) 17:26:50.64 ID:/z1HTCTy0
クマは送りつけるとか言ってたくせに不法移民はウェルカムなんだね
39 : 2025/07/15(火) 17:26:56.32 ID:XqxcvtkS0
>>1
少子高齢化だから外国人労働者だのみになるんだよ。
外国人労働者を否定しても、労働力不足で苦しむのは国民だよ。
参政党みたいな現実的ではない極論に投票して苦しむのは国民なんだよね。
40 : 2025/07/15(火) 17:27:26.91 ID:5DofkGRz0
「自称」クルド難民の皆様

秋田県が全員、受け入れます

41 : 2025/07/15(火) 17:27:44.05 ID:WJwsCs7l0
外国人犯罪者や不法滞在者の、
取り締まり強化と強制送還、
そういった当たり前の事を 言ってる事が、ヘイトスピーチ?
42 : 2025/07/15(火) 17:27:51.28 ID:vKdeOUGo0
産業やサービスを回すために治安を犠牲にするんだろ
ならそう言えよ
別にその判断が絶対に悪いとは言わんから
ただメリットばかり強調してデメリット挙げないのは卑怯者のやること
54 : 2025/07/15(火) 17:30:08.88 ID:0rsGwIA60
>>42
実際、100人労働力として入れたら
犯罪を犯す人もいるだろうから
はっきり明言する政治家がいてもいいんだけどね
43 : 2025/07/15(火) 17:28:14.74 ID:4HmnNnvL0
民衆の意見を危険とかいってるはどうなのよ
政治家意見しか通らない国にでもしたいのか
44 : 2025/07/15(火) 17:28:15.55 ID:+4SPvS1S0
ネトウヨは現実が見れてないからね
そもそもまともな社会生活を送ってるのか謎だが
45 : 2025/07/15(火) 17:28:32.01 ID:YmBZZAhu0
下々なんて頭数、労働力としか思って無いのが丸わかりな発言やな
こいつにとっては国民国家としてのアイデンティティなんて
どうでもいいんだろう
46 : 2025/07/15(火) 17:28:59.98 ID:Ba3maKXI0
立憲共産系?
秋田も埼玉みたいになるんかね
47 : 2025/07/15(火) 17:29:33.09 ID:4HmnNnvL0
冷静に考えて移民政策は危険だと思うんだけどね
48 : 2025/07/15(火) 17:29:34.56 ID:zz57krlE0
>>1
秋田って韓国人と中国人を大量に入れてたよね
有名な乳頭温泉鶴の湯も室内の柱がハングルと中国語の落書きだらけになってて悲しいわ
49 : 2025/07/15(火) 17:29:41.46 ID:E6uBq9sb0
外国人が必要なのは介護とか建設とか小売業でしょ
なくてもなんとかなる
50 : 2025/07/15(火) 17:29:54.20 ID:NI9kBdDu0
日本人ファーストで雇えよ
52 : 2025/07/15(火) 17:30:01.26 ID:R9mjZ38E0
そうだ秋田にいこう!
53 : 2025/07/15(火) 17:30:07.72 ID:AYBGk3mz0
>>1
お前それ前任者に面と向かって言えるのか?
56 : 2025/07/15(火) 17:30:45.67 ID:F4LxIYf/0
秋田県民は県外に出て行って
代わりに外国人で埋めることが正しいと思っている秋田県知事の常識を疑う
57 : 2025/07/15(火) 17:30:58.78 ID:KSBJg2LI0
全くもって不可欠ではないな

不可欠なのは日本人が敬遠する程に碌な賃金を払わない仕組みになってるからだ。
外人追い出してなお必要なサービスなら、賃金上げて日本人を雇わざるを得なくなる。

58 : 2025/07/15(火) 17:31:02.33 ID:4F2HrnPU0
秋田は安い労働力が欲しいだけだろ
59 : 2025/07/15(火) 17:31:10.11 ID:KjIwoK2C0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
60 : 2025/07/15(火) 17:31:24.49 ID:avACkXhU0
韓国人に乗っ取られて地域の名物をキムチにされたのって秋田県だったかな
63 : 2025/07/15(火) 17:31:37.59 ID:MT8+Elhf0
>>1
外国人に頼らなければならないそんな国に誰がした
64 : 2025/07/15(火) 17:31:43.22 ID:WJwsCs7l0
地方知事選は どこも
閑古鳥で投票率が低い。
故に組織票でパヨク知事が誕生する。
65 : 2025/07/15(火) 17:31:53.88 ID:dE5KEUBd0
秋田鳥取はもう滅びる

コメント