【USA】ワクチン特許で板挟み 途上国の放棄要求に米産業界反発

1 : 2021/05/04(火) 17:55:33.60 ID:n0MOVUJH9

https://www.sankei.com/smp/world/news/210504/wor2105040012-s1.html
バイデン政権、ワクチン特許で板挟み 途上国の放棄要求に米産業界反発

 【ワシントン=塩原永久】新型コロナウイルスワクチンの特許権をめぐり、バイデン米政権が、放棄を求める発展途上国から圧力を受けている。途上国は米企業が握る特許を使い、自国生産を加速させて感染を押さえ込みたい考えだ。一方、開発に巨費を投じた米製薬業界は、収益確保の観点から特許放棄へ安易に応じないよう働きかけている。

 感染症制圧のかぎとなるワクチンの開発に、米ファイザーや米モデルナ、米ジョンソン&ジョンソンがいち早く成功し、統計サイト「アワー・ワールド・イン・データ」によると、すでに米人口の44%が少なくとも1度の接種を受けた。

一部先進国では英国が51%となるなど接種が加速。対照的に新興国は遅く、感染拡大に見舞われるインドが9%、ブラジルが14%。南アフリカなどの途上国は1%未満にとどまる。

 格差の背景には、自国民向けの確保を優先する「ワクチン・ナショナリズム」がある。欧州連合(EU)が輸出規制に乗り出し、米国も余剰分を輸出に回す姿勢をとっており、ワクチンの囲い込みが進んだ。

 こうした中、インドや南アは昨年秋、世界貿易機関(WTO)にワクチンの特許を一時放棄するよう提案。WTOの「貿易関連知的財産権協定(TRIPS)」の規定適用の猶予を求め、大多数の国が支持したが、米国やEUが同意せず結論には至っていない。

米国では民主党左派が特許放棄に賛同しており、WTOと協議を継続している米通商代表部(USTR)のタイ代表が、米製薬企業と相次ぎ会談。米政治メディア「ポリティコ」によると、先月30日のWTOの会合で途上国側が提案を修正する方針を表明するなど、関係者が妥協点を探っている。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は今月3日、「勇気づけられる進展」があったと述べた。

 医薬品の特許をめぐる先進国と途上国の摩擦は、抗エイズウイルス薬などで繰り返されてきた。厳格な特許保護が、生産に乗り出したい途上国での普及で障害になれば、感染が拡大して人道的な問題を生じる。バイデン政権は、途上国へのワクチン外交を活発化させている中国に対抗するためにも、ワクチン普及で指導力を発揮したい意向とみられる。

 ただ、特許だけで比較的簡単に作れるジェネリック医薬品(後発薬)と違い、ワクチンの工程は複雑だ。ウイルス変異の対応などでも、開発者と製造者の密接な協力が必要になる。

 ワクチン開発に漕ぎつけた米製薬業界はさらに、利益を生み出す特許の放棄を迫られれば新薬開発に向けた資金が集まらなくなるとの立場も主張し、「米政府や米議会に強力なロビー活動を展開」(米メディア)しているという。特許放棄するより「生産を加速させて途上国に分配する方が役立つ」とも主張。自国の産業競争力を重視するバイデン政権は、板挟みとなっている。

2021.5.4 16:12
産経新聞

2 : 2021/05/04(火) 17:56:37.97 ID:8N9QoxqY0
おてての皺と皺を合わせて皺バサミ♪
3 : 2021/05/04(火) 17:56:45.78 ID:00U9enHP0
化けの皮はがれる 本音をさらして正直になるしかない …
4 : 2021/05/04(火) 17:57:16.95 ID:Ck1yU1Ly0
あと30年くらいウハウハか
5 : 2021/05/04(火) 17:58:15.68 ID:Yc60cROE0
俺ら後進国の日本人はしょせん欧米や韓国みたいな先進国から搾取されるだけなのさ、自然の摂理
6 : 2021/05/04(火) 17:58:20.08 ID:13wAtcGL0
特許を放棄したところで途上国の土人どもに作れるの?
16 : 2021/05/04(火) 18:15:18.20 ID:AlDhfHzu0
>>6
どうせ中国が技術を盗み、開発国にバラ撒いて恩を売るだけ。
21 : 2021/05/04(火) 18:20:14.18 ID:apdUukzJ0
>>6
作れた国
ロシア、中国、インド

作れなかった国
日本

7 : 2021/05/04(火) 18:00:56.94 ID:FA8YjLMa0
リベラルは見て見ぬふりします
8 : 2021/05/04(火) 18:01:27.09 ID:J+3MQa/50
実際莫大な投資して開発してるから、
特許料入らなきゃやってらんないよな
9 : 2021/05/04(火) 18:06:24.73 ID:tiWNYXZA0
最近日本は後進国に転がり落ちたらしいので特許料タダだな
10 : 2021/05/04(火) 18:07:04.70 ID:3mDs/zNF0
特許の放棄ではなく、3年くらい開放したらいいのでは?
終息したら特許で守ればいい

金がないなら4ねでは恨まれるぞ

11 : 2021/05/04(火) 18:09:33.46 ID:/xW7sbDQ0
>>10
金がない奴らは皆殺しのつもりだから。

欧米白人も中国人変わらない胸糞。

13 : 2021/05/04(火) 18:10:21.70 ID:vpJypi8a0
アホな日本  認可を緩めれば十分開発できたのに
お情けで特許使用許諾して貰うのか
14 : 2021/05/04(火) 18:11:49.74 ID:/xW7sbDQ0
>>13
アメリカ様が許さないんだよ。日本で開発されたらアメリカ企業がぼろ儲けできない。
17 : 2021/05/04(火) 18:16:04.56 ID:dnxJpr3u0
>>13
元々そんな研究費ない
19 : 2021/05/04(火) 18:18:16.96 ID:ifJzsrXT0
>>13
日本は治験が厳しすぎるからね
誰かが4ねば大騒ぎするし
23 : 2021/05/04(火) 18:21:10.81 ID:u2oEqit+0
>>13
日本はもうそんな元気のある国ではない
どこもかしこも責任を取りたくない、取らなくてもいいシステムづくりに一生懸命
31 : 2021/05/04(火) 18:34:34.50 ID:wqYb1BQd0
>>13
国民がそれを望んでいるのだから問題ない
15 : 2021/05/04(火) 18:15:01.83 ID:LiRWmm0b0
コロナワクチンって、1人分いくらで買ってんだろ
高そうだね
33 : 2021/05/04(火) 18:37:19.35 ID:WWsy4UUh0
>>15
米国政府がファイザー社との間で結んだ契約では1回あたり19.50ドル
18 : 2021/05/04(火) 18:17:29.20 ID:ifJzsrXT0
ファイザー相当ぼろ儲けしてんだろうな
20 : 2021/05/04(火) 18:20:07.27 ID:pshpXwZD0
特許制度は見直した方がいいと思う
技術の進歩よりも阻害要因としての側面が強くなってきた
22 : 2021/05/04(火) 18:21:02.64 ID:rUL5c2Jk0
新薬開発は膨大な金かかるしね。今回のワクチン開発はスピード勝負だから余計に金集中したと思われ。
実際メルクは上手くいかず撤退したし、資金が無ければ出来ない大博打。
24 : 2021/05/04(火) 18:22:41.66 ID:yP5CSMsH0
低利か無利子のローンでも提供したら。
踏み倒しやチャラは政府間の個別という事で。
25 : 2021/05/04(火) 18:26:54.43 ID:rUL5c2Jk0
日本は作る能力あるよ。実際国内で使うワクチンはほぼ国産。
ただ開発に政府からの支援無い。失敗するリスクが高い物に金出さない。
後は国民性の問題。鳥インフルエンザのワクチン備蓄して使わなかったら無駄と非難された。
リスク管理考えたら例え使わなくても最低限のワクチンを開発備蓄すべきだが、それを許さない。
27 : 2021/05/04(火) 18:32:04.87 ID:oyMRoM6Y0
流石に最先端技術を用いて短期間に完成させたワクチンの特許は放棄できない
途上国は旧技術で作成された割安な中国製ワクチンを使ったらよろしい
28 : 2021/05/04(火) 18:32:12.68 ID:IWyymcfA0
まぁこれで特許放棄しろと言われたらワクチン作るところなんてなくなるんじゃないか?
知らんけど
29 : 2021/05/04(火) 18:32:40.36 ID:M94+R2CQ0
>>1
コロナに関しては、商売第一はやめないと
それとも単に後進国貧困国の人減らしか
30 : 2021/05/04(火) 18:33:14.03 ID:6lkrAFHC0
・実験ワクチン接種済みの人以外入場できないコンサート夏に開催、「ワクチン証明」ではないと強弁(シカゴ公衆衛生課)
・実験ワクチン接種済みの人以外入場できないコンサート夏に開催、「ワクチン証明」ではないと強弁(シカゴ公衆衛生課)
・実験ワクチン接種済みの人以外入場できないコンサート夏に開催、「ワクチン証明」ではないと強弁(シカゴ公衆衛生課)
32 : 2021/05/04(火) 18:35:46.48 ID:9K3+zgwn0
作れるもんなら作ってみって
34 : 2021/05/04(火) 18:37:40.91 ID:GmAxvbOv0
アメリカなんか強いから良いけど、日本が作ってたら絶対に負けるよなあ。

コメント