- 1 : 2025/07/20(日) 07:21:25.46 ID:NkJDIcst9
-
アゼルバイジャンのアリエフ大統領は19日、昨年12月に38人が死亡したアゼルバイジャン航空機墜落を巡り、ロシアを相手取り国際的な裁判機関に提訴する準備を進めていると表明した。ロシア通信などが報じた。アゼルバイジャンは航空機がロシア軍の攻撃を受けたのは明白だとして関係者の処罰を要求しており、友好関係に亀裂が生じている。
アリエフ氏は、アゼルバイジャンの検事総長がロシア連邦捜査委員会のトップに照会しても「捜査は継続中」との回答しか得られず、ロシアの姿勢は「非生産的だ」と批判した。どの機関に提訴を検討しているのかは不明。
アリエフ氏は、2014年にウクライナ上空で撃墜されたマレーシア航空機を巡っては「調査が10年以上続いた」と指摘。アゼルバイジャンは提訴後、必要なだけ待つ用意があると述べた。(共同)
産経新聞 2025/7/20 06:55
https://www.sankei.com/article/20250720-LUELJFMMTJLZTJ5FCDG274TPSU/ - 2 : 2025/07/20(日) 07:22:59.99 ID:Qqg0TZ470
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 3 : 2025/07/20(日) 07:23:10.73 ID:8oqsD6ee0
- ロシアは極悪非道
普通にテロ国家やん - 14 : 2025/07/20(日) 07:42:25.21 ID:5YRGp55U0
- >>3
なにをいまさら - 4 : 2025/07/20(日) 07:30:01.47 ID:DjTE+X2y0
- 何も知らないくせに言うけど捜査してない気がするw
- 5 : 2025/07/20(日) 07:32:19.77 ID:4S8cdH7t0
- アメリカとロシアの代理戦争地域は大変だ
- 10 : 2025/07/20(日) 07:34:19.85 ID:AGfV4hRB0
- >>5
ロシアと西側諸国の代理戦争 - 6 : 2025/07/20(日) 07:33:11.40 ID:AGfV4hRB0
- 児童誘拐で国際指名手配されている
プーチンさん - 8 : 2025/07/20(日) 07:33:46.18 ID:UlN3izCz0
- >>1
ようやく目が覚めたのかなw - 9 : 2025/07/20(日) 07:34:06.87 ID:u5xw8VTE0
- オランダ人「な ロシア最悪やろ」
- 12 : 2025/07/20(日) 07:39:08.27 ID:wQwvPx3C0
- ドローン攻撃受けてる最中に定期便としてアゼルの飛行機飛んできて軍がドローンと間違えて撃ち落としてまいました、メンゴ、でええやんけ
なんでロシア君謝られへんの?
そーゆーとこやど?プーチン - 13 : 2025/07/20(日) 07:40:34.56 ID:co+w05JU0
- アゼルバイジャンはトルコがバックにいて金持ちだから強気だな
- 15 : 2025/07/20(日) 07:43:58.09 ID:ng1OicMx0
- 九州弁の人が無理やり東京弁を喋ったみたいな国名
アゼルばいじゃん? - 16 : 2025/07/20(日) 07:47:46.43 ID:qNVcX1OQ0
- この地域は政治的理由で民間航空機がよく撃墜されてるイメージしかない
マレーシア航空機撃墜も「なぜか」戦闘地域飛んでたんだよな
そりゃ撃墜されるだろうとさて今回のこれは?
- 41 : 2025/07/20(日) 09:22:21.10 ID:n3sx69xP0
- >>16
特に制限もされてない普通の航空路飛んでただけだが - 44 : 2025/07/20(日) 09:24:26.21 ID:qNVcX1OQ0
- >>41
戦闘以前から定期便ルートだが戦闘くいくになって日が浅いわけでもない
制度上は問題ないが安全上は判断に問題があったという最終見解だぞ - 46 : 2025/07/20(日) 09:31:06.48 ID:n3sx69xP0
- >>44
だから制限も何も無い普通の航空路飛んでただけじゃん - 17 : 2025/07/20(日) 07:55:59.82 ID:d5hcieOl0
- プーアノンはこれもウクライナのせいって言うのかな
- 18 : 2025/07/20(日) 07:56:18.15 ID:5XkhG7+K0
- アゼルバイジャンは世界有数の親日国家
石破こんな時こそアシストしてやれよ - 20 : 2025/07/20(日) 07:56:42.65 ID:yhggdwwa0
- 元記事もそうだけどアゼルバイジャンをアゼルなんて略すのってどうなん。オースラリアをラリアとかインドネシアをネシアとか略してもいいんか?
- 21 : 2025/07/20(日) 07:58:16.57 ID:FJB/0r5J0
- 証拠そろったの?
- 22 : 2025/07/20(日) 07:59:14.67 ID:79/kNpLA0
- 参政党も敵に回すんだな
哀れなアゼルよ - 23 : 2025/07/20(日) 08:00:08.87 ID:u4290rQa0
- アゼルバイジャンをアゼルと略すのは差別ではないのか
- 25 : 2025/07/20(日) 08:02:36.69 ID:mq1Pd2nO0
- 誤射だけじゃなくて損傷した航空機の近隣空港への着陸を認めずにカスピ海に追いやった上に電波妨害加えて墜落させようともしたからな
パイロットの英雄的な努力で対岸までたどり着いたから攻撃受けた事が明確になったけどロシア軍の思惑通りカスピ海に落ちてたら証拠もつかめなかった - 30 : 2025/07/20(日) 08:15:29.10 ID:7davQJUn0
- >>25
それは完全に戦争犯罪じゃないか?
民間機を完全に狙ってるやん - 33 : 2025/07/20(日) 08:21:21.76 ID:mq1Pd2nO0
- >>30
誤射そのものは本当にただのミスだと思う
ミスをミスと認めてすぐに救援に動いていさえすればアゼルバイジャン国民も政府もこんなに怒らなかっただろう
こんな雑な隠蔽でごまかそうとして非を認めない事が悪感情を高めてる - 27 : 2025/07/20(日) 08:04:20.84 ID:cWxa2M6e0
- >>1
所詮は打算のみの偽物友好真の友好とは兄弟愛に包まれた韓日友好のみ
- 31 : 2025/07/20(日) 08:15:45.09 ID:AGfV4hRB0
- >>27
日本と半年はこの1000年以上は
戦争してない
これは国際的に見たら良好な関係かもな - 28 : 2025/07/20(日) 08:14:18.88 ID:NMtqrvNL0
- 国際的な裁判機関て、まるで世界には絶対的な「正義」でもあるみたいな話しぶりだな
- 29 : 2025/07/20(日) 08:15:02.77 ID:uBLm7l/k0
- ノビーの準備しないとな
- 34 : 2025/07/20(日) 08:51:12.08 ID:qXQy8di90
- >>1
事件の一つを提訴しただけで、国同士の関係が悪くなったという根拠は何なの?
これただの記者の感想だよね
読者は馬鹿だからウクライナ戦争と絡めてロシア包囲網が進んでるとばかげた印象を持つことになるよね
悪質な印象操作記事だと思う
はっきり言ってこの記事は西側のプロパガンダだと思う - 35 : 2025/07/20(日) 08:57:20.09 ID:ggEKOBmm0
- ロシア中国イランイスラエルそして南北朝鮮は世界の癌
- 39 : 2025/07/20(日) 09:13:17.91 ID:GEBbT1UE0
- いま中央アジアもコーカサスもロシアを舐めプしてる
ウクライナ侵攻で中央アジアやコーカサスからもロシア軍を引き上げウクライナへ投入してる状態
そのため舐めプしてもロシアが再展開する力が無いし、中国が中央アジアの国の後押ししてるからロシアも手を出せない - 42 : 2025/07/20(日) 09:22:54.06 ID:qNVcX1OQ0
- ちなみにこっちはルート変更の必然的な理由がある
まぁこっちは防空識別圏だけどねただ平時ならともかく戦時下で警戒強化中に急遽防空識別圏に入るのは撃ち落されても仕方ない
と思うと同時にロシアの民間ではあるが空港管制と連絡は取ってるわけで連携は取れなかったのか?という疑問も
まぁこれはロシアの誤射の場合だけど - 43 : 2025/07/20(日) 09:23:05.04 ID:CRTaSKn/0
- マレーシア航空機撃墜、ロシア擁護派の立場は概ね3通り
(1)航空禁止にしなかったウクライナが悪い(親露独立派の見解)
(2)撃墜自体を否定、ウクライナ軍がやった(独立派支配地域からどうやって発射できたのかは説明なし)
(3)ロシア制裁に否定的だったオランダへの嫌がらせとしてわざと誘導した(陰謀論)ロシアも嘘がバレてるのはわかっているのでいまはウクライナが撃ったという主張も表立ってしない、藪蛇だから。それでもバレた嘘をつき続けるしかなく、もともと乏しい信用を落とし続ける結果になっている。
- 45 : 2025/07/20(日) 09:24:51.87 ID:qNVcX1OQ0
- >>43
事実を述べてるだけだアホ - 47 : 2025/07/20(日) 09:32:05.76 ID:CiLqNOIf0
- 悪の帝国ですわこれ
- 49 : 2025/07/20(日) 09:33:22.28 ID:REpk4rWT0
- アゼル大統領って何処の大統領かと思ったらアリエフのことかよ
せめてアゼルバイジャン大統領って書けよ
アゼル大統領がロシア提訴の準備表明、38人死亡の航空機墜落で軍の攻撃明白 友好に亀裂

コメント