カムチャツカ半島付近でM7 M7.5の規模の大きな地震を観測 【潮位変動予報】

1 : 2025/07/20(日) 16:21:23.74 ID:MU1CSlap0

https://tsunami.gov/?p=PHEB/2025/07/20/25201001/1/WEHW40
ハワイ州方面に津波注意報

全国の沿岸で津波予報(潮位変動の恐れ)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/38.186/141.79/&elem=warn&contents=tsunami

M6.7 – 7.0 日本時間 15時28分頃
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000qdye/executive
M7.4 – 7.5 日本時間 15時49分頃
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000qdyl/executive

新たに規模の大きな地震が起きる可能性もあるので念のためご注意願います

レス1番の画像1
2 : 2025/07/20(日) 16:22:12.44 ID:gr+ab3vP0
これがあれ か!
6 : 2025/07/20(日) 16:22:44.73 ID:MU1CSlap0
>>2
そうそう例のあれが言ってたあれ
10 : 2025/07/20(日) 16:25:12.27 ID:gr+ab3vP0
>>6
んなわけねーよアホ
13 : 2025/07/20(日) 16:26:08.37 ID:MU1CSlap0
>>10
ごめん!別のあれだった
前にあれが言ってたあれと間違えた
17 : 2025/07/20(日) 16:27:26.97 ID:gr+ab3vP0
>>13
どのあれだよw
36 : 2025/07/20(日) 16:34:43.02 ID:MU1CSlap0
>>17
あれー?違ったっけ??(しつこい)w
4 : 2025/07/20(日) 16:22:19.30 ID:MU1CSlap0
こんなだけど一応気象予報士なんだよねw
5 : 2025/07/20(日) 16:22:22.82 ID:IZc1lplv0
これ半分波のリレーだろ…
15 : 2025/07/20(日) 16:26:37.59 ID:MU1CSlap0
>>5
分かんないよ
7 : 2025/07/20(日) 16:24:07.37 ID:BkFPCYFS0
荒ぶるちたま
8 : 2025/07/20(日) 16:24:10.91 ID:rTuYX0P70
美味しい魚が押し寄せるううう
9 : 2025/07/20(日) 16:24:49.94 ID:ClkkD4Dm0
シベルチ山な
11 : 2025/07/20(日) 16:25:19.24 ID:pLf5+MG90
まだまだ前兆に過ぎない
12 : 2025/07/20(日) 16:25:57.28 ID:GnqtD5p30
遠くのM7なんて雑魚だろ
14 : 2025/07/20(日) 16:26:14.41 ID:caF1p4GD0
GM長尾です
16 : 2025/07/20(日) 16:26:58.10 ID:NXWOpkSu0
いよいよか…
18 : 2025/07/20(日) 16:27:42.94 ID:QK92gsXs0
カムチャツカ半島ってクマと原住民ぐらいしかいないだろ
21 : 2025/07/20(日) 16:29:55.13 ID:8QZR94kX0
>>18
キリンの夢を見る若者がいるだろ
23 : 2025/07/20(日) 16:30:54.85 ID:JG+H3VSJ0
>>18
キリンもいる
38 : 2025/07/20(日) 16:35:30.23 ID:+63ZHBvX0
>>23
アホか?
キリンがそんな寒いとこ住むわけないだろ
19 : 2025/07/20(日) 16:27:50.16 ID:YubIlTsN0
立憲「地震対応はウチにまかせとけ!」
20 : 2025/07/20(日) 16:29:05.06 ID:BkFPCYFS0
チリ地震の津波とかなんか信じらんない
39 : 2025/07/20(日) 16:35:38.81 ID:MU1CSlap0
>>20
小学校の理科も駄目だったんだね
かわいそう
22 : 2025/07/20(日) 16:30:39.46 ID:D9kjziy20
これはEUとしては中露にアタックせざるを得ないだろうね。
24 : 2025/07/20(日) 16:31:07.35 ID:S+/O1XL+0
海は広いな大きいな行ってみたいなカムチャッカ半島
25 : 2025/07/20(日) 16:31:29.00 ID:+yfElW1l0
もうこれはダメかもわからんね
26 : 2025/07/20(日) 16:31:33.46 ID:6LsKGi5/0
ムカチャッカ半島はたまによく揺れるな
27 : 2025/07/20(日) 16:31:52.09 ID:f33uqofQ0
なんか安倍政権以降かな
なんか天変地異が度お越してるという印象だな
37 : 2025/07/20(日) 16:35:01.77 ID:MU1CSlap0
>>27
パヨパヨちょーんww
29 : 2025/07/20(日) 16:32:25.71 ID:+/j0IcBY0
ムカ着火ファイヤーきたか??!
30 : 2025/07/20(日) 16:32:45.08 ID:9WBYY7kH0
ムカチャッカファイアー?
31 : 2025/07/20(日) 16:32:47.41 ID:lSIKBBaI0
ペトロパブロフスク・カムチャツキーの5ch民のレスなくね?
32 : 2025/07/20(日) 16:33:30.39 ID:C+MJ9SY10
噛むカムチャッカのガム
33 : 2025/07/20(日) 16:33:37.34 ID:MPXqctO40
たつき「予言通り」
40 : 2025/07/20(日) 16:36:38.22 ID:+yfElW1l0
>>33
春に富士山噴火の予言でた
当たる確率95%の預言者
ジョセフィーヌ
42 : 2025/07/20(日) 16:39:31.29 ID:MU1CSlap0
>>40
せめて預言と予言の使い分けくらい出来るようなってから書けよw
34 : 2025/07/20(日) 16:33:58.10 ID:w/2xzt5E0
向こうでプレートの歪みを解消してくれていると好意的に考えておこう
43 : 2025/07/20(日) 16:41:04.85 ID:TE2qZy9e0
>>34

レス43番の画像1
47 : 2025/07/20(日) 16:44:09.68 ID:MU1CSlap0
>>43
百万回くらい揺らさないとね
35 : 2025/07/20(日) 16:34:02.61 ID:6rR0mJsh0
激おこプンプン丸カム着火インフェルノォォォオウ!!!!
41 : 2025/07/20(日) 16:39:17.11 ID:U1VUS/Dq0
これ何とか石破のせいにできないかな
44 : 2025/07/20(日) 16:41:51.67 ID:5tEHQ5yM0
20分でM7クラスが2回って凄いな世界的にもそう無い例じゃないか
45 : 2025/07/20(日) 16:41:56.23 ID:GBpkhxHt0
カムチヤツカな
46 : 2025/07/20(日) 16:43:48.21 ID:MU1CSlap0
16時02分 M5.2
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000qdyv/

16時07分 M6.7
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000qdyw/

16時12分 M5.7
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000qdz0/

16時22分 M6.6
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000qdz2/

https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/

48 : 2025/07/20(日) 16:44:59.84 ID:9oR0E/f40
311の後はボコスカM7クラスの
地震起きてたよね
懐かしいなあ

コメント