- 1 : 2025/07/20(日) 23:59:05.50 ID:bMhNH7Ob9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d29185abc3a89d4b81a2bfb938ec29c17dc4e9
映画館で「どの席に座るか」──誰もが一度は悩んだことのあるこのテーマに、多くの共感が集まっている。きっかけは、Xに投稿された一枚のヒートマップ画像だった。アンケート形式で集められた「好きな座席」の傾向を、劇場の座席表上に色分けして可視化したものだ。
投稿したのは、映画あるあるなどを日々発信しているmaiさん。SNSで回答を募り、数百件に及ぶ回答を集計した結果、「どこに座るか」にまつわる人々のこだわりが、驚くほど鮮明に浮かび上がってきた。
最も人気が集まったのは、スクリーンの中央にあたるエリア。特に支持が厚かったのが、前方に通路がある列の中央席だ。「ど真ん中」「前に人がいない」「足を伸ばせる」「音響バランスが良い」「出入りしやすい」「お手洗いに立ちやすい」──見やすさ、快適さ、気遣いのいらなさ──そのすべてが揃った、まさに“ベスト・オブ・ベスト席”だ。
一方で、maiさん自身も驚いたというのが最前列中央席の人気だ。「首が痛くなりそう」「近すぎて視界に収まらない」──そんな印象を持たれがちなこの席だが、実は根強いファンがいることが判明。「とにかく集中できる。誰にも遮られない」「スクリーンの中に入り込むような感覚がある」「前の人の頭が視界に入らない安心感が最高」など、映画館を全開で満喫しようという姿勢が回答から伝わってくる。
また、真逆の位置で人気だったのが、最後列の端っこの席だ。アンケート回答者の約4%がこの席を選び、その理由は非常に具体的。「壁にもたれてラクに座れる」「他人に気を使わず、安心して見られる」「ポップコーンを好きなだけ食べられる」「ドリンクホルダーもひじ掛けも自分のもの」など、自分の空間を確保し、他人のノイズを遮断したい──まるで“映画館の中に自分の部屋をつくる”ような感覚が、その人気を支えていた。
(中略)
一方、ほとんど票が集まらなかったのがスクリーン前から2列目(B列)。中央席を除き、他はほぼ“空白地帯”になっていた。どうせ前に行くなら、いっそ最前列で足を伸ばしたいという思いから、だれも選ばなかったのだろうか。中途半端すぎて、誰の“推し席”にもなれなかった──という感じだ。
(中略)中には、席どころか「時間帯」や「劇場そのもの」を慎重に選ぶ人もいる。都内に住む30代の映画好き女性・Aさんもそのひとりだ。
「私は、席はもちろんですが、それと同じくらいに“時間帯”が重要だと思っています。ざっくり言えば、平日の夜は民度が最高で、休日の昼は最悪。仕事終わりの大人が多い平日夜は、基本的に静か。逆に、休日の昼は学生やファミリー層が多くて、ガヤガヤする確率が高いんです」全文はソースをご覧ください
- 3 : 2025/07/21(月) 00:03:40.83 ID:nku+hDpm0
- 人気の席はトナラーがわくから気をつけろ
- 4 : 2025/07/21(月) 00:03:42.68 ID:s9AQxmOM0
- 最後列センター
- 14 : 2025/07/21(月) 00:19:57.27 ID:ZqzvF3Sg0
- >>4
だよねー - 20 : 2025/07/21(月) 00:38:25.08 ID:DTs59PNq0
- >>4
これだわー - 5 : 2025/07/21(月) 00:08:34.41 ID:31StXrgm0
- 知能が足らないと
左右にずれた席では見ていられないそうな - 6 : 2025/07/21(月) 00:09:18.86 ID:hNeXQR6w0
- 今日、鬼滅観に行ったけどポップコーンがめっちゃ散らかってたわ
無限列車の時もポップコーンがめっちゃ散らかってたしポップコーン散らかさないと鬼滅観れない人とかいるのか… - 7 : 2025/07/21(月) 00:13:33.84 ID:4ftPgYcx0
- 平日レイトショーにいくとジャンクヘッドとか変な映画を1人で見に来てる会社帰りのお姉さんに惚れる
- 8 : 2025/07/21(月) 00:14:37.09 ID:KbGUegJ90
- 最前列は分かる。
昔『ジュラシックパーク』の最初のヤツ新宿のどっかで観たとき、そこしか空いて
無くてしぶしぶ座ったけど、TREXがのぞきこんでくるシーンとかの没入感すごくて
一昨年は空いてるレイトショーの地方のシネコンでゴジラマイナスワンそこで観た
冒頭のまんまオマージュみたいな小ゴジラのシーンはもちろんだけど、浜辺美波が
宙ぶらりんになるシーンとかああいうのも没入感が全然違うと思う。 - 9 : 2025/07/21(月) 00:17:29.53 ID:ACRiyqco0
- 後ろのカップルシートだろ
- 10 : 2025/07/21(月) 00:18:16.81 ID:txeTPnHp0
- 社畜のおれは土休日の早朝回を狙って行く
ちな席は最後列の居心地の良さそうなとこ - 12 : 2025/07/21(月) 00:18:45.42 ID:UzuaCC/b0
- いつも前方真ん中で観てる
後ろの方で見てる人の意味わからない - 15 : 2025/07/21(月) 00:20:37.97 ID:zW9ORU140
- 少しでも隔離され尚且つ出入りしやすい端っこの3~4人席の端
- 16 : 2025/07/21(月) 00:24:16.64 ID:eNh5QGzK0
- バスケの日本代表の選手が、豊島園のユナイテッドシネマの一番後ろで見てたのはちょっと可哀想だった
- 17 : 2025/07/21(月) 00:24:51.55 ID:DCVmapMz0
- センター付近に通路あるその最前
- 18 : 2025/07/21(月) 00:29:08.65 ID:mH4Nf3Td0
- 近所の映画館
シアターが9つしかない、洋画はほぼ字幕しかやらない
メジャーな作品はちゃんと放映する
そのせいか全然客が来なく穴場で好きだわ
ただ今は流石に鬼滅のせいで普段映画に来ない客で盛り上がってて辛い
ジュラシックワールドとF4までには落ち着くかな - 23 : 2025/07/21(月) 00:41:23.87 ID:UM6iNfgD0
- >>18
洋画なんて吹替1択なのに字幕しかやらなかったら
そりゃ洋画目的の客は来ないわな - 29 : 2025/07/21(月) 00:49:11.16 ID:xOiuITH60
- >>23
キッズかよ - 19 : 2025/07/21(月) 00:29:51.76 ID:5eG3y3Zx0
- あっちこっち座ってみたが、
好みなのは最後列の真ん中かな。
最前列はダメだな。画面近すぎ。首が痛くなる。 - 21 : 2025/07/21(月) 00:39:27.11 ID:xU7RjAMt0
- テロは前後から仕掛けてくるから中央のサイドがいい
- 22 : 2025/07/21(月) 00:39:33.73 ID:ujTpVghc0
- 池袋のTOHOシネマズとグランドシネマサンシャインは朝以外は行く気にならない
- 25 : 2025/07/21(月) 00:45:33.62 ID:R2kP2Tcx0
- >>22
グラシネ午前は比較的すいてるな
国宝ベスティアも1席おきくらいだった
池袋映画好きにはいい環境だと思う - 24 : 2025/07/21(月) 00:43:48.24 ID:R2kP2Tcx0
- トイレに行きやすい端っことか
誘導で先に退出できるF列くらいとかが
いいかな - 26 : 2025/07/21(月) 00:46:30.86 ID:sW0N7gcF0
- 鬼滅、コナンともなれば話は変わるけど
洋画なんかは公開初日でも全然ガラガラだよな
土日のが人いるわ
自分公開初日にスーパーマン見たけど
客10人くらいしかいなかったよ - 27 : 2025/07/21(月) 00:46:52.12 ID:OyujLJGO0
- 最前列は罠だな
天井を見る角度で見なければならない - 30 : 2025/07/21(月) 00:51:06.47 ID:MH2RvflC0
- 中央だな
最前列は無し - 31 : 2025/07/21(月) 00:52:58.69 ID:dDXVjxHr0
- 中央は隣に人が来るのでハズレ
最後列の両角が神 - 32 : 2025/07/21(月) 00:53:24.26 ID:QgtN/uTR0
- 愛知の映画館だけど、
ボヘミアンラプソディの「応援上映」だったのに、誰一人声出さず最後まで終わったのも
平日夜の上映だったなー - 33 : 2025/07/21(月) 00:55:46.32 ID:ABt1HElS0
- ど真ん中通路後部
- 34 : 2025/07/21(月) 01:04:04.94 ID:6I3MYBBL0
- 家事手伝いだから水曜昼間だと真ん中座れるぜ
- 35 : 2025/07/21(月) 01:05:11.54 ID:jSzwIEPG0
- 夜に行って一番後ろの真ん中らへんか左に座るな
1個でも前に座ると後ろの人の足音とかこちらの座席を揺らすのに気が散って内容が入ってこないし - 36 : 2025/07/21(月) 01:07:09.80 ID:9JPs5ADZ0
- 最前列の左端の一択だな。
- 37 : 2025/07/21(月) 01:07:53.04 ID:CUa9FsMg0
- ポップコーンのキャラメルソース臭いのなんとかならないか
アニメや洋画ならともかく国宝観に行ってアレは雰囲気くさすわ - 38 : 2025/07/21(月) 01:13:59.24 ID:2lbYrBGE0
- 真ん中よりちょい後ろ気味の中央
映画館の席、どこが正解?SNSで”一番人気”の席は? 時間帯までも劇場選びの基準に「平日の夜が最高の民度」

コメント