自民、歴史的大敗の要因は「参政党」と認める

1 : 2025/07/20(日) 20:58:37.58 ID:Z1kzJ2px9

【参院選】自民関係者 大敗の要因は「参政党」フジ選挙特番にコメント 石破氏続投意向も「次の総理は…」

参院選が20日、投開票され、自民党は至上命題だった与党での過半数割れが確実な情勢となった。フジテレビの選挙特番「Live選挙サンデー」(後7・58)で、自民党関係者のコメントが紹介され、歴史的大敗の原因を「参政党の躍進」と認めた。
ジテレビの選挙特番では自民党関係者のコメントが紹介され、歴史的大敗の理由について「参政党が原因」とした。同局の速報によると石破茂首相は続投の意思を表明しているというが、同関係者は「次の総理は寝技ができる人じゃないと」と指摘した。
詳細はソース 2025/7/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/7802f44a8127b38bbdba5d83c82a3a67105713e2

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/20(日) 20:59:04.09 ID:BdkhFvxm0
>>1
NHKを、ぶっこわ〜す!ヾ(≧∇≦*)/
9 : 2025/07/20(日) 20:59:49.98 ID:swr1xI8F0
>>3NHK党がぶっ壊された模様
70 : 2025/07/20(日) 21:03:01.44 ID:ua3hiFQQ0
>>3
参政党に壊されてて草www
108 : 2025/07/20(日) 21:04:49.60 ID:SiEkm8qq0
>>3
略党名がNHK党になっててNHKに寄り添ってるような党になってしまってるのがな
122 : 2025/07/20(日) 21:05:20.43 ID:6ZCzwoNb0
>>3
そこは空気だったね
4 : 2025/07/20(日) 20:59:31.92 ID:4SBra3to0
大阪のれいわ票は参政党に喰われてるな
304 : 2025/07/20(日) 21:13:33.16 ID:nnCumS7E0
>>4
れいわ、負けだわ
維新より少ない
5 : 2025/07/20(日) 20:59:39.84 ID:gd/3bDSE0
参政党が原因なんじゃ無くて移民外人優遇黙認がすべてでしょうに
6 : 2025/07/20(日) 20:59:43.86 ID:TyMuD2VY0
衆院選で参政党は150議席取る
7 : 2025/07/20(日) 20:59:46.94 ID:ygGrs0qC0
他責にしてんなよ
オマエラが突き放してそれが参政党に流れたんだよ
8 : 2025/07/20(日) 20:59:47.72 ID:Xej9OlzL0
人のせいにしてるからだろ
10 : 2025/07/20(日) 20:59:53.50 ID:62W0Hiwg0
高市早苗は寝技使えるのか
198 : 2025/07/20(日) 21:08:34.39 ID:nwMkkyli0
>>10
飲みィのやりィのやりまくり
だから
11 : 2025/07/20(日) 20:59:57.42 ID:aInqj0ad0
違うだろ
ゴミ政策、外国人ファーストだ
13 : 2025/07/20(日) 21:00:07.02 ID:RjcX1kba0
自民党しかないのに
16 : 2025/07/20(日) 21:00:27.85 ID:ezixrlJ40
他人のせい
相変わらず空気読めない奴らやな
17 : 2025/07/20(日) 21:00:31.89 ID:ga3OnV4h0
石破が敗因そのもの
18 : 2025/07/20(日) 21:00:38.54 ID:fj3/TkHP0
誰かのせいじゃない
お前らの党自身のせいやで
19 : 2025/07/20(日) 21:00:41.78 ID:O9GCGefT0
参政党が原因だが

石破がゴミだから参政党に支持者を奪われただけ

21 : 2025/07/20(日) 21:00:49.91 ID:RfMDwSEH0
違法クルド人問題を無視してきた結果だよ
22 : 2025/07/20(日) 21:00:50.70 ID:AIjnlkAj0
自民党にお灸を据える!
23 : 2025/07/20(日) 21:00:52.32 ID:Y+yGzOHg0
人のせい
全然違う
おまえらが30年だらしなかったからだ
24 : 2025/07/20(日) 21:00:55.18 ID:sxaw4HcW0
人のせいにしてんじゃねえだめだこりゃ
25 : 2025/07/20(日) 21:01:00.83 ID:rOfuCAMA0
違う違う、「外国人問題」だよ
外国人優遇にみんな怒ってんだよ!
26 : 2025/07/20(日) 21:01:05.37 ID:Qqg0TZ470
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
45 : 2025/07/20(日) 21:01:56.02 ID:QN4OPG0E0
>>26
自民党が潰れる
67 : 2025/07/20(日) 21:02:55.91 ID:Qqg0TZ470
>>45
んで?
仕事減る?
27 : 2025/07/20(日) 21:01:09.63 ID:EOmRCKW+0
外国人ファーストの自民に入れるなら参政党に入れるわ
28 : 2025/07/20(日) 21:01:11.11 ID:Pr/dImRP0
いやどう考えても石破だろw
29 : 2025/07/20(日) 21:01:19.03 ID:R6B7V01h0
この期に及んで他責とは驚いた
30 : 2025/07/20(日) 21:01:21.07 ID:/Yd2I6i/0
石破は安倍ノミクスの尻拭いしてたにすぎない
57 : 2025/07/20(日) 21:02:25.87 ID:DGuC0AXQ0
>>30
それ以外のいらん事をやり過ぎたのが原因じゃね?
87 : 2025/07/20(日) 21:03:48.97 ID:HWcpnwdj0
>>30
石破は何もしてないぞ
結局安倍路線かなり踏襲してるし
その上で余計な売国政策も進めたから自民支持者が大挙して離れただけ
373 : 2025/07/20(日) 21:16:13.39 ID:CPoII1cC0
>>87
まあ外国人関連は大体安倍ちゃんが始めたことだからねえ
31 : 2025/07/20(日) 21:01:27.63 ID:b7GWUs4+0
どんな連中かわからんうちから有利有利
イカサマやわ
32 : 2025/07/20(日) 21:01:29.77 ID:SiEkm8qq0
ダメだコリャ
33 : 2025/07/20(日) 21:01:31.28 ID:ygGrs0qC0
自民に投票してる人の大半は日本人が日本人として当たり前の生活できるのをまもってほしいだけなのに
34 : 2025/07/20(日) 21:01:36.80 ID:UeaOBvFd0
寝業師ならしおりが一番
35 : 2025/07/20(日) 21:01:37.13 ID:nhcNyXxj0
そもそも参政党が伸びた理由はお前ら糞虫のやらかしが原因だろうがw
ホント反省しねぇよなぁゴミクズw
36 : 2025/07/20(日) 21:01:41.08 ID:UR1buV3G0
政治初心者だけど、
結局のところ石破の実績って何かあるの?
145 : 2025/07/20(日) 21:06:12.50 ID:zzqvUKTW0
>>36
・中東問題では日本を無傷なままの状態で逃げ切らせた
・減税に走らず日経平均4万円台をなんとか維持させた
・一般会計の社会保障費を38兆円台から削らなかった
37 : 2025/07/20(日) 21:01:45.18 ID:UzgHxfoZ0
>>1
お前ら自民党の外国人優遇策への批判票や!
岩屋を追放しろ!
38 : 2025/07/20(日) 21:01:47.01 ID:nQfmE8D10
認めたくないものだな
自分たちの過ちと言うものを
39 : 2025/07/20(日) 21:01:47.96 ID:6Nev4/920
寝技を使わなくても動かせる体制を作れっての
40 : 2025/07/20(日) 21:01:51.47 ID:7v68unBH0
大敗の要因は自民党の移民受入、外国人優遇、ノービザ乱発だろー
41 : 2025/07/20(日) 21:01:52.64 ID:+eyu9xtQ0
石破さんは常に人のせいだから
42 : 2025/07/20(日) 21:01:52.84 ID:ygGrs0qC0
外国人ファーストに寄りすぎた
43 : 2025/07/20(日) 21:01:55.64 ID:QTR+7/9i0
他責思考だな
自浄能力無しなのを白状してるだけ
44 : 2025/07/20(日) 21:01:55.72 ID:cUD732Ap0
石破と岸田だろ
46 : 2025/07/20(日) 21:01:57.97 ID:NjX6urFN0
式年遷宮とはよく言ったものだ
色々と感慨深いな
47 : 2025/07/20(日) 21:02:02.03 ID:KG7ZePWA0
安倍政権以降から自民党のパヨ化が進んでいたからね
保守票を逃がしてお灸をすえないと
89 : 2025/07/20(日) 21:03:54.20 ID:Fq+RLCud0
>>47
「日本を世界で最も早く永住権が取れる国にします!」と宣言した安倍晋三こそが過激左翼だろー
156 : 2025/07/20(日) 21:06:45.50 ID:ezixrlJ40
>>89
売国奴の急先鋒
384 : 2025/07/20(日) 21:16:37.38 ID:nnCumS7E0
>>47
移民増やしまくった元凶なんだがな
48 : 2025/07/20(日) 21:02:03.02 ID:daW4ZBu90
いや、外人問題のスルーが要因だろ
49 : 2025/07/20(日) 21:02:02.88 ID:aG0wm4xK0
参政党のせいにしてるけど左派自民党が何もしなかったからだよ

岸田派は安倍首相が亡くなってから党内政治に明け暮れて国民を見なかった

50 : 2025/07/20(日) 21:02:07.35 ID:IpMpqjRx0
石破が原因だろ🤣
51 : 2025/07/20(日) 21:02:13.08 ID:VHtc/9+r0
小泉総理大臣はごめん被るんで自民には入れなかった
106 : 2025/07/20(日) 21:04:44.91 ID:R6B7V01h0
>>51
アレが大真面目に総理候補の一人だと聞いてモームリってなった
52 : 2025/07/20(日) 21:02:15.61 ID:/Yd2I6i/0
日本にこれだけ外人呼んだの円安にした安倍だろ
53 : 2025/07/20(日) 21:02:20.02 ID:z59YTGnn0
お前らのやって来たことに対して結果だろうに。
54 : 2025/07/20(日) 21:02:22.19 ID:iS2QozFD0
さなえの寝技
55 : 2025/07/20(日) 21:02:22.86 ID:RQk25tft0
くだらねー選挙
56 : 2025/07/20(日) 21:02:23.03 ID:cfgexADi0
>>1
>「次の総理は寝技ができる人じゃないと」

高市が思い浮かんだ

58 : 2025/07/20(日) 21:02:30.77 ID:PgpEV5Mg0
高市は参政党を乗っ取れよ
59 : 2025/07/20(日) 21:02:37.77 ID:A+IpWsmi0
「ある年の参院選の選挙結果です、さてどこの結果でしょう」言われてブラインドでこれ出されても
ンンー?茨城とか埼玉らへん、とりあえず田舎の方の選挙ブロックの総合結果かな? …からーの
エッッ!?トンキン!?なるよなこんなんw
61 : 2025/07/20(日) 21:02:41.32 ID:ZlEcsCe00
少なくとも保守層にとって自民党はもう選択肢足り得ないということは明白になったね

高市は思いきって保守新党立ち上げた方が早いのでは

62 : 2025/07/20(日) 21:02:46.84 ID:Iy8xdqrP0
参政党みたいな情弱カルトに救いを求める民衆が多くなるような政治をしてきたことが問題なんじゃないのか
63 : 2025/07/20(日) 21:02:50.16 ID:FZy8/W8V0
物価高放置で現状維持が出来ると思っていたのなら本当にどうかしてるぜ
64 : 2025/07/20(日) 21:02:53.12 ID:lReKyen70
いや外人ファーストにしたからだろ
65 : 2025/07/20(日) 21:02:53.83 ID:Z0Xvf+Bo0
自民党歴史的大敗の原因は参政党のせい
66 : 2025/07/20(日) 21:02:55.49 ID:G8Fi5pzJ0
エリートを重用し、専門家の意見ばかり聞く自民党

反科学、反エリートで社会の底辺にいる国民の声を聞く参政党

この違いだよ

371 : 2025/07/20(日) 21:16:12.40 ID:as6kzhjg0
>>66
それだけ底辺が増えたってことだわ

底辺が増えると底辺の意見に耳を傾けざるを得なくなり国が傾く

物言う底辺が国を潰す

445 : 2025/07/20(日) 21:18:23.23 ID:yTaZfHCw0
>>371
実際そういう事だな
れいわが躍進した頃から俺はずっと言ってたがこの流れ暫く止まらんと思うよ
結局自民がこの30年で底辺沢山産み出して返ってきてるだけだと思うわ
68 : 2025/07/20(日) 21:02:56.05 ID:2s3iTfS/0
自民分裂でいいよ
69 : 2025/07/20(日) 21:02:56.97 ID:qXNex1Hq0
参政党って元々自民党の人?
どこからでてきたん?
71 : 2025/07/20(日) 21:03:01.61 ID:NbLVjkS/0
自民自身の無策を認めないそこが駄目なんだよ
73 : 2025/07/20(日) 21:03:18.30 ID:70RhI3ql0
差別に負けるな
74 : 2025/07/20(日) 21:03:19.23 ID:uUwlFzaQ0
自民党の保守が完全に離反したからな
75 : 2025/07/20(日) 21:03:20.43 ID:k2dBlXxA0
総裁選で石破を選んだあんたらのせいだよ
77 : 2025/07/20(日) 21:03:24.68 ID:iTYaAaEd0
原因は自民党がゴミだったからだよ?
79 : 2025/07/20(日) 21:03:30.61 ID:71GyheN50
結局自民立憲が勝つんじゃ日本はこの先も変われないな
80 : 2025/07/20(日) 21:03:32.44 ID:WpwVzgd10
てめえらで右側を切り捨てておいてその言い訳はないわ
81 : 2025/07/20(日) 21:03:32.35 ID:JF/dU5hG0
自民党自身が行った悪政が敗北の原因
反省できなければこの先も自民党の腐敗体質は全く変わらんな
82 : 2025/07/20(日) 21:03:33.31 ID:6Ka9nP8l0
お前らが反日政党やからやで
83 : 2025/07/20(日) 21:03:33.78 ID:++9DcD590
>>1
要因は野党が減税に対して、与党は他力本願の賃上げという政策だろ
84 : 2025/07/20(日) 21:03:40.90 ID:BJnWHHQ+0
いやちげーよw
85 : 2025/07/20(日) 21:03:41.92 ID:2xcSEkBM0
自民が単独で強かったところで参政党が伸びてるからね
86 : 2025/07/20(日) 21:03:46.01 ID:uFRP54zQ0
自民の政策だろ
あほか
88 : 2025/07/20(日) 21:03:52.66 ID:qmpgoPBa0
石破は人望ないから元アイドルみたいなのばかり幹部に据えてんだから、国民から見限られるよ。
90 : 2025/07/20(日) 21:03:57.56 ID:X7nDwmLk0
工作員にムチャクチャ叩かせてたもんねぇ
91 : 2025/07/20(日) 21:03:57.57 ID:1kImfh9n0
石破を総理にしたからだろ
92 : 2025/07/20(日) 21:03:58.53 ID:TKLyhJuV0
いやいや移民党のチカラやろ
93 : 2025/07/20(日) 21:04:01.09 ID:KG7ZePWA0
円安誘導し外国人を入れまくりついでに韓国カルトとの癒着もばれて
日本の治安を壊した罪は重い
94 : 2025/07/20(日) 21:04:07.23 ID:6yGRvfbp0
ネットのあちこちに荒らしのようにコメントしてたジミンガーと参政支持者
ノーマークだったんだろうな
95 : 2025/07/20(日) 21:04:10.60 ID:3DYp7utf0
たしかに外国人不起訴祭りとかもあったけど
第一の負け要因は石破自身だろ
179 : 2025/07/20(日) 21:07:39.93 ID:ezixrlJ40
>>95
いやいや外国人問題やで
96 : 2025/07/20(日) 21:04:27.12 ID:PAqJHfG40
参政党っていうよりロシアじゃないの
今の時代の情報処理の観点で自民は弱すぎる
97 : 2025/07/20(日) 21:04:29.54 ID:y8dPjBwF0
いやお前らだろ
98 : 2025/07/20(日) 21:04:29.62 ID:2kbo5vT/0
バカ集められれば強いわな
99 : 2025/07/20(日) 21:04:31.34 ID:zEzA40GJ0
敗因は自民公明にしかねえよ
他党が敗因になる訳ねえだろバカが
100 : 2025/07/20(日) 21:04:32.80 ID:rQGuzjdN0
外国人犯罪の増加に手をこまねいた結果だよ
102 : 2025/07/20(日) 21:04:36.08 ID:KWCh3dV70
>>1
自分らの怠慢やん、自民党
103 : 2025/07/20(日) 21:04:39.64 ID:hx2jOpjY0
それでも、まだ強い自民党
これ民意か?
104 : 2025/07/20(日) 21:04:41.09 ID:LpONSf360
自民党の反石破勢力の別動隊が参政党であると職場の同僚が言っていた オレはそういうこともあるかもなと思いつつ、今回参政党に入れた
105 : 2025/07/20(日) 21:04:43.94 ID:d04Lg1z80
参政党に喰われて
立憲に負けてるとこが多いね
107 : 2025/07/20(日) 21:04:46.71 ID:GbHVkXYs0
石破なんぞを総理にして、何も出来ないのに辞めさせなかったことが最大の敗因だろ
125 : 2025/07/20(日) 21:05:26.28 ID:d04Lg1z80
>>107
無駄なことはさせないほうがいい
109 : 2025/07/20(日) 21:04:50.33 ID:uFRP54zQ0
やっぱヤマガミの功績は素晴らしいな
110 : 2025/07/20(日) 21:04:53.70 ID:egkoq9VC0
大敗の要因は石破、おまえだろう。
111 : 2025/07/20(日) 21:04:53.85 ID:cYz6jbu80
>>1
中国ファーストの売国な。
同盟国からスパイ容疑かけられてる外務大臣がのさばってる国なんてないし。
112 : 2025/07/20(日) 21:04:54.50 ID:9YOdu5z/0
総裁に石破を選ぶような自民党なんて支持できるかよ
113 : 2025/07/20(日) 21:04:57.33 ID:M/XznF1p0
あれだけツイッターの垢バンしたのに
効果なかったね
114 : 2025/07/20(日) 21:05:03.61 ID:cKt/1/Xw0
極左のカルト団体に変貌した自由民主党が
ジャップらんどの多数派である中道右派に見捨てられるのも道理である
(´・ω・`)
159 : 2025/07/20(日) 21:06:51.34 ID:d04Lg1z80
>>114
ほんとあの流れはなんなんだろな
自民がサヨクやって支持されるかよねー
人権意識で国民説教するとか
ザケんなよとなるね
115 : 2025/07/20(日) 21:05:05.24 ID:Zss95C7Z0
ひとえにワタクシの不徳のいたすところが聞けると思ったのにお約束も分からんのか
116 : 2025/07/20(日) 21:05:11.11 ID:2lzYwpET0
親中親韓で単一思想の全体主義創価学会を解体だ
117 : 2025/07/20(日) 21:05:15.79 ID:S6339+t60
自民党はどこかの野党取り込みにくるな
138 : 2025/07/20(日) 21:05:55.07 ID:M/XznF1p0
>>117
立憲と大連立が既定路線
146 : 2025/07/20(日) 21:06:13.57 ID:3tTxfHjW0
>>138
中選挙区制に移行が前提だろうな
118 : 2025/07/20(日) 21:05:16.64 ID:LsAYKf6O0
外人ファーストを認めたか 売国政党が!
119 : 2025/07/20(日) 21:05:17.01 ID:MYkAbIGW0
裏を返せば、高市ならこんな結果にはなってなかったということだけ
石破で勝てると思ってたならもう自民党は終わりなんよ
120 : 2025/07/20(日) 21:05:19.58 ID:bc+XRl8E0
違うぞ?要因は石破だぞ
121 : 2025/07/20(日) 21:05:20.07 ID:vPY5jvP/0
保守派の良心青山繁晴の出番
123 : 2025/07/20(日) 21:05:24.81 ID:70NBs7KT0
敗因は石破、小泉による保守離れだろ
124 : 2025/07/20(日) 21:05:25.26 ID:qXNex1Hq0
裏金でベテラン抜けて、そこに参政党が入り込んだのかな?
126 : 2025/07/20(日) 21:05:32.38 ID:/H/hhO3m0
ポピュリズムに乗せられた国民のせいということか
316 : 2025/07/20(日) 21:13:54.92 ID:zpZucbsx0
>>126
コーポラティズムに乗せられてる私利私欲なクズどもよりはマシだな
127 : 2025/07/20(日) 21:05:32.47 ID:H7tHAVyj0
報道特集って実は参政党支持なんじゃね?
あれは最高の援護射撃だった
128 : 2025/07/20(日) 21:05:36.62 ID:DvWheRRY0
要員は中国人だろ
参政党は関係ない
129 : 2025/07/20(日) 21:05:38.31 ID:g5qNHE4y0
からの立民との大連立
130 : 2025/07/20(日) 21:05:45.28 ID:uUwlFzaQ0
統一教会に完全に依存してた癖に裏切った自民党
131 : 2025/07/20(日) 21:05:46.57 ID:3tTxfHjW0
354 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 21:50:42.66 ID:DH0H30UM0
地方の1人区で立憲民主党は善戦すると予想
132 : 2025/07/20(日) 21:05:47.32 ID:h/e/b5Ue0
こいつ民意を何だと思ってんだ?
133 : 2025/07/20(日) 21:05:47.76 ID:U0jex+9p0
どこまでバカなのこの人ら
170 : 2025/07/20(日) 21:07:21.09 ID:9YOdu5z/0
>>133
うむ。事の本質がここまでわかってないとか末期症状だと思うわ
134 : 2025/07/20(日) 21:05:49.12 ID:Q8YSvvaH0
参政党が女性票を集めてるってのはまぁ分かるわ
男女共同参画は失敗だと断言して専業主婦の優遇を打ち出してるしな

働きたくないダメ女が多いし社会公認でニート出来りゃそっちの方がいいもん

172 : 2025/07/20(日) 21:07:25.64 ID:R6B7V01h0
>>134
ほほう
家事育児は「働き」ではないとな?
255 : 2025/07/20(日) 21:11:01.45 ID:CXSeiiUp0
>>172
動物と同程度の生命活動を労働というの?
296 : 2025/07/20(日) 21:13:00.98 ID:R6B7V01h0
>>255
可哀想な家で育ったんだな、同情するぜ
426 : 2025/07/20(日) 21:17:52.05 ID:4vvFb+HG0
>>296
車に子供置きっぱでパチ●コ行ってるような親に育てられたんだろうなぁ(;_;)
135 : 2025/07/20(日) 21:05:51.19 ID:egkoq9VC0
参政党が原因で自民党が負けたんじゃなくて、
自民党がクソすぎるのが原因で参政党が勝ったんだよ。
136 : 2025/07/20(日) 21:05:51.37 ID:mBog4E080
外国人労働者を増やした安倍
外国人留学生を増やした安倍
外国人技能実習生を増やした安倍
外国人観光客を増やした安倍
137 : 2025/07/20(日) 21:05:51.40 ID:3GMb4EL20
石破が辞めなければ問題ない

でもって辞任すれば次の首相が自民総裁になる保証はない
というより野党の党首になる
よって、石破はこのまま首相であり続ける

139 : 2025/07/20(日) 21:05:56.03 ID:mUrAhfuo0
つーか分かってたじゃん衆院選の敗因から
石破が嫌われてるだけだろ

それ以外理由なんてねーよ

140 : 2025/07/20(日) 21:06:05.94 ID:zKLSF0SQ0
どの野党も無責任に財源無きバラマキを主張して、それを有権者が受け入れて支持するからバラマキ合戦になっちゃうんだよ。

自民党の2万円給付案は、現実的な財源の中でやろうとするから、ショボくなるだけで。

テキトーなことを言って、ポピュリズムで票を得ようとする野党を潰さないと、日本が潰れるよ。>>1

141 : 2025/07/20(日) 21:06:07.96 ID:Yq062nOU0
外国人ファースト(自民党)VS日本人ファースト(参政党)
143 : 2025/07/20(日) 21:06:10.47 ID:ijdBZ2q/0
高市が総理だったら保守は逃げてなかったよな
144 : 2025/07/20(日) 21:06:11.29 ID:70Yixsfy0
参政党が異常な躍進してたな
171 : 2025/07/20(日) 21:07:22.86 ID:M/XznF1p0
>>144
立憲を躍進させるための罠説あるな
147 : 2025/07/20(日) 21:06:20.51 ID:TUYS+TeU0
そうじゃねーだろーよ
左派政策ばっかり推進するから
おまえのとこに行くはずだった右派票が
行き先探して参政に流れただけだろ
148 : 2025/07/20(日) 21:06:22.80 ID:9vdDUUUZ0
保守層がパヨク化した自民に嫌気がさしたんだろう
わいもやけど
196 : 2025/07/20(日) 21:08:29.76 ID:uUwlFzaQ0
>>148
統一教会と縁切りして今回の公約に保守的な政策0だったからな
統一教会抜きの自民党はミンス以上の売国政党
232 : 2025/07/20(日) 21:10:00.10 ID:4vvFb+HG0
>>196
つまり統一教会は愛国!ってことですね

うんわからない(´・ω・`)

149 : 2025/07/20(日) 21:06:27.10 ID:99EimEIl0
国民無視の政策で自業自得では
150 : 2025/07/20(日) 21:06:28.17 ID:QkyIuQMg0
さやのホストクラブタイアップもロシアプロパガンダになったのも気にしないとか支持者狂ってるだろ
152 : 2025/07/20(日) 21:06:30.78 ID:J2IsdDbM0
衆議院選挙の結果を軽視し過ぎだわな
そしてあの結果に対応できない自民を日本人は見放した
国民よりも財務省と大企業を取ったんだもんな
153 : 2025/07/20(日) 21:06:33.37 ID:eE63kfNe0
シナ人がマンション爆買いしてて日本人追い出されてるからな 当然の帰結だわ
497 : 2025/07/20(日) 21:20:31.42 ID:p0zN8MY+0
>>153他の国が当たり前のようにしている政策をなにもしてない自民党が悪い
154 : 2025/07/20(日) 21:06:36.82 ID:SqN0/OxX0
要因は解散総選挙に打って出て負けたのに退陣しなかったことだよ
155 : 2025/07/20(日) 21:06:43.88 ID:u/GsTCXM0
こんな党に入れる人いんの?
183 : 2025/07/20(日) 21:07:50.98 ID:j7q7tcT00
>>155
いまだにいるから議席取ってんだよなあ
バカタレばっかりだわ
157 : 2025/07/20(日) 21:06:48.28 ID:P1zCun5s0
的外れだし、それで続投意向?
バカだろ自民ww
160 : 2025/07/20(日) 21:06:53.25 ID:GnGINm+s0
自民は移民入れすぎなんだよ
このままだと移民の国になっちゃう
191 : 2025/07/20(日) 21:08:12.59 ID:S6339+t60
>>160
もう日本という国だけど日本人は奴隷扱いの国家システムになりつつあるし
217 : 2025/07/20(日) 21:09:23.04 ID:EOmRCKW+0
>>191
まさにこれ
日本人は議員の金づる
国民の生活を良くする気なんてさらさらない
161 : 2025/07/20(日) 21:06:55.74 ID:WFY54ecM0
統一裏金無策
参政党が敗因なわけねーだろ
162 : 2025/07/20(日) 21:07:02.53 ID:6ZCzwoNb0
なぜ参政党が大躍進したのか
そこはスルーだもんね
この発言で有権者は更に失望だよ
163 : 2025/07/20(日) 21:07:02.70 ID:M2tNDl820
でも外国ファーストは続けます
164 : 2025/07/20(日) 21:07:03.66 ID:+O5NoWi80
立憲と国民で50行くやん
仲直りで政権交代できるw
193 : 2025/07/20(日) 21:08:16.70 ID:d04Lg1z80
>>164
国民民主が立憲食わないと無理
165 : 2025/07/20(日) 21:07:03.95 ID:Pdnp6Inu0
自民の別働隊なんですけどね
166 : 2025/07/20(日) 21:07:06.64 ID:vF8FTTpH0
運の良いことに能登で地震があった
能登半島の人以外もぶちギレるだろ
167 : 2025/07/20(日) 21:07:09.79 ID:zKLSF0SQ0
>>1
参政党のように、現実を見ずに言うだけならバカでもできるよ。

参政党が恥を知らずに(もしくは自分が現実を見えていないと分からずに)、好き放題言っているだけで。

彼らが議席を増やしても、調整能力なんてないから、ただダダをこねて国政を混乱させ停滞させるだけだよ。

187 : 2025/07/20(日) 21:08:00.97 ID:Fq+RLCud0
>>167
でも、移民推進の自民党よりマシ。
228 : 2025/07/20(日) 21:09:50.60 ID:zKLSF0SQ0
”参院選の結果次第では拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっています。”
//topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-2045773

自民党の議席が過半数を割れば、国の財政が破綻するよ。

もう兆候が出はじめている。>>1>>187

168 : 2025/07/20(日) 21:07:12.08 ID:l9nSLYhP0
>>1
クソジャップが反省し悔い改め、在日僑胞へ参政権を献上するよう言明する。
反省し謝罪をすれば、我々の清き一票でお前ら愚鈍なクソジャップを2000千年前の渡来人如く訓導してやってもよい。
226 : 2025/07/20(日) 21:09:41.73 ID:wrISGisJ0
>>168
5w1hも不確かな捏造で反日してる害虫は粛々と駆除するだけ
169 : 2025/07/20(日) 21:07:15.41 ID:q+QtUYju0
ん?
大敗要因は石破だろ
173 : 2025/07/20(日) 21:07:30.57 ID:xRZA5nsw0
創価党を与党から引き摺り下ろせ

調子にのって日本人を殺し過ぎだ

174 : 2025/07/20(日) 21:07:31.29 ID:ysSHBeCw0
>>1
ウヨク同士の潰しあいか
176 : 2025/07/20(日) 21:07:35.48 ID:7zxrdWjE0
いやいや、参政党じゃなく自民党だろがwww
177 : 2025/07/20(日) 21:07:37.09 ID:BwnopVX50
参政党と連立だな
178 : 2025/07/20(日) 21:07:37.41 ID:Rgew2Ek60
西日本自民に勝たせ過ぎだろ
おまえらそれでいいんか?
192 : 2025/07/20(日) 21:08:13.47 ID:J2IsdDbM0
>>178
西の奴らは日本国籍なだけで日本人じゃねえからな
181 : 2025/07/20(日) 21:07:44.96 ID:EOmRCKW+0
日本人から搾り取った金を外国と外人にばら撒き、まだ足りないと言って搾り取る自民
日本人ファーストを掲げる参政党に負けるのは当たり前
182 : 2025/07/20(日) 21:07:50.90 ID:TENWIK3N0
原因は自民党の失政だろ
185 : 2025/07/20(日) 21:07:58.97 ID:SIG5NxAJ0
>>1
人のせいにしない
186 : 2025/07/20(日) 21:08:00.21 ID:PE8PMVRy0
財務省 べったりのお前らのせいだよ
188 : 2025/07/20(日) 21:08:07.88 ID:QkyIuQMg0
国民民主党入れたけど大勝やんけ
やったぜ!
189 : 2025/07/20(日) 21:08:10.66 ID:YdnRLxkP0
国民民主も増やしてるし
敗因は自民党の政策だろう
190 : 2025/07/20(日) 21:08:11.55 ID:XQKRqHkm0
年内に衆院選あるだろ
194 : 2025/07/20(日) 21:08:25.07 ID:JjgH9LoX0
敗因は増税だろう
アホなの
195 : 2025/07/20(日) 21:08:29.09 ID:N56JkY9f0
参政党

胸のマイクはDJI(笑)

197 : 2025/07/20(日) 21:08:30.96 ID:iBrye2Rt0
参政党頑張って3年後はもっと議席増やしてくれ!
199 : 2025/07/20(日) 21:08:37.92 ID:Fe0OMWuo0
ただ国民民主よりは低い、20議席は行かない。
キャスティングボードにはならないか。
250 : 2025/07/20(日) 21:10:47.25 ID:RvsvSdxE0
>>199
参政国民保守の連立野党を組みそうだな
そしたら共同法案出せるし、立憲が拒否して法案反対したら衆院選で終わる、法案を出せば国民の敵が誰か正体がわかります!て言われとったしな
305 : 2025/07/20(日) 21:13:36.48 ID:Fe0OMWuo0
>>250
スパイ防止法を出せるか。参政+保守じゃギリギリ20議席に届かない?
国民民主が共同提出に乗るかどうか。
200 : 2025/07/20(日) 21:08:39.61 ID:lqDmg2N80
>>1
まあ一人区保守食い合いがかなりあったもんな
とはいえ逆風の方が大きいが
201 : 2025/07/20(日) 21:08:40.11 ID:RvsvSdxE0
酷いねえ、一番ひどいのが岸田だよ
高市を総理にしておけば衆院選は勝てていたし参院選も勝てていたのにね
202 : 2025/07/20(日) 21:08:41.96 ID:WX+NLHv50
左翼に寄り過ぎた媚中政策
緊縮ドケチ財政

自業自得だろ

203 : 2025/07/20(日) 21:08:47.48 ID:J4cJQhwS0
参政党じゃなくて石破岸田の自滅だわ
204 : 2025/07/20(日) 21:08:50.07 ID:3tTxfHjW0
180 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 21:40:59.09 ID:DH0H30UM0
(参政党 予想)
選挙区当選者→6~9 *改選議席:75
比例区当選者→4~7 *改選議席:50

予想勢力→10~16

205 : 2025/07/20(日) 21:08:56.07 ID:3DPxQM6I0
自民勝ちすぎ0でも良いくらいだな
206 : 2025/07/20(日) 21:08:56.62 ID:He/SXZco0
高市しといた方が良かったね
石破に満足するのなんて立憲支持層くらいなんだから
207 : 2025/07/20(日) 21:08:57.69 ID:nXDH5Gd50
参政党より立憲のほうが伸びてんじゃん
262 : 2025/07/20(日) 21:11:22.98 ID:uUwlFzaQ0
>>207
保守票食いあったせいで自民が食われた
立憲ミンスは票伸びてないけど棚ぼたで勝った
こないだの衆院選と同じ流れ、立憲ミンスを支持する人が増えたわけじゃない
349 : 2025/07/20(日) 21:15:10.68 ID:YdnRLxkP0
>>262
立憲は前回の得票率12.8%だけど
今回は暫定で19.8%だから増えてるね
382 : 2025/07/20(日) 21:16:31.69 ID:d04Lg1z80
>>349
候補者の取捨選択がすごい
負けるとこにはあまり出してない
勝てるとこに注力
これはすごいと認める
409 : 2025/07/20(日) 21:17:21.07 ID:nXDH5Gd50
>>262
支持する人が減ってるか増えてるかもどこが食って食われたかも関係ない
議席伸びてりゃ同じこと
208 : 2025/07/20(日) 21:08:59.61 ID:zW+VjWbO0
三回目の自民敗北による地獄政権はじまんのかな
209 : 2025/07/20(日) 21:08:59.72 ID:LpONSf360
さてこれからどうしていくかだよ
210 : 2025/07/20(日) 21:09:00.20 ID:Qe/y9r540
惨敗の原因は参政党じゃなく
小泉親子、岸田、石破、森山、岩屋だよ
257 : 2025/07/20(日) 21:11:08.18 ID:KWCh3dV70
>>210
京都の西田も追加
211 : 2025/07/20(日) 21:09:01.19 ID:M/XCLqDA0
参政しかまともなのねーし 自民は2万はよ配れよ
212 : 2025/07/20(日) 21:09:05.14 ID:6yGRvfbp0
米ですら情報操作であれだもんな

つうてもあちこちのSNSや掲示板にある荒らしみたいな
ジミンガーや長文の参政支持コメントなんか糖質にしか見えないけど
ああいう手法なんだろうな

213 : 2025/07/20(日) 21:09:11.34 ID:d04Lg1z80
自民はほんと反省しないと
政権交代嫌だよ、増税地獄になるぞ
嘘つき野田立憲だからな
215 : 2025/07/20(日) 21:09:20.21 ID:iDt5llup0
参政党が注目されたのは原因じゃなくて結果であって
そうさせたのはお前らのダメさだろ
バカじゃねえのかほんと
216 : 2025/07/20(日) 21:09:20.41 ID:GbHVkXYs0
こんだけ大敗しといて続投とか抜かすセンパンマンはとっとと引きずりおろせ
218 : 2025/07/20(日) 21:09:24.18 ID:k+ru0SJb0
参政党の急に推され方は不自然だわ
N党と目くそ鼻くそのイメージしか無いんだが
237 : 2025/07/20(日) 21:10:10.34 ID:d04Lg1z80
>>218
自民に対する特盛のお灸
258 : 2025/07/20(日) 21:11:13.75 ID:70NBs7KT0
>>237
火葬と言ったほうが適切なレベルだな
280 : 2025/07/20(日) 21:12:07.02 ID:d04Lg1z80
>>258
石破はそんな程度の炎では倒せなかったなw
340 : 2025/07/20(日) 21:14:58.55 ID:4vvFb+HG0
>>258
葬儀大臣か…
219 : 2025/07/20(日) 21:09:26.69 ID:jfnlOyFl0
増税移民党と揶揄されるほど、増税と外国人優遇だったことは敗因だと思わないのか・・w

こりゃ衆院選はさらに負けるぞw

220 : 2025/07/20(日) 21:09:30.28 ID:nhcNyXxj0
早く衆院もやってさっさとゴミクズ捨てようぜ
221 : 2025/07/20(日) 21:09:31.56 ID:Uf4mff9Q0
立件と国民民主も増やしてるんだから参政だけのせいではないだろ
米の値段ひとつさげられないやつは論外
222 : 2025/07/20(日) 21:09:32.21 ID:IHy58XvQ0
あーもうめちゃくちゃだよ
223 : 2025/07/20(日) 21:09:33.25 ID:eWO0EKmM0
>>1
立憲民主党微増、、国民・参政党大幅増の情勢にも関わらず辻元がドヤ顔で取材受けんのどーなんねん?
229 : 2025/07/20(日) 21:09:52.30 ID:ezixrlJ40
>>223
セメントいて!
224 : 2025/07/20(日) 21:09:34.06 ID:VFgOOKRk0
ええ、違うと思います!
225 : 2025/07/20(日) 21:09:38.04 ID:S6339+t60
岸田石破の親中国政権だからな
241 : 2025/07/20(日) 21:10:20.31 ID:J2IsdDbM0
>>225
安倍も菅もかわらんだろ
春節ウェルカムしたの誰か忘れたのか
288 : 2025/07/20(日) 21:12:34.54 ID:EOmRCKW+0
>>241
今と昔は状況が違う
街中歩けばマジで中国人だらけだし
住宅街にも住み着いてる中国人ファミリーが大量に居着いてる
あきらかに増えすぎ
このまま今の自民に任せてたら日本は中国人に乗っ取られる
309 : 2025/07/20(日) 21:13:40.95 ID:J2IsdDbM0
>>288
昔って春節ウェルカムそんな前じゃねえぞ
岸田になってから特別中国人増えたわけじゃないし
なんだったら安倍でやってきた成果が今形になってるって気が付かんのか
332 : 2025/07/20(日) 21:14:38.73 ID:d04Lg1z80
>>309
問題はそっちじゃなくて
不良外人と中国人だな
477 : 2025/07/20(日) 21:19:27.19 ID:KWCh3dV70
>>309
むしろ近平に愛想尽かせた支那人が日本にゾロゾロ来てるよ
227 : 2025/07/20(日) 21:09:50.30 ID:d35rbAFM0
東京のさや、トップ当選なのにテレビは無視して中継しない件
230 : 2025/07/20(日) 21:09:56.02 ID:0wa0fUms0
外国人ファーストはもううんざりなんだよ
231 : 2025/07/20(日) 21:09:58.99 ID:dvRwhro50
どうせ今より悪くなって自民がましだったってなるんだろ
民主では親戚の会社潰れたしな…
それでまた自民に戻るとか勘弁してくれよな
良い結果を出してくれまじ頼む
336 : 2025/07/20(日) 21:14:47.71 ID:ezixrlJ40
>>231
経営センス無かっただけやろ
233 : 2025/07/20(日) 21:10:00.69 ID:Kecqfj9F0
減税しなかった害人を甘やかした
234 : 2025/07/20(日) 21:10:02.42 ID:Jslbot5Z0
『減税』『反移民』この2大発明は自民と真逆だったしな
減税はともかく日本社会が大きく変わる移民に関して
本来なら保守を名乗る自民が率先して守っていかなきゃならん
ことなのに、経済団体やらの利権の為にガバガバと
オープンにした罪、今後の選挙でも大きく傷跡残すだろ
国民の意識を見誤ってブーメランがとにかくアホすぎたな
235 : 2025/07/20(日) 21:10:05.44 ID:8xJHBr7w0
自民終わったな
236 : 2025/07/20(日) 21:10:07.70 ID:HrzTyPfS0
ことごとく失敗続きの自民党を見限った。
238 : 2025/07/20(日) 21:10:11.94 ID:/VJi+yB+0
無能だからだろ
参政に入れてないぞ
263 : 2025/07/20(日) 21:11:24.09 ID:d04Lg1z80
>>238
参政党の費用の伸びはすごい
完全に自民の票が流れてる
それ足せば立憲に勝ててる候補者が
かなりいる
328 : 2025/07/20(日) 21:14:23.33 ID:nwMkkyli0
>>263
あーそれな
ウチんとこもそうだ

保守だけど今の自民党には入れたくない
って層がかなりいるってこと

337 : 2025/07/20(日) 21:14:53.87 ID:A4AIatB20
>>328
たしかにこういう考えの人は多そうよね…
240 : 2025/07/20(日) 21:10:16.04 ID:6wBty1+b0
戦犯は森山だよ
242 : 2025/07/20(日) 21:10:20.59 ID:QgYDwVPD0
これはその通りだろ
自民党に匙投げた層がみんな参政党に流れた
保守王国の群馬が象徴的
243 : 2025/07/20(日) 21:10:21.87 ID:LXgOGAdk0
衆議院選で負けたら見物
244 : 2025/07/20(日) 21:10:23.97 ID:7zxrdWjE0
はよ高市にしてすぐ解散総選挙せんと衆議院もえらいことになるぞw
245 : 2025/07/20(日) 21:10:28.05 ID:KLbsTOku0
そうじゃないだろwww他に原因があるからだろwwwバカなのか?
246 : 2025/07/20(日) 21:10:32.60 ID:Kf86/Sd+0
いい加減不逞外国人や不逞日本人に毅然とした態度で臨める国になろう
247 : 2025/07/20(日) 21:10:34.99 ID:sMRYc7WF0
>>1
で自民党はカルトと結託するの?
安倍の延長とはいえ引くわ
248 : 2025/07/20(日) 21:10:40.00 ID:GyBQscUG0
しっかり余所のスキャンダルは掴んでそう
249 : 2025/07/20(日) 21:10:41.47 ID:DQ+VmGGq0
大丈夫自民党の後ろにはCIAが居るから裏工作で参政党を空中分解させてくれるよ
自民が与党で居続けないと日本国民を中国に特攻させられないからね😁
251 : 2025/07/20(日) 21:10:50.37 ID:gAu1unu80
クルド人に好き勝手させてきたからな
252 : 2025/07/20(日) 21:10:56.64 ID:BwnopVX50
総裁選で石破選んだ時点で終わってんだよ
358 : 2025/07/20(日) 21:15:37.35 ID:rvJtw+Os0
>>252
ほんそれ
石破や進次郎とか河野みたいな左寄りすぎ総裁いらない
253 : 2025/07/20(日) 21:10:56.87 ID:yGyzaYEc0
敗因は自民の左翼化だろ
254 : 2025/07/20(日) 21:11:00.34 ID:LpONSf360
プライマリーバランスとやらを0にしなければならないという説について、それはウソあるいは詭弁であると、オレは自分のアタマで考えて、三橋氏の言ってたことを理解したつもりだ
256 : 2025/07/20(日) 21:11:04.36 ID:TGMomcl+0
参政党から出ればよかったと杉田が後悔しながら↓
374 : 2025/07/20(日) 21:16:13.76 ID:4vvFb+HG0
>>256
そのほうがよかった
杉田には参政党こそがふさわしい
259 : 2025/07/20(日) 21:11:14.61 ID:xb1K4Dz60
アベさんも、罪な人ですね
260 : 2025/07/20(日) 21:11:22.42 ID:6Nev4/920
要因は森山だと思うよ
だから選挙前に降ろしとけっつったのに負けてから降ろしてもどうにもならなん
261 : 2025/07/20(日) 21:11:22.83 ID:Dff3k9sU0
玉木・山尾「参政党はワシが育てた」
264 : 2025/07/20(日) 21:11:24.23 ID:iSbotS7y0
どう考えても石破か足引っ張った
265 : 2025/07/20(日) 21:11:26.16 ID:rvJtw+Os0
>>1
石破が左に寄りすぎたから参政党に票が流れた
石破や進次郎みたいな左が総裁やれば自民は負け続ける
266 : 2025/07/20(日) 21:11:28.79 ID:+O5NoWi80
NHKのMCきもいな
267 : 2025/07/20(日) 21:11:37.16 ID:NNjdZ/PO0
競争相手が皆無だった右側でのうのうとして来たツケですよw
268 : 2025/07/20(日) 21:11:47.27 ID:jsJQYnqf0
自民が調子に乗りすぎて薄汚いことやりまくったのと、増税クソメガネの後に増税ケチブサイクなんて
出してくるから自滅しただけだろ。
野党の躍進が確実な情勢を自民が作ったときに、参政党が上手くおやりになって、立民の票を削った
ようなもの。
影響を受けたのは大躍進までいかない立民だろう。
269 : 2025/07/20(日) 21:11:51.31 ID:QNbmJwvt0
自公政権の実績が評価されたんだろ
270 : 2025/07/20(日) 21:11:55.09 ID:2uKYMH/w0
与党になるわけのない立場なら何とでも言えるからな
272 : 2025/07/20(日) 21:11:59.59 ID:Vey/uHAH0
マスコミも参政党を叩けば叩くほど宣伝になるのを分かってやってたんだよね?
さすがアンチ自民のベテランだな
闇雲に叩くだけの馬鹿ではなかった
273 : 2025/07/20(日) 21:12:01.72 ID:nEfP5SXG0
自滅だろバーカ
274 : 2025/07/20(日) 21:12:02.59 ID:++pgS3w30
時代は今や参政党
275 : 2025/07/20(日) 21:12:02.68 ID:DORP06rb0
自民は参政党と支持層の被るカルト政党と自認したのか
276 : 2025/07/20(日) 21:12:02.96 ID:70NBs7KT0
石破「消費税は守り抜くっ!!(( ー`дー´)キリッ」
293 : 2025/07/20(日) 21:12:54.81 ID:2uKYMH/w0
>>276
廃止してほしいよな
やっぱ年一億以上使うからさ
廃止したら1千万以上浮くんだわ
310 : 2025/07/20(日) 21:13:40.88 ID:d04Lg1z80
>>293
インドですら日本より高い消費税率
さすがに甘えるな
277 : 2025/07/20(日) 21:12:03.41 ID:ImyIxHVL0
いっその事自民は立憲と連立組めよ
289 : 2025/07/20(日) 21:12:35.71 ID:d04Lg1z80
>>277
野田増税またやるのか
278 : 2025/07/20(日) 21:12:03.89 ID:x6hGsZRn0
いや長年に渡るてめぇらの失政だろ
279 : 2025/07/20(日) 21:12:04.62 ID:4RkLg5SJ0
つまり俺が自民を大敗に追い込んだということやな
お前ら感謝しろよ
281 : 2025/07/20(日) 21:12:07.36 ID:kCGfwKyT0
この後嫌がらせしまくりそう
308 : 2025/07/20(日) 21:13:40.11 ID:NNjdZ/PO0
>>281
参院のガソリン暫定税率審議で既に垣間見えてましたよw
282 : 2025/07/20(日) 21:12:10.02 ID:bQFhd9B10
参政党を押し上げたのは間違いなくTBS
283 : 2025/07/20(日) 21:12:12.22 ID:Q/Y10F6N0
もはや公明党が意味ないなw
303 : 2025/07/20(日) 21:13:28.13 ID:uUwlFzaQ0
>>283
組織力の弱まっていく朝鮮カルトだしな
次は創価学会解散命令よ
327 : 2025/07/20(日) 21:14:22.85 ID:AiZhbtJK0
>>303
訴えることができたら良いけどな
284 : 2025/07/20(日) 21:12:15.71 ID:2TDXmSu40
いやあ参政党は今後の国会運営で自民党に是しか言わない団体なんだろ?
そういう出来レースでなければ開票時刻前に石破から続投発言は出ねえよ
選挙期間中にそこに気が付かなかった奴は議会制民主主義の投票有権者である資格はないよ?
286 : 2025/07/20(日) 21:12:21.74 ID:TNxxqQkF0
労働力も需要と供給できまるわけで
アジア人ほいほい受け入れれば受け入れるだけ
おまえらの給料にも影響してくるってわけだ
287 : 2025/07/20(日) 21:12:31.58 ID:6yGRvfbp0
オールド政党じゃあネット戦は弱そうだね
ただ使ってるだけでは駄目だもんな、そこが分かってないね
290 : 2025/07/20(日) 21:12:37.37 ID:71YB123X0
いややってきた内容だろ反省一切してなくてワロタわ腹切れや
291 : 2025/07/20(日) 21:12:47.22 ID:LpONSf360
少なくともオレん中では、毒想念は減少しつつあると感じる
292 : 2025/07/20(日) 21:12:52.47 ID:3DPxQM6I0
自民勝ってる方だろ。まだまだ負けさせて解党するくらい追い込めよ
294 : 2025/07/20(日) 21:12:57.36 ID:6ZCzwoNb0
自民党が民意を無視したのは去年の総裁選もだからね
自民党員は石破は拒絶した
でも岸田派がそれを無視して石破を総裁にして首相まで祭り上げた
岸田は責任を取れ
297 : 2025/07/20(日) 21:13:06.59 ID:GNSAOOe/0
自民の減った分が参政に移動しただけだろ
左右で見たら大して変わらん
299 : 2025/07/20(日) 21:13:09.00 ID:zpScLmUo0
>同局の速報によると石破茂首相は続投の意思を表明しているというが

こいつマジか。。

300 : 2025/07/20(日) 21:13:11.50 ID:qh660DnJ0
食料品消費税減税なんて何のインパクトも無いショボく虚しい方針だが何も困ってない高所得者ほど多く減税されるのでかなり財政を傷める。
社会保障こそが日本の経済を低迷させ続けている最も大きな原因。
医療の無駄を削減しない限り減税なんて出来ないだろ。
301 : 2025/07/20(日) 21:13:16.45 ID:dxVcu+5e0
>>1-10
それよりへずまりゅう様が当選したことの方が驚きw
344 : 2025/07/20(日) 21:15:05.98 ID:oh3thNmc0
>>301
ジジイにストーカーされて脅されてたけど大丈夫か
応援してるが
302 : 2025/07/20(日) 21:13:16.98 ID:2uKYMH/w0
マスコミやろ
306 : 2025/07/20(日) 21:13:36.44 ID:H1a12aIn0
外国人に好き勝手やらせ過ぎだからこうなる
中国人による板橋のマンション家賃値上げとか
皆、対岸の火事と思わなくなってきた証拠じゃないかな
307 : 2025/07/20(日) 21:13:36.68 ID:uHar+n8L0
参政党のせいにして敗因の分析も出来ない無能だからさ
あの党が急に勢力を増した理由から目を逸らしている
国民はシナ朝鮮にNOを突き付けているのだよ
311 : 2025/07/20(日) 21:13:43.73 ID:B334aZy/0
自公政権の売国、外国人ファーストがバレたからだろ
312 : 2025/07/20(日) 21:13:43.96 ID:1g6BqlTU0
石破がトップだから参政党が台頭したんだろ
313 : 2025/07/20(日) 21:13:47.03 ID:TENWIK3N0
経団連第一主義の自民党が原因
314 : 2025/07/20(日) 21:13:52.03 ID:zS7w6Qj30
参政党は結果、原因は石破
315 : 2025/07/20(日) 21:13:52.34 ID:6Nev4/920
自民は国民を無視して何をやってもだまし討ちをしても国民は黙ってると高をくくってた
その態度があまりにもあからさますぎた
319 : 2025/07/20(日) 21:14:03.47 ID:TNxxqQkF0
反自民が
立憲、国民、参政、維新に散らばった選挙だったな。
どの野党も大量の議席数を獲得できなかった
320 : 2025/07/20(日) 21:14:06.51 ID:9YOdu5z/0
どこがどこと連立するんだろ
全く先が読めない
322 : 2025/07/20(日) 21:14:08.75 ID:QbEBY8li0
自分たちに原因があるとは死んでも認めないんだろうな
323 : 2025/07/20(日) 21:14:09.70 ID:KiJDnj5z0
自民党も立憲民主も無為無策と分かったからな。
失われた40年はゴメンだ。
324 : 2025/07/20(日) 21:14:14.53 ID:6wc7EImg0
パヨはパヨにしか投票しない。
ウヨはウヨにしか投票しない。
自民が対抗すべき相手は立憲共産ではない。
最初から言われてたことなのにバカだ。
326 : 2025/07/20(日) 21:14:17.22 ID:7dAH+yMC0
石破とか出して舐めたことするからだろww
329 : 2025/07/20(日) 21:14:25.50 ID:3DPxQM6I0
国民民主が裏切らなきゃとっくに政権交代してた
351 : 2025/07/20(日) 21:15:21.76 ID:d04Lg1z80
>>329
悪夢の民主ふたたびだろ
嘘つき野田だしな
330 : 2025/07/20(日) 21:14:27.50 ID:WPKewTmv0
えっ?違うよ?石破政権だよ?
331 : 2025/07/20(日) 21:14:28.17 ID:oCQFI/QY0
野党が頑張っただけ

情けない自民党

333 : 2025/07/20(日) 21:14:39.12 ID:Rgw1xqPs0
ワイ実は某週刊誌の中の人なんだが、マジで仕事に熱が入る。絶対にあいつらのスキャンダルを明かし引きずり下ろしたる。
自民さんの仇はかならずとるよ。
456 : 2025/07/20(日) 21:18:48.85 ID:qmpgoPBa0
>>333
参政はスキャンダルあっても支持率落ちないと思う。
491 : 2025/07/20(日) 21:20:17.61 ID:cgZESxqv0
>>333
国のための仕事しろ
親や子供に説明出来る仕事しろ
335 : 2025/07/20(日) 21:14:43.19 ID:FImsU4fh0
原因は石破なw
338 : 2025/07/20(日) 21:14:55.46 ID:wO+qo4uq0
移民優遇とか流行らねーんだわ
339 : 2025/07/20(日) 21:14:56.72 ID:KC2HxaNz0
米が買えないという庶民でも分かる異常事態で
反感を買いすぎたのが最大の要因
366 : 2025/07/20(日) 21:15:57.81 ID:EOmRCKW+0
>>339
日本人には家畜米、銘柄米は中国の富裕層へ輸出とかやってりゃ、当たり前だわ
341 : 2025/07/20(日) 21:15:00.35 ID:LpONSf360
減税することで消費が促され景気が回復しなかったとしても、オレは、それでいいと思ってる
なんでかって、オレ個人は減税を望みつつ節約をするから
367 : 2025/07/20(日) 21:16:01.60 ID:LpONSf360
変な日本語書いてしまった>>341
訂正
◯減税して景気回復しなかったとしても
342 : 2025/07/20(日) 21:15:01.67 ID:JShlqlnk0
参政党だけじゃないだろ
お前らが問題なんだよ
343 : 2025/07/20(日) 21:15:03.33 ID:EOmRCKW+0
参政党にら外国人規制法案をどんどん出してほしいわ
シンガポールと同じようなやつ
365 : 2025/07/20(日) 21:15:53.89 ID:dDyMxGLm0
>>343
自民と立憲が手を組むかもなw
345 : 2025/07/20(日) 21:15:06.64 ID:k+ru0SJb0
参政党は言ってる事は分かるが入れるかは別だな
ジェンダーフリー要らないとかはめちゃ分かるんだけどw
346 : 2025/07/20(日) 21:15:07.20 ID:1uZKybqA0
インバウンドとか言って不愉快な連中を街に放った反省はないのか
347 : 2025/07/20(日) 21:15:07.14 ID:LhoJPT5W0
原因は石破自民だよ
348 : 2025/07/20(日) 21:15:09.69 ID:5CY/hQGM0
これから20年ぐらいかけて、世界中が北斗の拳のような世界になりますよ。
350 : 2025/07/20(日) 21:15:21.23 ID:GiwJBsO40
>>1
いやその前に国民民主の要求突っぱねた時からだろ
353 : 2025/07/20(日) 21:15:24.32 ID:NfQxMSzr0
さぁ何を餌に抱き込むか
370 : 2025/07/20(日) 21:16:06.02 ID:3tTxfHjW0
>>353
中選挙区制の復活

大連立政権の候補者調整しやすい

354 : 2025/07/20(日) 21:15:29.69 ID:fmPQqh7h0
2万がとどめだった
10万なら大敗はなかった
451 : 2025/07/20(日) 21:18:33.82 ID:nwMkkyli0
>>354
雀の涙ほどのお駄賃恵んでやると言われて
ブチ切れた国民は多いかもな
355 : 2025/07/20(日) 21:15:33.13 ID:S6339+t60
橋本弁護士は日本が北朝鮮になると言ってるけどすでに個人ではないけど特権層による支配構造になってるから
民主主義なんてもうない民主主義のふりした似非民主主義システム
356 : 2025/07/20(日) 21:15:35.24 ID:TENWIK3N0
外国人を管理もせずに入れてるのは経団連の要請
359 : 2025/07/20(日) 21:15:37.80 ID:ub9gzOOs0
他責は麻薬とはよく言ったもんだ
そういうとこやぞ
石破以外の理由は無い
あいつじゃなけりゃ自民に入れたかもな
360 : 2025/07/20(日) 21:15:44.04 ID:71GyheN50
高市が総理になって保守のふりをしてりゃここまで負けなかったのに
361 : 2025/07/20(日) 21:15:44.77 ID:eRx1HMNK0
参政党などは三国志で言えば張角や董卓のようなもの
だが政府は十常侍が腐敗政治やりまくり状態なので、もはや毒に毒をぶつけるしか無いのが現実
362 : 2025/07/20(日) 21:15:49.73 ID:zLQVIJOy0
自民党の失政と汚職が原因だろ
363 : 2025/07/20(日) 21:15:50.75 ID:V7cKgVQ/0
いや
石破の1年の成果だろw
364 : 2025/07/20(日) 21:15:51.90 ID:UKt4lb8K0
5年で旧民主党並みの政党作るって恐ろしい
しかも寄せ集めの過激なこと言ってるだけなのに
368 : 2025/07/20(日) 21:16:02.70 ID:GAxD8J1G0
そりゃあんなベタで古典的なネガキャンするからこうなる
372 : 2025/07/20(日) 21:16:13.31 ID:PF8ow3dd0
何党が原因なんじゃなくて、やらなきゃいけない事はっきりしてたのにやらなかった事が原因だろなぁ
375 : 2025/07/20(日) 21:16:14.61 ID:Z++o/44e0
普段、自民の敵の新聞テレビが放送法ガン無視で選挙期間中でも参政党ネガキャンしまくったのに負けたの?
ネットでも参政党全力叩きばっかりで一切味方がいなそうだったのにどうして・・・
377 : 2025/07/20(日) 21:16:19.13 ID:kugF7Vod0
知ってた
安倍晋三の遺志を継ぐのが参政党らしいし
416 : 2025/07/20(日) 21:17:32.52 ID:CPoII1cC0
>>377
日本人ファーストは選挙期間中だけって言ってたもんな
378 : 2025/07/20(日) 21:16:20.71 ID:NNjdZ/PO0
日本人は日本でしか暮らしていけない民族なのに、
その大事な場所を外国人にホイホイ開放するようなバカなことやってれば、
そりゃね、国民だって大概にしろとなりますよw

日本国民なめんなって話よw

379 : 2025/07/20(日) 21:16:24.29 ID:Ls68Y0ER0
公明党だろボケが
380 : 2025/07/20(日) 21:16:24.97 ID:ToMOxIjK0
ファッション保守層とライト層が食われた格好だな
381 : 2025/07/20(日) 21:16:30.35 ID:0CPKdrhE0
外人を安く使うとか日本人には抵抗あるんだよな
奴隷のごとく安い金額で家事させたりする国もあるけど日本人の感覚にはそぐわない
同一労働には同一賃金を
人間を安くこき使うなんて無理
385 : 2025/07/20(日) 21:16:37.27 ID:KG7ZePWA0
アベノミクスでビザ緩和し円安誘導し外国人の入国しやすい環境を作った
以降パヨ化した自民党が保守ヅラすることに対して保守層が怒ったってこと
386 : 2025/07/20(日) 21:16:40.15 ID:NPUsztr00
ただの自滅だろw
387 : 2025/07/20(日) 21:16:40.53 ID:hKrbFHPl0
我が選挙区では無党派層が立憲と参政に入れてるね
参政に取られた分自民は立憲に勝てなかったようだ
参政が無かったら自民が勝ってたかも
388 : 2025/07/20(日) 21:16:40.72 ID:3DPxQM6I0
自民は脱税脱法党なんだから本来全員当選無効で良いくらいなんだが
389 : 2025/07/20(日) 21:16:42.81 ID:D8WS+wu00
企業献金をもらって外人を入れる
これを続けてきたのが自民党
492 : 2025/07/20(日) 21:20:20.01 ID:TENWIK3N0
>>389
これ
390 : 2025/07/20(日) 21:16:46.22 ID:6BR6lKjS0
なんで大惨敗なのに続投できんだよ。なんのための選挙?
423 : 2025/07/20(日) 21:17:48.16 ID:D8WS+wu00
>>390
衆院選じゃ無いから
392 : 2025/07/20(日) 21:16:50.04 ID:LpONSf360
給料を上げるには
393 : 2025/07/20(日) 21:16:52.28 ID:P3T3oSJY0
寝技じゃなくて民意と向き合えよ
まだ分かってないのな
394 : 2025/07/20(日) 21:16:55.20 ID:0KBxZ77K0
自民党が国内で準備もろくにしないまま外国人を入れすぎたよね
輸出製造業や観光の企業が偉そうに指示したに決まってる
395 : 2025/07/20(日) 21:16:55.87 ID:hZKF7UaN0
これで自民も左に行き過ぎたと自省するんじゃねえの
まあもう遅いかもしれんがな
参政党の波がデカすぎたわ
396 : 2025/07/20(日) 21:16:57.74 ID:4ydtX5at0
石破…って書き込もうと思って取り敢えずスレ内検索かけたら既に帰省ラッシュ並みの大渋滞でした
397 : 2025/07/20(日) 21:17:00.41 ID:jiU4i09J0
TBS太田のトーンがなんか暗いな
421 : 2025/07/20(日) 21:17:44.37 ID:kugF7Vod0
>>397
自民大敗の戦犯のひとりだからな
436 : 2025/07/20(日) 21:18:08.69 ID:uUwlFzaQ0
>>397
大好きな極左大勝利という訳でもないしな
自民の保守が分裂して新しい政党になっただけ
398 : 2025/07/20(日) 21:17:01.68 ID:o84I9Okt0
まぁ石破のせいでもないと思うけどな
安倍からの政治にうんざりしてる人が多いだけかと
古い人なら小泉あたりから自民はねーなと思ってただろうし
399 : 2025/07/20(日) 21:17:02.82 ID:DBhZl6tf0
普通に支持層見りゃ分かんだろ。自民事務所の中継に出てくる奴らもうあと10年したら死ぬような世代じゃねーか。
431 : 2025/07/20(日) 21:18:02.13 ID:NyDHXYt00
>>399
遺伝子製剤打ちまくった人間はみんな早死にするから心配すんなよ
400 : 2025/07/20(日) 21:17:07.20 ID:ka1Ys5/S0
カルトの一言で切って捨てるよりちゃんと分析すべきだよな
ジャンボタニシ農法だのメロンパン食って死んだだの突っ込んでる場合じゃない
401 : 2025/07/20(日) 21:17:08.52 ID:U1fc27HJ0
>>1
自らやってきた事忘れるなよ
403 : 2025/07/20(日) 21:17:09.37 ID:xAjkEh6s0
天才集めて中抜きすんだから参政になるよね
404 : 2025/07/20(日) 21:17:11.34 ID:bHBlt2Ae0
立憲なんて誰がいれてんだ?
444 : 2025/07/20(日) 21:18:20.55 ID:d04Lg1z80
>>404
サヨクの強さを実感するね
特に関東から北は強い
405 : 2025/07/20(日) 21:17:12.48 ID:hPWqPOOZ0
保守分裂状況で勝てなくなったら
一気に自民の党勢落ちる
406 : 2025/07/20(日) 21:17:14.07 ID:Nez1vmnA0
想像以上に参政党の数字凄すぎるわ
407 : 2025/07/20(日) 21:17:19.13 ID:fkk02NBn0
言っちゃ悪いけど、政権担当能力なんか全くない参政党がこれだけ議席を伸ばすって有権者も何を考えてるのかな
こんな高齢化社会で過剰医療や薬価代を見直すなんて猛反発食らうし、月10万の子育て教育給付金なんてできる訳ないじゃない
447 : 2025/07/20(日) 21:18:27.88 ID:J2IsdDbM0
>>407
それはお前の見え方が阿呆だな
今回は与党を支持するかどうか
が最大の争点だから
正直参政党でもいいのよ
これが政権選択選挙なら参政党に入れるやつは知的障害
495 : 2025/07/20(日) 21:20:26.98 ID:wO+qo4uq0
>>407
このまま自民だと確実に沈むしかないから
408 : 2025/07/20(日) 21:17:20.86 ID:KiCiiPQY0
参政党どうこうの前に自民党がもう腐ってるんだよ
410 : 2025/07/20(日) 21:17:21.38 ID:CKa0ley70
参政党、自民と連携するか気になる
地方議員では自民会派と連携しているんだろう?
411 : 2025/07/20(日) 21:17:22.91 ID:0/x0M/QV0
郊外だけど、こんなとこにベトナム人うじゃうじゃいて
ネパール人のカレー屋が何軒もあって誰に商売してるのかわからない
入れすぎ
412 : 2025/07/20(日) 21:17:23.29 ID:zpZucbsx0
今度始まるエイリアンシリーズは4つの大企業に支配されてる地球の話だ
コーポラティズムは否定していかんとな
414 : 2025/07/20(日) 21:17:25.89 ID:F1FpNH9E0
まーた他責だよwww
そうやって反省しない自民ファーストで私腹肥やし続けた果ての敗北だドアホ
415 : 2025/07/20(日) 21:17:27.77 ID:a92WHToS0
参政党関係のアカウントを消させていたのに上手くいかなかったのかね
417 : 2025/07/20(日) 21:17:34.79 ID:DKxBKJWf0
貧乏人をあまりにもバカにしすぎたのが敗因だよ
主食が1年で倍になろうが愚民どもは10万くらいやったら黙ると思っていた
甘かったね
残念!
418 : 2025/07/20(日) 21:17:38.12 ID:3gHvEEYH0
金融資産課税を増税しようとしてるトコじゃなきゃいいや
420 : 2025/07/20(日) 21:17:38.55 ID:8GLt4dKP0
自民て公明が足枷になってね
外国人問題の免許とか創価国交相のせいだし
458 : 2025/07/20(日) 21:18:54.14 ID:rHnVg2oo0
>>420
創価と組んでから自民はダメになった
422 : 2025/07/20(日) 21:17:47.24 ID:6/URLTNl0
その参政党も維新みたいに不祥事とタレコミをほじくり返されてしぼんでくよ
結局自民党と官僚に支配されるだこの国は
424 : 2025/07/20(日) 21:17:50.67 ID:IxiUNhXv0
日本人ファーストは正しかったんやな
425 : 2025/07/20(日) 21:17:51.80 ID:sydB+3hj0
高市なら圧勝できたのに

くるってるんだよ
小泉進次郎おしの
日本テレビ

427 : 2025/07/20(日) 21:17:52.11 ID:m7hmXPee0
さやってのは
「さ」が名字で「や」が名前なの
右翼が名字無しはまずいだろ
428 : 2025/07/20(日) 21:17:53.84 ID:E2oA4aPu0
参政党に入れるバカはもとより自公にだけは入れねーだろ
参政党が伸びなかったら国民とか立民が伸びてただけだ
参政党はさすがにイヤで、でも自公だけは死んでも嫌だから国民立民にいれたやつもいるだろ
429 : 2025/07/20(日) 21:17:54.22 ID:yhggdwwa0
自民党にいれてきたバカが移ったんだろ。相変わらず自民党に入れてる本物のバカよりマシだからこの結果は大歓迎
430 : 2025/07/20(日) 21:17:54.96 ID:/5ZWrYgT0
自民の影が参政なんだよ
理解しろ
432 : 2025/07/20(日) 21:18:04.69 ID:yATjohrP0
自民だけじゃなくて公明まで死んでるのは傑作だなw
433 : 2025/07/20(日) 21:18:04.96 ID:Cct+1IUo0
毎回思うけどこの手の関係者とか上層部とか幹部とかって
ほんとに実在するの?
なんかテキトーにでっちあげてない?
434 : 2025/07/20(日) 21:18:05.65 ID:Ryb8mohJ0
大塩平八郎の乱
435 : 2025/07/20(日) 21:18:08.31 ID:AdYalK/J0
どうせ参政党が政権握ったところで国民の期待を裏切って
また自民に戻る未来が待ってるよ
437 : 2025/07/20(日) 21:18:10.17 ID:6YBer5Lx0
まー、石破石破言われてるけど元凶は岸田だよな
あいつは、うまいタイミングで逃げただけで
454 : 2025/07/20(日) 21:18:39.28 ID:kugF7Vod0
>>437
ですよね~
菅義偉モナ
438 : 2025/07/20(日) 21:18:11.07 ID:w5GeyXAu0
俺らは肉屋を応援する豚となってしまうのか
440 : 2025/07/20(日) 21:18:12.64 ID:85errtEm0
石破選んだ時点で保守層切ったんだから覚悟の上かと思った
441 : 2025/07/20(日) 21:18:13.77 ID:XQdAXDps0
保守偽装して民主党より酷い売国リベラル政策をやり続けてたんだから当然だろ
まだまだ終わらんぞ
売国政策の責任は泡沫政党になるまで取ってもらう
442 : 2025/07/20(日) 21:18:14.77 ID:pNeIOCli0
安倍さんが固めてた保守層を石破は切って捨てたからな
468 : 2025/07/20(日) 21:19:10.41 ID:d04Lg1z80
>>442
石破はなんか国民より
グローバル視点なんだよなぁ
そこがトランプをイライラさせてると思う
443 : 2025/07/20(日) 21:18:16.60 ID:Remwzqk00
やっと本気で国民に向かないといけなくなるから良い事やね🤗
446 : 2025/07/20(日) 21:18:25.83 ID:J6xycNF+0
要因は自民党
448 : 2025/07/20(日) 21:18:28.82 ID:d8uuKGwb0
それだじゃないだろ
449 : 2025/07/20(日) 21:18:33.23 ID:ksFznriW0
>>1
他人のせいにするな!!
450 : 2025/07/20(日) 21:18:33.34 ID:mWrtnr9U0
数年は調子に乗らないで慎重にことを運ぶといい
政権とった民主は調子に乗って瞬間陥落したからな
とにかく表面だけでも日本人の事を考えてますアピール続けろ
452 : 2025/07/20(日) 21:18:34.84 ID:iL16U6sZ0
原因は自民党
453 : 2025/07/20(日) 21:18:38.54 ID:MYkAbIGW0
マスコミが参政党叩きまくった結果、逆に宣伝になったの笑うな
457 : 2025/07/20(日) 21:18:53.28 ID:OELpw+U10
>>1
続投?(笑)
バカじゃないのほんと
459 : 2025/07/20(日) 21:18:56.93 ID:d2N85xiu0
給付金もらうなら投票しろや貧乏人どもが
と想ってそう
461 : 2025/07/20(日) 21:19:00.01 ID:ub9gzOOs0
今までは消極的自民支持だったけど今回はマヂ無理
462 : 2025/07/20(日) 21:19:00.51 ID:DWJ0SYNw0
うわああああ国債発行だああああ
暗号資産発行とかアホなこともいってるううう
円安確定ハイパーインフレ入るぞこの政策だと
463 : 2025/07/20(日) 21:19:02.43 ID:T7T9xKeE0
トランプ支持者は日本にも結構いるということか
464 : 2025/07/20(日) 21:19:02.43 ID:1FPwjfqc0
それより参政以外の票が減った要因を反省しないと(´・ω・`)
465 : 2025/07/20(日) 21:19:03.21 ID:BQtUkCQp0
ザマァみろ売国移民党
466 : 2025/07/20(日) 21:19:03.19 ID:dBhtrhJ50
いや、岸田と石破の馬鹿どものせいだよ
コイツラのせいで野党が勢いづいた
467 : 2025/07/20(日) 21:19:07.61 ID:DKxBKJWf0
今回ばかりは普段選挙に無関心な貧乏人も黙っていられなかった
484 : 2025/07/20(日) 21:19:59.57 ID:d04Lg1z80
>>467
金持ち老人も自民を捨てて
参政党に入れてる人多いな
469 : 2025/07/20(日) 21:19:14.47 ID:JAdA7txe0
人のせいで反省なしダメだこりゃ
470 : 2025/07/20(日) 21:19:19.82 ID:CMAM8ygN0
参政党強すぎる
471 : 2025/07/20(日) 21:19:22.52 ID:rLVQUzOi0
うちの会社の上司でコロナワクチンを強制した奴らは自殺だわ…
472 : 2025/07/20(日) 21:19:23.42 ID:swygC3VQ0
自民大敗が参政党のせいだとするならば、参政党が議席を伸ばした理由は?

答え:石破

473 : 2025/07/20(日) 21:19:23.91 ID:0QwlZPtr0
参政党さえなければ都合悪いところに国民の意識が向くことは無かった
474 : 2025/07/20(日) 21:19:25.50 ID:XQdAXDps0
笑える
ここぞとばかりに壺が石破に責任おっ被せしててw
475 : 2025/07/20(日) 21:19:25.73 ID:hQ3FGIa40
石破総理は、何やってるのか不明だったし、
自民党に投票する意味ないよな。
478 : 2025/07/20(日) 21:19:27.63 ID:XConcUxH0
選挙になって慌てて違法外国人0って言い出しても
479 : 2025/07/20(日) 21:19:28.92 ID:cfx54owV0
参政党・・・ネトウヨ極右党。
480 : 2025/07/20(日) 21:19:34.12 ID:RqL5WJ6+0
参政党はあくまで受け皿
お前らの不手際が有権者の不信を招いたと認めろ
481 : 2025/07/20(日) 21:19:35.91 ID:tA3+VZ1x0
参政党に入れたわ
参政党が日本を救うことを願う
あと敗因は移民党が自滅しただけだろ
482 : 2025/07/20(日) 21:19:36.26 ID:QXLBX6a20
普段なら自民に票入れてた奴らが、入れる場所なくなって参政党に入れたってことだな
483 : 2025/07/20(日) 21:19:53.48 ID:PdW51Zcv0
そりゃ自民の保守が弱くなればこんなもんだよ
485 : 2025/07/20(日) 21:20:02.23 ID:DWJ0SYNw0
やべー
一歩間違えばアルゼンチン二世だぞ
486 : 2025/07/20(日) 21:20:06.14 ID:DKxBKJWf0
やっぱり主食2倍は駄目だよ
なにがなんでも価格を抑えるべきだったんだよ
487 : 2025/07/20(日) 21:20:10.26 ID:0/x0M/QV0
自民がこんだけ取れてるった
ある意味まだ有権者はバカが
多数ってことだからな
489 : 2025/07/20(日) 21:20:11.99 ID:0+TSYSoY0
今からでも帰化人の参政権剥奪できねえかなあ…
490 : 2025/07/20(日) 21:20:14.20 ID:S6339+t60
マスコミ参政党に入れるやつはバカ発言キター
493 : 2025/07/20(日) 21:20:21.29 ID:3DPxQM6I0
参政党は自民に補完する可能性が高いから死んでもないわ
494 : 2025/07/20(日) 21:20:23.69 ID:Nez1vmnA0
日本人ファーストは正しかった証明よな
496 : 2025/07/20(日) 21:20:30.17 ID:g1NahR6J0
物価高に対して消費税減税をするでもなし給付金を配るでもなし

与党は「実績で勝負」なのに、アピールする実績に乏しかったね

498 : 2025/07/20(日) 21:20:33.93 ID:4yRKlfgI0
電通使って必死に叩いたのに残念だったね
499 : 2025/07/20(日) 21:20:35.17 ID:U6lH0WCq0
美しさは正義
さやさんは正義
500 : 2025/07/20(日) 21:20:35.80 ID:kugF7Vod0
参政党の次の目標は神谷宗幣の衆院選小選挙区当選だな
参院議員に首相は任せられんからな

コメント