- 1 : 2025/07/20 13:26:11 ???
-
今年はクマによる被害が急増している。
7月に入り、北海道と岩手県で計2人が亡くなった。
秋田大学の医師グループらがクマに対する「防御姿勢」の有効性を科学的に確認した。
* * *
■顔面がえぐられて骨折
「朝、出勤すると、すでに2人が救急外来に搬送されていて、治療を受けていました。受傷者は目をそむけたくなるほど、凄惨な状態でした」
クマに襲われてできる傷、いわゆる「クマ外傷」の凄まじさについて、治療にあたった整形外科の石垣佑樹医師(現秋田大学大学院・整形外科学講座)はこう話す。
「頭の皮がめくれ上がり、頭蓋骨が見えていた。顔面がえぐられて骨折し、眼球が飛び出ている人もいた」
2023年10月19日。北秋田市の中心部にクマが現れ、早朝から夕方にかけて、次々と6人を襲った事件。
石垣医師が患者の生命を維持するための措置を施していると、さらに3人の受傷者が運び込まれた。
北秋田市民病院の救急外来は騒然とした。
重傷者は秋田市内の高度救命救急病院に転院搬送された。
■クマが人を殴打するパワーの凄まじさ
秋田大学医学部附属病院の土田英臣医師は、クマが人を殴打するように攻撃するパワーの凄まじさを、こう語る。
「車同士の衝突事故で顔面を強打したときなどでなければ生じない、『高エネルギー外傷』と呼ばれる所見です」
23年、同病院に搬送されたクマによる外傷患者20人のうち、顔面を負傷した人は9割を占めた。
目や鼻を中心に攻撃され、眼球破裂で失明した人が3人、鼻が完全にとれてしまった人も1人いた。
■明治期も今もクマは人の頭部を狙う
クマが人の頭部を狙う、というデータはほかにもある。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0624a9caaa4cc4ccbb597552cdb7a9763d888b15 - 2 : 2025/07/20 13:34:39 xni3a
- 凄まじいハードパンチャーだな。
愛護の家に閉じ込めよう。 - 80 : 2025/07/20 17:19:02 0V99E
- >>2
一時期、軽四のワイパー破壊してる動画が流行してた
破壊力は半端ない、熊愛護とスパーリング頑張って欲しいよなw - 3 : 2025/07/20 13:40:48 nBj56
- これが正しいとしても恐すぎる
後退りするほうを選ぶだろうな - 8 : 2025/07/20 13:42:52 Zmy1Z
- >>3
うつぶせになってゴロゴロ転がって逃げるとかもいいかも - 4 : 2025/07/20 13:40:51 aFte4
- ボディーを狙え
- 6 : 2025/07/20 13:42:38 88CEB
- ほんとかどうかクマ愛護団体の奴らで実験しましょう
- 7 : 2025/07/20 13:42:48 GWIJX
- 9条「ハチミツで乾杯して、腹を割って話し合え!」
- 9 : 2025/07/20 13:43:26 6uhcK
- そのまま引きずられていって生きたまま内臓食われるのがオチ
- 95 : 2025/07/20 19:30:30 oF0fE
- >>9
お互い意図せぬ遭遇なら熊も驚いて自衛の為に襲って来るだけ
最初から餌と認識して襲って来るのなら仕留めに来るので生き延びられる可能性はほぼ無い - 10 : 2025/07/20 13:43:53 RcSZy
- バキ で海王の1人(日本人)が烈相手に護身完成してたやつやな
- 11 : 2025/07/20 13:44:58 d2sLr
- 人間より重い羊が転がされて腸を食い破られるのに余りな愚策を賢しらに
脳みそが足りてないならアンコを詰めとけ - 103 : 2025/07/20 20:11:23 PP59e
- >>11
こんな医者にかかりたくないね - 12 : 2025/07/20 13:48:39 a0pF3
- 熊の中で一番温厚と言われてるツキノワグマでコレか
熊牧場から逃げたコディアックなんかに遭遇したらミンチ必至 - 13 : 2025/07/20 13:50:13 GTwPP
- さらに分身の術ですよ!
- 14 : 2025/07/20 13:50:31 zKhPf
- でも踏まれても頭は…
- 15 : 2025/07/20 13:51:25 URQ5N
- うつぶせ防御はクマ次第なのが微妙だな、できれば安全に逃げたい
- 17 : 2025/07/20 13:52:39 vsV2a
- 全盛期のマイクタイソンなら勝てるな(´・ω・`)
- 18 : 2025/07/20 13:54:12 kTuHp
- なあ、極論言うて悪いけどさ
クマなんか絶滅しても良くね?
あいつら別にいなくても良くね?
肉も不味いし危険だし農作物荒らすし害獣だろ - 24 : 2025/07/20 14:01:03 NcJRb
- >>18
白川郷で熊肉の鍋が食えるらしくて
肉は意外に美味いらしいぞオレ知らんけど
- 27 : 2025/07/20 14:06:30 nBj56
- >>18
かわいそうに、
本当の熊の右手を食ったことがないんだな… - 82 : 2025/07/20 17:28:07 PD3T3
- >>27
熊の手ってハチミツを取るから美味しくなるってのは本当かね? - 85 : 2025/07/20 17:47:42 pLcjJ
- >>82
多分気のせい
長時間煮込むらしいし - 36 : 2025/07/20 14:20:42 wl9oJ
- >>18
極論じゃないよ。全滅していい
人間が食物連鎖のトップなんだから - 97 : 2025/07/20 19:47:52 jZC48
- >>18
でもクマが減るとシカやサルが増えるんですよ - 106 : 2025/07/20 20:14:38 PP59e
- >>97
自然っていろいろバランス取れてるもんな
バタフライ効果怖い - 19 : 2025/07/20 13:54:18 VFDTX
- 腹や足から食われるんでしょ
知ってる - 25 : 2025/07/20 14:03:55 a0pF3
- >>19
聞いたところでは、頭と顔を狙って人間の動きを止めて
腹を裂いて内臓から食うんだと
腸や肝臓がクマの最も好む部位らしい - 26 : 2025/07/20 14:06:02 kTuHp
- >>25
シャチがホオジロザメの肝臓を好むのと似てるな - 31 : 2025/07/20 14:09:35 6uhcK
- >>25
こないだ藪の中で見つかった配達員も腹食われてたらしいしな - 58 : 2025/07/20 15:12:29 TZLuD
- >>25
一番栄養があるのは内臓だからな - 96 : 2025/07/20 19:35:45 oF0fE
- >>25
フレッシュな内臓からビタミンやら消化酵素やら補給するのよ
野生動物の本能だな - 99 : 2025/07/20 19:49:20 jZC48
- >>25
人間もクマの胃や肝臓や掌を狙うもんな
一緒じゃねえか - 21 : 2025/07/20 13:56:08 UHCWz
- 熊 人を一撃
人 目玉が飛び出したよ
医者 致命傷ではない - 22 : 2025/07/20 13:57:44 IXeDp
- パンチングマシーンに繋いで発電しようぜ
- 23 : 2025/07/20 13:58:21 a0pF3
- 熊は骨格的に急斜面を降りることが出来ないから
近くに急斜面か崖があったらすべり落ちて
崖の中腹で救助を待つのが無難
偶然だろうが、福岡大ワンゲルの1人もそれで熊をやり過ごした
ただし、熊は執念深くて
崖の上か下で何日でも待ち構え続けるから忍耐勝負にはなる - 123 : 2025/07/21 00:17:36 5tncN
- >>23
散り散りになった時に上に逃げた人は全員喰われて下に逃げた人は助かったもんな - 28 : 2025/07/20 14:07:00 PuALO
- どこのウォーズマンだよ
- 33 : 2025/07/20 14:18:18 x5bg1
- これ言うよなぁ
- 35 : 2025/07/20 14:20:02 GLsmj
- 熊田曜子なら勝てる
- 37 : 2025/07/20 14:21:34 M7iU4
- 毛が生えてない顔がホラーで気持ち悪いのかな
顔を黒く塗っておけばいいのか - 45 : 2025/07/20 14:30:05 OqwGd
- >>37
ベタ懐きの猫や狼がモジャヒゲ全剃りしたらビックリ
して全然寄って来ないとか有るからツルツルの顔面
てのは奴等からしたら奇形みたいなもんなんだろうなあ - 38 : 2025/07/20 14:24:48 XGb9E
- この間の新聞配達の人は腕を咥えて連れ去られたということなんだが、うつ伏せで頭抱えたら格好の姿勢じゃないかね
- 39 : 2025/07/20 14:24:59 T9B24
- あのごつい手と太い腕でカチあげられたら脳みそ出す自信あるわ。
- 41 : 2025/07/20 14:29:01 D8qFD
- 自給自足をしなければ自滅するのは当たり前だ!
- 42 : 2025/07/20 14:29:05 kC0Cb
- クマ側の気持ちやご機嫌しだいだな
あとは出会いのタイミングか
空腹の巨漢ならあきらめるしかない - 43 : 2025/07/20 14:29:29 vsV2a
- うつ伏せからのタックルでクマを転倒させマウンティングで顔面ボコボコにして泣かせちゃる(´・ω・`)
- 44 : 2025/07/20 14:29:55 CPz6o
- 一概に言えないから
- 47 : 2025/07/20 14:33:19 XGb9E
- 木に爪をぶっ刺してあの巨体が軽々と登るのを考えると、かなりの強靭な爪と腕だよな
それで殴り合いは勘弁だな - 51 : 2025/07/20 14:38:02 xni3a
- >>47
ツキノワでもでかい個体になると100kg超えてくるからな。
ヒグマとかだと遭遇したら念仏を唱えるしかないな。北海道じゃ街中に出没するそうだが…
- 48 : 2025/07/20 14:34:20 mzkWq
- 鷹村ならKOしてた
- 49 : 2025/07/20 14:35:05 uNQxV
- 居なくなったと思って立ち上がると後ろにいるヤツ
- 50 : 2025/07/20 14:37:58 s9kuX
- 市街地でクマを見たら、「瞬時に車内や建物内に逃げ込んでください」と、前出の米田さんはアドバイスする。
瞬時に逃げ込めるくらいのスピードと正確差があるならクマの目に落ちてる枝でもねじ込んだほうが早いと思う
- 52 : 2025/07/20 14:38:05 g2FnH
- うつぶせになっても尻をかじられたら終いやないか
- 98 : 2025/07/20 19:48:15 oF0fE
- >>52
致命傷になるかどうかの話をしている
ケツは諦めろ - 53 : 2025/07/20 15:00:45 SI6u0
- 男にはなかなか勇気のいる防御姿勢だ。
バックで突かれる女の気持ちで受け入れないと。 - 54 : 2025/07/20 15:04:50 MxqbR
- ツキノワグマと違ってヒグマだと脇腹噛みちぎられて終わるだろ
- 55 : 2025/07/20 15:05:42 43ZqH
- クマのワンツーをくらった軽トラの画像を見ると作戦に悩むよな
- 56 : 2025/07/20 15:06:59 kTuHp
- トラは世界に3000頭しかいない
クマはヒグマだけで200000頭いる
力はトラもクマもほぼ互角なんだから、ヒグマの個体はもっともっと減らして良い - 57 : 2025/07/20 15:09:14 SI6u0
- わき腹にクマさんのパンチが入った瞬間に仰向けになって悶絶しそうだ。
- 59 : 2025/07/20 15:16:02 26I7q
- 例え首や頭を守れたとしても熊はどの部位からでも食ってしまうだろ?
人間の防御なんてヒグマにとっては無意味なんだよ
ヒグマとツキノワグマを同列で語るなバーカ
ヒグマとツキノワグマなんぞとっとと絶滅させてしまえバーカ - 60 : 2025/07/20 15:19:01 rZNCf
- 鎧装着して山に入ればOK
- 61 : 2025/07/20 15:28:56 pLcjJ
- >>60
顔狙うんだから鉄仮面じゃないと - 62 : 2025/07/20 15:28:58 jWxGz
- 俺なら合気道習ってるからなんとか戦えそう
- 100 : 2025/07/20 19:50:28 oF0fE
- >>62
お前の師匠までも貶める発言だなw - 63 : 2025/07/20 15:32:29 bKoZ6
- 参議院選で公約にしているやつがいたら入れてもいいぞ
- 64 : 2025/07/20 15:43:28 TuQbj
- 逃げれるスピードではないことだけは確か
山の中を時速50キロオーバーで走れるらしい - 65 : 2025/07/20 15:43:44 vjvN5
- これさ
イギリスの撃たれた飛行機研究みたいな生存者バイアスは計算に入ってる? - 66 : 2025/07/20 15:50:50 OqwGd
- ありとあらゆる熊撃退コンテンツを知り尽くしたこの俺
今日もお前らの秘伝テクニック集のお陰で生存率が20倍は跳ねあがったはちな今の生存確率は2%
- 67 : 2025/07/20 16:03:30 FSTs6
- >>66
成仏して(´・ω・`) - 68 : 2025/07/20 16:15:42 ukuxT
- 熊の数を減らす時期に来ているがどうやってやる
- 69 : 2025/07/20 16:20:41 lyXX8
- うつ伏せで無抵抗になっても引っくり返されて結局腹食われるだけだと思うのだが
まさかクマが「引っくり返し方わからないクマw」とかいって見逃してjくれるとでも? - 70 : 2025/07/20 16:27:29 AKnRE
- 結局気合なんだよ
猫でもヒグマを追い払える
ビビった時点で負けなんだよ - 71 : 2025/07/20 16:28:57 FWfVR
- とりあえず熊可哀そうとクレーム入れている家の前において来ようぜ
まずはそこからだ
まぁ可哀そうだとは俺も思うけどハンター叩いたり
行政叩くのはまるで違う - 83 : 2025/07/20 17:28:36 tUodE
- >>71
家の中に入れろよ周りの家が困るだろ・・・ - 72 : 2025/07/20 16:29:06 2DLDH
- 全個体数を管理して頭部に爆弾を仕込んで人間がもってるデバイスの
10メートル以内に近づいてきたら頭部が爆発とか?
まー漫画みたいなことは出来ねーかw - 73 : 2025/07/20 16:42:10 bcqdU
- 格闘技をやってると勘違いしてツキノワグマ程度なら俺でも
なんとかなると応戦するやつも出てくるだろうな
だが相手は真の意味で脳味噌筋肉だから仮に顔面に蹴りや突きが決まっても
人間のようにKOされることはまずない
分厚い毛皮と皮下脂肪骨が小さな脳味噌をガードしてるからな
武器を持たない人間風情の攻撃なぞ仲間同士のじゃれ合い以下だよ - 74 : 2025/07/20 16:42:46 tmkIy
- メキシコとの国境みたく
人間の生息地に入れないように
塀を作るべきだなトランプは正しい(´(ェ)`) - 76 : 2025/07/20 17:04:56 hRyPv
- クマには鉈で先制攻撃
鼻を狙うしかない
でなければ死あるのみ - 77 : 2025/07/20 17:08:51 IsnNh
- 逃げずに戦えよ
田舎人はコメ作るだけの金の亡者かよ - 101 : 2025/07/20 19:54:24 oF0fE
- >>77
お前は何を作っている金の亡者なの? - 121 : 2025/07/21 00:12:07 sp0ag
- >>101
黙れよアイヌ土人
土人は時給10円でコメ作ってりゃあ良いんだよ - 128 : 2025/07/21 01:06:20 WHPKt
- >>121
何だおまえは時給5円の移民か?
祖国に帰れや - 136 : 2025/07/21 01:26:53 w9plU
- >>121
金を持っていない金の亡者ww - 79 : 2025/07/20 17:15:48 Pw2Xu
- 総合格闘技でよく見る、対フルボッコのガード態勢に似たものがあるな
- 84 : 2025/07/20 17:35:24 TNwAd
- ヒグマより強いハイイログマに襲われて生還したのはヒュー・グラス(レヴィナント蘇りし者)
- 86 : 2025/07/20 17:57:52 tYgzy
- 分かっていても出来ないよな
- 87 : 2025/07/20 17:58:00 XGb9E
- 逆の立場で考えてみよう
とても腹が減っているところに、旨そうな肉汁たっぷりのステーキが目の前にある
あいにく何か固い2本の棒が上をガードしている
そしたらどうするかな? - 88 : 2025/07/20 18:00:34 pLcjJ
- ちなみに中国ではもう野生の熊を狩ってはいけないらしい
ロシアから密輸してるんだって - 129 : 2025/07/21 01:07:46 bqqJg
- >>88
ひらめいた
中国人を山に放てばクマ減るんじゃね - 132 : 2025/07/21 01:16:28 m5kqk
- >>129
中華料理にするからか
たしかクマの手のひらやクマの肝が中華料理のご馳走だか縁起料理だか漢方らしいな - 89 : 2025/07/20 18:01:18 FHVtu
- あの動画はニワカだよなwwwwww背中を見せる馬鹿はあり得ないよなwwwwww
- 90 : 2025/07/20 18:03:34 pNQqd
- 道南種の人食いクマには通用しません
- 91 : 2025/07/20 18:14:02 FiE5U
- YouTubeとかであるような叫んで熊を威嚇するのはどうなのかな
- 92 : 2025/07/20 18:27:27 xTdVX
- 男らしく素手で戦えよ
- 93 : 2025/07/20 18:28:10 bcqdU
- こういうのは運だよ
相手が戦う気まんまんな熊だと反撃は無意味でも
たまたま不幸な遭遇なら鼻先に蹴りや突き一閃で逃げてってくれる
このスレの防御法も東北のツキノワには微妙だな
なぜならあいつら人肉目的に人狩りしてるクマーもいるから
そんなのに遭遇したらただ食われるだけ - 94 : 2025/07/20 18:41:26 PlNqs
- 石破「熊か。私の拳を味わうが良…」
- 102 : 2025/07/20 19:57:10 ASkEK
- 山行く時は鎧兜を纏い槍を持って行くしかないな
- 108 : 2025/07/20 20:24:50 oF0fE
- >>102
マサカリくらいにしとけ - 104 : 2025/07/20 20:13:35 JydzP
- >>1
ソースの画像見てたら2枚にいきなりグロがきた
モザイク入れてるけど被害者の顔面らしくグロすぎ
ふざけるな - 105 : 2025/07/20 20:13:41 vbS7b
- ザッサン!ザッサン!ザッサン!
- 109 : 2025/07/20 20:31:43 27K6D
- 手を伸ばして叫べば逃げるんじゃないの?
- 111 : 2025/07/20 21:18:57 P1P8X
- シロクマが一番強いんだろ
ヒグマの居る処に送り込むべきだ
冬に送り込んで夏にはバテて死ぬだろうから
丁度いい
ライオンやトラでもいいぞ
こいつらは夏に入れる - 120 : 2025/07/20 23:43:54 UWaC3
- >>111
シロクマは肉食だから恐れられているが
強さで言ったらグリズリーとヒグマが二大巨頭らしい
狂暴さではヒグマとナマケグマか - 113 : 2025/07/20 21:32:37 dLKmA
- 極真空手ならクマを殺せるけどな
- 117 : 2025/07/20 21:55:35 b89e3
- >>1
これは科学的な救命率が上がる防御法が判明したつう良記事 - 119 : 2025/07/20 23:04:45 FHVtu
- あのなwww生ゴミ漁ってるのはネコも鳥もやってるぞゴミが道に散らかってるのは動物だぞwww
- 125 : 2025/07/21 01:03:09 7aFzF
- >>119
たまに新鮮な使用済み整理ナプキンを食うため変質者が漁るよな - 122 : 2025/07/21 00:16:23 WKSgR
- モモンガみたいにマントをガバッとかぶって伏せるのはどう?迷彩マントでならくまもわからんかもよ
- 137 : 2025/07/21 01:31:06 w9plU
- >>122
冗談抜きだと目の前で急に傘をガバっと広げたりすると身体の大きな謎の生物だと勘違いして逃げたりすることもあるらしいよ - 124 : 2025/07/21 00:28:21 F0Ejv
- 下手に助かるより殺された方がマシかもな。
- 133 : 2025/07/21 01:16:40 mKFff
- 最近は山奥に行かなくても出てくるから怖いわ
もうMTBで山の中に行くのやめたもん - 134 : 2025/07/21 01:17:53 vvmR1
- これで熊と戦えるんやな
- 135 : 2025/07/21 01:22:36 SLfxD
- クマと対峙して下がりながら逃げるとか撃退スプレーの扱い方とかもちゃんと教えてるんだろうな
どうしょうもない場合は、もうこれしかないけどすっ飛ばして教えてないだろうな
【頭部を狙う】クマの猛攻撃「うつぶせ」防御に驚きのエビデンス! 医師が証言「首や顔面に致命傷は一人もいない」

コメント