人類最強の発明とは何か?

1 : 2025/07/22(火) 12:20:49.09 ID:mgQdiJjO0

「フリック入力」を発明しMicrosoftに売却した彼の”逆転”人生。元・売れないミュージシャン兼フリーター、家賃3万のボロアパートでひらめく
https://toyokeizai.net/articles/-/889631?display=b

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/22(火) 12:21:50.69 ID:cPHiSXQ/0
>>1
ノイマン型コンピューター?
6 : 2025/07/22(火) 12:22:26.40 ID:EhUvJ5Js0
ツナマヨおにぎり
9 : 2025/07/22(火) 12:22:41.41 ID:Qd9OSGG40
それは電気です💡
11 : 2025/07/22(火) 12:22:46.84 ID:6YLAX3sf0
コンピュータ
ネットワーク
どちらも軍事技術由来
15 : 2025/07/22(火) 12:24:11.44 ID:oCRYfuzE0
車輪でチャリオット生産出来て無双出来たような
16 : 2025/07/22(火) 12:24:16.29 ID:cPHiSXQ/0
もしくは車輪
18 : 2025/07/22(火) 12:24:22.33 ID:SXHcx1Di0

神と読みを同じにする日本は尊し

20 : 2025/07/22(火) 12:25:05.83 ID:Qd9OSGG40
>>18
髪の話はやめろ
28 : 2025/07/22(火) 12:26:15.94 ID:NUKeHB9c0
>>20
かみはきみをみはなした
19 : 2025/07/22(火) 12:24:47.09 ID:Zwsrxazh0
飛行機じゃね?
21 : 2025/07/22(火) 12:25:09.34 ID:uUe3fTDb0
通信じゃねえかな
22 : 2025/07/22(火) 12:25:17.77 ID:ZjX3ZegR0
塩の抽出だろどう考えても
24 : 2025/07/22(火) 12:25:54.91 ID:cPHiSXQ/0
車輪は自然界に似たようなものがないからなー
模倣ではなく人類がガチでゼロから発明した
34 : 2025/07/22(火) 12:27:16.96 ID:y9yeEOv30
>>24
レンコン
はい論破ニダ
40 : 2025/07/22(火) 12:28:21.54 ID:cPHiSXQ/0
>>34

それ車輪として機能してるの?w
47 : 2025/07/22(火) 12:29:18.39 ID:NUKeHB9c0
>>40
ふんころがし
26 : 2025/07/22(火) 12:26:07.87 ID:EhUvJ5Js0
黒タイツかツナマヨおにぎりだろ
30 : 2025/07/22(火) 12:26:45.91 ID:PLOLIFxI0
ハーバーボッシュ法
39 : 2025/07/22(火) 12:28:15.52 ID:Zz9qjuKS0
物証があるのは火打石らしいから
火打ち石だろう
42 : 2025/07/22(火) 12:28:24.76 ID:NUKeHB9c0
嘘の偉大さがわからないのか
AIですら学んでるし地球より発達した知的生命体は嘘がつけない
48 : 2025/07/22(火) 12:29:45.10 ID:6zfnHiKp0
時間停止させるストップウォッチ
49 : 2025/07/22(火) 12:29:52.30 ID:mL60K/CB0
電力がなければ今の快適な生活はないだろう
53 : 2025/07/22(火) 12:30:09.69 ID:7KyCc29N0
石斧だろう
文字もない時代に数万年も同じ石斧作り続けたらしいから遺伝子に記録されてるレベルで石斧が人類に重要な貢献した。

コメント