自民有力5議員「野党に政権明け渡すべきだ」と一致…木原誠二氏加え森山幹事長に「下野」申し入れ

記事サムネイル
1 : 2025/07/22(火) 19:44:31.14 ID:CgPn7XTB9

佐藤勉・元総務相や古川禎久・元法相、萩生田光一・元経済産業相ら自民党の有力議員5人が22日、東京都内のホテルで会合を開き、参院選の惨敗を受け、野党に政権を明け渡すべきだとの考えで一致した。出席者が明らかにした。

会合に参加したのは、ほかに斎藤健・前経産相と御法川信英・元財務副大臣。5人は木原誠二選挙対策委員長を加えた6人で定期的に会合を開いている。

佐藤氏は会合後、党本部で森山幹事長と面会し、自民が衆参両院で少数与党となったことを踏まえ、木原氏を含む6人の意見として「原点に帰って野に下る決断をされたらどうか」と申し入れた。

出席者の一人は、下野の狙いについて「政権運営がどれだけ大変か、野党に1回やらせてみればいい」と述べた。別の出席者は、「どの野党も石破内閣とは一緒にやらないと言っている。国会の停滞を避けるには、けじめとして下野した方がいい」と語った。

読売

自民有力5議員「野党に政権明け渡すべきだ」と一致…木原誠二氏加え森山幹事長に「下野」申し入れ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
佐藤勉・元総務相や古川禎久・元法相、萩生田光一・元経済産業相ら自民党の有力議員5人が22日、東京都内のホテルで会合を開き、参院選の惨敗を受け、野党に政権を明け渡すべきだとの考えで一致した。出席者が
3 : 2025/07/22(火) 19:45:47.76 ID:udH3u79/0
下野言ってるのは1人だけだよカス
4 : 2025/07/22(火) 19:45:58.80 ID:e5o25hXC0
>>1
アベ(二代目池田大作二代目文鮮明:親韓反日嘘吐きサイコパス)石破森山超子分の偽ユダヤ偽ヤマト草加統一教会
三橋ベクレ高市杉田ミャクミャク西田昌司MMT異次元金融バラマキ積極財政(グローバリスト親中反米反トランプ)神谷宗幣の
「ニッポン人ファースト」とは、「日本国籍持ちの帰化(背乗り)朝鮮人同胞ファースト」なんだろ、わかってるよ
5 : 2025/07/22(火) 19:46:08.54 ID:FS3iGbNE0
大政奉還パターン
6 : 2025/07/22(火) 19:46:16.97 ID:e5o25hXC0
参政躍進で「維新食い」はあるか 双方ルーツの大阪で神谷氏てこ入れ、梅村氏合流で風雲急
2025.7.5 /newsplus/1751712423

>>1
橋下古市杉田ミャクミャク石破反アイヌ反沖縄維新もレイプ山本40年上級国民気持ち悪い関西弁芸人ベクレ組も偽ヤマト神谷宗幣外国人(朝鮮人)参政党も
全部第二アベ党(親中親台親韓親ソ反露反米反日)だよ

7 : 2025/07/22(火) 19:46:42.81 ID:e5o25hXC0
>>1
失われた30年50年80年100年の主が安倍晋三(二代目池田大作二代目文鮮明:外国人嘘吐きサイコパス反日主義者)なんだよ、
中国人さんいらっしゃ〜いインバウンド観光立国・芸人/韓流/男アイドル天国(一方で技術は全部中国韓国台湾欧州等に流しまくり=売国しまくり)
やったからこんな悲惨な日本になった。アベ晋三超子分朝鮮草加統一教会の石破茂や高市早苗や神谷宗幣では、過去の繰り返し。
8 : 2025/07/22(火) 19:46:51.45 ID:nBaVSi070
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9 : 2025/07/22(火) 19:46:56.77 ID:TLsaB9TV0
この腐れ老害がズタボロにした国の処理は次代がやるんだもの。
加害者の皺くちゃは潔く去れないから、追放しないとな
10 : 2025/07/22(火) 19:47:00.70 ID:lbjtwzxY0
野党のみじめさを知らない世代か
16 : 2025/07/22(火) 19:47:51.39 ID:qg00f+lB0
>>10
斎藤健はラップで無双してただろ
76 : 2025/07/22(火) 19:57:52.10 ID:2HUMwb2J0
>>10
武部の応援で落選経験ある人だから大丈夫
11 : 2025/07/22(火) 19:47:11.33 ID:e5o25hXC0
>>1
安倍晋三(二代目池田大作二代目文鮮明:ウソ吐き朝鮮人反日主義者)超子分偽ユダヤ偽ヤマト統一教会の神谷は
自分が外国人(帰化朝鮮人)だからこそ、正体の反対の「日本人ファースト(反外国人優遇)」を演技しているだけ

ちなみに親中派(親朝親韓反米反日)石破も(前原玉木も野田安住も立花ベクレも百田維新も木原萩生田小池も)完全安倍子分ね

14 : 2025/07/22(火) 19:47:33.87 ID:9Iau6xr20
すぐ辞職しろ
15 : 2025/07/22(火) 19:47:51.11 ID:e5o25hXC0
>>1
あべ創価トーイツ朝鮮(同和)偽ユダヤ偽ヤマト偽日本人(外国人)神谷ベクレ百田石丸橋下古市等がまともに思えるとしたら、
松本中居山口国分猿之助みたいなサイコパス吉本ジャニタレ歌舞伎がまとも(好感度調査常時最上位)に見えてたのと同じだよ
18 : 2025/07/22(火) 19:48:05.68 ID:5jOw809X0
潔くないな
衆院解散を迫れ
19 : 2025/07/22(火) 19:48:06.26 ID:KYtqFoBQ0
吉田茂のマネかよ🤣
21 : 2025/07/22(火) 19:48:27.56 ID:2LNLbQ0B0
自民支持じゃないけど明け渡すは無いわ
22 : 2025/07/22(火) 19:48:31.82 ID:NUdTinBh0
今の自民党じゃ国民のためにならない
という自民党内部の声か。
23 : 2025/07/22(火) 19:48:32.42 ID:e5o25hXC0
>>1
統一教会安倍晋三(二代目池田大作二代目文鮮明)と、中身安倍の完全コピー石破茂と
アベ超子分の高市早苗と神谷宗幣が朝鮮人(外国人)じゃなくて、誰が外国人なんだよ
24 : 2025/07/22(火) 19:48:32.52 ID:IVCG6Zle0
試しに山本太郎あたりに首相をやってもらいたいわ
3年ぐらいの持ち回りで玉木や蓮舫とかにも首相をやらせようぜ
61 : 2025/07/22(火) 19:54:29.62 ID:xIjwBml80
>>24
前谷やみずぽでもええで
25 : 2025/07/22(火) 19:48:33.03 ID:0ntm4bRx0
しもつけを申し出たのか
26 : 2025/07/22(火) 19:48:40.86 ID:vazmAN4X0
でも渡す先は自民の衛星党w
27 : 2025/07/22(火) 19:48:43.07 ID:9V96DqFu0
>>1
>政権運営がどれだけ大変か、野党に1回やらせてみればいい

なにこれ、卑屈モードかよw

28 : 2025/07/22(火) 19:48:46.09 ID:ItqYLUC40
この方は韓国教会の方ですか
29 : 2025/07/22(火) 19:48:50.06 ID:RD+M65u+0
政権明け渡して万が一それなりにやれたら自民はもう終わりじゃ?
権力あるから渋々付き合ってた今までの組織票が一気に離れていく
42 : 2025/07/22(火) 19:49:57.41 ID:R/hHd9AJ0
>>29
全部の法案に反対してほらうまくいかないをしたいんじゃ
30 : 2025/07/22(火) 19:48:53.08 ID:UK5EyXyu0
裏切者www
嫌なら自民から出ていけばいいやん
31 : 2025/07/22(火) 19:48:54.65 ID:e5o25hXC0
>>1
アベも石破も高市もソウカもミン酢も維新も立花橋下おねだり元彦泉房穂も石丸百田ベクレも
アベが大好き福島みずほ社共も統一教会神谷ソーヘーも、くっだらね〜〜完全互換勢力だけど
高市になったら神谷朝鮮外国人マンセー党と連立やりそうだから、勝手に石破で続投やってろ
33 : 2025/07/22(火) 19:49:04.30 ID:vYjBl9I70
議席数でもまだまだ第一党なのに、下野しろとか言ってるのはさすがにアタオカとしか
おそらく党内の主流外れてるから言いたい放題言ってるだけだと思うが
34 : 2025/07/22(火) 19:49:06.61 ID:BP3XqKVT0
萩生田光一(はぎうだ こういち)、高市早苗ら反石破派と野党の衆議院議員が内閣不信任決議を可決させればよい

日本国憲法
〔不信任決議と解散又は総辞職〕
第六十九条 内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、十日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない。

35 : 2025/07/22(火) 19:49:09.92 ID:FFQ0RgKF0
これには野盗もニダー笑い
37 : 2025/07/22(火) 19:49:23.66 ID:k7zpC1GG0
壺派さん達の参政ってことか
38 : 2025/07/22(火) 19:49:25.68 ID:CJLfnY2Z0
石破下野させてどうすんの?

ゲリちゃん系統の統一鶴子ライン売国自民議員がリーダーになる感じ?

39 : 2025/07/22(火) 19:49:27.83 ID:2LNLbQ0B0
さすが萩生田
糞だね
43 : 2025/07/22(火) 19:50:03.53 ID:+FLpI6ts0
仮に下野したとして、野党で過半数になるくらいまでまとまるの不可能だぞ
46 : 2025/07/22(火) 19:50:24.17 ID:Pkiv4qxg0
さっさと解散w
47 : 2025/07/22(火) 19:50:36.58 ID:X4qp9dsK0
>「政権運営がどれだけ大変か、野党に1回やらせてみればいい」

民主党政権誕生した時はマスコミがとりあえず一回民主党にやらせてみようと無責任なこと言って民主党と共に沈没したけど
与党がこれ言ったら終わりだろどんだけ無責任なんだよ

48 : 2025/07/22(火) 19:50:45.30 ID:8YzA9/6v0
>>1
細川護熙内閣の再来か、村山富市内閣の再来か

はたまた民主党政権の再来か・・・。

国民の所得がまた下がるな。

79 : 2025/07/22(火) 19:58:10.50 ID:wt21gjAb0
>>48
俺円高になってほしい。1ドル90円くらい。
外人はいなかったし、ガソリンも安かった。外食も安かった。
ホテルも安かった。めっちゃ旅行しまくっていた。
ここ2年くらいは全く行っていない。
49 : 2025/07/22(火) 19:50:49.41 ID:Uxf6nSX90
政権手放して批判をかわしたいだけやん
50 : 2025/07/22(火) 19:50:56.34 ID:Qk6b1wOR0
下野したら石破茂が自民からまた逃亡しちゃうwww
52 : 2025/07/22(火) 19:51:38.33 ID:FRbstDb00
面倒くさいから野党にやらせる…
馬鹿なの?
53 : 2025/07/22(火) 19:51:48.14 ID:LaA7+emU0
野党政権の分裂を待つ作戦
55 : 2025/07/22(火) 19:52:48.60 ID:7yebFnS60
安倍5人衆だっけ?
57 : 2025/07/22(火) 19:53:02.87 ID:U377+Nra0
ここが一番賢いな
野党は連立政権組むことすらできないだろ
65 : 2025/07/22(火) 19:56:22.47 ID:9uX8Xu5b0
>>57
自らダニングクルーガー効果を実績する自民党なら、昭和脳を一掃できるなw
58 : 2025/07/22(火) 19:53:59.36 ID:6XOTeHeP0
遠吠えするだけじゃやく、ちゃんと執行部に申し入れしたところは、この6人は評価できるかもね
高市は吠えてるだけで変えようとしなかった
59 : 2025/07/22(火) 19:54:03.48 ID:25M5Eo1u0
下野もなにも既に衆院で少数与党政権なのに纏まれない野党がどうやって大連立を組むのよ?
63 : 2025/07/22(火) 19:55:23.16 ID:M2YPstSu0
野党だと全力妨害モードになるのは目に見えてるからなあ
総選挙でもっと削らないと
64 : 2025/07/22(火) 19:55:52.06 ID:361MGIqD0
>>1
ハギューダ
「俺が権力握れないなら野党に渡すほうがマシ
石破のせいで重複立候補できなかった恨みもあるし
それにトランプとの関税交渉も難しいしね!」
66 : 2025/07/22(火) 19:56:42.22 ID:Pkiv4qxg0
下野した後、二度と復活できないように過去のやらかしについて無制限で責任負わせとけw
70 : 2025/07/22(火) 19:57:34.88 ID:s7F+qVcj0
本当に自民の大敗と言い切れる?
大敗したのは共産と立民だろ?
71 : 2025/07/22(火) 19:57:41.32 ID:FRbstDb00
政治家として終わってるわ
72 : 2025/07/22(火) 19:57:43.02 ID:JQ1ic2qs0
公明党と縁切りして出直せ
73 : 2025/07/22(火) 19:57:44.09 ID:90rK/VGD0
野田は引き受けないと思う
ボコボコにされるの目に見えてるし
74 : 2025/07/22(火) 19:57:48.89 ID:3+Yqcbxv0
うわっ関税交渉丸投げかよ
75 : 2025/07/22(火) 19:57:49.25 ID:mmK3JIet0
都議選普通に負けるてるのに
いつまでも総理候補ヅラしてるの変ですよ
77 : 2025/07/22(火) 19:57:54.79 ID:Rnt5gn0c0
現在進行形のトラップ関税のこととか全く考えてない議員が辞めればいいと思うがね。
78 : 2025/07/22(火) 19:58:04.23 ID:FRbstDb00
公明党どうすんのよ
81 : 2025/07/22(火) 19:58:55.04 ID:pct0S2TS0
岸田の命令で動いているだけだからなぁ
岸田を誅殺しないと事態は変わらないでしょ
82 : 2025/07/22(火) 19:58:55.57 ID:A83dAV4d0
野党が過半数までまとまれるわけがないw
まあそれ見越しての発言なんだろうけど
83 : 2025/07/22(火) 19:59:06.43 ID:Wv0GBJ6i0
四つん這いで…
84 : 2025/07/22(火) 19:59:06.96 ID:oD2Udo4A0
消費税を守る責任が森山にはあるから無理
85 : 2025/07/22(火) 19:59:31.81 ID:7YD5vqEA0
実際今の野党じゃ政権運営無理だとは思ってるから
腹立つのもわかるが与党がそれを言うなよ
87 : 2025/07/22(火) 19:59:44.97 ID:LRzCSUA/0
自公の積極的下野はデフォルトを意味しますけど
それでも下野を支持します、
終戦直後の混乱からやり直しましょう
88 : 2025/07/22(火) 19:59:58.79 ID:yxy021V90
その前に解散総選挙をやれ
何を生き残ろうとしてんだよ
お前等は失われた30年の責任を取らなきゃいけない

今、政権を明け渡しても新進党みたいになるだけだし

89 : 2025/07/22(火) 20:00:11.32 ID:aI/Xia9e0
>>1中道右系と本流保守の大団結なら
まだ政党一位維持の自民は総裁や執行部変更当たり前、
国民の意向で参政と保守と維新と国民の連立が妥当だろう。
90 : 2025/07/22(火) 20:00:22.58 ID:f/DcfBxr0
これって冗談だとしてもとんでもない失言じゃないの

コメント