気温ランキング暫定 1 位 道東 佐呂間 10:50 36.9℃

1 : 2025/07/23(水) 11:06:02.21 ID:NyYl2z/Z0

s://i.imgur.com/ZKDXvfn.png

アメダスランキング(気温) - ウェザーニュース
【気温ランキング】全国のアメダス観測情報による、今日これまでの最高気温と最低気温のランキングです。気温、降水量、風向・風速、日照時間、積雪深、湿度の観測情報を10分毎に更新中!最新の天気・気象情報は【予報精度No.1ウェザーニュース】でチェ...
4 : 2025/07/23(水) 11:07:11.03 ID:gmDKV++p0
北に行くほど暑いのか
北極は大変だな
5 : 2025/07/23(水) 11:07:23.04 ID:/2ZTcUuy0
北海道が最も暑い時代が来るとは
サケをくわえたヒグマも予想してなかった
6 : 2025/07/23(水) 11:07:59.20 ID:NyYl2z/Z0
道内ランキング

レス6番の画像1
17 : 2025/07/23(水) 11:16:03.50 ID:sxMBajNj0
>>6
帯広や芽室が道東なのびっくり
道央じゃないの?
8 : 2025/07/23(水) 11:08:53.49 ID:PqWbbw7q0
道東は夏でも寒いイメージだったのに
逃げ場ないじゃん😭
9 : 2025/07/23(水) 11:09:46.57 ID:bU397tCv0
ズル林さんはどこに行ったの?
11 : 2025/07/23(水) 11:11:53.53 ID:G1v3DHRf0
ホタテ危機!
14 : 2025/07/23(水) 11:14:08.75 ID:BZ3SK7p00
ワイドショーで暑い地域に飛ばされる人は間に合うのかな
15 : 2025/07/23(水) 11:15:10.32 ID:fHNkbfuz0
どーでもいいけどインライン広告にagoda出てきてて笑った
止めろよ日本法人ないのかよw
16 : 2025/07/23(水) 11:15:53.70 ID:LTYR2i230
もしかして赤道直下の方が涼しいのでは
18 : 2025/07/23(水) 11:16:34.64 ID:pmr3D0Qd0
ポーラーシフトか…
19 : 2025/07/23(水) 11:18:04.54 ID:fjuYYbDc0
さ…佐呂間
漢字あるんだ…
20 : 2025/07/23(水) 11:19:26.00 ID:O4AJ4E/e0
道民待望の40℃達成なるか
21 : 2025/07/23(水) 11:20:49.49 ID:HC5wk8XY0
これは良いと思うよ
正直いって北海道と本州は湿度に違いがある
数字だけ見てもわからない爽やかさが北海道にはある
22 : 2025/07/23(水) 11:21:06.27 ID:t5FODgRK0
道東は日の出が早いから実際は明石よりも2時間くらアドがあるらしい
23 : 2025/07/23(水) 11:22:35.38 ID:+nX1LkrJ0
それでも釧路は28℃。
24 : 2025/07/23(水) 11:22:36.11 ID:t6kDyUER0
佐呂間
床丹
計呂地
芭露
湧網線の車窓が思い出されてくるね
25 : 2025/07/23(水) 11:23:34.36 ID:2OqMgAfP0
ロコソラーレも溶けてるだろうな
26 : 2025/07/23(水) 11:25:24.23 ID:2HUy19D/0
いうて北海道は湿度低いから本州に比べたらヌルゲーやろ
27 : 2025/07/23(水) 11:27:39.52 ID:a6U0pCXu0
問題は湿度でしょ
28 : 2025/07/23(水) 11:32:43.55 ID:gi6RoaFG0
国内最後の避暑地:釧路
29 : 2025/07/23(水) 11:34:09.88 ID:ynJiYCk90
10年後には40℃が当たり前になりそうだな
30 : 2025/07/23(水) 11:35:54.86 ID:gKc/k5nn0
沖縄は30℃くらい
涼みに行きたい
31 : 2025/07/23(水) 11:37:22.42 ID:WjHLBbuw0
佐呂間とか超極寒の地なのに夏は猛暑とか割に合わんな!
沖縄はいいよ
32 : 2025/07/23(水) 11:40:26.71 ID:BxTHHG1y0
佐呂間町、観測地点海から遠いしな
33 : 2025/07/23(水) 11:41:31.67 ID:MU55uhGm0
涼しい沖縄に避暑
34 : 2025/07/23(水) 11:45:27.24 ID:S8W9iRbo0
体温より熱いのなんとかして

コメント