- 1 : 2025/07/23(水) 21:10:36.33 ID:wXws6kEE0
-
�B人の“感情”より“理屈”を拾ってしまう
「なんかモヤモヤしてて……」という話にも、「それはつまりこうだからだよ」と分析スタート。
共感じゃなくて論理で返されると、話し手はちょっとがっかり。気持ちをくむ一言があるだけで印象は変わる♡
当てはまってる人いる?『空気が読めない女性』の特徴5つ | TRILL【トリル】「え……なんか今、空気止まらなかった?」自分では普通のつもりでも、なんとなくまわりがザワつく瞬間。それ、“空気が読めない”って思われてるサインかもしれません。今回は、ちょっとズレる女性の特徴を5つご紹介。「これ私かも……」と思ったあなたも大...trilltrill.jp - 3 : 2025/07/23(水) 21:12:13.42 ID:oNqmsQdO0
- 自分も気持ちを汲むのは苦手
できるけどやりたくない、つまらない
へえーそうですねーわかりますーとか言えるけど
脳が死にそうになる - 4 : 2025/07/23(水) 21:12:29.73 ID:Z5F9Z/2M0
- まずは自分が発達障害だと受け入れないとね
- 5 : 2025/07/23(水) 21:15:07.30 ID:XgOwJG5O0
- 男は皆そんなもんだろ
- 6 : 2025/07/23(水) 21:15:46.43 ID:oNqmsQdO0
- 発達の可能性はあるけど高学歴系発達だから元気に生きてる
てゆーか俺の上司が更なる上の発達だから俺はカモフラされてて楽 - 7 : 2025/07/23(水) 21:16:34.94 ID:diOSdDOd0
- ゲルのことか
- 8 : 2025/07/23(水) 21:20:22.57 ID:8vaMUD+a0
- 5chによくいるけど、話の趣旨とはまったく関係なく、かつ常識で分かるような事に難癖つけて理屈でマウント取ったつもりになってる奴って、自閉症とは別の発達障害だと思う。
- 10 : 2025/07/23(水) 21:22:04.58 ID:1oFlsxOg0
- >>8
それは単なる馬鹿だろw - 27 : 2025/07/23(水) 22:30:07.78 ID:3pqLRdTo0
- >>8
文章の流れを汲めず単語に反応するのは発達障害の一種だと思う
特に逆説的な話が全く通用しない
自分を否定されたと思って攻撃的になる - 9 : 2025/07/23(水) 21:20:51.17 ID:9D4hEKDz0
- 共感もらって生きたいなら人間辞めてニホンザルになれよ
- 11 : 2025/07/23(水) 21:23:05.32 ID:AuWBOnT00
- 藤井聡太「アイアムオーティズム」
- 12 : 2025/07/23(水) 21:23:21.75 ID:WcKDPd3z0
- >>1
石破のことかと思ってスレ開いたわw - 13 : 2025/07/23(水) 21:23:22.47 ID:A8OAi7O+0
- 汲んだところでその感情のまま行くのは本人のためにならないって思えば厳しい言葉の一つも言うよね
- 14 : 2025/07/23(水) 21:26:42.02 ID:wXws6kEE0
- >>13
女「今日会社で先輩にこうこうこうでダメ出しされて・・・」
正解「そうか、大変だったね!まあ休みなよ」
不正解「君のやり方は確かに間違っている。本来はこうしてだね・・・」 - 15 : 2025/07/23(水) 21:28:33.15 ID:oNqmsQdO0
- >>14
俺は完全に後者
でも気を使って前者を演じる
疲れる - 16 : 2025/07/23(水) 21:30:05.97 ID:2HKtOsH40
- マトモな女が迫害されるわけだ
- 17 : 2025/07/23(水) 21:32:58.86 ID:OfmzE0VF0
- 分かってて使い分ける
相手が黙るしかない正論パンチは気持ちいい - 20 : 2025/07/23(水) 21:37:47.24 ID:oNqmsQdO0
- >>17
それ世論パンチで黙らせたとお前は思ってるけど
相手はこれ以上の対話は無理だと見限る形でのコミュ切りだぞ
俺も「あっこいつはもうダメだ」と思ったらもう口聞かないし、無駄だから - 18 : 2025/07/23(水) 21:33:06.20 ID:Kv5NEizc0
- アスペルガーとサイコパスは他人の気持ちが分からない
脳味噌の内側にある扁桃体が生まれつき小さいため - 19 : 2025/07/23(水) 21:37:45.09 ID:u9CzrU5f0
- まんま石破じゃん
- 21 : 2025/07/23(水) 21:47:53.21 ID:lI/AB5r20
- 愚痴をダラダラ時系列で垂れ流してるのか誰が何言った私はなんて言ったそしたらなんて言われた…って続くだけのオチも意味もない会話はどう対処するのが正解?
結論としてその件の答えはこれここに書いてあるよってやったら不満顔になるが結局また同じ失敗してるところを見ると救い難いのか救われたくなく毎回新鮮な気持ちで失敗に出会ったつもりでいるのかが不明
- 22 : 2025/07/23(水) 21:50:43.22 ID:wXws6kEE0
- >>21
女性「不満を吐き出したいコミュニケート」
男性「解決策を求めるコミュニケート(昔集団でハンティングに行っていた為)」 - 25 : 2025/07/23(水) 21:58:20.64 ID:oNqmsQdO0
- >>21
最低限相槌を打てばいいけど正直途中で脳が死にそうになる
大変でしたね、ホラお菓子でも食べましょうか
とか言ってる
疲れる - 23 : 2025/07/23(水) 21:55:03.78 ID:lBOOzaHq0
- 俺がマジそれやわ
全部論理w - 24 : 2025/07/23(水) 21:56:20.13 ID:IZJWOdWj0
- >>1
自分より下の人間としか付き合わん輩にありがちだな… - 26 : 2025/07/23(水) 22:03:31.65 ID:BerBJrhZ0
- リンゴを買いに行けばいいんだろ
- 28 : 2025/07/23(水) 23:07:32.58 ID:jQWc8KnG0
- まあ人の言う事は聞かんし理解しようともせんわ
- 29 : 2025/07/23(水) 23:23:21.38 ID:TcxItJt60
- 欠点の無い人間はいない
- 30 : 2025/07/23(水) 23:29:03.97 ID:gSvv9L2P0
- すぐキレるやつは無価値だから相手にしない
俺がこういう感じなんだよな。感情に寄り添うより屁理屈を言って相手をキレさせる。自閉症じゃないかと

コメント