- 1 : 2021/08/24(火) 18:35:09.23 ID:vYpEq1sr9
-
市場でものを盗んだとされる男性がタリバンによって公開鞭打ちの刑に(写真・西谷文和、アブドラ・アムリー)
「今年の春から、政府軍支配地域が次々とタリバンに制圧されました。しかし、バイデン米大統領は米兵の撤退を急ぎました。多くの識者が、米軍なしでは『タリバン政権が生まれる』と指摘していたにもかかわらずです」
そう話すのは、アフガニスタンの取材を続けるジャーナリストの西谷文和氏だ。
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは、8月15日に首都カブールを制圧し、政権を奪取した。2001年、9・11テロ事件を発端とするアフガニスタン戦争で崩壊して以来、20年ぶりの復権となる。
「現地通訳を介して聞くと、カブール市内は、混乱の極致にあります。タリバンから逃れてきた人々の難民キャンプが市内に点在し、亡命をするために米軍輸送機にしがみつき、落下して亡くなる方がいる一方、恭順を示すためにタリバンの旗を掲げる一般市民も増えています」(同前)
アフガニスタンといえば、日本人医師の故・中村哲氏が結成した「ペシャワール会」がある。2019年に中村氏が銃撃され亡くなった後も、支援活動を続けていたが、15日からは現地での活動休止を余儀なくされているという。同会の古川正敏事務局長が、現在の様子をこう話す。
「現地の政治情勢については、会としてはコメントしません。中村医師が存命のころから、政治については関わらないというスタンスです。現地の灌漑用水事業や医療事業は攻撃されておらず、安全を確認でき次第、再開する予定です」
軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏は、タリバンはペシャワール会を潰さないとみる。
「中村さんが銃撃された際、タリバンの指導部は関与を否定しました。むしろ自分たちを助けてくれる活動を、タリバンもありがたいと思っているはずです。とはいえ、現在は権力の空白期間。何が起きるかわかりません」
これまで過激なイスラム原理主義に基づき、女性の権利を著しく抑制するなどしてきたタリバン。今回の政権は違うものになるのか。
「海外向けにおこなった記者会見で、報道官は『人権を尊重する』などと語っていましたが、現地では公開リンチをおこなうなど、本質は変わっていません」(前出・西谷氏)
犠牲を強いられるのは、非力な市民だ。
SmartFLASH 8/24(火) 6:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210824-00010002-flash-peo - 2 : 2021/08/24(火) 18:35:55.55 ID:ssJ4+RHY0
-
安倍災害だな
- 11 : 2021/08/24(火) 18:38:58.41 ID:dwpjOXTU0
-
>>2
アソコの一族は死の商人だからね^^ - 3 : 2021/08/24(火) 18:36:10.27 ID:DQEhVQfN0
-
平和ボケしてよく分からん奴が他国を無償で救う
感動やん - 4 : 2021/08/24(火) 18:37:02.45 ID:v/H72vqP0
-
魔法の妖精ペルシャワール会
- 5 : 2021/08/24(火) 18:37:16.74 ID:L675xELI0
-
愛でアフガンは救えなかったな
- 6 : 2021/08/24(火) 18:37:17.15 ID:VynDmcjs0
-
中村先生の努力も水の泡か。無念だろうなぁ。
- 8 : 2021/08/24(火) 18:38:44.51 ID:SJNpHrhD0
-
なんか嘘臭い
公開鞭打ちなんてするなら理由を広報するだろ
反タリバンの仕込みの匂いがしないか - 15 : 2021/08/24(火) 18:40:01.22 ID:9uwT0KWK0
-
>>8
まあそうだろCIAだろうな - 9 : 2021/08/24(火) 18:38:48.39 ID:IYRPqDaS0
-
水場を作るより奪うほうが楽だからね
- 10 : 2021/08/24(火) 18:38:54.90 ID:P/dJ17Tr0
-
もう放っておけばいいと思う
- 12 : 2021/08/24(火) 18:39:08.32 ID:JXI7fltF0
-
タリバンは2008年にペシャワル会日本人スタッフを誘拐、殺害を認めてるが、いまさら何言ってるの?
- 13 : 2021/08/24(火) 18:39:47.10 ID:Az+JPMYP0
-
ここからどうやってアベ悪いに持っていくかが、腕の見せ所。
- 18 : 2021/08/24(火) 18:40:53.50 ID:dwpjOXTU0
-
>>13
↑
こうやって安倍への批判を無効化しようとするか・か・か・か・カルト 安倍カルト^^
- 14 : 2021/08/24(火) 18:39:50.46 ID:Dj8z7Zem0
-
今後タリバン系の政権ができるの?
- 16 : 2021/08/24(火) 18:40:44.99 ID:lb3aAzGr0
-
そもそも銃を持って勝ち誇った顔でカメラに収まる連中だからな
- 17 : 2021/08/24(火) 18:40:49.91 ID:9QJ10CF70
-
土人にかかわるな
- 19 : 2021/08/24(火) 18:42:12.49 ID:SoSWryFL0
-
>>1
鞭しょっぼ - 21 : 2021/08/24(火) 18:42:53.08 ID:7hN6APjI0
-
公開て言うと悪そーに思えるがむしろ公正だな
密室取調室で容疑者をブン殴る刑事の方が悪質 - 22 : 2021/08/24(火) 18:44:11.18 ID:UVucc61/0
-
>>1
俺が知っている鞭打ちのイメージと違う。
鞭打ちと言ったら黒ずくめのボンデージのマスクした女が鞭打つイメージなんだが。 - 23 : 2021/08/24(火) 18:44:53.47 ID:GfXWGCB90
-
ペシャワール会の人たちだいじょぶかな?
- 24 : 2021/08/24(火) 18:45:53.82 ID:wyA2csU/0
-
物を盗んだやつにむち打ちって
別に悪くないだろ - 31 : 2021/08/24(火) 18:49:08.74 ID:1Dex1ACG0
-
>>24
ただの治安維持アピールだよな
イスラム法が日本人の感覚に馴染まないのはタリバンに限ったことじゃないしな - 40 : 2021/08/24(火) 18:52:24.03 ID:IYRPqDaS0
-
>>24
北朝鮮や中国よりよほど優しい罰 - 25 : 2021/08/24(火) 18:47:09.52 ID:muu2+zWH0
-
愛の鞭
- 26 : 2021/08/24(火) 18:48:03.68 ID:qWzfrh5z0
-
タリバンって20年前と女性への考えは違うとか言ってるけど
20年程度で変えちゃう宗教認識ってショボ過ぎて、言っていて恥ずかしくないのかね() - 27 : 2021/08/24(火) 18:48:30.67 ID:QKl2DD9B0
-
それぞれの国や民族が選択することで、外国人が外国の理屈で判断するのは違う気がするんだがな
- 28 : 2021/08/24(火) 18:48:53.07 ID:i3FAJ/gn0
-
ところがどっこい、アフガンは世界の9割のケシの生産地
アメリカも必要としてる産業よ - 29 : 2021/08/24(火) 18:48:57.78 ID:0TFGkYYE0
-
中村さんはアフガンの自然を破壊した
- 30 : 2021/08/24(火) 18:49:04.89 ID:sv84tzsC0
-
>>1
鞭打ちって俺がいつも女王様にやって頂いてるようなのを想像してたんだけど
こいつらの鞭打ちって肉がえぐれて骨が露出するレベルなんだよな
おっかねえよ - 32 : 2021/08/24(火) 18:49:20.65 ID:oJvsP75x0
-
通訳のアブドラw
- 33 : 2021/08/24(火) 18:50:05.65 ID:uAuQcxSY0
-
紛争地帯や治安の悪い場所の現実がこれなんだよ。
- 34 : 2021/08/24(火) 18:50:07.52 ID:yJSpNGFx0
-
なんか鞭打ちのイメージ変わったわw
おまえは悪い子!悪い子!ビシビシ!と怒られてごめんよーもうやらないよーって感じ - 35 : 2021/08/24(火) 18:51:01.28 ID:lgiF+6×00
-
窃盗男「あぁん♡もっと打って~」
- 39 : 2021/08/24(火) 18:51:59.58 ID:mAQb6zfM0
-
アフガンと言えばアフガン航空相撲
- 41 : 2021/08/24(火) 18:52:56.77 ID:qSOjAVoZ0
-
無学な部族が君臨するとこうなる
- 42 : 2021/08/24(火) 18:53:39.78 ID:n2HSzQD10
-
そうは言ってもアフガン人が自ら選んだ道だからなぁ
- 43 : 2021/08/24(火) 18:54:04.40 ID:iRdITAhw0
-
>執行の様子は500人前後の野次馬が見物しており、一部からは「もっと強く、もっと強く」と声が上がった。
>見物人の一人はAFPに対し、「法を破ったのだから、当然の報いだ」と述べた。
これまんまオマエラだよな
- 44 : 2021/08/24(火) 18:54:13.34 ID:xsEYcE1T0
-
>>1
>(写真・西谷文和、アブドラ・アムリー)あ?
- 46 : 2021/08/24(火) 18:54:35.15 ID:dSyid7JJ0
-
ホームランド終わったけど、まだドラマやってたらどう描くのこれ
- 47 : 2021/08/24(火) 18:56:03.05 ID:dGoLmD6H0
-
公開鞭打ち刑を女王様がすれば、タリバンの国際イメージも変わるのに・・・・・・
【アフガニスタン】写真が伝えるアフガンの惨状…市場で男性が公開鞭打ちの刑、故・中村哲医師の「ペシャワール会」も休業に

コメント