- 1 : 2021/11/29(月) 12:37:45.52 ID:CAP_USER
-
日本固有の鍛冶製法によって作られた日本刀は、現在では武器というより芸術品としての価値が高い。欧米でも日本刀は高く評価されているが、中国メディアの快資訊はこのほど、「なぜ日本刀は世界で中国剣よりも有名なのか」と題する記事を掲載した。
記事はまず、「日本刀」というと多くの欧米人は、映画やドラマに出てくる武士の刀を連想すると指摘した。一方、「中国剣」と言われても、欧米人のほとんどは「まったくピンとこない」という。
実際のところ、中国には剣に関する伝説がいくつもあるという。例えば、「干将・莫耶」の夫婦が楚王のために作った2本の宝剣に関する伝説は有名だと紹介した。これは、楚王の性格をよく知る干将が、1本を妻の莫耶に託し、1本だけ楚王へ献上したところ殺されてしまったが、後のその子どもが楚王に復讐するという話だが、中国では有名でも欧米ではほとんど知られていない話だと言えるだろう。
では、なぜ日本刀は欧米で有名になったのだろうか。記事は、日本刀は反りが付いていて長く、その独特の形で印象に残ると分析した。そして、20世紀の日本経済の急成長に伴い、日本文化が世界中に発信され、多くの人が受け入れるようになったからだと説明しているが、実際のところは日本刀の「凄まじい切れ味」が高く評価されている。
一方、中国剣は種類があまりに多すぎて、海外へ発信するに際して1つの種類に絞り切れなかったという。また、中国映画では剣だけでなく刺繍針すら武器にできたり、達人になると草花や棒切れで敵を倒してしまったりという場面がよくあると指摘した。確かに、これでは中国剣に対する魅力がなくなってしまうのも無理はないだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
サーチナ 2021-11-29 12:12
http://news.searchina.net/id/1703859?page=1 - 2 : 2021/11/29(月) 12:39:43.94 ID:IBDyiYxw
-
青龍刀は有名だろ
- 3 : 2021/11/29(月) 12:40:16.59 ID:P6HMn482
-
なんのストーリーも無いからじゃね?
- 4 : 2021/11/29(月) 12:40:43.53 ID:jjqBtQ9k
-
鍛造を辞めちゃったからさ
- 5 : 2021/11/29(月) 12:40:54.22 ID:zwBAd04E
-
中国人は手刀さえあればなんでもザンバラリンと切り刻めるやん
www - 7 : 2021/11/29(月) 12:41:50.20 ID:DPgBr0fH
-
倭寇にビビって日本刀パクったゴミ刀造ってたじゃんw
- 8 : 2021/11/29(月) 12:41:55.76 ID:s6doFNTb
-
三節棍とか鎖の先にちっちゃな刃がついてるやつとかロマン武器多いじゃん
- 9 : 2021/11/29(月) 12:42:03.81 ID:BRCvSz7T
-
普通に虚と実の差だろう
- 10 : 2021/11/29(月) 12:42:12.14 ID:fL0CMcVW
-
剣より矛のイメージ
- 11 : 2021/11/29(月) 12:42:27.08 ID:IBDyiYxw
-
日本刀は韓国刀のパクリニダ
- 12 : 2021/11/29(月) 12:42:59.08 ID:JhwYvdNr
-
拳法の方が有名だからだろ
- 13 : 2021/11/29(月) 12:43:24.37 ID:AhfMBsmv
-
池袋歌舞伎町界隈では青竜湯は超有名
花粉症によく効く - 36 : 2021/11/29(月) 12:48:10.20 ID:3yKI+yJN
-
>>13
竜というのは乾燥ミミズだっけ? - 14 : 2021/11/29(月) 12:43:28.23 ID:BQ31i2Hl
-
日本刀の手間かけて作るのは他ではマネできない
細いのに強くて銃弾でも割ったのテレビでしてたね - 15 : 2021/11/29(月) 12:43:31.72 ID:LUg50vNm
-
いや中国の刀剣やら武器も有名だろ?
いやゲーマーの間だけなのかな? - 16 : 2021/11/29(月) 12:43:52.15 ID:WjOPUGAw
-
売るものがなかった幕末明治において、欧州と貿易がしたかった商人武士は美術品としての日本刀を積極的に売り出した
すでに日本刀は国内において美術品だったからどうやったら映えるかなどはすでに研究されていた
原爆2発落とされヒロヒトがマッカーサー元帥に土下座敗戦後も、武器ではなく美術品として日本刀を作ることはGHQに許容された - 17 : 2021/11/29(月) 12:43:59.67 ID:nnWQY3W3
-
中華包丁は有名だからいいじゃん
- 19 : 2021/11/29(月) 12:44:52.53 ID:BQ31i2Hl
-
>>17
誰でも使うからなww - 18 : 2021/11/29(月) 12:44:31.91 ID:U7JDyrwg
-
「斬る」と言うより「叩き切る」ですから
- 20 : 2021/11/29(月) 12:45:00.63 ID:NNdZ8w63
-
日本刀が特異なだけで武器なんてのは一般的には消耗品なんだから芸術的な価値は無いでしょ。
- 21 : 2021/11/29(月) 12:45:04.63 ID:0NnbHc+z
-
1>「日本刀は欧米でも有名」
うらやましいんだろ。
青龍刀ってのを思い出した。あれは中国南部とか東南アジアで有名。
中国北部での 武具・剣 って、名前がないような。なぜなんだろう。 - 22 : 2021/11/29(月) 12:45:30.41 ID:jjqBtQ9k
-
沙悟浄が持ってる長柄の先に三日月刃ついたやつが
中国の棚田地帯だと今も現役の農具なんだよな - 23 : 2021/11/29(月) 12:45:31.89 ID:owgH5beX
-
形だろ
- 24 : 2021/11/29(月) 12:45:34.74 ID:n+on1qzE
-
中国拳法は有名なんだからいいだろ
- 25 : 2021/11/29(月) 12:45:40.65 ID:c6zPzzpG
-
抗日ドラマだと投石で爆撃機落とすんででしょ?
すげえわ - 27 : 2021/11/29(月) 12:45:54.50 ID:us3+Z9s4
-
突っ込みどころ満載のスレ
- 28 : 2021/11/29(月) 12:45:57.52 ID:xanFjTlm
-
当の中国ですら美術品として日本刀を輸入してたぐらいですし。
- 29 : 2021/11/29(月) 12:46:16.14 ID:jnCLAxA5
-
中国の剣は武器と言うより装飾品
いかにきらびやかに装飾するかを競いあっている - 30 : 2021/11/29(月) 12:46:38.62 ID:3cvzXgbP
-
凄いのは関羽とか呂布が使っていたじゃん
- 31 : 2021/11/29(月) 12:46:42.54 ID:owgH5beX
-
まぁ中国剣言われてもでてこんわな
絞って青龍刀とかならわかる - 32 : 2021/11/29(月) 12:47:19.38 ID:VmI/CGmF
-
達人なら日本でもハンガーを武器にするぞ
- 33 : 2021/11/29(月) 12:47:30.44 ID:haJ6g6kp
-
つまり金庸が悪いと
- 34 : 2021/11/29(月) 12:47:40.10 ID:bg1ica/z
-
明朝、福建省の謝肇淛が編纂した『五雑組』には十八般兵器として次のものが記載されている。『一弓、二弩、三槍、四刀、五剣、六矛、七盾、八斧、九鉞、十戟、十一鞭、十二鐧、十三撾、十四殳、十五叉、十六耙、十七綿縄套索、十八白打。』
- 35 : 2021/11/29(月) 12:47:49.87 ID:nRT32PIU
-
作る人や使う人に魂や想いが込められているか、そうでないかの違い
中国だと単なる道具だろ?
- 37 : 2021/11/29(月) 12:48:19.69 ID:zxRiSHID
-
干将・莫耶は日本でも有名だろ
- 46 : 2021/11/29(月) 12:51:01.08 ID:JhwYvdNr
-
>>37
それはフェイトマニアの間だけでは? - 38 : 2021/11/29(月) 12:48:24.85 ID:eluVbHbC
-
鉄の伝来は中国から韓国に伝わり
それがジャップに伝わったわけですよ
つまり韓国が無ければ何も伝わらなかった
つまり今のジャップがあるのは韓国のおかげ
つまりジャップ刀も韓国が無ければ存在しないことになる - 40 : 2021/11/29(月) 12:49:25.44 ID:HBCZx7JM
-
チャイナマフィアが雇った用心棒が使ってるイメージ
- 41 : 2021/11/29(月) 12:49:42.30 ID:RcsI9Ad4
-
シナでは剣は武器の一つに過ぎないが
日本の剣は文化に深く根差してるし、剣道をはじめ武道としても広く親しまれている
しかも日本刀は昔の中国も輸入してたくらい武器として優秀でブランド力もあった
単純に映画やアニメで目にする機会があってかっこいいというのもあろう。
カンフー映画はその点一時期ほどの勢いはない - 42 : 2021/11/29(月) 12:50:01.20 ID:wNKUb6Gs
-
見ても感動があるわけじゃないから
日本刀は武器でないときは芸術作品として評価されてる
- 43 : 2021/11/29(月) 12:50:32.39 ID:Vfn3aDK7
-
越王勾践剣って腐食していない始皇帝の墓から見つかった剣って有名じゃぁないの?
- 44 : 2021/11/29(月) 12:50:33.12 ID:eluVbHbC
-
感謝の気持ちの無いジャップに
本当にイライラする - 45 : 2021/11/29(月) 12:50:43.75 ID:GoHyJDTs
-
牛刀を振り回して暴れてるイメージなんだけど
- 47 : 2021/11/29(月) 12:51:01.97 ID:+t3tx1J0
-
拳法が有るからな
- 48 : 2021/11/29(月) 12:51:06.99 ID:SP7TST8e
-
中国には中華包丁が有るじゃないか
- 49 : 2021/11/29(月) 12:51:42.23 ID:t3J73uhl
-
取り敢えずこっちみんなよ
- 50 : 2021/11/29(月) 12:52:07.32 ID:POJepdTN
-
投石やら大砲は味気ないからなぁ
てか欧米にもあるし - 52 : 2021/11/29(月) 12:52:50.63 ID:bg1ica/z
-
中国の鞭って武器は鞭(むち)ではなくて棒状の武器なんだが、
横山光輝はそこまで調べてなかったのか敢えて改変要素入れたのか漫画の水滸伝の呼延灼はムチを使うんだよな
でも実際金属の鞭って滅茶苦茶敵からしたら捌くの厄介そうで妙にリアリティがあった思い出 - 53 : 2021/11/29(月) 12:52:57.06 ID:9DvbRgnH
-
ブルース・リーとジャッキー・チェンは誰でも知ってる
中国拳法及び格闘技への功労者だ
刀なんて要らない事を知らしめた - 54 : 2021/11/29(月) 12:53:04.24 ID:wTDjQYk9
-
>>1
スターウォーズのチアルートもそうだったもんな - 55 : 2021/11/29(月) 12:53:07.61 ID:5ctjCFAf
-
弓だろ
自国の歴史やりなおし - 56 : 2021/11/29(月) 12:53:33.21 ID:ODRT7AkI
-
サムライとニンジャのおかげ
中国はカンフーのイメージだから - 57 : 2021/11/29(月) 12:53:49.18 ID:0rhkXWK2
-
確かになんか地味なんだよな
三國無双でも張飛や関羽と比べて劉備のはなんかなあって思ってた
あんまり強い奴が剣で戦ってるイメージ無いんだな - 58 : 2021/11/29(月) 12:54:10.75 ID:CJAHE6Rw
-
拙劍無式・鬼神辟易とか木刀で内臓破裂だからな
- 59 : 2021/11/29(月) 12:54:12.55 ID:tizHuhF1
-
鎌倉から室町にかけての輸出品目の記録を調べると日本から刀を大量に輸出していたのは歴史家では有名な話
こちらも歴史の常識なんだが中国では世界で一番早く木炭による高炉を発明したんだが脆い鋳鉄から炭素を抜いて鋼鉄にする技術がなくてすぐ折れてしまう
それで中国の刀はこん棒のようなもので中国料理でなたのようにたたいて切るのもうすい刃の包丁を今に至るまで作れなかったから - 60 : 2021/11/29(月) 12:54:13.81 ID:BQ31i2Hl
-
アジア系の旅行者が土産に日本刀の飾り物買っているよね
切れないけどw - 61 : 2021/11/29(月) 12:54:25.58 ID:bTY0CcMj
-
だだっ広い戦場で騎乗してたりで剣廃れて長物が主流になってるからな
武術でちょろっと残ってる程度か - 62 : 2021/11/29(月) 12:54:35.71 ID:DbUG2LQI
-
青龍刀の柄が短いような剣がよく映画で出てくるけど、あれはなんて言うの?
- 63 : 2021/11/29(月) 12:54:35.79 ID:IuLKP/hy
-
鋳造にロマンが無いから
- 65 : 2021/11/29(月) 12:55:10.57 ID:5ctjCFAf
-
弓だろ
弓
馬つかうんだし
- 66 : 2021/11/29(月) 12:55:16.31 ID:d2E3fyOy
-
文化大革命の時に歴史を自ら消し去った奴らが
何をほざいているのだか - 67 : 2021/11/29(月) 12:55:47.18 ID:a7JMX/xH
-
ID:eluVbHbC
誇れる文化のない朝鮮人w
コメント