- 1 : 2022/01/07(金) 22:03:10.10 ID:PYx5OiE79
-
学校の校則や制服に生きづらさを感じる生徒が少なくないとして、高校生の団体が校則の合理性や必要性を議論できる場の設置などを求め、国に意見書を提出しました。
7日、文部科学省に意見書を提出したのは、誰もが生きやすい社会を目指して活動している「Voice Up Japan高校生支部」のメンバーで、北海道や東京、長野の高校生3人です。
意見書では、下着の色の指定や水分補給の禁止といった校則に生徒が苦しんでいる現状があり、団体が高校生や大学生など300人余りに行った調査でも、必要な校則について聞いたところ「特になし」が最も多く、不必要な校則として頭髪や衣服の制限など自己表現の妨げになるものが多く上がったとしています。
そのうえで、
▽生徒どうしや教師が校則の必要性や合理性を議論できる場を設置することや
▽理不尽な校則に声をあげられるよう校則を改正するための手順を明文化すること、
▽生徒の自認する性が尊重されるよう選択肢のある制服制度を求めています。長野県内の私立高校1年生の澤田初音さんは「声をあげることはハードルが高いですが高校生と社会とのつながりが増えれば問題意識も共有されると思います。高校生に限らずいろんな人が自分らしく生きられる社会を築いていきたいです」と話しています。
NHK 2022年1月7日 18時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220107/k10013420071000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001 - 2 : 2022/01/07(金) 22:04:11.95 ID:rq2UPZEM0
-
朝鮮学校はそもそも1条校ではない
- 3 : 2022/01/07(金) 22:04:15.06 ID:oyrfm/nD0
-
コロナ禍で高校も潰れるかもしれない
- 4 : 2022/01/07(金) 22:05:44.54 ID:KV7HmNA00
-
アフォやなぁ
いじめや貧困でなく
それ位の事で3年も我慢できない人間が
世の中渡り歩けるのか - 5 : 2022/01/07(金) 22:05:46.19 ID:YCjtpoN30
-
ポン高にしか入れんかった自分を恨みや…
- 6 : 2022/01/07(金) 22:05:56.52 ID:/P/zAue10
-
高校は義務教育じゃないから、約款みたいなもんだろ
- 7 : 2022/01/07(金) 22:06:30.09 ID:g6FF2qE70
-
くだらん
グローバル化する社会に合わせて、英語の授業をもっと増やすべき
古文、漢文は基本廃止でとか言えば?
- 8 : 2022/01/07(金) 22:06:40.44 ID:rMkzdODb0
-
性自認てパヨは相変わらず若者に食い込もうと必死やね
- 9 : 2022/01/07(金) 22:06:59.25 ID:vrJb0tqX0
-
また他力本願か。
勝手に話したらええがな。
なんでいちいちお膳立てせなあかんねん
- 10 : 2022/01/07(金) 22:08:35.47 ID:HMWmkke/0
-
わざわざ国に言わなくても
校則の変更方法なんて校則で決まってるやろ? - 11 : 2022/01/07(金) 22:08:46.55 ID:gfxYaRpw0
-
馬鹿学校ほど校則が細かいといわれているが
はてこの子たちは - 12 : 2022/01/07(金) 22:09:40.59 ID:KV7HmNA00
-
入学する前から自分の良いように
選択する頭もなかったのか - 13 : 2022/01/07(金) 22:09:56.68 ID:AbGDHzhU0
-
社会の不合理に慣れさせるため、という合理性
- 14 : 2022/01/07(金) 22:10:12.52 ID:4OOQhcXI0
-
子供主導の倫理観を広めていったらどうなるんだ?
- 16 : 2022/01/07(金) 22:11:50.88 ID:4fIbPB7W0
-
校則なんて合理性や必要性なんてないだろう
簡単な話"我慢"/"理不尽"に適応させるべきものだと思っている社会人で言えば公序良俗に反する風俗系がそれに当たる
なんせ管理売春にしろ、被害者なき犯罪だからな - 17 : 2022/01/07(金) 22:14:03.55 ID:WUOAPkZP0
-
校則ない学校に行けばいいのに
- 19 : 2022/01/07(金) 22:15:05.11 ID:4fIbPB7W0
-
>>17
そういったところは偏差値70以上で、自分の行動に責任が持てる子どもたちであり
更にその一部の子だけだ - 18 : 2022/01/07(金) 22:14:56.38 ID:11gDtGrG0
-
>>1
胡散臭い団体だと思ったら、「移民・難民に在留許可を」と主張している奴らか
なら、その後ろにいる工作機関が、どこか容易に想像がつくだろ
- 29 : 2022/01/07(金) 22:22:30.76 ID:bShtLTq70
-
>>18
あぁ、そういうことな
「分かって」やってるのか - 20 : 2022/01/07(金) 22:15:22.30 ID:Sie2zWKO0
-
勤め人なるための訓練だ
卒業したら突然言い訳の効かない理不尽も盛りだくさんある世界に一人飛び込むんだぞ
人はそう簡単に生き様を変えられん - 22 : 2022/01/07(金) 22:18:27.40 ID:cNnYiXSU0
-
社会性の獲得
以上 - 23 : 2022/01/07(金) 22:20:14.59 ID:CmEpSkRb0
-
教員の趣味趣向が入るから除外して進めなさい。
合理的な校則になるから。 - 24 : 2022/01/07(金) 22:20:41.14 ID:bShtLTq70
-
>>1
向いている方向がズレている時点で分かってないな
国じゃねぇんだよ - 25 : 2022/01/07(金) 22:20:58.80 ID:0WmMuZEv0
-
学生に社会との繋がりなんか無い
ま、社会に出なけりゃ分からないんだろうな - 26 : 2022/01/07(金) 22:21:21.89 ID:nOWZRUXT0
-
校則で生きづらさ、か笑
法律とか知ったら泡吹いて倒れそうだな - 27 : 2022/01/07(金) 22:22:07.42 ID:qIb0Sekx0
-
Voice Up Japan
<声明文>【 連帯しましょう!】
#武蔵野市の住民投票条例に賛成します
↑大元はこういう所。お察しw - 28 : 2022/01/07(金) 22:22:29.21 ID:xi3rrT6e0
-
だったらその学校に入らなければいいじゃん
分かってて後から入ってきてルールにいちゃもんつけるのはいかにもサヨクらしい - 30 : 2022/01/07(金) 22:23:49.02 ID:C8C4CFCl0
-
校則って教育の一環じゃないの?
不必要だと感じるような事だから意味があると思うけどねぇ
校則も守れないようじゃ法律も守れないわけだし - 31 : 2022/01/07(金) 22:23:57.26 ID:rMkzdODb0
-
まず校則変更のルールに則って活動しろ
そこら辺もやらずに国に文句言ってどうすんだ - 33 : 2022/01/07(金) 22:24:46.87 ID:mNelWqXq0
-
女子のパンツは白にかぎるニチャァ
コメント