【さんぽセル】小学生vsヤフコメ民。小学生の完全論破圧勝を伝えるYahooニュースにコメント付かず。

1 : 2022/06/04(土) 08:59:50.06 ID:BU5r1b/m0

「ちゃんと考えて文句言ってよ」批判殺到したランドセルを軽くするアイデア商品、小学生が反論
レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f97ebfa55fea73c02ec0d7e73eebe28d066a889
「小学生による小学生のための製品」として4月に発売されるや注文が殺到。現在3カ月待ちのヒット商品となった、重いランドセルを体感約90%軽くできるアイテム「さんぽセル」。この商品を巡ってさまざまな論争が繰り広げられている。

【写真】さんぽセルを考案した双子

■ 「ランドセル症候群」への対策として商品化

現在「脱ゆとり」で教科書が大型化し、合計の重さはゆとり教育中の2002年の約2倍という調査も。小学1年生の平均体重は20kgだが、通学で背負う平均的なランドセルの重さは6kg。60kgの大人に換算すると、18kg(2リットルのペットボトル9本)の荷物に相当するという。

小学生の多くが不調を抱えている重いランドセルによる健康被害「ランドセル症候群」への対策として商品化されたのが、栃木県の小学生の双子と兄妹が中心となり、「悟空のきもちTHE LABO」(本社:大阪市福島区)とともに開発した「さんぽセル」(5940円)。2本の棒でランドセルをキャリー化できるアイデア商品だ。

既存のランドセルすべてに取り付け可能だそうで、キャリー時はランドセル5キロが体感約500gに軽減するんだとか。

しかし「さんぽセル」の発売がヤフーニュースに掲載された際、1000件を超える大人たちからの批判コメントが並んだのだという。そんな異常事態に、小学生たちは「さんぽセル事件」と呼び憤慨。コメントに反論を開始した。

■ 「ちゃんと考えて文句言ってよ」小学生が反論

「何でランドセルを背負うかって、両手を空けて危険がないようにするためでしょう。意味ないどころか危険。本質を見失ってる」という意見には、「なんで、キャリーを持ったまま転ぶって思うの? ふつう手をはなします。20キロの灯油缶を背負って毎日30分歩いて、両手が空いているから安全です、って先生や大人が笑って自慢したらゆるします。きっと地獄です」と反論。

また「確かランドセルって後ろ向きにこけたときに頭、背中をガードする目的もあったんじゃなかった?」というコメントには、「そもそもランドセルが重いから後ろに転ぶんじゃん! おとなも灯油缶を満タンで背負ってみてよ! ぜったい後ろに転ぶよ! そんなに安全なら、学校終わったあとも、休みの日もランドセル背負わないと外に遊びに行っちゃだめ!って、なんで言わないの?」と疑問を呈した。

そのほか、「道はずっと平らではないし、階段もあるし上り坂も下り坂もある。どう考えても背負ってるほうが楽だと思う」という意見に、「そういうときのために、もとはランドセルなんだから、そのまま背負えばいいじゃん! いつでも、すぐそれができるように作ってます。ちゃんと考えて文句言ってよ」など。

小学生たちとともに試行錯誤しながら開発したという大学生・太田旭さんは、「脱ゆとり教育の都合で、勝手に異常な重さにさせられた小学生のランドセル。大人たちは『かわいそう』って言うけど、助けたり現状を変えてもくれず、小学生たちが自分たちを守ろうと考えたものには、とりあえず批判する」と現状を吐露。

2 : 2022/06/04(土) 09:00:44.10 ID:uYpH9loG0
またネトウヨが小学生に論破されたのかwwwww
3 : 2022/06/04(土) 09:02:21.27 ID:8i+YfSs40
教科書を全部タブレットに収めたら全部解決しない?
46 : 2022/06/04(土) 09:22:43.27 ID:l0aIZrsQ0
>>3
子どものうちから液晶画面で学ぶのは実はよくないのよ
スピリチュアルな意味ではなく
脳科学的に

他にも充電の問題とか色々あるけど、一番はこれ。なんだかんだ紙の本が便利なのよ

4 : 2022/06/04(土) 09:02:50.58 ID:N7qQ7v7E0
人間大人になったらバカになるよな
5 : 2022/06/04(土) 09:02:56.20 ID:b1kp+Hdx0
将来、戦地でもゴロゴロしながら行軍するの?
7 : 2022/06/04(土) 09:04:04.16 ID:BU5r1b/m0
>>5
整地された戦場なら便利じゃないかな
6 : 2022/06/04(土) 09:03:18.89 ID:wBJ2TLoT0
ツイフェミさん涙目で敗走w
9 : 2022/06/04(土) 09:04:57.07 ID:JbvKwZTV0
ガキとガキの争い
12 : 2022/06/04(土) 09:06:23.59 ID:RDzIRGnH0
>>9
正しくはガキとガキから何一つ成長しないままヤフコメ以外に居場所が無くなってしまったおっさんの争いだぞ
10 : 2022/06/04(土) 09:05:00.93 ID:Jy6e4k4l0
ジャップは陰湿だなあ。
11 : 2022/06/04(土) 09:05:33.04 ID:N7qQ7v7E0
結局「俺たちは苦労したのにお前らが楽するのは許せない」って事だろ?
会社でもこういうこと言ってくる奴いたわ。同じ大人として恥ずかしい
13 : 2022/06/04(土) 09:07:09.90 ID:zLwqcf7a0
ヤフコメ民wwwwwwwwwwwww
14 : 2022/06/04(土) 09:07:29.50 ID:0Snumcq/0
いやもうここまでするならランドセルでなくていいだろう
25 : 2022/06/04(土) 09:11:32.52 ID:f/BqfRt90
>>14
ランドセルって小学校低学年の身体に負担かからないのか、あれ?
15 : 2022/06/04(土) 09:07:56.84 ID:pWwQvxLJ0
ただでさえギャーギャーうるせえ通学路にガラガラゴロゴロの音が追加されんの?
16 : 2022/06/04(土) 09:08:41.89 ID:HC8dy1JQ0
厚くて邪魔くさいから一生懸命潰してた記憶は有るけど
ランドセルが重いと思った記憶がないんだけど
今時のランドセルは私たちが子供の頃使ってたのより重いの?
21 : 2022/06/04(土) 09:10:18.52 ID:DXkJo8Tn0
>>16
今の方が大きい 昔はB5の紙ファイル 今はa4ファイルが入る仕様
17 : 2022/06/04(土) 09:09:10.59 ID:idGgqth20
灯油で論破した気になるひろゆき系小学生
18 : 2022/06/04(土) 09:09:19.33 ID:KFHLvKZL0
学校のロッカーには頑なに教科書やノートを置かせないしな。
19 : 2022/06/04(土) 09:09:48.26 ID:1gz4JedF0
脱ゆとりとか言われてるけど教えてる内容はそんなに変わってないんだよね
挿絵や写真が増えてUDに配慮とかで文字をデカくしたせいで無駄に教科書もデカくなってるだけという
20 : 2022/06/04(土) 09:10:07.43 ID:i80JOyr70
開発した小学生じゃなくて他の一般の小学生はどう思ってるのかw
22 : 2022/06/04(土) 09:11:11.60 ID:D/XYUOiE0
煩いし、すぐ壊れるしで流行らなさそう(´・ω・`)

学校で禁止とかもあるかもね。

23 : 2022/06/04(土) 09:11:17.99 ID:3nIYxm0e0
今の子供は体格が小さいから重く感じるのかな
24 : 2022/06/04(土) 09:11:32.45 ID:PFvVsZDR0
若い=悪
金稼ぐ=悪
注目=悪
自分の若い時と違う=悪
33 : 2022/06/04(土) 09:16:29.78 ID:kPRXlpuE0
>>24
これだわ
35 : 2022/06/04(土) 09:18:32.40 ID:Ojv4+ctP0
>>24
日本はそうだよな

自己主張=悪
自信を持つ=悪

52 : 2022/06/04(土) 09:24:00.41 ID:n55ssloV0
>>24
高齢化社会の弊害がこれ
26 : 2022/06/04(土) 09:14:07.08 ID:zIJidl3o0
小学生側が胡散臭い
令和納豆と同じ匂いがする
27 : 2022/06/04(土) 09:14:16.55 ID:asWRm94q0
これに関しては小学生の完全勝利

>考えた子たち馬鹿そう
僕たちが考えたもの人気で3か月待ちになりました。あなたは何か月待ちですか?

28 : 2022/06/04(土) 09:14:36.10 ID:lTVpmQ4k0
どう見ても子供の反論じゃねーだろ
一緒に作ってる大人からの反論
言ってること正しいんだから、コドモ言葉で擬態せず堂々と主張してほしいわ
29 : 2022/06/04(土) 09:15:06.36 ID:DxH6nmmH0
重くなってるならこういう工夫もありだな
標準で背負う一択じゃなくて2way、3wayにしたらいい
30 : 2022/06/04(土) 09:15:31.48 ID:FXcEc00e0
今のランドセル重いの?は独り身世代の多さが分かるよね
31 : 2022/06/04(土) 09:15:34.15 ID:BkzeFLy70
昔のより軽くなってるだろ
なんか小さくなってる気がする
教科書いちいち持って帰ってるんじゃないだろうな
34 : 2022/06/04(土) 09:18:10.53 ID:8GTzX9ix0
>>31
そのまさかだから重くなってるんだよ
教科書を机やロッカーに置いとくの禁止とかいう理不尽ルールが横行してる

ぶっちゃけ下着の色指定と同レベルのブラック校則としか思えないんだけどな

43 : 2022/06/04(土) 09:22:10.22 ID:eoLh8aCK0
>>31
重くなってる
持ったらビビるレベル
なぜか教師は何も言わないけど
45 : 2022/06/04(土) 09:22:36.47 ID:lTVpmQ4k0
>>31
うちの子のは教科書学校置きは許されてるけどノートPC入れてだいぶ重い

しかし当校でこのさんぽセルが許されても、登校路が交通量多い道だし、雨天のとき使いづらそうだから買わないなあとは思う

48 : 2022/06/04(土) 09:23:22.06 ID:TeX5FtTR0
>>45
PC室って今ないの?
32 : 2022/06/04(土) 09:15:55.92 ID:tNu9wIGq0
登下校時間にこれをゴロゴロさせてる集団に遭遇したの想像したらジャマでしかないな
36 : 2022/06/04(土) 09:18:44.12 ID:6oSOftud0
まあ反論しようとしたらいくらでも反論できるけど小学生たちが一生懸命考えたんだからそれは大人げなく喚かないで褒めてやらんと
若い芽を摘んでどうする
37 : 2022/06/04(土) 09:18:47.10 ID:N7qQ7v7E0
いや、昔から普通に重かったが…
38 : 2022/06/04(土) 09:19:16.85 ID:TeX5FtTR0
教科書は学校に置いとくしランドセル使わなかったな
39 : 2022/06/04(土) 09:19:46.10 ID:1LdPMIyF0
小学生を論破したってしょーがねーし、
41 : 2022/06/04(土) 09:21:05.87 ID:H1d0mru60
ヤフコメって自分語りする場だろ
42 : 2022/06/04(土) 09:21:09.56 ID:6CBIdubM0
満タンのポリタンクって荷物の入ったランドセルの3倍ぐらい重いだろwww
44 : 2022/06/04(土) 09:22:28.73 ID:5T8WquqY0
ランドセル重いなんて感覚全くなかったからこんなの邪魔くさいとしか思えない
平坦な道何キロ歩いて段差がどの程度あることを想定してるんだ
47 : 2022/06/04(土) 09:22:49.75 ID:8O9wFUVP0
学校「持ってない子が可哀想なので禁止!」
49 : 2022/06/04(土) 09:23:31.72 ID:G2uzpWWN0
そんなに重くなってんのか。
数値で知りたい
50 : 2022/06/04(土) 09:23:56.23 ID:oOd2ElNh0
この程度背負えないから、赤ん坊すらカート使うゴミに育つんだよな
勿論、列車内で席なんか譲らんわ
51 : 2022/06/04(土) 09:23:59.81 ID:8zs2Oe/b0
教科書持ち帰らせるから重いんだろ
勉強なんかしても2時間くらいなんだから
1、2教科持ち帰るだけで事足りるでしょ
53 : 2022/06/04(土) 09:24:06.92 ID:zfWaRkMQ0
ランドセルをやめる方向に持っていけてたらもっと称賛されてただろうになあ
ランドセルで子供の健康ガーとか言うのが居るけど大半ランドセル背負って6年なり過ごしてその後大きく健康を損ねてるわけじゃなく生きてるし
54 : 2022/06/04(土) 09:24:52.10 ID:8GTzX9ix0
それに今の小学生は集団登校・集団下校が半ば強制だから、
宿題や予習復習を放課後の教室や図書室でやることもできない
(まあ、小学校の図書室なんて自由に使えないほうが普通だったけど)

持ち帰りする教科書なんて、どうしても必要な最低限のものだけでいいのにな

55 : 2022/06/04(土) 09:25:13.21 ID:idGgqth20
片手で持つ学生鞄のほうが絶望的に重いんだけどな

コメント