- 1 : 2022/07/06(水) 01:20:05.37 ID:CAP_USER9
-
https://maidonanews.jp/article/14654988
「当店の文庫本コーナー。出版社ごちゃまぜの、著者あいうえお順。あんまりやってる店舗がないみたいで、いがいに好評」と投稿し、3万以上の「いいね」がついたのは、大阪市鶴見区にある「正和堂書店」(@SeiwadoBooks)です。リプ欄には「あり派」「なし派」の声が多く寄せられた、この陳列について同書店で話を聞きました。
賛成派では「作家さんで探すことの方が多いので、この陳列は有りです。広告とかでパッとみて出版社まで覚えられません」「出版社別だと、それを探してから著者名探すって仕事しなくちゃならない」「文庫は『特定の作者の特定の本』もしくは『特定の作者のまだ読んでない本』を探しに行くことが多いから、作者別にしてもらったほうがありがたい」と効率性のよさを支持する声が。
一方、反対派では「配色のバラバラさに気持ち悪くなってしまいます」「私は本屋に伺う際に、目についた一期一会を楽しんでいます。著者ごとだとどうしても同じ苗字の方の欄しか見ることが出来ず、出会いが減ったように感じています」「作家で探すには便利でメリットがあるのでしょうけれど、宝探しの楽しみには向かない。また出版社ごとのブックデザインとその全体が醸し出す美しさも書店探索の楽しみなので」という本選び自体を楽しみたい声も寄せられました。
全文はソースをご覧ください
- 2 : 2022/07/06(水) 01:21:18.09 ID:MI1dJYEO0
-
アマゾンで検索すると早いですよ
- 3 : 2022/07/06(水) 01:22:18.87 ID:p9FcD/tJ0
-
>>2
Amazonの検索はマジでクソ - 4 : 2022/07/06(水) 01:23:16.69 ID:owcrOWQC0
-
出版社毎に50音順で良いだろ
- 5 : 2022/07/06(水) 01:23:23.24 ID:R8MBrk2z0
-
ブックオフとかでも作家別に並んでますね
- 6 : 2022/07/06(水) 01:23:27.40 ID:Hk8TH3jh0
-
本は年に数百冊読むが著者なんてみないな
見る価値ないだろ - 8 : 2022/07/06(水) 01:31:00.85 ID:DTNkCpp20
-
>>1
検索PCを数台置いておけよ
近所の本屋はそれ - 11 : 2022/07/06(水) 01:39:21.46 ID:dYW4+5gP0
-
出版社だな。混在だと背表紙のデザイン違って視認性も悪い
- 12 : 2022/07/06(水) 01:50:31.21 ID:AGU+jHZE0
-
>>1
昔は本棚の脇にかけてある目録で探してたわ
本当にネットは便利だよなあ - 13 : 2022/07/06(水) 01:53:24.07 ID:AGU+jHZE0
-
文庫本は本屋が出版社別
図書館は著者別だな管理しやすいってのが本音だし客もそれで慣れてるはず
- 14 : 2022/07/06(水) 01:59:49.39 ID:Wzt/6/Mb0
-
なんかこんな感じのやつ→Google検索
→Amazonで検索→出版社著者書名確認
→リアル本棚を眺める - 15 : 2022/07/06(水) 02:00:36.65 ID:qD6tbZoM0
-
出版社別支持派なんているんか
探しやすさで言ったら著者別一択になると思ってた - 21 : 2022/07/06(水) 02:10:23.24 ID:njw19U1O0
-
>>15
本当。
慣れたっちゃ慣れたけど。完全に本屋側が管理に便利なだけだよな。 - 23 : 2022/07/06(水) 02:18:53.27 ID:0n7YBSwN0
-
>>15
著者に関係なく特定ジャンルをチェックしたいんだよ
子供の頃にコバルトの新刊チェックするとかやんなかった?
今は早川SFと創元SFをチェックしてる、著者別でやられたら新人とか知らん人を見落とすわ - 16 : 2022/07/06(水) 02:01:05.14 ID:HkFhzcbl0
-
出版社別50音順でいいだろ
- 17 : 2022/07/06(水) 02:02:20.06 ID:HTygAAkT0
-
出版社別五十音順でいいと思うけど、赤川次郎みたいに同じ本を複数の文庫で出してたりすると探すの面倒よな
まぁそんな人ごく一部だろうけど - 18 : 2022/07/06(水) 02:05:35.22 ID:Sc8ZPFp60
-
1番は出版社別
2番手は著者名順だな。論外なのはジャンル別。あれは店員の判断だから、どこにあるかわからん。
- 19 : 2022/07/06(水) 02:07:55.28 ID:AI33FMW90
-
本屋なりに考えての今の並びなんじゃないの
どうしても見つからなかったら店員に声かけるだけのこと
自分の本棚はテーマ別作家順書籍新書文庫ごたまぜだけどね - 20 : 2022/07/06(水) 02:08:43.16 ID:Wzt/6/Mb0
-
コミックならあれはあの雑誌載ってたからこの出版社ってわかるし、作家は出版社に囲われてることが多いから出版社別でも問題ない
小説はそういうわけにはいかない - 22 : 2022/07/06(水) 02:11:38.45 ID:m0IWt66j0
-
宝さがしってようは適当に本を選ぶってこと?
絶対ないわそんなの
まずお目当ての読みたい本ありき - 26 : 2022/07/06(水) 02:31:10.98 ID:Wzt/6/Mb0
-
>>22
わりとよくあるが買いたい本が決まってるなら本屋に行く必要すらない
Amazonで買える - 27 : 2022/07/06(水) 02:35:17.47 ID:m0IWt66j0
-
>>26
そもそも何度も本屋行ってたら意外と欲しい本なんかそうそうなくなるもん - 24 : 2022/07/06(水) 02:19:07.97 ID:NbWwiJGD0
-
作者別で作者が複数のときはどうするのさ?
- 25 : 2022/07/06(水) 02:31:10.27 ID:Vc7vNk8r0
-
著者別だと全体的に売れなくなる
お目当ての作者以外の本に目が行かなくなるから
だから本屋は圧倒的に出版社別になってる - 28 : 2022/07/06(水) 02:36:52.34 ID:AI33FMW90
-
どうせ一応ぐるっとひと周りするだろ
- 29 : 2022/07/06(水) 02:38:31.99 ID:CFQ44Tof0
-
本屋では新刊しかチェックしてないわ
- 31 : 2022/07/06(水) 02:41:56.46 ID:m0IWt66j0
-
>>29
それなw
趣味ってだいたい新しいものに走るのが常識
又吉がこれから本読もうって人に江戸川乱歩薦めてたがアホだわそれ
普通に今売れ筋を勧めればいい - 30 : 2022/07/06(水) 02:38:53.27 ID:7kLds/cy0
-
だいたい出版社別の50音順だろ?
何がわからないのかわからん - 32 : 2022/07/06(水) 02:46:37.37 ID:Vc7vNk8r0
-
本なんて、直木賞前期と後期候補の10冊、本屋大賞候補の10冊の計20冊読めばたいしたもん
コメント