実は未解明だった「カーリングが曲がる謎」、立教大教授が答えを導き出し話題に

1 : 2022/09/12(月) 19:33:29.33 ID:ucLd/gUa0

立教大学理工学部教授の村田次郎教授が、これまで世紀の謎とされてきた「カーリングはなぜ曲がるのか」について精密な画像分析によって最も合理的な答えを見つけたと9月5日に発表し、これがネットで話題になっている。

カーリング競技で用いられるカーリング石は、「反時計回りに回転させると、進行方向に向かって左側に曲がっていくのはなぜか」という問題が1924年に提起されてから、様々仮説が立てられてきたが、十分な実験データが得られず、これまで解明に至らなかったという。

今回の村田教授の実験では、「4次元以上の高次元空間を探す目的のもとミクロンスケールで万有引力の法則を検証する実験の為に開発した、画像処理型変位計」を応用することで、ミクロン精度でカーリング石の精密な観測を行った。なお実験は、1998年に長野オリンピックが行われた軽井沢アイスパークで行われた。デジタルカメラと三脚のみというシンプルな機器を使い、村田教授が1人でカーリング石を投げて観測した122回のショット全ての運動の精密データを収集した。

そのデータを解析した結果、カーリング石の下面が氷と歯車のように噛み合って、旋廻する現象を観測。さらにカーリング石が進む速さが遅くなるほど動摩擦係数が大きくなるという性質を実測することができた。この動摩擦係数が、カーリング石に形成される摩擦支点の大きさに違いをもたらしていると分析した。

村田教授は、カーリング石が曲がるのは、速さの異なる右側と左側とで摩擦力が異なる「左右非対称説」とカーリング石の下面が氷と接触し旋廻する「旋廻説」の組み合わせだと結論づけたそうだ。

今回の発表に、ネット上では「教授さん一人でストーン投げ続けたんか」「投げた人の気合いで曲げてると思ってた」「なんとなく感覚的にわかるけど、それをしっかり説明する学者はすげーや」など声が寄せられた。

https://news.mynavi.jp/article/20220912-2452708/

2 : 2022/09/12(月) 19:34:06.38 ID:NIzTgCk70
カーリングって日本強いの?
3 : 2022/09/12(月) 19:35:50.08 ID:pUBoZ+mI0
我々はとっくの昔に解明していたがな🥌
4 : 2022/09/12(月) 19:36:56.28 ID:PZk8KKVE0
コリオリの力だろ
5 : 2022/09/12(月) 19:37:46.61 ID:kYqm0yHh0
なんとなく仮説を立てるだけじゃなく実験までしてみようという熱意はこの分野には無いな
6 : 2022/09/12(月) 19:37:52.56 ID:hfSGYGRm0
イグノーベル賞だな
40 : 2022/09/12(月) 19:50:13.56 ID:xZBglzr/0
>>6
それすぐ思いついた
7 : 2022/09/12(月) 19:38:41.49 ID:k0QfHC1N0
ちえみが結婚したのでどうでもいい。
8 : 2022/09/12(月) 19:38:54.86 ID:pFBgaWB80
3年くらい前に聞いたぞ
内容も同じ
9 : 2022/09/12(月) 19:38:59.64 ID:38Pj4xnb0
ちんげ散らしてんだよ
10 : 2022/09/12(月) 19:39:29.03 ID:HwlevZYI0
えー摩擦係数的ななにかやないんこんなん。
11 : 2022/09/12(月) 19:41:06.23 ID:92/UQ6DL0
摩擦が関係してると予想!
12 : 2022/09/12(月) 19:41:06.40 ID:R33uVAMc0
曲がらなければカーリングと呼ばれなかった。
13 : 2022/09/12(月) 19:41:57.81 ID:7Blw9Q0K0
かーりんぐー
ぐーぐぐっぐ、ぐー
14 : 2022/09/12(月) 19:42:25.43 ID:9jVglawC0
ボーリングの玉と同じようなもんかと思ってた
ボーリングの玉がなんで曲がるのか知らんけど
27 : 2022/09/12(月) 19:45:58.60 ID:R33uVAMc0
>>14
横と縦の回転が合わさって斜めの回転に成るから。ビリヤードの手球を3時の位置を突いたのと一緒です。
35 : 2022/09/12(月) 19:47:11.07 ID:mvf5L+f90
>>14
大分違うぞ
ボウリングだと一点で床に接してるから単純に回ってる方向に曲がる
カーリングは全体が面で接してるから、単純に考えると前後左右の摩擦が打ち消し合って曲がらない
実際にも止まった状態で回せば動かないはず
15 : 2022/09/12(月) 19:42:39.09 ID:6ep/jQ5p0
なんとなく感覚ではわかるけど
16 : 2022/09/12(月) 19:42:45.87 ID:92/UQ6DL0
俺の研究によるとカーシェアリングは無関係ということは判明した
17 : 2022/09/12(月) 19:42:58.07 ID:EeLBRUHr0
ネットの意見いらねえ
18 : 2022/09/12(月) 19:43:09.41 ID:eoSofl1Y0
気圧の差だろ知ってる
19 : 2022/09/12(月) 19:43:15.25 ID:0K+ZDEcR0
ピッチャーの変化球が曲がる理屈だろ!いや、知らんけどさw
20 : 2022/09/12(月) 19:44:08.16 ID:L3102DFH0
まぁ、理論では分かってるが、実験系は忍耐力だからな

なんにせよ結論が出てよかったね

21 : 2022/09/12(月) 19:44:25.02 ID:biXreB510
カーリングって男女で差の無い唯一のスポーツじゃない?
29 : 2022/09/12(月) 19:46:37.76 ID:9jVglawC0
>>21
思いっきり差あるぞ
30 : 2022/09/12(月) 19:46:51.40 ID:92/UQ6DL0
>>21
男子のほうが強いぞ
38 : 2022/09/12(月) 19:49:05.43 ID:ZVIYRr4Z0
>>21
試合見てると男女で戦い方が違うよ
男はパワーあるからガンガンぶつけて弾く
女はどちらかというと相手が打ちづらいところに石を置いて守っていく搦め手

もちろん男で石を置いていくプレイもあるし、女でトリプルテイクアウト狙うプレイもあるけど、傾向としてはそんな感じ

22 : 2022/09/12(月) 19:44:51.29 ID:udUTMKoV0
やーぷ!やーぷ!
23 : 2022/09/12(月) 19:45:09.29 ID:yZ+g0U7/0
こう言う、1件無意味に見える基礎研究が国の技術力の糧になる。
利益になる目先の研究しかしないと、お隣の国のようになる。
25 : 2022/09/12(月) 19:45:28.53 ID:4I+tXHEz0
はいはいなるほどね
4次元以上の高次元空間を探す目的のもとミクロンスケールで万有引力の法則を検証する実験の為に開発した、画像処理型変位計だろ?知ってる知ってる
完璧に理解したわ
26 : 2022/09/12(月) 19:45:46.20 ID:J05v4Oss0
北見工業大学の立場がないな
28 : 2022/09/12(月) 19:46:06.13 ID:pQhe602N0
僕の一物もストーン並みに硬くて左にカールしてます

ヤ──────────────ップ!

34 : 2022/09/12(月) 19:47:10.24 ID:pUBoZ+mI0
>>28
うるさい
静かにしなさい( ・ิω・ิ)
31 : 2022/09/12(月) 19:46:54.89 ID:uJBkmDSs0
ブラシでこするのは氷をとかしているからだと思っていたが
32 : 2022/09/12(月) 19:46:55.88 ID:xUvAs95V0
えっ解明もなにも

摩擦で止まったり曲がったりしてるだけの話なんだがw

33 : 2022/09/12(月) 19:47:04.06 ID:5rY5OXWD0
逆に曲がるのか
知らんかった
36 : 2022/09/12(月) 19:48:45.13 ID:BEbLoiMn0
そのためにブラシでゴシゴシして摩擦力上げるんだろ
まぁ実践したのは素晴らしい
39 : 2022/09/12(月) 19:50:07.77 ID:zLvH/lzg0
なるほと
完璧に理解できたぜ
41 : 2022/09/12(月) 19:51:21.00 ID:udUTMKoV0
まぁボウリングと同じ傾向
男のパワーが絶対的に強いってわけでもない
42 : 2022/09/12(月) 19:51:22.71 ID:M0KD4tTf0
雪氷学は不思議な事象が多いよな
・スケートの刃が鋭利になるほど滑りやすくなる説
・氷が溶けて発生した水が物の滑りを良くする説
この二つの説のどちらが正しいか、あるいはどちらも正しいのであればどういう理屈によるものなのか
44 : 2022/09/12(月) 19:51:26.23 ID:FgnYGpFA0
念、ですかね
45 : 2022/09/12(月) 19:52:03.89 ID:rqUvDUi30
野球の変化球とかは高速回転して空気の流れ変えてるけどカーリングはゆっくり回転してるから違うんだな
52 : 2022/09/12(月) 19:55:31.20 ID:1CTe8hFw0
>>45
摩擦が大違いだな
空気摩擦は小さすぎ

氷は0℃以上や圧力が前提で
スケートみたいな形で厚かけないカーリングは必死こいて磨いてやっと

46 : 2022/09/12(月) 19:52:22.71 ID:+FT1nY9m0
右半分が通る部分だけゴシゴシされたら、右側の摩擦が少なくなり、相対的に左側が摩擦大きくなる
そうすると右が早く進もうとするが左側が追いつかないので左に曲がる
カヌーとかの曲がり方と同じ原理じゃねえの?
47 : 2022/09/12(月) 19:53:11.52 ID:PPU3JtCo0
いや左回りに回るんだから進行方向の右側が摩擦が大きくなり
摩擦の低い左側に流れていくんだろ?
わりと感覚的に自明じゃね?
48 : 2022/09/12(月) 19:53:22.13 ID:DKCa9/vl0
曲がりたいからって効いた
49 : 2022/09/12(月) 19:54:02.92 ID:fRgEdRCV0
ストーンと腑に落ちた
50 : 2022/09/12(月) 19:54:10.00 ID:0yJ/W0wb0
これが解明されると戦術が大きく変わるとかあるのかな
51 : 2022/09/12(月) 19:54:11.04 ID:92/UQ6DL0
僕のおちんちんもゴシゴシして左曲がりです

コメント