【山形】「イチマルって山形だげだ!?」驚きの声 でも辞書に載った理由は ①は「マルイチ」じゃない (1)は「イチカッコ」

サムネイル
1 : 2022/12/16(金) 07:54:20.09 ID:9zbGB2+Z9

With news
https://withnews.jp/article/f0221216002qq000000000000000W0gx10801qq000025295A
2022/12/16

①、②、③……
みなさん、いわゆる「丸数字」をどう読んでいますか?
マルイチ、マルニ、マルサンでしょ――そう拍子抜けしたでしょうか。それが、当たり前ではない土地があるのです。その名は山形。山形県では○で囲んだ1を「イチマル」と、数字を先に読みます。(1)はイチカッコ。四角で囲めばイチシカク。孤高をつらぬくその姿に、スポットライトがあたる驚きの出来事がありました。(朝日新聞校閲センター・青山絵美)

■「山形だけだったなんて」の衝撃
「えええ、イチマルって山形だげだん!? うそだべ……」
山形県最上地域出身の女性(21)は、中学生の時に先生から他県ではマルイチというと聞いたときの衝撃を忘れられないと言います。

別の20代女性は「丸数字で1って書くとき、絶対1から書くから、イチマルが正解だよの」。

60代男性も「物心ついてからずっとイチマル。逆にマルイチといわれると、違和感があるな」。県外に進学した大学時代には、「なに言ってんの」と読み方を友達にいじられたことも。でも「山形には山形の言い方があるんだ」と頑として変えなかったそうです。

■なぜ山形県だけ、イチマルというのか――。
跡見学園女子大学の加藤大鶴教授(日本語学)は「学校教育から広がったことは確か」と話します。

「丸数字や(1)などの記号に子どもが初めて接するのは学校。旧山形師範学校を卒業して県内で小学校の先生になった人たちが広めていったとされます」

■山形県では、県内の地域ごとに方言の違いがかなりあります。
たとえば、同じ「ありがとう」でも、南部の置賜(おきたま)地域では「おしょうしな」、日本海側の庄内地域では「もっけだの」。

「地域間の方言差がこれほどあるのに、イチマルが共通して使われているというのは、学校制度で広まっていることの一つの証明になるでしょう」

山形県で採用された先生は、基本的に県外へ異動することはありません。そう考えると、県内ではまんべんなく言うのに、県外に出るととたんに通じなくなることにも説明がつきます。

加藤教授が以前、山形県内の大正~昭和期の算数ノートを調査した際、大正ごろのノートは縦書きで、「一)」と、数字の後にだけカッコをつけるかたちが見られたそうです。

「これを素直に読めばイチカッコ。ここから派生していった可能性はあります」

ただ、なぜ山形県だけ、この読み方が広がったのかは「たまたま最初の人がそう読んで定着したということで、理由はないのでは」と首をひねりました。

■ひそかに苦労 からかわれも
日常生活にとどまらず、学校の授業、まじめな会議、どんな時でも山形はイチマルです。
県のツイッター公式アカウントも「全国的には『まるいち』ですが、山形県では『いちまる』です」とアピール。

前任地が山形だった私もさまざまなところで耳にし、どちらが全国的な言い方だったか、一瞬考えないと分からなくなるほど耳になじみました。

■一方で、県外の学校に通う際、「イチマルと言わないように気をつけていた」という人も。
身に染みこんだ言葉だけに、周りになじむためひそかに苦労をする人、からかわれてくやしい思いをした人も少なからずいるようです。

※以下、出典先で

2 : 2022/12/16(金) 07:54:51.16 ID:3nssQcXc0
そったなことねーずよー
3 : 2022/12/16(金) 07:56:44.83 ID:PdJCspR60
110番の隠語
4 : 2022/12/16(金) 07:57:26.43 ID:1spFo0eB0
ひとふたまるまる
5 : 2022/12/16(金) 07:57:29.20 ID:9J+qW7bP0
山形県なんて何の捻りもないただのラーメンしかないのにラーメン帝国だの名乗ってるからな
ジオン軍かよ
9 : 2022/12/16(金) 08:00:17.21 ID:qzrlK06+0
>>5
ジオンはジオン公国だろ
11 : 2022/12/16(金) 08:01:48.73 ID:CmFLWJ9N0
>>9
しらねえよガノタが
一生ジオングは足がなくても影響ないとか内輪ネタほざいて爆笑してろや
12 : 2022/12/16(金) 08:05:43.92 ID:qzrlK06+0
>>11
そんだけ知ってりゃお前もガノタだよおめでとう
6 : 2022/12/16(金) 07:58:59.99 ID:RYPYI2nF0
イマラチオじゃなく
イラマチオな、童貞ども
8 : 2022/12/16(金) 07:59:33.86 ID:+M6+ATvw0
(A)はエエカッコ
10 : 2022/12/16(金) 08:01:27.09 ID:8ori9aGU0
2分の1ではなく
1の2分と読むべき
ってのは星新一が言ってた
14 : 2022/12/16(金) 08:11:40.19 ID:52h1f2Dl0
電話をとって「はい、○○でした」
18 : 2022/12/16(金) 08:16:01.21 ID:e3/h6+IZ0
>>14
電話した側も言う
28 : 2022/12/16(金) 08:32:33.05 ID:yYDs3ZFN0
>>14
東北北海道はそうだね
15 : 2022/12/16(金) 08:13:09.70 ID:Q6zhoFQ/0
イチカッコは普通に使うな
16 : 2022/12/16(金) 08:13:53.58 ID:rISjuS580
山形の奴はガンダムの歌歌うときも
燃え上がれ燃え上がれ燃え上がれガンダムじゃなくて
ガンダムガンダムガンダム燃え上がれ
って歌ってるからな
17 : 2022/12/16(金) 08:15:29.94 ID:hFIrPsEe0
(1)や①を読む時かっこいちやまるいちって読む奴いたのか
俺の学校の授業だとみんないち、としか読まなかったな
19 : 2022/12/16(金) 08:18:10.04 ID:esWe7H5r0
ろぐじゅうのえっくすにじょうって読むの?
ろくじゅう、えっくすにじょう?
20 : 2022/12/16(金) 08:18:40.47 ID:tzeEK8mG0
明治の初めからずっと小学校の先生が「ではイチカッコを〇〇さん読んでくだだい」って言ってるって事だろ
教育指導書に書いて無いなら仕方ない
書いてあるなら間違いの連鎖
大阪の「ベテルギウス」が「ペ」になるのと同じ
27 : 2022/12/16(金) 08:31:52.60 ID:juIjYuYD0
>>20
大阪じゃなくて朝鮮人だからだろ?
21 : 2022/12/16(金) 08:18:49.75 ID:0cw/wbFN0
静岡でいちまるって言ったら海鮮関係の食品扱う会社って認識だわ
22 : 2022/12/16(金) 08:20:32.77 ID:5tRN7XBO0
♥は赤もも
♠は黒もも
♣は三つ葉
23 : 2022/12/16(金) 08:21:25.67 ID:9ClZrrxJ0
google imeで「いちまる」が変換出来ないぞ。
24 : 2022/12/16(金) 08:21:36.68 ID:JxHKNF7/0
いちいちまる
25 : 2022/12/16(金) 08:22:39.52 ID:iJ7s3mwy0
コクイチかイチコクかみたいな話だな
26 : 2022/12/16(金) 08:24:30.90 ID:JyemhaF30
いちなななななないちなななー
29 : 2022/12/16(金) 08:41:03.29 ID:8l8eWzZt0
ケンミンショーでやっていたナ
30 : 2022/12/16(金) 08:41:22.57 ID:h8h2korK0
ケンミンショーでやったネタ
31 : 2022/12/16(金) 08:47:32.50 0
スーパーの名前じゃなく数時かよ
スレッドタイトルでスーパーの店名かと思たあるよ
32 : 2022/12/16(金) 08:49:27.24 ID:aV8Ve6cY0
1書いてから丸で囲むだろ
1書いてからカッコで囲むだろ
だから山形県民が正解
33 : 2022/12/16(金) 08:51:34.56 ID:FZ9eaYt70
山形はすべてマットで数える

コメント