- 1 : 2023/02/27(月) 21:43:56.42 ID:5zBlSKjk9
-
「生徒 学校 来ない」でスマホ検索…ベテラン教師の目が点。「若手教師のレベルが、かつてないほど落ちている理由」
2/27(月) 20:09 FORZA STYLE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e61276603551a38b2d12b04f42a02da6f04a32高校生向け地理の教科書「新高等地図」に1200を超えるミスがあったことに注目が集まっているが、その事件について、AIなどの技術の発展に伴って「人間」の能力が低下しているのではという疑惑が生じている。
「コロナ禍で在宅ワークをしていたので校正が行き届かなかった。」というのが出版社である東京書籍の見解であるが、その道のプロならすぐに気付くだろうミスも、そこには含まれているのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「便利なのでしょうけど、調べたら何でも出てくるので自分で考えなくはなっていますよね。それは、生徒だけではなく若手の教員もです」
そう話すのは康子さん(53)だ。彼女は長らく高校の数学の教員として働いているが、子どもたちの能力だけでなく、教員となった大人の能力低下についても痛感している。
「昨年教員になったばかりの先生がいるんですが、生徒が『学校に来たくない。』と彼に相談して来たら、その生徒の目の前でインターネットに『生徒に学校に来たくないと言われたら?』と入力して、出た答えを生徒に向かって読み上げていました。
冗談でやっているのかなと思いましたが、どうやら本気だったようです。『子どもが相談に来ているのにふざけて対応してはいけない。』と年配の先生が注意すると彼は、『ふざけていません!どうすればいいかわからないから調べることの何が悪いのですか?』と逆ギレしていました。みんなもう呆れちゃって何も言いませんでしたけど……」
康子さんは苦笑いする。結局生徒の方が、「先生が当てにならないから自分が頑張る」と言い出して事なきを得たそうだ。
先生本人がいくら正気であったとしても、目が点になりそうな話である。しかし、康子さんが目にした小説より奇なりな現実はこれだけではなかった。
「コロナ禍によるオンライン授業が始まって以降、タブレットを生徒に持たせて授業をしていいということになった学校が多くて、うちの学校もそうなりました。
※全文はリンク先で
- 2 : 2023/02/27(月) 21:44:22.14 ID:G9pSvsbz0
-
しぇい
- 4 : 2023/02/27(月) 21:45:18.24 ID:sgduNmGK0
-
教師イビリして遊んどけ
- 5 : 2023/02/27(月) 21:46:23.26 ID:2XMld+ci0
-
もともと教育学部って,大学でも底辺クラスだよね
- 11 : 2023/02/27(月) 21:47:46.09 ID:5fMWe0aA0
-
>>5
しかもコネバカ採用だし - 6 : 2023/02/27(月) 21:46:23.57 ID:jQcAX1Eh0
-
そこに愛はあるんか
- 7 : 2023/02/27(月) 21:46:47.86 ID:TV+fVHf+0
-
ワクチン接種して教師も生徒も知能が低下したのかな
- 8 : 2023/02/27(月) 21:46:53.64 ID:MSrY2FV50
-
学校なんか行かなくても家でリモート授業を見てればいいだけ
- 9 : 2023/02/27(月) 21:47:23.69 ID:FBepJifM0
-
でもしか教師が増えまくったんだな
- 12 : 2023/02/27(月) 21:49:01.43 ID:KXAqBO2E0
-
だからと言って50歳以上の教師の人間力があるとも思えない昭和の暴力教師よりまし
- 13 : 2023/02/27(月) 21:49:28.02 ID:YLWEJsXU0
-
>生徒の目の前でインターネットに「生徒に学校に来たくないと言われたら?」と入力
面白過ぎるw
- 28 : 2023/02/27(月) 21:53:41.95 ID:ebLv8TnR0
-
>>13
結果、成功してんじゃん
鬼塚みたいな教師かもしれん - 32 : 2023/02/27(月) 21:54:19.78 ID:B1FMAMwf0
-
>>13
教師向けのアドバイスサイト作ったら儲かりそう - 14 : 2023/02/27(月) 21:49:48.27 ID:piBzic5f0
-
義務教育以降は知識と集団活動を教える場だから
本来の人格形成やら踏み入った教育は親がしなければならない
まぁ親が氷河期じゃ難しいか - 15 : 2023/02/27(月) 21:50:08.87 ID:sgduNmGK0
-
そうそう教師も2世3世多いよな
- 17 : 2023/02/27(月) 21:51:16.25 ID:UiJJ/DPw0
-
chatgptのがマシだな
- 18 : 2023/02/27(月) 21:51:30.12 ID:gE+Z1lte0
-
ウチの地方の公立は10年くらい前からそんな感じだったぞ。
- 19 : 2023/02/27(月) 21:51:50.90 ID:PlRmFwdC0
-
新しい産業革命間近なのだから古い考えは必要ない
- 20 : 2023/02/27(月) 21:52:01.29 ID:/u8A13n10
-
別に検索してもいいと思うけどな
とりあえずそれなりのもんは出るだろう
その後が問題だがな - 21 : 2023/02/27(月) 21:52:10.88 ID:DbtiB5a90
-
「学校 先生 頭悪い」
↓ - 22 : 2023/02/27(月) 21:52:54.98 ID:SsNdFKPn0
-
ググって得られる程度の答え以上のものを提供できない組織にも問題あるんじゃね?
- 23 : 2023/02/27(月) 21:52:55.14 ID:mMm70deF0
-
>結局生徒の方が、「先生が当てにならないから自分が頑張る」と
>言い出して事なきを得たそうだ。悪い大人の見本を見て生徒がちゃんと成長できるってのは素晴らしいもんだわwww
今の世の中悪い大人を手本にするのが増えてるから困ったもんだよ。 - 24 : 2023/02/27(月) 21:52:56.58 ID:rlw7fePr0
-
わいも2世教員やが父親から教員になれとは本当に一度もなかったな。
- 25 : 2023/02/27(月) 21:53:04.27 ID:j+wZsOVj0
-
盗撮でググってるバカもいっぱいおるんやろな
- 26 : 2023/02/27(月) 21:53:07.00 ID:HuMDxQyZ0
-
いや割と良いアイデアじゃないか?
下手な事言うより - 27 : 2023/02/27(月) 21:53:07.25 ID:a9jJJno90
-
高校なら義務教育じゃないんだし、来たくないなら来なければ良いよ
- 29 : 2023/02/27(月) 21:54:02.90 ID:NPYsI5N10
-
>>1
ライターの作文能力も落ちてないか? - 30 : 2023/02/27(月) 21:54:08.02 ID:u7irDiT60
-
ぐぐってもかす
- 31 : 2023/02/27(月) 21:54:08.17 ID:giJY9fWM0
-
エ口目当てだろうしな
- 33 : 2023/02/27(月) 21:54:34.53 ID:CzEOFOpT0
-
若者がー言ってもまともな人間が教師にならんのは昔からでしょう
- 34 : 2023/02/27(月) 21:54:36.55 ID:+kgOdBQ30
-
30年前に予備校のオンライン授業で思った
人気講師を画面で見るほうがずっと勉強になる - 35 : 2023/02/27(月) 21:54:39.80 ID:bly8uXYO0
-
>結局生徒の方が、「先生が当てにならないから自分が頑張る」
逆に、その若手教師が天才策士の可能性ってことは考えられないだろうか?
- 36 : 2023/02/27(月) 21:54:47.29 ID:wXkF8hV50
-
進学校の生徒はおとなしいからいいんだよ
アホヤンキー高校とか誰も行きたくない
- 37 : 2023/02/27(月) 21:54:58.01 ID:RopaqU3o0
-
10年前頃にホリエモンが分からないならググれば何も問題ないってイキってたけど、危惧してた通りになってしもたな…
- 38 : 2023/02/27(月) 21:55:02.32 ID:x03skVd60
-
なんかの調査で国立出身の教師がここ10年ぐらいで激減して代わりに低偏差値私立教育学部出が増えてるそうだ
自分で参考書読んで計画的に全科目勉強してきた経験のある最低ラインが国立教育学部だったんだろう
英語と現代文だけで偏差値45以下の子ども学部とかがメインなんだから調べたことを自分の状況に置き換えて昇華させるようなことができないんだろう
まあこんな国潰れて当然だからいいけど
コメント