午前中で終わる午前中で終わる運動会が増加「主流になる」「物足りない」保護者からは賛否の声

サムネイル
1 : 2023/06/01(木) 17:22:34.64 ID:yMsIuzfi9

午前中で終わる運動会が増加「主流になる」「物足りない」保護者からは賛否の声
2023/06/01 13:43 AERA dot.
https://dot.asahi.com/dot/2023053100012.html?page=1

一昔前は9月や10月が運動会のシーズンだったが、春に開催する小・中学校が増えている。温暖化の影響で気温が高まっていることから、秋の運動会では夏の猛暑の時期に練習しなければいけなくなる、子供に健康面で負担がかかることを配慮して、春開催の学校が増えているが、近年は午前中ですべてのプログラムが終了する「半日開催」の運動会も増えているようだ。

転機は新型コロナウイルスの感染拡大だった。2020年にコロナ陽性者が首都圏を中心に増え続けると、感染拡大防止のために教育現場でも「新しい生活様式」が奨励された。人と身体的距離をとることで接触を減らすこと、マスクをすること、手洗いをすることが徹底され、給食の時間も同じ方向を向いて私語をせずに食事する「黙食」が日常の風景となった。

コロナの影響で運動会など学校行事は軒並み中止となり、翌21年以降も教育現場は頭を悩ませる。運動会を朝から夕方まで終日開催する方式だと、マスクをした子供たちが熱中症になる危険性があり、集中力も切れて待ち時間に会話をする時間が長くなることで感染のリスクが高まってしまう。そこで身体的接触があるプログラムを削って、午前中で終了する「半日開催」の運動会が各地で行われるようになった。

都内の小学校に勤務する40代の男性教諭は、「最初は保護者から反対の声が多かった」と振り返る。

「私が勤務する小学校は21年から運動会が半日開催になりましたが、午前中で終わることに『味気ない』、『物足りない』と反対する親御さんが多かった。でも、実際にやってみると子供は集中して取り組んでくれるし、間延びした感がなくなって盛り上がりました」

※全文はリンク先で

2 : 2023/06/01(木) 17:23:04.79 ID:GX5hZaU50
大事なことなので
3 : 2023/06/01(木) 17:23:05.32 ID:Oq7Otfgp0
大事なことなのか
4 : 2023/06/01(木) 17:23:37.34 ID:Z8g+2+zU0
午後からは授業?
119 : 2023/06/01(木) 17:58:10.00 ID:YGMPbpNJ0
>>4
土日に授業はねえだろ
219 : 2023/06/01(木) 18:45:21.49 ID:/uCwZqYG0
>>4
遅めの給食食ったら下校だった

土曜日も来る調理さん大変
そこは弁当でいいんじゃねーの

5 : 2023/06/01(木) 17:23:56.26 ID:YXvHsVtc0
親が来れない子どもとか可哀想だから、お昼のない午前中で終わってもいいんじゃない?
439 : 2023/06/01(木) 21:20:50.03 ID:zI5ahnG60
>>5
うちの小学校
教室で食う様になった
親ポツン
441 : 2023/06/01(木) 21:25:04.72 ID:phbM95Nv0
>>439
それも並んでゴールしましょう論理
自分の親が来なくても友達の親から美味しいもの沢山恵んで貰えるのに
一部のクレーマーにヘコヘコするせいで、その機会も奪われる
483 : 2023/06/01(木) 23:31:34.09 ID:EMB2WMq20
>>5
うちも親来なかったなあ
まあ教室に戻るとすごい涼しいんでそっちのほうが良かったけど
6 : 2023/06/01(木) 17:24:07.18 ID:O8rO13F90
昼食一人で教室でパン食ってる生徒みるとやるせなくなる
これでいい
22 : 2023/06/01(木) 17:27:24.72 ID:5trdJmDu0
>>6
今は子供は教室でお昼ご飯じゃないの?
220 : 2023/06/01(木) 18:45:26.12 ID:+DuwOEA80
>>6
何でわざわざその場面を見に行くのか、いけるのか?
お前先生か?それなら少数の不幸せに合わせて
全員を不幸せにする発想はやめろ
不幸せな方を明るくする施策を考えるのが教師だろ
498 : 2023/06/02(金) 00:04:55.16 ID:FgvqjvzP0
>>220
公教育ってそういうもんじゃん
なら私立とかにすればいい
7 : 2023/06/01(木) 17:24:51.45 ID:J6mvzyXO0
じゃあ午後は何すんだよ午後は何すんだよ
152 : 2023/06/01(木) 18:13:06.30 ID:UGO5m4Uv0
>>7
授業じゃない?w
261 : 2023/06/01(木) 19:10:53.29 ID:504hatzT0
>>7
午後は◯◯思いっきりテレビ
499 : 2023/06/02(金) 00:05:34.78 ID:Bp2kNyDZ0
>>7
紅茶を飲む
8 : 2023/06/01(木) 17:24:54.95 ID:/CpaoLCJ0
運動会なんか廃止しろ
9 : 2023/06/01(木) 17:25:16.98 ID:ktu2Bv1N0
4、5日前近所の中学校で運動会やってたが
騒音立てないようにやってんの
世知辛いってレベルじゃなくてワロタ
196 : 2023/06/01(木) 18:29:12.41 ID:yOiAyu+f0
>>9
それはそれで…( ;∀;)つまんねえ行事が更に深化するw

やってる方だった時はつまらんと思ったし見る側に回るとおもろい
勝手だなあと思いつつ当時の大人達凄かったんだな とも

503 : 2023/06/02(金) 00:14:14.60 ID:GcVehEo10
>>9
笑ってはいけない半日運動会
10 : 2023/06/01(木) 17:25:18.45 ID:1z6XheNL0
午前で終わって下校
11 : 2023/06/01(木) 17:25:32.89 ID:weXK+GLw0
夜の運動会
19 : 2023/06/01(木) 17:26:19.92 ID:Oq7Otfgp0
>>11
墓場でやってろ
47 : 2023/06/01(木) 17:34:48.11 ID:+qaNFkmV0
>>19
夜は寝床で運動会だよな
78 : 2023/06/01(木) 17:46:31.40 ID:eDkiHHbB0
>>47
朝は寝床でぐーぐーぐー
326 : 2023/06/01(木) 19:44:24.09 ID:64h20r//0
>>19
うちの墓に見知らぬやつの墓石立ててんじゃねーよ
230 : 2023/06/01(木) 18:52:08.76 ID:jITlqEVo0
>>11
夜の体育館とかナイター照明付きのグラウンドってなんかわくわくしたな
12 : 2023/06/01(木) 17:25:57.54 ID:k++On+Cd0
先週辺り運動会多かったけど、昼で帰るところ確かによく見かけたわ
13 : 2023/06/01(木) 17:25:58.90 ID:0K6xN8CD0
軽装で現れるヨソの奥さんをジロジロ品定めできるいい機会だから楽しみにしてるオヤジ連中には物足りまい
14 : 2023/06/01(木) 17:25:59.65 ID:xQ+oj1nZ0
物足りないならテメーが競技してろ
259 : 2023/06/01(木) 19:09:42.46 ID:OPnjy0hB0
>>14
異次元の少子化対策?!
15 : 2023/06/01(木) 17:26:00.89 ID:XJJbK5NL0
もうそんなのやる意味ある?普通の体育の授業と変わらんだろ
16 : 2023/06/01(木) 17:26:10.80 ID:fomC16n70
学校舞台のドラマや漫画でのネタがいろいろ大変になっていくな
17 : 2023/06/01(木) 17:26:17.60 ID:axE8nh/e0
運動会どころか野球・サッカー・テニスなど全部現在の7割方で良い。例えば野球は7回まで
33 : 2023/06/01(木) 17:30:36.70 ID:mXeRaW7K0
>>17
確かにサッカーも1時間で良いよなあ
234 : 2023/06/01(木) 18:55:14.11 ID:UCZZdDqB0
>>17
野球はもう時間制でいいよ
1時間も見てられないしな
18 : 2023/06/01(木) 17:26:18.95 ID:psDWzuxB0
運動会とかいう熱中症の温床

もうやめたら?

20 : 2023/06/01(木) 17:26:25.89 ID:iT2yFX170
夜は保護者も教員も運動会したいもんな
23 : 2023/06/01(木) 17:28:12.60 ID:qwhXoKAY0
保護者がつまらないとか知るかよ
家で野球でも見てろ
24 : 2023/06/01(木) 17:28:19.13 ID:2Nwa1jXH0
反対は親のエゴだな
25 : 2023/06/01(木) 17:28:20.31 ID:TbfM9C4S0
何で2回言うの?
26 : 2023/06/01(木) 17:28:24.62 ID:k++On+Cd0
あと、音楽鳴らさない運動会増えたね
何か校庭に大人が多いなと思ったら実は運動会だった、とやっと気が付く
165 : 2023/06/01(木) 18:18:58.44 ID:+Q3yYc6o0
>>26
カスラックがうるさいからな
202 : 2023/06/01(木) 18:32:13.95 ID:N3rxCAWX0
>>26
クシコス・ポスト流さない運動会はこれと認めない
271 : 2023/06/01(木) 19:21:10.47 ID:nw5XS0kE0
>>26
朝の爆竹も減った。
287 : 2023/06/01(木) 19:27:35.07 ID:HtypWSH30
>>271
打ち上げ花火だろ爆竹てw
288 : 2023/06/01(木) 19:28:30.10 ID:XI0S5iEy0
>>287
中国の方なのかもしれない
296 : 2023/06/01(木) 19:32:26.48 ID:nw5XS0kE0
>>287
あれなんなの。ボーンて上がって上空で4、5発くらいポンポン鳴るの。花火なの?
460 : 2023/06/01(木) 22:25:49.30 ID:ctiwYJlX0
>>296
打ち上げ花火よ
「段雷」「万雷」でググってみて
429 : 2023/06/01(木) 20:58:27.53 ID:L8yQJijr0
>>26
著作権の問題もある
27 : 2023/06/01(木) 17:28:32.02 ID:AgUjirFC0
物足りないのは
保護者の頭だけ
28 : 2023/06/01(木) 17:29:32.13 ID:7IP72wKS0
半日なんてあっという間だな
30 : 2023/06/01(木) 17:30:24.78 ID:QEQOxRJe0
授業以外の行事やめちまえよ
31 : 2023/06/01(木) 17:30:26.56 ID:kqlQhOGJ0
たかが遊びに体育の時間潰して入場行進や組体操の練習やらせるとかアホなのかな?
32 : 2023/06/01(木) 17:30:35.40 ID:17LbFOWy0
夜の運動会にしたら?
34 : 2023/06/01(木) 17:31:05.20 ID:BVxexw1b0
少し前だったかな。
有休取った日に買い物に出かけたとき、通り道脇の中学校で体育祭をやっていた。
最近は運動会や体育祭を平日にやるところもあるんだな。
35 : 2023/06/01(木) 17:31:18.24 ID:nmXWZnyY0
行ったと思ったらすぐ終わってね・・・w
36 : 2023/06/01(木) 17:31:29.76 ID:mEmh2PmS0
夜は寝床で運動会
38 : 2023/06/01(木) 17:31:41.25 ID:71w/1Vzq0
AM0:00に開始してAM11:59で終わればいい
40 : 2023/06/01(木) 17:32:43.78 ID:17LbFOWy0
校長の話と祝辞と来賓の紹介したら、終わりのあいさつで終わりそう
41 : 2023/06/01(木) 17:32:52.56 ID:Fz81k3X00
それより毎年負傷者が大量に出て
後遺症で一生がパーになる子も出る「組体操」は完全廃止しろ
434 : 2023/06/01(木) 21:13:06.61 ID:4jY9Eb0w0
>>41
騎馬戦と棒倒しは廃止になったのか?
42 : 2023/06/01(木) 17:33:24.80 ID:nmXWZnyY0
昔はみっちりガチガチで大運動会だったのかな
それもそれでキツイよな~
43 : 2023/06/01(木) 17:33:29.33 ID:heJ3n9NW0
出番ない時は校舎で涼めるようにしとけばいいだろ
ずっと外に放りだすからよくない
44 : 2023/06/01(木) 17:33:50.72 ID:OwapJMK60
>>1
午後は授業に戻るのか?
45 : 2023/06/01(木) 17:33:51.21 ID:+lMhDb0j0
俺の母校の小学校も生徒数の減少で子供の運動会は午前中で終わって昼からは町内会の運動会やってるわ
46 : 2023/06/01(木) 17:34:10.59 ID:EheG1vOQ0
強制参加の運動会なんて中韓日くらいでしかやらないものいらないよ
48 : 2023/06/01(木) 17:35:26.08 ID:07f1PVOi0
インターネットには運動会で辛い思いをした陰キャおじしかいないから運動会に反対だよ
203 : 2023/06/01(木) 18:33:10.60 ID:N3rxCAWX0
>>48
運動会よりマラソン大会でいつもビリ集団だったわ
49 : 2023/06/01(木) 17:36:08.46 ID:qim4NAfr0
運動会いらないだろ
50 : 2023/06/01(木) 17:36:09.94 ID:tEMSp+1u0
それより保護者の違法駐車どうにかしろよ
51 : 2023/06/01(木) 17:36:26.25 ID:7FXp9q1q0
子供の運動会なんてこの短縮バージョンで十分としか思わなかったわ
反対する親とかいるんだ
52 : 2023/06/01(木) 17:36:40.38 ID:ox/3kEt+0
親のエゴ。子供と学校は迷惑。PTA主催でやったらいいいんじゃないの
どうせ誰も役員にならないくせに
53 : 2023/06/01(木) 17:36:50.19 ID:l6hgNhKH0
それゆけ大運動会のラストの夕暮れが再現できなくなる
54 : 2023/06/01(木) 17:37:06.04 ID:+6f2fJm10
レジャーシートの上で母親が作った弁当を
見物に来た家族と一緒に食べる光景も無くなるのかな
283 : 2023/06/01(木) 19:27:07.36 ID:XI0S5iEy0
>>54
レジャーシートというか茣蓙だったでござる
55 : 2023/06/01(木) 17:37:32.35 ID:rG2qy/4B0
今年は低学年高学年にわかれてやったけど、暑いしみてるのも大変だからこのくらいでいい
午前中だけでもすごい疲れるし子供達もしんどいと思う
凝縮されていてみてて飽きない
56 : 2023/06/01(木) 17:38:17.67 ID:JzG3gW6t0
赤と白に分かれてはいたけど
点数つけてなかった。。
57 : 2023/06/01(木) 17:38:27.73 ID:xo5sel/40
これでええやろ、少子化で人数少ないからできることやな
58 : 2023/06/01(木) 17:38:32.00 ID:sBXifRoL0
ぽっちでお昼食べる子供が多くてなってそのうち猟銃持ち出して殺しにかかるからな。
59 : 2023/06/01(木) 17:39:03.12 ID:nmXWZnyY0
そんなプロのアスリートじゃないんだから
期待すんなってなw
61 : 2023/06/01(木) 17:39:33.63 ID:zblbDjIt0
これでいい。
働き方改革にもなる。
62 : 2023/06/01(木) 17:39:34.40 ID:08nl/HNt0
途中で雨が降ってきて、おっこれは中止で午後からマイクラ出来るなと思ったら
待機されて皆さんの願いが天に届きましたとか言って4時までやっての、最悪じゃね
94 : 2023/06/01(木) 17:50:29.16 ID:aWR0xgLJ0
>>62
ワロタ
待機中にテントでswitchやってる親ゴロゴロいそう
63 : 2023/06/01(木) 17:39:56.14 ID:z3pBFY3z0
こんなくだらねえ行事まだやってんの?
毎年毎年徒競走1位でリレーの代表選手でうんざりだったわ
64 : 2023/06/01(木) 17:40:10.03 ID:3xvR/+Pj0
ホント最近の日本人って怠け者増えたよな
65 : 2023/06/01(木) 17:40:12.72 ID:/bBqRDP20
経済効果考えたらマイナスじゃね?
66 : 2023/06/01(木) 17:40:12.72 ID:DWqD9JPt0
そもそも運動会なんか時代遅れなんだよ 入れ替え制の午前中だけでいい
67 : 2023/06/01(木) 17:41:55.61 ID:5gpr6CY30
お昼にテントで豪華弁当が楽しみじゃなかったの
68 : 2023/06/01(木) 17:41:59.95 ID:8a43i5Z20
世古という名前だけで長距離選手にさせられた世古
69 : 2023/06/01(木) 17:42:24.66 ID:AkBeVm/50
競技場貸切って夜にやろうぜっ
70 : 2023/06/01(木) 17:43:18.71 ID:zVmgxuP40
ブルマがないと物足りない
74 : 2023/06/01(木) 17:45:09.79 ID:4WUp2EEH0
>>70
狂った時代だったな
71 : 2023/06/01(木) 17:43:26.78 ID:sKFFW7RX0
大事な運動会だから2回終わるんだな
72 : 2023/06/01(木) 17:43:27.83 ID:CW/QL3xd0
思ったんだが学生(生徒や児童とも言う)の人数が減ってるからブルマ世代と比較しても同じ競技数でも半分になるだろ

73 : 2023/06/01(木) 17:44:58.12 ID:axE8nh/e0
運動会は、はみ出し禁止・従順・思考停止教育だからな。こんな事してたら世界IT競争に負けるヨ
75 : 2023/06/01(木) 17:45:54.75 ID:Jc9P98Rv0
運動会は、日本固有の文化。 ユネスコ無形文化遺産に申請しなきゃ。
76 : 2023/06/01(木) 17:46:04.83 ID:LB+VOzKv0
物足りないって…
子どもたちの身にもなってみろや
ほんと腐った保護者だな
124 : 2023/06/01(木) 18:00:40.00 ID:lMaaCbyu0
>>76
所詮は思い上がって家族ごっこの為に強制徴用している連中ですもの
77 : 2023/06/01(木) 17:46:14.11 ID:E9r0EI2C0
紫外線ナメてるやろ。
サングラスは必須やど。
教育現場ほとんど認識していない。子どもも大人も関係ない。ましてや何時間も屋外に居させるなんて、もはや虐待。
513 : 2023/06/02(金) 02:50:43.14 ID:Lwy1C8Bw0
>>77
この時期の紫外線は真夏とほぼ同等だからな
分かってる人たちは半袖になんかならない
79 : 2023/06/01(木) 17:46:50.11 ID:JzG3gW6t0
屋台が出てるの見たことがある(平成期
80 : 2023/06/01(木) 17:47:03.71 ID:Hw0NNcW60
今思うとつまんないことに付き合わされてたな
脚早いやつと応援団が主役
そいつらが楽しいだけそいつらが輝くために大半は引き立て役だよ
265 : 2023/06/01(木) 19:12:30.99 ID:GP2HsWKV0
>>80
君の主役は君だよ
誰にも奪わせるな
81 : 2023/06/01(木) 17:47:10.36 ID:5uY3XYEV0
どうせカメヲタオヤジのドヤり会になるしな
子供を出汁に高級レンズ購入を嫁に許してもらおうというヤツ大杉
82 : 2023/06/01(木) 17:47:33.84 ID:+F/PgMUT0
運動会自体が楽しくないから
やらんでいいよ
体育会系だったけど、普段から運動してるから
あんなのに引っ張り出されるのは何も良いことが無かった
83 : 2023/06/01(木) 17:47:55.77 ID:9lTh3oI50
めっちゃ平日の午前中にやった
84 : 2023/06/01(木) 17:48:30.29 ID:hXjRPWbg0
そこ重要
85 : 2023/06/01(木) 17:48:34.26 ID:LDLJa8lO0
少子化対策だ子育て支援だとしてもらってんだから
弁当が面倒くさいだのブーブー言わんでフルタイム運動会をやれや
86 : 2023/06/01(木) 17:48:42.77 ID:Dh8loz4D0
何のためにやるんだよ
87 : 2023/06/01(木) 17:48:59.93 ID:adqOfdR90
運動神経の良い一部の男女がイキれるだけで、運動苦手な子らにとっては地獄でしかない
足が遅いとかそういうのを全校生徒の前で晒さなくてはいけないという地獄

これを普段の授業のテストに例えたら各々の点数と順位を廊下に貼り出されるようなもん
テストだとそんな事しないのに運動会は晒される
こんな地獄はない

99 : 2023/06/01(木) 17:51:54.24 ID:Oq7Otfgp0
>>87
勉強でもやれば良いけどそれだと差別差別言われるんだな。
103 : 2023/06/01(木) 17:54:32.79 ID:iV57Ccxu0
>>87
じゃぁテストでいい点とればいいじゃん
446 : 2023/06/01(木) 21:33:09.72 ID:hdVQD7vS0
>>103
体育のたぐいは晒し者にされるんだよな
テストの点なんて黙ってればわからん
88 : 2023/06/01(木) 17:49:11.80 ID:iM+wsNts0
>>1
日の出と共に開始すれば良い。
9時前に終了。
89 : 2023/06/01(木) 17:49:23.04 ID:uhzBJG5V0
小学校の頃は運動会が2回あった
小運動会と大運動会
小運動会は徒競走メインで午前中のみ
今はどうなってるのか知らんけど@鹿児島
90 : 2023/06/01(木) 17:50:04.51 ID:U+eWOhKd0
親としてはむしろ無くしてほしいのだが
91 : 2023/06/01(木) 17:50:07.51 ID:0KAMCxAy0
時代が変わってんだから仕方ねえ貧乏親とか無関心親とか増えてるしな
93 : 2023/06/01(木) 17:50:25.82 ID:RHHCo4H80
楽する事しか考えてないから日本が落ちぶれるのは必然だわな
95 : 2023/06/01(木) 17:51:18.19 ID:QNDfAcvW0
近年は春も秋も暑いしこれでいいのでは
お弁当作る手間も省けるし
96 : 2023/06/01(木) 17:51:34.49 ID:5e2w7yBV0
大人は時間の流れが早いからそう感じるだけ
子供にしたら4限も外に居たら飽きる
97 : 2023/06/01(木) 17:51:39.24 ID:nVnXaIRH0
茨城ってまだ運動会で屋台出るの?コロナでなくなっちゃったかな
運動会なんてそんなお祭りノリで十分だと思うんだけどな
98 : 2023/06/01(木) 17:51:41.76 ID:P64WD1gH0
学校だけでやる運動会は勝手にやればいいけど、実家のへん何故か地区別対抗運動会みたいのがあってすごい嫌だった。
まだあるかしらんけど。
物足りないとか、それでいいって家庭もるだろう。やりたいやつだけで個人的に
やればいいのに。
100 : 2023/06/01(木) 17:52:44.77 ID:6r1/SIJ+0
午前で終わって物足りないとか文句言う親なんてこの世に絶対いねーよ
101 : 2023/06/01(木) 17:53:34.53 ID:NzzUMKZm0
半日で終わる程度なら、じゃあやんなくてよくね?と思ってしまう
102 : 2023/06/01(木) 17:53:36.32 ID:Kvcp6+L50
合法的に女の子と手をつなぐ機会がさらに減るのか
大人になって風俗行くまで、女の子と手をつないだことない、って奴もでてくる
105 : 2023/06/01(木) 17:55:26.09 ID:iV57Ccxu0
>>102
女子率低い高校でフォークダンスやらされる悪夢を思い出させるなや
113 : 2023/06/01(木) 17:56:32.41 ID:yV96O0tZ0
>>102
ムカデ競争で前の女子の肩を掴まなきゃいけなくて
恐る恐る掴んだらブラのヒモの感触にドキドキした思い出
104 : 2023/06/01(木) 17:55:00.77 ID:ZDKxKo2C0
弁当も教室で食うとか物足りないわ
107 : 2023/06/01(木) 17:55:35.48 ID:YbtGb+iX0
うちの小学校も運動会は午前中で終わるようになった
何の問題もないよ
108 : 2023/06/01(木) 17:55:46.55 ID:ZUbzR21D0
もう学校対抗で良いと思うけどな。
109 : 2023/06/01(木) 17:55:48.76 ID:UyqQ+kdk0
春と秋で2回あった気がする。
熱中症で倒れる生徒が続々出ても水を飲ませて木陰で休ませるくらいで
そのまま強行しとったな。
110 : 2023/06/01(木) 17:56:16.60 ID:yMsIuzfi9
>>1
すみません、スレタイ、ミスしました

午前中で終わる運動会が増加「主流になる」「物足りない」保護者からは賛否の声

が正しいです

277 : 2023/06/01(木) 19:25:17.52 ID:t/ayjXb/0
>>110
大事な事だから2回復唱で問題無しw
433 : 2023/06/01(木) 21:11:15.41 ID:9sMlyh7B0
>>110
「村の時間の時間」かと思った
111 : 2023/06/01(木) 17:56:17.76 ID:ox/3kEt+0
上級私立 親同士で商談会
底辺私立 経済格差でマウントの取り合い
公立 非正規の親が休み取れない、休みは家で寝ていたい
112 : 2023/06/01(木) 17:56:23.19 ID:6ZXdTBW90
ウチの小学低学年の姪っ子は遠足がバスにて近所の動物園行って、昼飯は学校に帰って給食食べてたくらいだからなぁ
114 : 2023/06/01(木) 17:56:47.51 ID:faGORkWC0
うちみたいに2日に分けて闘い抜くとこはないか
115 : 2023/06/01(木) 17:57:02.13 ID:CW/QL3xd0
まだフォークダンスってやってんの?
氷河期弱男生徒が人生で唯一女性の手に触れる貴重な機会

137 : 2023/06/01(木) 18:07:48.96 ID:aWR0xgLJ0
>>115
キモがられてる男子や欠員補完の先生がロシアンルーレットみたいに
えんがちょ扱いされてるのが可哀想だったな
116 : 2023/06/01(木) 17:57:27.20 ID:AdVJOwAl0
昼休みは各保護者のもとでシート敷いて親子でお弁当食べるってのも消え去るのか
117 : 2023/06/01(木) 17:58:01.21 ID:/ZQJXx1V0
無理矢理産み出して走らせる
競馬と変わらないよ
118 : 2023/06/01(木) 17:58:05.63 ID:Yttc48DR0
運動会なんてそもそも必要なのかな
親も教師も子供も疲れるだけだろ
121 : 2023/06/01(木) 18:00:12.21 ID:WTqlE/Bw0
>>118
そもそも体育が要らない
120 : 2023/06/01(木) 17:58:44.04 ID:tPre89Ps0
午後にはやらない午後にはやらないのか
130 : 2023/06/01(木) 18:04:00.03 ID:aOlDLzLH0
>>120
午後は授業
122 : 2023/06/01(木) 18:00:24.82 ID:n8fqa3Vs0
3時間あるかないかくらいだね。本当はやりたくないんだろうな
123 : 2023/06/01(木) 18:00:34.85 ID:LgwfAgiw0
マスゲームとか要らんし、ダンスだの組体操もせんでいいわ。
125 : 2023/06/01(木) 18:01:05.62 ID:YqcGd67N0
午後の部のグダグダ感がいいのに
大人も子供もクタクタになって家に帰る感じ
126 : 2023/06/01(木) 18:01:07.69 ID:TvLZH0Rs0
東北の小学校は昭和時代から運動会は春開催だった
丁度いま頃、6月頭
127 : 2023/06/01(木) 18:01:07.85 ID:aWR0xgLJ0
弁当作る側歓喜だろ
両実家の親のぶんまで用意するのに未明起きとか昔は聞いた
128 : 2023/06/01(木) 18:02:13.66 ID:hqIFdLqa0
>>1
それでいいんだよそれでいいんだよ運動会なんか
一日ぶっ通しでやる一日ぶっ通しでやるのはタイパ悪過ぎなんだよ
129 : 2023/06/01(木) 18:02:18.36 ID:cJeGtqFU0
eスポーツメインで開催すればいい
131 : 2023/06/01(木) 18:04:12.56 ID:n8fqa3Vs0
昭和の頃は運動会は楽しみの行事だったんだよ
今は豊かになったから人と関わり合うのを嫌がるようになってるだけかな
運動会に限った事でもないじゃん。行事がいやなんだろうな
147 : 2023/06/01(木) 18:11:05.93 ID:+Q3yYc6o0
>>131
これが正解。PTAも自治会もやりたくない。学校も職場も行きたくない。
132 : 2023/06/01(木) 18:04:44.17 ID:Yttc48DR0
赤速い赤速い白がんばってください

てなアナウンスはやめて欲しい

133 : 2023/06/01(木) 18:05:21.47 ID:lbOMasHo0
確かに運動会の写真てグラウンドに入場してしゃがんで待機してるところが多いよな
134 : 2023/06/01(木) 18:05:22.59 ID:lWWz4u1L0
単に教師が楽したいだけ
135 : 2023/06/01(木) 18:05:49.17 ID:Hr5bnIcm0
暑すぎる。
136 : 2023/06/01(木) 18:06:26.45 ID:+Q3yYc6o0
熱中症が心配
近隣からのクレームが心配
運動会できるだけの子どもの人数がいないとか
138 : 2023/06/01(木) 18:08:16.68 ID:rN3lCYZa0
午前中で充分
お弁当作らないですむから楽でいい
コロナ前は朝早くからお弁当作りに場所取りに大変だった。
今は超楽
もう戻りたくない
139 : 2023/06/01(木) 18:08:20.26 ID:oVLWed1+0
運動会の行進の練習とか意味わからんかったな
140 : 2023/06/01(木) 18:08:50.64 ID:ml/+pqjX0
色々考えたが確かにこれがベストという気がするわ
子供は昼解散で帰れるのがベストだろうし保護者としても半休で参加できて弁当も要らないのは悪くない
熱中症対策というなら昼を避けるべきでは? と思ったが8時開始12時終了とかなら春秋ならまあ大丈夫だろうし
141 : 2023/06/01(木) 18:08:56.23 ID:/xqTfxFi0
丸一日なんてやると、10人単位で熱中症緊急搬送になるから時短賛成

どーせお手手繋いでゴール、順番決めないとか、やる意味さえ無いようなイベント

142 : 2023/06/01(木) 18:09:22.57 ID:3UTlRBia0
子供の数が減っだから、終日だと間が持たないてのもあるな
143 : 2023/06/01(木) 18:09:49.95 ID:olX1As1g0
教師のツイート見ると午前中で終わらせたいみたいだね
校長やPTAをめちゃくちゃバカにしてた
144 : 2023/06/01(木) 18:09:56.61 ID:lWWz4u1L0
こういう行事が親子の思い出作りになるんだけどな
父ちゃん母ちゃんが学校来てビニールシートしいて皆でお弁当食べるの子ども心に嬉しかったな
154 : 2023/06/01(木) 18:13:28.91 ID:ml/+pqjX0
>>144
それは家族仲が良くて本人が運動神経に恵まれた陽キャの場合だけなんだが
父母自分全員相互に不仲な上に運痴ぼっちで競技でも休憩時間でも晒し者でしかなかったからひたすら苦痛なだけだったわ
156 : 2023/06/01(木) 18:14:50.22 ID:3UTlRBia0
>>144
うちの小学校、生徒は全員教室で持参の弁当食べてた
見に来た家族たちだけが校庭で食べてた
187 : 2023/06/01(木) 18:26:41.88 ID:UTDe+BrW0
>>144
自分が子供の頃の数十年前からそんなシステムじゃなかったや
145 : 2023/06/01(木) 18:10:24.86 ID:nr6K7D350
運動会大嫌いだったから短いの羨ましい
何ヶ月も練習して日光猿軍団のように芸をさせられてとにかくダルい思い出しかない
146 : 2023/06/01(木) 18:10:56.54 ID:sPobBqh20
昼から子供らと飯行ったらええやん
昼から子供らと飯行ったらええやん
148 : 2023/06/01(木) 18:11:26.67 ID:ls7CFNj10
オレオレ詐欺みたい
149 : 2023/06/01(木) 18:12:19.43 ID:kFK7MWmZ0
物足りないは草
てか100m走を上位だけで全校生徒走るの無くせばめっちゃ短縮なるよな
あとワイらの時は応援歌とか組体操とかあったから
そういうの無くなってそうだし短くなってそう
大玉転がし、二人三脚、玉入れ、綱引き辺りはやるんだろうけど
150 : 2023/06/01(木) 18:12:41.69 ID:tzeUzukc0
仕事でこない親多いから生徒は教室でお弁当なんだよね
簡素化はいいことだ
レジャーシート広げてお弁当は各家庭でお花見でもピクニックでもやればいいのよ
151 : 2023/06/01(木) 18:13:06.08 ID:n8fqa3Vs0
今の時代は集団で何かするのは嫌な人が多いんだろうな
運動会や修学旅行とか嫌がる子が多いんじゃないの
学校が嫌な子もけっこう居るのかもな
友達と遊ぶより独りでゲームをやるとか言う時代なのかもよ
153 : 2023/06/01(木) 18:13:21.27 ID:HCLg0Jcq0
親を喜ばすために、子ども達が命かけるっておかしくね
155 : 2023/06/01(木) 18:14:21.48 ID:RMt1Xcj20
こうやって文化が廃れていくのだ
余った時間で学校は何してんのかね
161 : 2023/06/01(木) 18:17:38.42 ID:hekg+vJ00
>>155
土日なんだから午後は帰りだろが
167 : 2023/06/01(木) 18:20:19.51 ID:ml/+pqjX0
>>155
いる必要ないなら帰れば良いだけ
教師なんて休日出勤とか早出等多いんだから帳尻合わせなんて簡単
157 : 2023/06/01(木) 18:15:54.30 ID:BIBR/Khe0
差を付ける競技はモンパヨクが煩いからな
運動会自体を辞めさせたがるのもそっち側
158 : 2023/06/01(木) 18:16:21.33 ID:n8fqa3Vs0
人と共調して何かをやったりするのが嫌な人が増えてそう
159 : 2023/06/01(木) 18:17:08.79 ID:Wfu4YoP40
ほっともっとや仕出し屋は弁当売れなくなるな
160 : 2023/06/01(木) 18:17:15.98 ID:XygSdj6D0
地方の公立進学校は体育祭が年2回w
162 : 2023/06/01(木) 18:17:57.52 ID:M9+39oI60
確かに間延び感あるからな
緊張感あるのは午前から飯まで
あとは最後の対抗リレーまで間延び
その後の片付けで疲労がガッツリ
163 : 2023/06/01(木) 18:18:10.99 ID:o9q3oFQo0
こないだの土曜日に近くの学校で運動会やってたからなんで今頃と思ったけど
なんか季節感無くなって寂しい気もするな
164 : 2023/06/01(木) 18:18:43.71 ID:lB2anR7Y0
寧ろ、なんで保護者を満足させなきゃいけないんだ?
教員だって足りないんだから、運営はスリム化してかないと
くだらん学校行事より、躾と学力だろ
166 : 2023/06/01(木) 18:20:11.77 ID:n8fqa3Vs0
今は人とお付き合いが苦手な子が増えてそうだよね
共調したり妥協したりして友達と遊ぶのが苦手
170 : 2023/06/01(木) 18:21:24.65 ID:EgMzg2eX0
>>166
お前もじゃん
178 : 2023/06/01(木) 18:23:24.36 ID:n8fqa3Vs0
>>170
良くわかったじゃん俺も苦手で友人が殆どいないわ
191 : 2023/06/01(木) 18:28:00.85 ID:+Q3yYc6o0
>>166
昔からガリ勉はガリ勉としか、ヤンキーはヤンキーとしかつるまないし会話もしない
169 : 2023/06/01(木) 18:21:13.70 ID:lKDSECC20
子供を見たり応援するよりビデオに収めるのが目的になったり
家族ごとにテント立てて閉鎖空間作ったり
どんどんヘンテコリンな行事と化してくな
171 : 2023/06/01(木) 18:21:30.92 ID:Bm38MBVY0
今日近所の中学校の体育祭があって昼には終わって午後は部活やってたわ
172 : 2023/06/01(木) 18:21:48.70 ID:+Q3yYc6o0
ブルマが廃止されてから運動会も午前中だけになったな
173 : 2023/06/01(木) 18:22:08.70 ID:OBjrR2VL0
これで良い
嫌な思いしてる生徒のためにも
リア充は昼からまたどっかに集まれば良い
174 : 2023/06/01(木) 18:22:47.74 ID:u0mpPhSF0
大事なことだからね
175 : 2023/06/01(木) 18:22:50.71 ID:HE2or02B0
飯食って午後もとか飽きるんだよね
176 : 2023/06/01(木) 18:23:09.92 ID:rI+GYWSi0
保護者的には大歓迎
暑いしお手伝いは大変だし弁当は作らないといかんし
生徒数も減ってる上に騎馬戦も棒倒しも危険だからと無くなったし
177 : 2023/06/01(木) 18:23:11.48 ID:g8nF0yxz0
もーめっちゃ嬉しい
お弁当作らなくていいだけで相当楽だし場所取りもしなくていい
179 : 2023/06/01(木) 18:24:20.70 ID:UTDe+BrW0
うちの子の学校はコロナ前から午前中のみだった
数十年前の自分の時はお弁当持ちだが子供は全員自分の教室で食べる
親は一旦家に帰って昼食たべてからまた見にきたりこなかったり
割とドライな地域なんだな
180 : 2023/06/01(木) 18:24:21.92 ID:Ck7CTN8A0
保護者のためにやってる訳じゃないでしょ
181 : 2023/06/01(木) 18:24:59.90 ID:EAFxogaz0
( ´ⅴ`)ノ<お昼にカーチャンが作ってくれたおにぎりと肉団子が楽しみでしょうがなかったけどな。その楽しみも無くなるのか時代だな。
182 : 2023/06/01(木) 18:25:09.44 ID:eaVwzNjv0
どうせ教師の手抜きだろ
色々理由付けてるけどさ
189 : 2023/06/01(木) 18:27:06.46 ID:Ko8KYemP0
>>182
PTA「午前中で終わって良かった…」
183 : 2023/06/01(木) 18:25:57.92 ID:pll2q/mB0
親としてもクソガキを施設に入れれるからwin-winだな
184 : 2023/06/01(木) 18:26:11.17 ID:0KAMCxAy0
俺が小学生の頃は1学年400人位いるマンモス校だったから運動会は夕方近くまでかかる一大行事だったわ
185 : 2023/06/01(木) 18:26:19.33 ID:0loEZ0rU0
昔は学校だけじゃなく
家族や地域も一緒に盛り上げて
一種のお祭りだったけど
時代は変わったのね
197 : 2023/06/01(木) 18:29:17.94 ID:7qiEUedV0
>>185
俺が子供の頃、家族でも地元民でもなんでもない不審者が女子の下半身ばかり写真に撮ってて捕まってた
それから保護者のみになった
186 : 2023/06/01(木) 18:26:30.57 ID:zblbDjIt0
コロナ禍でこりゃ楽だって先生も親も思ったよね。
午前だけで良いです。半休取れば済むし。
190 : 2023/06/01(木) 18:27:18.09 ID:kQ465whV0
自分の出番が終わったら屋台で水飴とかメンコ買っ遊んでたな
懐かしい
192 : 2023/06/01(木) 18:28:02.30 ID:iDaicSK00
>>1
普通の親は短縮されて喜んでるの
一部のタープとか持ってきて酒飲んでるアホ親が反対してるだけだろw
お前らの娯楽じゃないんだよw
193 : 2023/06/01(木) 18:28:15.07 ID:a/nj6FOJ0
親の居ない子に配慮して昼ご飯は教室でとか面倒になって来てたからな
194 : 2023/06/01(木) 18:28:39.37 ID:vWHgc/z40
これに関しては親御さんの意見なんかクソ食らえでいいだろ。
絶対屈するな。いちいち耳傾けてたらキリがない。
ぜひ学校の方針を貫いてくれ。
195 : 2023/06/01(木) 18:29:10.53 ID:zArGP54Z0
物足りないと言ってるのは児童ではなく保護者とは
ならお前が運動会やれよ
199 : 2023/06/01(木) 18:30:23.49 ID:JzG3gW6t0
>>195
ピーポーピーポーー(後遺症が。。
198 : 2023/06/01(木) 18:29:42.26 ID:Md3Fqu7R0
ここまで読んで思ったのは、ただの遊びじゃねえかよ、廃止してもいいだろうと思う
200 : 2023/06/01(木) 18:31:31.54 ID:UTDe+BrW0
小学校の運動会に屋台とかどこの地域なんだ
201 : 2023/06/01(木) 18:32:07.41 ID:t4oO1INv0
フォークダンスが嫌だった
204 : 2023/06/01(木) 18:33:15.92 ID:AH+8RTuZ0
10月の昼過ぎとか熱中症の危険あるからこれで良いんちゃうか?
205 : 2023/06/01(木) 18:34:42.58 ID:npTib5K10
うまいラーメンショップうまい
206 : 2023/06/01(木) 18:35:33.44 ID:171eds6P0
起きたら遠くでピストルの確認音が聞こえてくる遠い日のクソだるい朝の記憶…
207 : 2023/06/01(木) 18:36:53.49 ID:SHimsV6J0
>今の子供たちは体力がない。普段体を動かさないのに、過保護すぎると感じる

老害爺の頃とは気温が違うからな
そして良いもの食ってるから運動能力は殆どが右肩上がりで昭和の爺より体力も運動能力もある
情報の精査すら出来ずに思い込みで自分スゴイ若いの駄目とかほんと老害爺はどうしようもねえわ

232 : 2023/06/01(木) 18:53:39.31 ID:nw78eLI50
>>207
体が小さくなってるからな
やっぱチビの方が持久力ない気がする
254 : 2023/06/01(木) 19:08:01.06 ID:GP2HsWKV0
>>207
そのジジイは本当に実在するのかってレベルの典型的な老害
208 : 2023/06/01(木) 18:37:28.34 ID:8dkPg4u40
運動会のあとは、みんなで集まってカレーライス食べるんだろ!
209 : 2023/06/01(木) 18:38:10.86 ID:ZF5XGwCO0
1位を決めない皆で手を繋いてゴールする運動会だし体育の授業だけで間に合うよな
210 : 2023/06/01(木) 18:38:17.82 ID:XblbPj6Q0
>>1
小学生の時親が見に来なくて、まあそれは良いんだけど
お弁当持ってこなかったわけだから
みんなが校庭でワイワイ親と食べているときに
私は一人教室にもどって泣いてたわ
211 : 2023/06/01(木) 18:38:31.57 ID:abEdAp9N0
運動会は、昼休みにテキ屋さんのやってる屋台で綿アメやかき氷、怪しいくじ引きなんかをするのが楽しみだった
そんなアラフィフ
212 : 2023/06/01(木) 18:38:53.74 ID:Hw0NNcW60
つまらん参加したくないものにも合わせて付き合うっていう社会勉強のために、と思えばまあ必要性もあるのかな…
足遅いの晒されるからほんといやだったわ
練習の時からその同じ組合せで何回も走らされてるんだから本人からしたらもう順位なんて分かってるんだよな
頑張ったら本番の日だけ急に早くなるなんてないから…その分かってる結果をわざわざ全員の家族呼んで見せるってなんだよ
216 : 2023/06/01(木) 18:42:42.12 ID:XblbPj6Q0
>>212
結果じゃねえだろが(´・ω・`)頑張ってる姿がほほえましいんじゃろが
225 : 2023/06/01(木) 18:47:15.87 ID:a/nj6FOJ0
>>212
足が速かったらやりたかったとか言い出しそうだな
213 : 2023/06/01(木) 18:39:18.07 ID:jsg7Rstl0
5月でも死ぬほど暑くてグラウンドで待機してる子供達がかわいそうになる
ジジババは孫の出番まで持て余して校舎の中にシートひいて野戦病院のように寝っ転がってるし
こんな行事いらないと思ったよ
214 : 2023/06/01(木) 18:40:14.25 ID:alzZA1BA0
主流になってくれ
コロナ禍はほんと快適やった
弁当も場所取り戦争もない平和な世界
215 : 2023/06/01(木) 18:42:32.02 ID:6ivSs2AU0
学科も
午前九時から午後一時までにすればいいのに
中学も高校もそうだよ
あとは自習のために学校に残ってもいいし帰宅してもいい
231 : 2023/06/01(木) 18:53:18.38 ID:+Q3yYc6o0
>>215
共稼ぎの親が、子どものお守りしてもらうために一日預けて置くために存在するのが学校、部活、塾なんやで
247 : 2023/06/01(木) 19:03:53.61 ID:XblbPj6Q0
>>231
専業主婦は自分の時間を作るために学校押し付けてるんだな
318 : 2023/06/01(木) 19:41:21.89 ID:+Q3yYc6o0
>>247
1日ずっと一緒はさすがにウンザリ
217 : 2023/06/01(木) 18:42:54.11 ID:XynGFDSI0
むしろ無くていい
218 : 2023/06/01(木) 18:45:20.71 ID:agFIq/fK0
いいと思う
5月にしても熱中症リスクあるからな
221 : 2023/06/01(木) 18:45:45.45 ID:HtypWSH30
昼休みにおにぎりと
唐揚げ、ウインナー、だし巻き卵とか
食えないから味気ないよなw
245 : 2023/06/01(木) 19:02:26.38 ID:729mlkqz0
>>221
みんながそういうの持ってきて楽しそうにしてる時に
片親の俺と数人は悪いことしてるわけじゃないけど
コンビニのパンやおにぎりを隠すように食ってたわ
222 : 2023/06/01(木) 18:46:07.11 ID:ZRbA6xxa0
午前中の午前中
223 : 2023/06/01(木) 18:46:10.81 ID:ae0ygTky0
春も秋もあったけど
224 : 2023/06/01(木) 18:46:58.52 ID:+DuwOEA80
このスレにいる奴らは運動音痴で友達居なかった方が多いから、このスレの総意に合わせてはいけない
226 : 2023/06/01(木) 18:47:53.74 ID:csl16mZc0
修学旅行も運動会もいらないだろ
音楽や美術もいらない
体育は成長に必要だからまあ
249 : 2023/06/01(木) 19:06:13.59 ID:3uu0LcL70
>>226
いらない、って思ってた教科や行事が
10年20年後に効いてくることは何度かある。
人生ってーのは、そういうふうにできている。
227 : 2023/06/01(木) 18:48:52.29 ID:/uCwZqYG0
次は来賓無くそうぜ
地域のババアが入学式も卒業式も運動会もやってくる
テントの中にずーっと座ってたわ
そのテントせめて保護者に譲ってやれ
228 : 2023/06/01(木) 18:50:06.03 ID:S72haOS60
午前中で終わっちゃったらフォークダンスが出来ないじゃないか!
235 : 2023/06/01(木) 18:55:14.89 ID:+Q3yYc6o0
>>228
今はセクハラになるし、曲の使用料払わないといけないからやらないよ
256 : 2023/06/01(木) 19:09:09.96 ID:nHAuvd6T0
>>235
学校は曲の使用料払わなくていい

これ何時に開始で何時終了?
9時開始1時終了なら食事抜きでだいたいのプログラムできそう

229 : 2023/06/01(木) 18:51:44.69 ID:hnm0zcU60
足が速かったし親も見に来てくれて嬉しかったな
233 : 2023/06/01(木) 18:53:55.79 ID:eca5a9QG0
まさに先週子供の運動会だったが、昔に比べると簡素なものだったよ
競技中のBGMは小さいし、マイク使ったような応援もないし応援団もないし
競技も危険なものはできないから、ダンスやかけっこが中心、騎馬戦や棒倒しみたいなのはもちろん無し
午前で終わって弁当も子供は教室で食べて帰宅

まぁ保護者からすると楽でいいんだけどねぇ

236 : 2023/06/01(木) 18:55:39.17 ID:cS1NvZ1D0
文句言ってるやつは体育だけが取り柄だった親
237 : 2023/06/01(木) 18:55:54.29 ID:IBTQj/h+0
中学の時に、新体操の演目披露があったんだよな
んで、特殊学級の男子が全員、ジャージにテント作ってたわ
238 : 2023/06/01(木) 18:56:51.03 ID:ivro6LrH0
大事なことなので2回言いました大事なことなので2回言いました
239 : 2023/06/01(木) 18:56:58.28 ID:gHdi6/GA0
今は借り物競争で彼女連れて走ったりしないのか
284 : 2023/06/01(木) 19:27:10.92 ID:nw5XS0kE0
>>239
いろいろ注文つけて書いたらあとあとセクハラだの差別だの収拾つかないよ。
344 : 2023/06/01(木) 19:53:10.11 ID:+Q3yYc6o0
>>239
私たちは借りられた
240 : 2023/06/01(木) 18:58:19.77 ID:07D1FyIJ0
うちも先週あったけど
毎回思うんだが入場を家族限定にして近くで写真撮れるようにしてほしい
244 : 2023/06/01(木) 19:02:01.88 ID:Jsejklc60

>>240
望遠レンズの盗撮野郎が目立たないように撮影するとすぐに帰っていくな
241 : 2023/06/01(木) 18:59:24.84 ID:fslTxYoL0
運動会を5月にしても25度以上の日が増えているわけで
もういつやるんだよという感じだな
11月とかになるのかね
246 : 2023/06/01(木) 19:03:05.68 ID:AJ00+q9S0
運動会そのものを辞めてしまえよ
何の得にもならないし逆に事故怪我が目立ち過ぎる
248 : 2023/06/01(木) 19:04:04.81 ID:pjEqR9oS0
昔は3人兄弟が普通だったから運動会1日退屈しなかったが、今は自分の子と関係ない学年の競技なんて見てもなあ
250 : 2023/06/01(木) 19:06:27.67 ID:zSUkbCO70
学年毎にやってくれるから、場所取りの必要無いし
今のままで良いよ
285 : 2023/06/01(木) 19:27:24.15 ID:2AupSrVc0
>>250
ほんとこれ
場所取りとか面倒だし、自分の子供が出てない種目を見させられてもね
熱射病とかのリスクを考えても、今のままで良い
251 : 2023/06/01(木) 19:06:43.05 ID:EX94Vjry0
午前中だけで何やるの?
252 : 2023/06/01(木) 19:06:53.89 ID:GP2HsWKV0
今でも入場行進とかやってるのか?
あんな軍事教練、左翼教師はあれこそ糾弾すべきだったと思うわ
253 : 2023/06/01(木) 19:07:15.04 ID:tQpJUzp50
何で二回言うねん
何で二回言うねん
255 : 2023/06/01(木) 19:08:02.50 ID:JzG3gW6t0
体育館に冷房入れてお待ちしてますっ! だった。。(自分の子がやってない時
257 : 2023/06/01(木) 19:09:18.74 ID:eQR+tAIP0
軍隊の習慣の名残だろ廃止でいいよ
運動が苦手なヤツ、家族が来れないヤツには地獄
258 : 2023/06/01(木) 19:09:33.94 ID:V5D3MUfq0
保護者にあほみたいに手伝わせろ
即根を上げる
260 : 2023/06/01(木) 19:10:42.62 ID:gXIkRGbj0
物足りないってw
じゃあ自分でやれや
昔と違って暑過ぎるから
262 : 2023/06/01(木) 19:10:54.01 ID:lXvprsbF0
小6の時の運動会
友達のお母さんが綺麗すぎた
目の前にケツ突き出されたので
思わず勃キしてしまった俺
鼻血出そうなぐらい興奮した
263 : 2023/06/01(木) 19:11:29.35 ID:arZuFr1n0
外でチューリップの唐揚げ食いたいよな
267 : 2023/06/01(木) 19:16:32.14 ID:gJBb9zW90
ワガママな親のために休日出勤して楽しませる必要はないんよ
268 : 2023/06/01(木) 19:18:33.09 ID:/0wDVB6s0
今年も開成は運動会に全力だというのに
269 : 2023/06/01(木) 19:18:53.23 ID:BVxexw1b0
雪の降る地域以外は冬(11月後半~2月末)に運動会やればいいのに。
そうしたら少なくとも熱中症の危険性は極端に減る。

特に関東~静岡県にかけての「冬晴れ」の地域なら雨の心配も少ないだろ。

270 : 2023/06/01(木) 19:20:36.05 ID:hngNLCc90
保護者の声って
ガキに聞けよ……
279 : 2023/06/01(木) 19:25:54.59 ID:DRuiossX0
>>270
ほんこれ。誰のための運動会だよ。
286 : 2023/06/01(木) 19:27:29.74 ID:jzJDThcI0
>>279
コロナで3年つぶれたからかつての運動会が子ども自身もわからないんだよ
272 : 2023/06/01(木) 19:21:29.46 ID:AW6CWOMG0
人数少ないからなぁ
半日でも普通に終わる
273 : 2023/06/01(木) 19:23:11.21 ID:8ncQKCT10
ふざけんなよ、弁当の時間は?
重箱にご馳走を詰めて和気あいあいしろや、ボケ
274 : 2023/06/01(木) 19:23:43.32 ID:6y6t0nKa0
「軍靴の音が」なんて言ってる日教組が行進の練習を何時間もやらせるとか、矛盾してる
275 : 2023/06/01(木) 19:23:58.30 ID:nw5XS0kE0
昭和のころ、運動会が始まる2ー3時間前にブルーシート広げ合戦。家族一同観戦。おにぎりと唐揚げの美味しいこと。
276 : 2023/06/01(木) 19:24:01.13 ID:VcPWFdAF0
高校の時、3日間運動会やってた
ほぼ運動部員のためのものだった
278 : 2023/06/01(木) 19:25:30.75 ID:jzJDThcI0
低学年は午前終わりで高学年が棒倒しや騎馬戦綱引きやるのみて早くやりたいって楽しみにしてたのに騎馬戦くらいしか残らなかったな
途中から昼食は親子別で校内に変わったね
それでも応援合戦では毎年替歌募集してもりあがったりしてたから中途半端ならやめればいい
徒競走とリレーとダンスだけ我が子の学年だけみても実際つまらないよ
280 : 2023/06/01(木) 19:26:00.52 ID:vkENvaYw0
物足りないで運動会延長されてたまるか。 ボケ
運動会はコンパクトに。 
それ以上は、大人の事情か、過去のイメージに引きずられているか・・・
281 : 2023/06/01(木) 19:26:01.32 ID:dU6omOcL0
弁当作らなくて良いから大賛成
別に運動会無くても良いけど
282 : 2023/06/01(木) 19:26:51.49 ID:DRuiossX0
>>281
普通に平日にやればいいと思う。
289 : 2023/06/01(木) 19:28:52.92 ID:RzMjif6H0
俺の世代だと午前中だけでは生徒全員は競技に出られないな。
今の学校てそんな生徒少ないんか
329 : 2023/06/01(木) 19:45:24.93 ID:+Q3yYc6o0
>>289
多いのは東京とその周辺でしょ
290 : 2023/06/01(木) 19:28:56.76 ID:dQtCMak80
賛否っていうけど圧倒的に賛しかないやろ
前みたいな終日の運動会にしたがってる親なんて聞いたことないよ
302 : 2023/06/01(木) 19:35:56.75 ID:jzJDThcI0
>>290
そりゃ声のでかい人にそうですよねって合わせてるだけだから
賛成もどっちでもいい人もそうですよねって言うしやってほしい人は時代だ仕方ないでわざわざ絶対やれとは言わないしさ
個人的にはやるかやらないかどっちかにしてほしいわ
弁当だって今は子どもの分つくるだけだし私立の毎日弁当づくりに比べたらね
291 : 2023/06/01(木) 19:30:11.64 ID:duc7HgqO0
半日とかまったく意味なくね?
土日2日間ぐらい掛けてしっかりやった方がいいだろ
304 : 2023/06/01(木) 19:36:25.67 ID:nw5XS0kE0
>>291
意味って、あの運動会ってなんのためにやってるのか?
308 : 2023/06/01(木) 19:38:02.43 ID:BxbMqs8C0
>>304
目的なんてなくていいんだよ
やることに意味がある
まあ5ちゃんのおっさんレベルに言ってもわからんかw
346 : 2023/06/01(木) 19:54:40.36 ID:czMH2S4V0
>>291
近所の小学校は半日で土日の2日間運動会やってたから、半日の場合は2日間やる学校が多いのかもしれん
292 : 2023/06/01(木) 19:31:23.49 ID:f1RqYTyU0
弁当作らんで良いし母ちゃんは万々歳やろ?
293 : 2023/06/01(木) 19:31:30.24 ID:hQJpSjdF0
もうコロナ終わったんやから伸ばせばええやん
294 : 2023/06/01(木) 19:32:11.60 ID:2UkNDTJG0
平成中期辺りから、子供の学校行事が生き甲斐みたいなバカ親が増えたからな
運動会短縮にケチつけてるのもどうせこの層だろ
295 : 2023/06/01(木) 19:32:20.68 ID:g5cPsV0h0
小学校時代は午後からその地域の運動会をやってた
297 : 2023/06/01(木) 19:33:01.46 ID:8a43i5Z20
自由参加で良いよ クラス対抗とか面倒くせーだけじゃん?
298 : 2023/06/01(木) 19:33:02.12 ID:JQiKVyNG0
まあね
コロナを理由に短縮したなら元に戻すのが道理だわな
299 : 2023/06/01(木) 19:33:52.97 ID:2UkNDTJG0
そもそも一日がかりで開催する合理的な理由が無いんだよ
300 : 2023/06/01(木) 19:34:09.12 ID:6khHQjgZ0
半日で終わって弁当も一緒に食べない 親は観覧席から見るのみ
これは本当にいい
319 : 2023/06/01(木) 19:41:54.85 ID:QuobxxF70
>>300
いい事しかないね!羨ましいよ
301 : 2023/06/01(木) 19:34:56.50 ID:duc7HgqO0
街に待った運動会ってくらい昔はその街での一大イベントだったのにな
両親はレジャーシート敷いてそれぞれ観覧して、お祭りみたいな感じで1日間が楽しくて楽しくてあっという間に過ぎた思い出。
306 : 2023/06/01(木) 19:36:38.67 ID:2UkNDTJG0
>>301
「忙しい」と言いながら、基本的に定時帰宅でナイター見ながら晩酌やれていた親父共が殆どだった時代ならではのエピソード
312 : 2023/06/01(木) 19:38:54.92 ID:cw2ov1BI0
>>301
「街に待った」
この漢字の使い方見たの久しぶりだな
320 : 2023/06/01(木) 19:41:58.63 ID:MGNab5h90
>>301
うちもそうだけど親父が見に来る家なんかほとんど無かったな
ほぼ母ちゃんだけが見に来る家ばっかだった
345 : 2023/06/01(木) 19:54:36.68 ID:duc7HgqO0
>>320
下町とか母子家庭が多かったのか?
確かにクラスに1人2人は親御さん来ない家とな、お母さん1人で端っこの方で寂しくやってた友達もいたなあ
でもそんな寂しい家庭見つけるとうちの親父や近所の気のいいとこは元気良く声掛けて一緒に水入らずでやってた感じがする…

そういう心の教育も子供に見せることも今大事なんじゃないのか?

350 : 2023/06/01(木) 19:57:19.73 ID:MGNab5h90
>>345
いや世代的に離婚家庭なんかほぼ無い時代だからな
シンママなんか本当に珍しい時代それでも親父なんか見たこと無いな
大体友達の母ちゃんはよく知ってても親父は顔も見たこと無いのばっかだわ
別に母親同士で集まってワイワイやってたぜ弁当も皆で喰ってた
303 : 2023/06/01(木) 19:36:19.98 ID:bX/PcRaa0
5ちゃんの独身童貞無職こどおじに言われてもねえ
コロナも明けたし終日開催復活するしかないね
短縮する理由が見あたらない
305 : 2023/06/01(木) 19:36:36.24 ID:cw2ov1BI0
昔の小学校は、春は半日の運動会、秋は一日、大運動会やってたけど、今は年一回なんだよな
307 : 2023/06/01(木) 19:37:41.96 ID:MGNab5h90
ああ楽でいいだろなあ
俺は弁当食って昼マタギなのが面倒で仕方なかった
309 : 2023/06/01(木) 19:38:17.27 ID:8PfQE+Us0
うちは各学年徒競走とダンス競技のみ
保護者一学年ごとに入換制
最後に高学年のリレーがあったかも知れん
これでいいんだよ保護者競技とか要るわけねー
310 : 2023/06/01(木) 19:38:37.29 ID:BrkcT89a0
少子化対策で夜の大運動会に変更すればいいのに
311 : 2023/06/01(木) 19:38:50.06 ID:duc7HgqO0
そんなに運動会って嫌なのか?
楽しいじゃんね

あと運動会前は親御さんもお弁当作りも奮発するから街のスーパーも盛況になるし、当日お弁当注文する家もあるから街の経済効果もあるんよ、だから街に待った運動会って言うんだけど悪い事ないじゃないか

314 : 2023/06/01(木) 19:39:50.64 ID:2UkNDTJG0
>>311
お前は早く親になれよ
313 : 2023/06/01(木) 19:39:12.21 ID:6+4VRftZ0
先生がたいへんなんだろ。
315 : 2023/06/01(木) 19:39:52.10 ID:AC5i7tbX0
爺のワシが子供の頃は運動会当日の朝は打ち上げ花火が鳴り響いていたな
316 : 2023/06/01(木) 19:39:53.95 ID:FFpZaueX0
1日2時間で4日間開催にすれば良い
317 : 2023/06/01(木) 19:40:19.67 ID:T0qsBCVw0
親が楽をするためなら短縮なんてしないほうがいい
別に親は強制参加じゃないわけでね
主役はあくまで子どもであるわけで
321 : 2023/06/01(木) 19:42:06.04 ID:jyh9KZlg0
運動会とかよく考えれば誰得
走るの得意なら市や県の大会があるし
322 : 2023/06/01(木) 19:42:36.99 ID:ACJEHUDf0
いいことだな
運動会なんて面倒でしかない
高校のときは堂々とサボってた
328 : 2023/06/01(木) 19:44:54.79 ID:/0wDVB6s0
>>322
それが苦手だった嫌だったでなくすなら行事はいっさいやらなくていいって話になる
マラソン大会、合唱コンクール、学芸会、展覧会、水泳記録会、実際そうなるだろうな
335 : 2023/06/01(木) 19:48:14.39 ID:64h20r//0
>>328
合唱コンクールはいらねえよ
アレのせいで音楽嫌いになる子が多いんだよ
323 : 2023/06/01(木) 19:43:34.16 ID:ehjUvgOS0
正直、家にある重箱の使い道が無くなるな。
正月はコンビニで注文するし。
324 : 2023/06/01(木) 19:43:37.98 ID:2UkNDTJG0
こういう行事は、子供の為に見せかけて実は教師の為にあるんだよな
教師って運動会や部活、修学旅行をやりたくて教師になったりするからな
325 : 2023/06/01(木) 19:44:06.76 ID:3RwsrJD90
先生も大変なんよ
やりたきゃ親どもが主催でやれよ
327 : 2023/06/01(木) 19:44:46.46 ID:wY0pSBlX0
うちの子の小学校の運動会土曜の午前中で終わる
嫁も自分もフルタイム勤務なので土曜に早起きして弁当持たせ無いでいいので助かる
330 : 2023/06/01(木) 19:45:51.14 ID:64h20r//0
綱引きと玉入れだけありゃいい
他はいらん
331 : 2023/06/01(木) 19:46:22.93 ID:wY0pSBlX0
運動会とかどうでもいいんだよ
夕方から受験塾あるから午前中に終わると体力温存出来るのも助かる
332 : 2023/06/01(木) 19:47:40.45 ID:AWxCCj8L0
前日から場所取りとか馬鹿かよと思う
333 : 2023/06/01(木) 19:47:45.85 ID:hDowbsDQ0
遊びじゃなくて教育やからね
こーいう団結するイベントを通して協調性を身につけていくわけ
ここでかったるいとか意味ね~とか言ってる奴にこそ必要なイベント
まあその意義がわからずおっさんになってしまった結果がおまエラの現状なんだろうけもどな
いい歳したおっさんが恥ずかしいこと言ってるなっての
338 : 2023/06/01(木) 19:49:14.75 ID:2UkNDTJG0
>>333
お前こそいい歳してまだそんな事言ってて恥ずかしくないの?
348 : 2023/06/01(木) 19:56:52.28 ID:kFK7MWmZ0
>>333
朝から晩まで運動会して学び直した方がいいじいちゃん居て草
今更無駄だろうけど
334 : 2023/06/01(木) 19:48:03.36 ID:GE+tq3r+0
ジムでやれよ
337 : 2023/06/01(木) 19:49:06.64 ID:tuIFvZbD0
東京はわからんけど、子供の数が本当に少なくて競技そのものがすぐ終わる。
339 : 2023/06/01(木) 19:49:51.87 ID:duc7HgqO0
あと運動会の翌日は休みになるからそれも楽しみだったなあ
昔は街が地域経済圏だった時は商店街やトンネル横丁が活性化してたけど、今は核家族で街のみんなのコミュニティが廃れちゃって街の経済圏はガタ落ち。大手資本のドラッグストアとコンビニとファーストフード店ばかりだもんな…

地元の生協スーパーとかの会長も壇上で挨拶しに来てたし、名士の一族からの差し入れもあって街が盛り上がったんだがここの反応見る限りだと運動会は迷惑と捉えてる親御さんのが多いみたいだね

341 : 2023/06/01(木) 19:51:23.03 ID:2UkNDTJG0
>>339
お前だけ捉え方が子供のままなんだよw
340 : 2023/06/01(木) 19:50:51.12 ID:hDowbsDQ0
さっそくとんちんかんなおっさんが絡んできたかw
まあこういうおっさんにしないためにもやはり学校行事は必要よな
人間ひとりじゃ生きていけないからね
342 : 2023/06/01(木) 19:51:52.96 ID:tspr25yg0
半日でも1日でもいいけど涼しい時期にやって欲しい
343 : 2023/06/01(木) 19:52:00.64 ID:tuIFvZbD0
子供の数が氷河期世代の半分以下だからそりゃすぐ終わるよ
347 : 2023/06/01(木) 19:55:55.79 ID:T+kcqv860
何でもかんでも元に戻そうとしなくていいよ。
349 : 2023/06/01(木) 19:56:57.87 ID:VAVyclLp0
なんで体育だけ「祭」やるの?
351 : 2023/06/01(木) 19:57:41.50 ID:GjhSGsNG0
>>349
文化祭なかったん?
352 : 2023/06/01(木) 19:59:15.36 ID:e7Ed2GLE0
次から次へとわけわからんおっさんが多いのお
そーいう意味不明な絡みしてるから底辺なんやろうな
353 : 2023/06/01(木) 20:01:39.93 ID:duc7HgqO0
「まあまあいいから、いいから」
って親父が声かけてさ、端の方で肩身狭くて水筒と銀紙に包んだ梅干おにぎりだけのお袋さんと女の子友達を呼出入れて楽しくご飯食べたりお菓子食べた思い出。
そんな親父はもう他界してしまっているのだが、その時は誇らしかったなあ
354 : 2023/06/01(木) 20:02:55.13 ID:yzeaklTb0
運動会とか日本の伝統でもなんでもなくイギリスの真似をしただけ
field dayとして英米では習慣が残ってるが今ではただ訓練的な要素はなく楽しむだけの日

本国でも廃れた意味のない軍事訓練の名残り行事

469 : 2023/06/01(木) 23:10:03.86 ID:XygSdj6D0
>>354
地方の旧制中学の伝統を残す進学校が体育祭に熱心p
355 : 2023/06/01(木) 20:03:23.41 ID:G4pOENpO0
まあね
せっかくみんなで集まって勉強してるわけだからね
やはりこーいう行事こそ学校教育の醍醐味だろうからね
大事にしてほしいところ
親や学校がどーとかなんてのは二の次なわけで子どもにとってどーなのか検証がほしいところやね
もうコロナも終わったわけだからね
357 : 2023/06/01(木) 20:04:49.97 ID:czMH2S4V0
小学生の時運動会自体は楽しかったけど友達と話したりしてるだけの時間が長すぎて後半になる頃には正直みんな飽きてたよね
409 : 2023/06/01(木) 20:47:07.52 ID:w5rBwLDb0
>>357
待ち時間がほとんどだからな
たまの出番に緊張する
358 : 2023/06/01(木) 20:04:58.63 ID:qHZ5C/Ih0
ナチスドイツ日本軍国主義の行事だから廃止しろ
359 : 2023/06/01(木) 20:05:29.90 ID:X+juvRl10
これもう廃止で良いと思う
そもそもどんな目的で始めたんか知らんけど
360 : 2023/06/01(木) 20:06:40.72 ID:tXKz632e0
物足りないとは?
運動会は子供の教育の一貫であって、
保護者を喜ばせる為の物ではないだろ
小学生の親ならそんな年でもないだろうに、頭が昭和の親が多いんだろうな
366 : 2023/06/01(木) 20:13:20.81 ID:jzJDThcI0
>>360
親の為のものじゃないとして子どもも教師も意見がわかれるんだけどどちらに合わせる?
やりたい子の教育機会をとるのか嫌いにならないことを優先するのか
361 : 2023/06/01(木) 20:07:31.76 ID:cA4pX+ck0
親のためにやってるわけじゃないからな
362 : 2023/06/01(木) 20:10:33.98 ID:QZjmibCw0
近頃のガキはほんま貧弱やのう
363 : 2023/06/01(木) 20:10:42.80 ID:m8QSjxgo0
いらんねん
364 : 2023/06/01(木) 20:11:23.66 ID:SGdITyBY0
広くて涼しい場所ならいいけどな。

都内の生徒数多い小学校は、一部の優先席(妊婦、乳児連れ)を除いて、
親は屋外で立ち見だったから、疲れた。
お昼は楽しくレジャーと言うより、子どもの水筒補充のための時間だったわ。

365 : 2023/06/01(木) 20:11:31.98 ID:tXKz632e0
運動会を「親の娯楽」と勘違いするような底辺親の声は無視していいだろ
子供は娯楽用オモチャじゃないんだぞ
程度低い親は、運動会は「授業」だという事を理解していない
367 : 2023/06/01(木) 20:13:52.94 ID:6+bZLDHn0
記事で物足りない言うてるのは孫の運動会見に来た76歳男性
弁当作るんでも早起きして場所取りに行くんでもない立場な
368 : 2023/06/01(木) 20:17:32.29 ID:L8+CmMAN0
30年以上前の自分ですら面倒くさいイベントだと思ってたわ
徒競走も力抜いて走ってた
見に来ていたじーちゃんばーちゃんはそんな自分でもしっかり写真撮ってくれてたので罪悪感はある
369 : 2023/06/01(木) 20:18:19.88 ID:XR3h4xSi0
小学校なら1年生から6年生まであるのに、午前中で終わらせるとか、みんなでラジオ体操で終了か?
370 : 2023/06/01(木) 20:18:31.15 ID:Zgjt46Xi0
弁当作ってくれる親がいないガキが増えたから
371 : 2023/06/01(木) 20:18:43.90 ID:5ssnazsI0
終わる終わる詐欺
373 : 2023/06/01(木) 20:22:36.94 ID:h7XNyDFK0
俺らの春頃から種目や組体操を練習して秋まで苦労していた時代はなんだったのか…
375 : 2023/06/01(木) 20:23:38.38 ID:wDiehK+l0
歴史は繰り返すだから一旦は短くなってまた長くなる方に戻っていくんじゃないかな
376 : 2023/06/01(木) 20:25:15.85 ID:tXKz632e0
あと今時、運動会でレジャーシートの上で弁当食うスタイルも、
家庭環境などのプライバシーが暴露されるという問題もあるだろうな
どの子がどんな弁当持ってきてるか、どんな家族が来てるか、保護者同士で観察してすぐ噂話するだろう
家庭によってはコンビニだったり、片親が恋人連れて来たりしてヒソヒソされる事もある
親が来れない子供は先生と食べてたりな
そういう他人のプライバシーを堂々と見れるのを楽しみにしてる陰湿な保護者もいるだろう
378 : 2023/06/01(木) 20:27:08.84 ID:8jGbjLjY0
>>376
子どもは教室で食べてたよ
382 : 2023/06/01(木) 20:28:31.31 ID:tXKz632e0
>>378
地域によるな
東京都内でもシート家族弁当方式の所はまだある
384 : 2023/06/01(木) 20:29:45.41 ID:8jGbjLjY0
>>382
マジか
懐かしい感じ
396 : 2023/06/01(木) 20:39:28.66 ID:MON2qGKc0
>>376
それを陰湿というなら外には出れないよな
自分は好き勝手やってるクセに
他人にはこっち見んな!w
部屋から出てくるなよって話だわ
377 : 2023/06/01(木) 20:26:43.62 ID:8jGbjLjY0
子どもの学年の時だけ見に行く仕組みになってて楽だった
379 : 2023/06/01(木) 20:27:26.14 ID:AWg9WzU90
運動会は秋にやれ
381 : 2023/06/01(木) 20:28:20.58 ID:b3OYw35P0
次は玉入れ競争です
どこの組が一番入れられるでしょうか
383 : 2023/06/01(木) 20:28:49.75 ID:12gS+58m0
昔は子どものための行事というより
地域のお祭りみたいな側面が強かったんだよね
もちろん今は見る影もないけど
385 : 2023/06/01(木) 20:30:38.76 ID:tuK0bfmb0
先週、運動会ら午前だけだったけど、午後は家族で遊びに行って楽しかったぞ
386 : 2023/06/01(木) 20:31:27.63 ID:UIMdpzEf0
あんな砂埃のところで
今までよく飯食えてたな
387 : 2023/06/01(木) 20:32:39.64 ID:UDtL3Me80
若いお母さん限定水中騎馬戦とかほしいとです
389 : 2023/06/01(木) 20:34:17.23 ID:tXKz632e0
運動会を、運動得意な子供が輝ける場と考える親もいるが、
それなら体育の成績が5であればいいのだから、
わざわざ運動会で長々と披露する必要もないだろう
その点は座学と同じ
一斉に集まって長々とやる時間は極力短縮すべき、みんな疲れるだろ
390 : 2023/06/01(木) 20:35:32.58 ID:L8+CmMAN0
高確率ですっ転ぶのが出てくる親参加型
398 : 2023/06/01(木) 20:41:21.25 ID:Qya0eaXA0
>>390
あとメガネ壊すお父さんな
391 : 2023/06/01(木) 20:35:51.63 ID:eo1u1TKE0
運動会は集団行動の訓練だよ
関西だと父兄の娯楽の意図が強くなるかな
392 : 2023/06/01(木) 20:35:57.99 ID:64h20r//0
午後は家族同伴でピクニックにでもすりゃえーやん
バナナ高いからおやつから外そうな
393 : 2023/06/01(木) 20:38:30.17 ID:tXKz632e0
運動会全盛期の時代と違って、今は共働きが当たり前だから
「手作り弁当」を負担と感じる保護者も増えてるだろう
土曜日に学校イベントがあると、仕事が休みの日なのにゆっくり寝ていられないのが苦痛な親もいるだろう
時代に合っていない
394 : 2023/06/01(木) 20:38:51.46 ID:NeUvXaGb0
いやなら私立いけばいい
結構伝統的な運動会いまだにどこもやってるから
395 : 2023/06/01(木) 20:39:04.08 ID:jN1CyNBo0
運動できない子供に恥をさらすだけの残酷なイベント
ほとんど虐待だからいい加減やめた方がいい
400 : 2023/06/01(木) 20:41:54.72 ID:tA5e1oDj0
>>395
そのくらいの恥くらいかけ
てか恥ずかしいなら鍛えろ
なーにが虐待だ
いい加減にしろ
404 : 2023/06/01(木) 20:44:58.94 ID:w5rBwLDb0
>>400
うざい
407 : 2023/06/01(木) 20:46:36.59 ID:TplQIrms0
>>400
虐められたんだね、可哀想に
397 : 2023/06/01(木) 20:40:12.79 ID:yPbDl/f70
運動会のテキヤでおもちゃのピストル買ったなぁ
赤いリボンに小さい火薬が付いたやつ
399 : 2023/06/01(木) 20:41:35.46 ID:tuK0bfmb0
そういえば、リレーや徒競走もなくなってたな

フィンランドの人が言ってたな、
運動はみんな生涯するものなのに、子供の頃から順位をつけて優劣をつけて運動嫌い作る教育は気が狂ってると

401 : 2023/06/01(木) 20:42:20.73 ID:5fPUtT4y0
テストの結果を張り出すのは成績の悪い子が可哀想だから禁止になったのに、運動神経悪い子を曝け出す罰ゲームはいつ禁止になるのかね
運動会は不用だし、体育なんでラジオ体操と軽くジョギングだけでえーやろ
405 : 2023/06/01(木) 20:46:00.71 ID:phbM95Nv0
>>401はテストも運動も駄目なん?
色々やるからアホの子も何処かでヒーローになれるんやで
402 : 2023/06/01(木) 20:43:16.81 ID:phbM95Nv0
保護者向けに夜の運動会をやればいいじゃね
408 : 2023/06/01(木) 20:46:49.17 ID:f0Q0zYru0
助かる
410 : 2023/06/01(木) 20:48:22.88 ID:lPcsfs070
土曜に運動会やって、暑すぎて体調崩した子が何人もいたらしい。運動会無くしていいよ。
411 : 2023/06/01(木) 20:48:29.04 ID:m9edTIlr0
今どきは休日が仕事でがっつり貼り付けない親御さんもいるだろうし
あっさり終ってもいいんじゃないか
416 : 2023/06/01(木) 20:50:32.93 ID:phbM95Nv0
>>411
それって速い子も遅い子も並んでゴールしましょう論理
417 : 2023/06/01(木) 20:51:13.85 ID:2UkNDTJG0
>>416
全然違うわ、アホか
419 : 2023/06/01(木) 20:51:40.65 ID:w5rBwLDb0
>>411
親なんて来たっけ
一度も来たことないが
412 : 2023/06/01(木) 20:48:51.54 ID:s23PiAdv0
>>1
午後くらい教師解放してやろうや
414 : 2023/06/01(木) 20:49:11.38 ID:czobAk/T0
若い先生がやりたがらないんだな
白線引くのさえ拒否しやがる
415 : 2023/06/01(木) 20:49:54.69 ID:1ivwDgwG0
鈍臭いやつの公開処刑場
418 : 2023/06/01(木) 20:51:31.24 ID:tuK0bfmb0
6学年を3学年に分けて2部制のそれぞれを1.5時間にしたのはファイプレーだわ

待ち時間激減で助かる

420 : 2023/06/01(木) 20:52:12.19 ID:uYFbix2S0
東福岡高校の体育祭見に行ったらガチだったぞ
一般生もいるはずなのにめっちゃ運動神経が良いやつばっか
447 : 2023/06/01(木) 21:34:39.73 ID:UDtL3Me80
>>420
東はリレーとかクラス対抗でなくて部活対抗と聞いたけど本当なの
421 : 2023/06/01(木) 20:53:36.00 ID:w5rBwLDb0
高校の体育祭なんてサボってた記憶しかない
422 : 2023/06/01(木) 20:53:47.99 ID:Dv91GdpY0
もうやらなくていいだろ
423 : 2023/06/01(木) 20:54:21.50 ID:B+EE6CZj0
女子校の体育祭行きたい
424 : 2023/06/01(木) 20:54:50.52 ID:w5rBwLDb0
>>423
入れないって
425 : 2023/06/01(木) 20:55:35.58 ID:1PmQZ5vm0
>>1
それでエエ
426 : 2023/06/01(木) 20:55:52.40 ID:yjlGKEMO0
いや、親の立場からしたら午前中で終わるのめちゃくちゃ助かるよ
最近は暑すぎて1日中となると子どものことも心配だし

いったい誰が反対してるのかね。うちの周りは賛成派しかいないが

427 : 2023/06/01(木) 20:56:47.46 ID:w5rBwLDb0
>>426
うざ
お前にはお前の人生がないのか
430 : 2023/06/01(木) 20:59:44.13 ID:BFldUPt10
うちの子供の中学
大トリの選抜リレーの曲が昔のガンダムの戦闘曲でワロタ
完全におっさん先生の趣味だった
431 : 2023/06/01(木) 21:03:27.19 ID:iZ5/9hmU0
運動会は全員1等賞!試験は全員100点!
これや!
432 : 2023/06/01(木) 21:08:10.12 ID:XiHCIAGa0
1学年だけ指定時間に集まって演目と競技やって終了がなにげに良かった。最前列で皆見れるし
435 : 2023/06/01(木) 21:15:54.69 ID:I4RuD+3C0
早朝まだ暗いうちから場所取りしたりお弁当を作ったりしなくて済むからめちゃ楽で良かったよ
これがずっと続いてほしい
436 : 2023/06/01(木) 21:16:56.87 ID:JzG3gW6t0
敬老席さいきん見ない。。
437 : 2023/06/01(木) 21:17:44.16 ID:OTdNujeX0
止めりゃいいのに
438 : 2023/06/01(木) 21:18:46.35 ID:69KRtvjs0
うちの子、遠足と運動会の日はめちゃくちゃ早起きだった
前の日からワクワクして寝れないとか言ってたわ
親は弁当作って暑い中で鑑賞して大変だけど子供は楽しみなんだよね
440 : 2023/06/01(木) 21:25:02.48 ID:N27+WEhD0
まず、他人と競うっていうのがスポーツの理念からかけ離れてるんだよな
444 : 2023/06/01(木) 21:28:59.60 ID:yjlGKEMO0
>>440
そうすると体操とダンスくらいしか残らんくない?
集団競技で綱引きとか玉入れなら個人の責任ほぼないけど、どう?
445 : 2023/06/01(木) 21:33:06.09 ID:Qya0eaXA0
>>440
これから一生競うことになるのに?
442 : 2023/06/01(木) 21:25:25.45 ID:Lgz99Bxu0
子どもの運動会楽しみにしてんのって地元から一度も出たことないマイルドヤンキーみたいな奴らだろ?
学校周辺の店に駐車して貼り紙貼られてるような奴
門の外でスマホ見ながらタバコ吸って奴
間違いなく子どもはキラキラネーム「煌」の字か入ってるイメージw
494 : 2023/06/01(木) 23:55:06.64 ID:JzG3gW6t0
>>442
BBQとか凄く好きそう
443 : 2023/06/01(木) 21:27:27.64 ID:abEdAp9N0
>>1
11月下旬にやればいいだろ教師って融通の効かないマニュアル人間しかおらんのな
448 : 2023/06/01(木) 21:37:11.52 ID:xjI5Epcl0
いいと思います
そもそも少子化で、一日中競技やるとすると1人3、4種目とか、整列の時間いれたら本当に出ずっぱりになっちゃう
てことは熱中症対策の休憩いれるのも難しい
親の負担は言わずもがな
449 : 2023/06/01(木) 21:37:12.42 ID:QY9U3/9b0
変な応援合戦とかいらないんだよ
準備体操とかも親には見せる必要なし
体育記録会みたいにして走る跳ぶ投げるをやればいい
450 : 2023/06/01(木) 21:41:08.04 ID:8mDm0KH60
半日のところ裏山。今年から夕方までの運動会が復活するらしい。父親が早朝から並んで場所取りとか馬鹿かよ。PTAも完全復活だしコロナで縮小して問題なかったものはそのままにしろ
451 : 2023/06/01(木) 21:49:53.58 ID:W/yaj/S20
子の通っていた小学校は都会の校庭が劇狭な学校で観覧者は立ち見だったから本当にきつかった
コロナ禍の時は学年ごとに入れ替え制で教室に戻り、親もその時間に行けばよくオンラインでも観れるようにしていてかなりラクになって良かった
工夫するか時期を変えるかしないと今の暑さは色々厳しい
453 : 2023/06/01(木) 22:10:11.97 ID:pvxOgqrl0
茶番劇やもんな
454 : 2023/06/01(木) 22:13:04.05 ID:9CJZ0VcL0
なんでそんな歌みたいに言うん?(´・ω・)
455 : 2023/06/01(木) 22:16:31.60 ID:QvpuoiOf0
教員同士って結構セッ●スするんかな?
461 : 2023/06/01(木) 22:26:26.70 ID:sJwoDXjj0
ダラダラやるのはよくないわ、時代に合わない。

>>455
やってるよ。

456 : 2023/06/01(木) 22:16:50.78 ID:4vxpKl1M0
困ったことに、PTAとか熱心な親はやりたがってるからさ、先生は親たちはやりたいが多い、って思うことなんだよな
実際はそうでもないのに
457 : 2023/06/01(木) 22:18:09.54 ID:RWYYZ4r+0
クーラーつけてeスポーツで良いよ
458 : 2023/06/01(木) 22:19:41.89 ID:YEoJgBJj0
いまどきのガキって集団演技が全く揃わない
459 : 2023/06/01(木) 22:20:17.19 ID:ovQvr3q40
昭和と同じに戻すなんてナンセンス
せっかくコロナで最小限になったのに
今は専業主婦の方が少数派なんだから最小限のイベントをコンパクトにしないと
働く母親が疲れるだけ
462 : 2023/06/01(木) 22:30:55.23 ID:cNBungex0
弁当作るのめんどくせーって文句言ってただろw
463 : 2023/06/01(木) 22:33:34.15 ID:IROXffBA0
学校の先生は小ずるいぞ
土曜半日課外活動して、月曜一日代休だ
464 : 2023/06/01(木) 22:52:41.02 ID:Yv+LppDW0
運動会は準備も練習もめんどくさかったから遠足のほうが好きだった  
縮小されるなんて裏山だ
465 : 2023/06/01(木) 22:56:10.08 ID:M/YKoxC10
夕方ぐらいになると生徒も教師も親も明らかにみんなダレてたから早上がりの運動会もいいんじゃねえの
親はテントの片付けもあるし
466 : 2023/06/01(木) 22:59:31.50 ID:ok8+1TI60
お弁当タイムなくなるのか
467 : 2023/06/01(木) 22:59:40.90 ID:HfB7/KtO0
子供の競技種目
徒競走と地元の踊り(お遊戯レベル)で終わり
そらツマランわな
468 : 2023/06/01(木) 23:00:49.80 ID:WDIo3Kir0
団塊ジュニアの俺
2年までは1500人のマンモス校で参加できる競技が少なかったので
春秋2回に分けてやってたな。
春は徒競走と綱引きで、秋は二人三脚と花笠音頭
3年から2つに学校が分割されて半分になったから、秋に1回になったけど
470 : 2023/06/01(木) 23:12:57.79 ID:77mg669M0
なんで物足りないw
478 : 2023/06/01(木) 23:27:46.95 ID:6X28SsXc0
>>470
日頃勉強では目立つことのできない子の親にとっては我が子の貴重な晴れ舞台なのかもな。あとは弁当とか作らなくてよい気楽な立場の家族だろ
471 : 2023/06/01(木) 23:13:58.32 ID:iMRiLHRg0
午前中で終わるということは午前中で終わるということです
473 : 2023/06/01(木) 23:21:15.93 ID:vFuEEkFO0
ただ勉強した記憶しか残らない学生生活はつまらんだろう
474 : 2023/06/01(木) 23:21:51.09 ID:TgYjpQmg0
息子は大田区の某小学校だったのだが生徒数か1,000名近くにいるのに校庭が狭いもんだから入れ替え制の応援をしたり校庭で飯を食うなんて出来ないから運動会当日でも給食だった
昔ながらの運動会なんて田舎だけの特権だよ
475 : 2023/06/01(木) 23:24:02.37 ID:uvvgrQGD0
>472 午前中で終わるからお昼ご飯を家で食べさせる
準備が必要だ。
親は見学席のスペースを確保するため、整理券を
持って朝6:50に校庭の入り口に並ばされて、レジャー
シートでスペースを確保させられる。
476 : 2023/06/01(木) 23:25:05.71 ID:ZRXJuIHy0
午前中で終わる「午前中で終わる運動会」って当たり前やないか
午前中で終わる「夕方終わる運動会」の方が意味わからんわ
477 : 2023/06/01(木) 23:26:46.68 ID:Ju97714a0
準備する方の身にもなれ。
479 : 2023/06/01(木) 23:29:29.43 ID:KwQ1HIxk0
これは実際に午前だけで終るやつを見てみないとわからん
とはいえキビキビやって早く終わらすなんてこいつらに出来るわけないんだから競技数減って物足りなくなるのは目に見えてる
480 : 2023/06/01(木) 23:30:36.12 ID:eaeu8aTS0
一日中はしんどいわ
481 : 2023/06/01(木) 23:31:03.20 ID:wLqk8LNI0
これ親はともかく子供は嬉しいだろうな
運動会が好きな子なんて今の時代はクソ少数だし
体育が運動嫌いの子供を量産してるから逆にいいまである
482 : 2023/06/01(木) 23:31:28.20 ID:UMs4oB430
運動会を理由に堂々と会社休むヤツ多数いるけど、ありなの?

なんかムカつくんやけど

484 : 2023/06/01(木) 23:34:21.96 ID:T9IN4t6+0
レジャーシート敷いて家族みんなでおにぎり食うのが醍醐味なのに
486 : 2023/06/01(木) 23:41:25.28 ID:wLqk8LNI0
>>484
共働き&離婚で弁当の中身に格差が生まれてしまってるのが今の現実
なんなら何もない子もいる
俺らの時代のような幸せはもうない
485 : 2023/06/01(木) 23:40:10.91 ID:HfB7/KtO0
近くのスーパーはお弁当準備で売れるし
疲れてるから夜は外食が混みあう
それなりに経済効果はあったとは思う
487 : 2023/06/01(木) 23:42:48.77 ID:mBmwTnwi0
場所取り弁当作り、イヤです
488 : 2023/06/01(木) 23:43:32.14 ID:xxrAe3320
子供が集中して取り組んでくれるってなんやねん。教師側からしたらしてもらうもんちゃうやろ
489 : 2023/06/01(木) 23:44:57.45 ID:Gyp/ttIt0
あたらしいせいかつようしき

日本人の劣化が速まる

490 : 2023/06/01(木) 23:45:57.87 ID:Yv+LppDW0
棒倒しも組体操も騎馬戦も今はやらないんだな
身長高い奴は土台役で苦しいポジションだったけど
良かったじゃん
491 : 2023/06/01(木) 23:48:07.26 ID:pQMzi/B+0
校庭にテント設営してるアホウたち死滅したのか?
それは良いことだな
492 : 2023/06/01(木) 23:52:40.80 ID:S1CM+MoQ0
2歳の長男の運動会は
9時に集合して開会式の後に10m走とドングリマンを踊って
10時には終了してたから楽だったな
終わった後に近所の牧場でランチして
午後は家族みんなでゆっくり昼寝
493 : 2023/06/01(木) 23:54:44.30 ID:cRV+qmOq0
ドイツの体育祭見習ったら良い
軍事行進だの組体操だのはとっくにやっていない
運動が苦手な子でも誰もが楽しめるクエスト形式で行われ、親も一緒に参加して楽しむイベントだよ
徒競走とかバカなのか…
495 : 2023/06/01(木) 23:55:22.55 ID:pKEBvdaD0
ちょうど子供がコロナ流行ってすぐの小学校入学式だったから1日運動会経験したことない
子供も長いのやだって言ってるし半日のままがいいけどコロナ規制も緩和されて元に戻りそうで嫌だわ
496 : 2023/06/02(金) 00:00:54.97 ID:N0lRQA/O0
運動会や文化祭と言ったのは親とかの外部の人を招かない形の
内部行事にすべきだよな
497 : 2023/06/02(金) 00:01:47.53 ID:JHDIth5m0
そもそも運動会自体が時代にあってないからな
500 : 2023/06/02(金) 00:07:47.80 ID:r2PseD1b0
詩的に2回
501 : 2023/06/02(金) 00:08:31.57 ID:r2PseD1b0
今日が終わる今日が終わると思いながら今日が終わる
502 : 2023/06/02(金) 00:08:48.53 ID:pMWV9jWX0
運動会、音楽会←こども見世物パーティ
505 : 2023/06/02(金) 00:22:28.24 ID:jOSz2NkO0
午前中はグラウンドで午後は体育館での屋内競技にするとか出来ないのか
506 : 2023/06/02(金) 00:31:46.12 ID:A5/JcqQg0
済州島に帰れ白痴
507 : 2023/06/02(金) 00:48:28.62 ID:GxBTW1tO0
運動会って何が面白いんだろうな。
下らないから、ずっと休んでたよ。
508 : 2023/06/02(金) 00:52:41.01 ID:5jr3AL1d0
運動会のハイライトって保護者が張り切ってアキレス腱切って救急車が来ることだからな半日でもこれがないと物足りないのはわかるわ
511 : 2023/06/02(金) 02:01:39.29 ID:+5DE+xUC0
>>508
運動会の保護者参加なんてかなり前から無くなってるぞw
509 : 2023/06/02(金) 00:55:33.99 ID:e/avLrVu0
大事なことだから2回言ったの?
510 : 2023/06/02(金) 00:56:03.77 ID:rMMDoLdp0
いっそのことやめたらいいよ
512 : 2023/06/02(金) 02:22:44.18 ID:UTzZt1Nn0
家族総出で応援に来てお弁当食べたりとか農村文化の名残りらしいからな
今は都会の勤め人が多いのにそんなのどかなことしてる暇ないだろ
昭和とは違って温暖化で熱中症やら紫外線やら弁当の食中毒やら気にしないといけないし
514 : 2023/06/02(金) 02:54:02.80 ID:hDnqQAYw0
こういうのは、チーム対抗戦で大差がつき過ぎたら、午前中コールドゲーム成立で良いとは思う。
けど、勝負がつきそうになければ、エンドレスに夜まで延長戦でも良いよ。

親や観客は昔の様に、子供の競走に金を賭けられるとさらに盛り上がるね。

コメント