医療行為の一部を医師以外にも タスクシフト、働き方改革で広がる

サムネイル
1 : 2023/08/16(水) 07:28:51.97 ID:wRifTP6u9

人工呼吸器の設定変更やカテーテルの抜去といった医療行為の一部を、医師以外の職種が担う「タスクシフト(業務の移管)」が広がってきている。来年4月から始まる「医師の働き方改革」の柱の一つで、医師の労働時間を減らすための取り組みだ。医師の時間外労働に上限が設けられることで医療の水準が落ちないよう、チームで支えることが求められている。(足立菜摘、熊井洋美)

 7月下旬の午後。奈良県橿原市にある県立医科大病院の高度救命救急センターの集中治療室(ICU)。医師が、全身麻酔をかけて人工呼吸器を装着している敗血症の高齢男性から呼吸器を外す準備をしていた。

 口から入れていた管を抜いて、気管切開をしたのどの部分から管を入れ直した。様子を見ていた看護師の伊藤憲子さんが「外していってもいいですか」と医師に声をかけた。

医師の指示受け、人工呼吸器の調整
 伊藤さんは、これまで医師が担っていた医療行為の中で看護師にも認められた「特定医療行為」ができるように、厚生労働省指定の研修機関で研修を修了した「特定看護師」だ。

 医師が了解すると、伊藤さんは周囲のスタッフに「麻酔を止めて、これから自発呼吸に戻していきます」と伝えた。モニターに映る呼吸回数や息の量の変化を見ながら、呼吸器の酸素濃度や空気を送る回数を調整した。

 センターでは、伊藤さんを含め計5人の特定看護師が働く。2022年度に実施した特定行為は215件。持続的な血圧観察などのために動脈にチューブを留置する「動脈ライン確保」や、人工呼吸器の設定が中心だったという。

 センター長の福島英賢(ひでただ)教授は「夜勤帯に医師が休息をとりやすくなる。つきっきりで患者をみている看護師が処置をすると、医療の質が上がる面もある」とメリットを語る。

 現在、医師は日勤帯に7、8人、夜勤帯に3人が働いている。働き方改革で連続勤務が28時間までとされたことなどから、来年4月からは夜勤の3人が当直明けの日勤に入れなくなり、日勤の医師が単純計算で3人減る見込みだ。

■手術件数が増えた麻酔科…(以下有料版で,残り1296文字)

朝日新聞 2023年8月16日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR8G5TCTR7WUTFL00D.html?iref=comtop_7_03

2 : 2023/08/16(水) 07:31:40.64 ID:tgHO60yv0
毒を打った医者とかもう信用できないしね
4 : 2023/08/16(水) 07:33:32.31 ID:iYga8YY20
>>2
この手の輩は早く死に絶えればよい
7 : 2023/08/16(水) 07:44:23.03 ID:Lm2G+OqK0
>>2
毒を打つことを手助けした看護師たちは信用できると?
3 : 2023/08/16(水) 07:32:21.15 ID:1+EtdtL00
連続28時間勤務w
ご苦労さまですw
5 : 2023/08/16(水) 07:41:27.86 ID:yiFLUUYn0
ピコーン!

学校の集団検診はお任せください!

6 : 2023/08/16(水) 07:43:52.49 ID:Lm2G+OqK0
>敗血症

ワクチン?

8 : 2023/08/16(水) 07:45:49.63 ID:yJqQvnUB0
ワイの妹が大学病院のコメディカルなんだが
最近ドクターがやるべき事が自分たちに回ってくるわ、こっちが残業せざるを得ないのに働き方改革とやらでドクターが定時になるとさっさと帰ってしまうわで、ドクターの働き方改革のせいでコメディカルへの皺寄せがハンパないだのドクター甘やかしすぎだのと愚痴ってる
11 : 2023/08/16(水) 07:50:32.01 ID:ba4HSbll0
>>8
こうなるわな
22 : 2023/08/16(水) 08:41:30.52 ID:APMgiLAq0
>>8
もともと大学病院のコメディカル(特に看護師)は市中病院に比べたらかなり楽してるよ
医師が市中病院ではやらないような雑用たくさん受け持ってるからね
大学病院から市中病院へ転職したコメディカルが使えないと言われてしまう理由
9 : 2023/08/16(水) 07:48:25.12 ID:50oV8HH70
医師会なんか無視して医学部定員を増やせよ
10 : 2023/08/16(水) 07:49:25.42 ID:i/NuL5PN0
薬剤師に医療行為解禁したらいいのに
医師不足も看護師が激務で離職率が高いのもこれが元凶なんじゃないの
12 : 2023/08/16(水) 07:50:41.48 ID:1u49mh2k0
日本は規制大国
この規制の緩和で効率も良くなり
人出不足も解消される
既得権益を守るが強すぎる
13 : 2023/08/16(水) 07:52:53.29 ID:LxLpSIyP0
責任だけ渡して給料は上げないからな
14 : 2023/08/16(水) 08:00:48.49 ID:tgHO60yv0
どうせほとんどの医者は前例で判断するだけなんだから
AIでいいでしょ
15 : 2023/08/16(水) 08:04:27.08 ID:qbMJFyc70
でも医者や看護師は「自分たちの仕事が奪われる」「給与が下がるから嫌だ」って抵抗してるんだよね

だから給与据え置きで現場の介護士にしわ寄せがくる

16 : 2023/08/16(水) 08:09:38.14 ID:bDrxjTjD0
体の外から針を刺す、器具を挿入する、外皮だけの傷を縫合する、
くらいなら、看護師とは別の資格をつくって、そこそこ頭がよくて器用なやつにやらせたら。
17 : 2023/08/16(水) 08:13:40.32 ID:BxaSYDCQ0
普通の企業の働き方改革
→定時になったらタイムカードだけ打ってそれから空調の止まった薄暗い部屋で深夜までサビ残
なのにいいご身分だな
18 : 2023/08/16(水) 08:28:42.87 ID:ehBHIzRx0
日本の頭脳トップ集団は90のジジババを100まで生かすお仕事してるんだよな
19 : 2023/08/16(水) 08:32:28.99 ID:yWBH+3050
まあその仕事やるのは望んで研修受けてなった特定看護師ならいいんじゃない?
26 : 2023/08/16(水) 09:00:36.40 ID:fHN7V15p0
>>19
大卒、関係実務経験年数〇年以上の正看護師に限るとかなら
23 : 2023/08/16(水) 08:44:58.33 ID:LM6j3lhQ0
あとは自己負担と診療報酬上げることだな
今の医療保険は超後期高齢者に食い潰されている
日本の医師はハッキリ言って安すぎる
アメリカみたいに盲腸の手術で300万儲かるくらいが健全
27 : 2023/08/16(水) 09:04:40.23 ID:FcpdFkO80
開業医団体の医師会が許すはずない
28 : 2023/08/16(水) 09:13:52.58 ID:K7f5K1dg0
医者が責任とるわけ無いだろw
29 : 2023/08/16(水) 09:15:54.61 ID:wq6mm9Em0
竹田くん「反対!」
30 : 2023/08/16(水) 09:26:58.36 ID:LM6j3lhQ0
開業医の医師会なんか権力ないよ
31 : 2023/08/16(水) 09:40:53.88 ID:NICHNpK/0
学校の保険医も看護師とAIでいけると思う
32 : 2023/08/16(水) 09:42:22.64 ID:KZxh/anT0
去年手術したが特定看護師のスキル積みの為に協力したわ
下腹部の切開創をドレナージしてたんだがそれを抜くのをやってもらった
普通に抜糸して管を抜くだけだから誰がやっても同じじゃんって思ったよ
手術や入院のたびに色々な実習のキョウリョクしてるがバルーン抜く時に6人くらいに囲まれた時は本当に参った
33 : 2023/08/16(水) 09:44:45.23 ID:URud0KWU0
責任をとるのは個人ではなく所属する法人だからおk
34 : 2023/08/16(水) 09:47:58.46 ID:SUV+0YSU0
これは、大□病院が捗るということでいいの?

コメント