- 1 : 2024/12/28 15:57:34 ???
-
年末年始、新幹線や飛行機の窓から見る景色が楽しみな人も多いだろう。
ところが、移動時間に寝ていたい人が「日よけ」を下ろすこともある。窓の日よけを開け閉めできるのは、窓側か通路側、どちらの席の人が優先されるのだろうか。
X上でも、同じような疑問や議論がみられる。
普通に考えれば、窓に近い窓側ではないだろうか。
いやいや、景色を眺める楽しみは通路側にもあるぞ。
大手航空会社と鉄道会社に「ルール」を聞いてみた。
●JR東海「客同士で譲り合って」
日よけの「開け閉めの権利」は、通路側に座る客ではなく、窓側に座る客にあるのか。
あるいは窓側なのだろうか。
弁護士ドットコムニュースは、新幹線と飛行機の窓の日よけの開け閉めについて、JR東海と日本航空(JAL)に取材した。
新幹線の日よけについて、JR東海は「車内の設備は、お客様同士で譲り合い周囲に配慮してご利用いただきますようお願いします。快適な車内環境にご協力お願いいたします」と答えた。
特にどちらかの席に「権利がある」という決まりはないようだ。
なお、新幹線の日よけは、「日差しよけ」や「カーテンシェード」などと呼ばれているという。
●JAL「日よけに関する具体的な定めはない」
飛行機の日よけについては、JALが詳しく答えた。
JALによると、関連法令や運送約款(国内・国際)には、「日よけ」に関する具体的な定めはないのだという。 - 2 : 2024/12/28 15:59:43 Rr6Cm
- 窓の席の人に決まってる。異論は許さない。
- 3 : 2024/12/28 16:02:47 UWRv8
- くっそどうでもいいのに気になったから開いたのにこれかよ
- 4 : 2024/12/28 16:05:07 CL6cG
- そんな権利や義務は憲法で定められてませんよ
- 5 : 2024/12/28 16:09:43 Guw0d
- 窓の外がみたいって、カッペかよ。小学生かよ
新幹線も飛行機も単なる移動手段
本読んでるか、寝て過ごすか、どっちかにしろ。外なんか見るな - 6 : 2024/12/28 16:14:15 dVDMK
- 窓際の人間が一番影響受けるのだから決定権ありだろう。
- 7 : 2024/12/28 16:45:38 K2DVV
- 手がとどかんだろ
- 8 : 2024/12/28 16:48:20 S7lBi
- 日よけ使用料を別に払ってるわけじゃないから特に座席による優先権は無いな
- 9 : 2024/12/28 16:53:26 VnLy5
- お前らが嫌う「江戸しぐさ」には「日よけゆずり」というマナーがだな
- 10 : 2024/12/28 17:07:29 aDJwB
- 閉めないとBBAに睨まれるぞ
- 11 : 2024/12/28 17:21:25 4vrTs
- 勝手にケンカしろって事だな?
- 12 : 2024/12/28 17:28:08 0JRqc
- JRは責任を取りたくないだけの実に不誠実な回答だな
てか、新幹線とか移動手段であって景色を楽しみたいとか個人の我儘なんだから出入り口に立って見ればいいだろ - 13 : 2024/12/28 17:35:06 C4RaT
- 新幹線のE席は北側だから日よけする必要ないんだけどな
富士山が見たい客を優先してやるべき - 14 : 2024/12/28 17:37:47 4nnHL
- リニア「トンネルを多くすれば解決するのでは?」
- 25 : 2024/12/29 01:09:31 oBPoF
- >>14
まず開通するの? - 15 : 2024/12/28 18:39:22 2nKal
- 東京駅から家族でユニバ行く時に子供を窓際に乗せたら出発前から閉めてiPadいじってたよ
でも本人は窓際がいいんだって - 16 : 2024/12/28 18:57:06 4x8M3
- 飛行機の場合、結構困るのが
自席の列とは全然別のところの窓から、日光の直撃がある事
- 17 : 2024/12/28 19:01:56 WzBwp
- 人にはビタミンD生成のための日照権がある
- 18 : 2024/12/28 19:12:30 ySQmh
- クラブツーリズムのバス旅行では、景観も料金のうちで、乗客全てに窓外を眺める
権利があるからと、シェードを閉めることを禁止している
なかなかしっかりしている - 20 : 2024/12/28 21:05:35 C4RaT
- >>18
さすが富裕層年寄り向けは徹底してるな - 19 : 2024/12/28 21:01:29 45rnD
- 直射日光が当たる時は閉める
通路側の奴から景色が見たいと申し出があれば開けてやってもいいけど、言われたことは無いな - 21 : 2024/12/28 23:44:49 6jW3y
- 気になるなら窓際の席を予約しておけよ
はいこの話終わり - 22 : 2024/12/28 23:48:16 kk5Y3
- 窓の開閉権も商品として売ればいいんじゃね?
- 23 : 2024/12/29 01:00:21 qIaYt
- こんなことであーだこーだ言ってるのか
日本人は暇なのか - 24 : 2024/12/29 01:07:22 oBPoF
- 通路側の人が窓を向いたら閉めるかなあ、でこっち向くのやめたら開ける
- 26 : 2024/12/29 01:10:22 0CDLk
- 他人の嫌がることを堂々とできる奴だけが出世する
- 28 : 2024/12/29 01:15:23 SzTou
- >>26
だから国はわざと物価高にしてるんやね - 27 : 2024/12/29 01:13:38 SzTou
- 譲り合ったらそれはそれでまたケンカになるだろ
どちらかが譲らないと - 29 : 2024/12/29 01:36:39 1l1M2
- 窓際の特権
特に夏は南側の窓は閉めなければ暑い
- 30 : 2024/12/29 06:38:27 whDKB
- なんか言われない限りいじらない
あらかじめ帽子をかぶるぐらいか - 31 : 2024/12/29 06:48:43 rSYqm
- 窓側と通路側では料金の差を付けて欲しい
コメント