【謝罪】しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」Xで話題 運営会社は謝罪・改善へ

1 : 2025/03/03 19:31:26 ???

しゃぶしゃぶ食べ放題チェーン「しゃぶ葉」で、配膳ロボットが一度に複数卓へ料理を運ぶ間に、他の卓の分まで「横取り」する客が現れたとの投稿がXで相次いでいる。

 しゃぶ葉を展開する「すかいらーくホールディングス」広報室は取材に、「わかりづらい点があり、お客様にご不便をおかけしてしまいましたことをお詫び申し上げます」と謝罪するとともに対策を説明した。

 しゃぶ葉では、価格に応じて注文可能な品目が増えるような食べ放題コースを各種提供している。低価格帯では豚肉や鶏肉、より高価格帯では牛肉や握り寿司なども。また、2022年には「ほぼ全店舗」(当時)でネコ型配膳ロボット「BellaBot」を導入したと発表されている。

 Xでは25年2月下旬ごろから横取り事案の報告が相次いで話題になっている。配膳ロボの利用方法が周知徹底されずに勘違いで取った客も少なくないだろうとの見方が出ている一方、故意か不明だが、本来は範囲外であろう高いコースの料理を手にするようなケースもみられるという。

 すかいらーくホールディングス広報室は3月3日、J-CASTニュースの取材に対し、しゃぶ葉では料理を運ぶ際、配膳ロボが複数卓の商品を運ぶこともあると明らかにした上で、接客ルールとして「入店時と、オーダー時に、お客様にロボットのご利用方法(青く光っている棚のお肉をお取りいただく)をご説明しております」と説明した。横取り事案については

「わかりづらい点があり、お客様にご不便をおかけしてしまいましたことをお詫び申し上げます」

と謝罪。店の対応について「お取り間違いが発生したことが分かった際、お客様の元へお伺いし、再度ご利用方法をご説明しております」と明かした。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c1d013ef1145b69e135753c4cfdb67ba4dddb88

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/03 19:32:46 JN2pY
毒物混入の危険性もゼロではないし
3 : 2025/03/03 19:33:38 2l3IK
回転寿司みたいにレール敷けば解決
4 : 2025/03/03 19:34:48 u5wWW
ねこはクビだな
5 : 2025/03/03 19:38:14 qKcq7
しゃぶようロボット
6 : 2025/03/03 19:42:26 cgel3
モラルハザードを想定しないといけなくなってんのよね
今の日本って。
7 : 2025/03/03 19:45:43 AdtX1
勘違いで取るのとは違うだろw
8 : 2025/03/03 19:47:19 nveOX
横取りしたやつにロボットの改造費用を請求して良い
9 : 2025/03/03 19:48:27 yzcqu
一度に複数テーブル分はダメやろ 他人が触る可能性しかない
10 : 2025/03/03 19:50:26 IRJN5
運用が悪いだけ
ロボット増やして一卓ずつ運ばせれば良い
11 : 2025/03/03 19:51:32 WZH2k
ロボじゃなくて利用してる人間の質が悪いだけ
12 : 2025/03/03 19:51:34 OU1bx
人間が運ぶほうが個人的には好き。
ロボットは片付けるのだけやってくれればいいんじゃない?
13 : 2025/03/03 19:53:34 7nUPf
猫ロボに電気ショック装備させろ
14 : 2025/03/03 19:56:14 b3Glx
運搬ロボを護衛するロボが必要だな
15 : 2025/03/03 19:56:24 IGZt9
取られたら防犯ブザー鳴らすようにするだけだろ
16 : 2025/03/03 19:57:31 Xlgsu
悲惨だねえ
乞食だらけのジャップランドは
17 : 2025/03/03 19:58:06 kjgek
猫ロボに扮した店長が運べよ
18 : 2025/03/03 19:58:45 47Xyx
ワザと取られる瞬間に青酸カリを噴霧する機能付ければあるいは
19 : 2025/03/03 19:59:12 XPWmX
>>1
運営会社が謝罪するのもどうなの?

謝罪する暇あれば、犯人見つけて刑務所にぶち込めよ

20 : 2025/03/03 20:02:34 nveOX
>>19
謝罪してロボットの改装費を横取りしたやつに請求
21 : 2025/03/03 20:02:36 CwnpT
よく使っていて、正直しゃぶしゃぶで牛と鳥はうまいと感じず、豚しか食べたくないため、最低ランクのコースしか頼まず迷う事がほぼ無かったが、他人の注文からランク上位のメニューを取って勝手に食べるのか。最近注意がうるさいとは思っていたが。食べ放題だから何回でも注文したらええと思うが、そんな心の余裕が持てないと人が来る店だよな。どうせ、そういう人は何回も来るのに。
22 : 2025/03/03 20:02:57 xmvqf
シャブ中かよw
23 : 2025/03/03 20:03:01 HZO2Y
ああ、走ってる所から抜いたんじゃなく、一緒に持ってきた別のテーブルの皿取ったのか。
食べ放題でテーブルに人数いたら、誰か頼んだんだろって取っちゃうよな。
一台一配膳だと遅くて回らないのか。
24 : 2025/03/03 20:04:25 HOJNY
くら寿司の回転レーン+配達レーンという仕掛け以外ではマトモに自動配膳できるわけない
どこもかしこもSNSで目立つために悪さする馬鹿だらけ
25 : 2025/03/03 20:04:49 3iVmS
ロボット配送の弱点🥩🤪ヒャッハーwww
26 : 2025/03/03 20:04:58 GrAWA
あの猫ロボ
頭撫でると喜ぶんだぜ
27 : 2025/03/03 20:11:07 HZO2Y
>>26
進路上に立ってると「どいて欲しいにゃ」とか言われるよなw
29 : 2025/03/03 20:18:00 41D6e
2テーブル持っていく時は高額コースの方を先に持っていくプログラムにしたらいいんじゃない?
持っていってるのを途中で強奪するのはどうにもならんけど
30 : 2025/03/03 20:31:48 A6D3M
注文した客以外がアクセス出来るのはダメだわ

今は日本人以外への対策が当たり前に

コメント