
- 1 : 2025/03/05(水) 22:17:41.15 ID:+UHrEjCx9
-
岐阜県岐南町の仕出し業者「バイパス給食センター」が作った弁当で男女71人が食中毒を起こした問題で、症状を訴える人があわせて261人いることが分かりました。
岐南町の仕出し業者「バイパス給食センター」は3月2日、仕出し弁当を食べた男女71人がノロウイルスによる食中毒を起こしたとして、営業禁止処分を受けていました。
その後の調査で、羽島市役所の売店やイオンモール各務原インター店などでも弁当が販売されていたことがわかり、症状を訴える人はあわせて261人まで拡大し、うち7人が一時入院しました。
また、警察によりますと、県内4つの警察署の留置施設でもこの業者の弁当が出され、男女16人が嘔吐などの症状を訴えました。
2025/03/05 21:49 東海テレビ
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250305_39175*ノロウイルス関連スレ
【鳥取】「いちご大福」による食中毒発生 23人が腹痛・下痢・おう吐などの症状 菓子店従業員らから「ノロウイルス」検出 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741093291/【大阪】立て続けにノロウイルス食中毒、ミシュラン掲載日本料理店に無期限営業禁止 56人に症状 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740926342/【富山】蒸しガキによる食中毒 症状訴えは111人に 入善ラーメンまつりでノロウイルス★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740820223/【兵庫】宝塚市のパン店でノロウィルス食中毒、26人が下痢などの症状 食パンやサンドイッチ、生ドーナツ購入 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740749393/ - 2 : 2025/03/05(水) 22:19:12.34 ID:8rY3Q99Z0
-
刑務所にも配ろう
- 7 : 2025/03/05(水) 22:20:17.70 ID:y33aCiU90
-
>>2
それだ! - 3 : 2025/03/05(水) 22:19:24.74 ID:Xs+jpb3s0
-
おまえらはマフィン屋にひどいことをしたよね
謝っとけよ - 4 : 2025/03/05(水) 22:19:31.02 ID:qdjHo+Az0
-
ノロウイルスじゃ知名度上がらないから
ゲリウイルスと報道してくれ - 5 : 2025/03/05(水) 22:19:43.07 ID:XYZcar/b0
-
スーパーの精肉部門やけど最近トイレ後の手洗い忘れがち
- 6 : 2025/03/05(水) 22:19:44.55 ID:DuQOvAUi0
-
連日ノロウィルスノロウィルスとノロ祭りすぎるな
怪しいお米メルカリさんからもかかるのか?ってくらい異常すぎる - 9 : 2025/03/05(水) 22:20:57.38 ID:UDkxqlnE0
-
>>6
調理作業者の知能指数が低下してるんだろ。 - 23 : 2025/03/05(水) 22:28:27.70 ID:DuQOvAUi0
-
>>9
その程度の問題じゃないと思うよ
大阪の日本料理店の例だけどノロウィルスで営業停止になって全て見直ししたはずの店が再開直後に即ノロウィルス出すとか空気感染でもしないと無理じゃない? - 41 : 2025/03/05(水) 22:38:16.35 ID:UDkxqlnE0
-
>>23
食材を全て捨てて
店内を塩素で消毒して
調理スタッフがノロでないことを検査して
をやってないのでは?
あんなにすぐに再開できるわけない。目先の儲けに目がくらんでサボったんだろ。 - 8 : 2025/03/05(水) 22:20:37.11 ID:ejlFeDcR0
-
留置所下痢便まみれで阿鼻叫喚🤮🤮🤮
- 10 : 2025/03/05(水) 22:21:38.00 ID:yJk0Mjk10
-
毎日ノロスレたつね
流行ってんだな - 11 : 2025/03/05(水) 22:23:30.77 ID:WEr4uINH0
-
本当に臭かった臭いメシ
- 12 : 2025/03/05(水) 22:24:18.42 ID:JoHZxd390
-
良く考えたら食べ歩きだとか
そこら中で出所不明な物を体内に取り込んでるけど
とんでもないギャンブルだよな - 13 : 2025/03/05(水) 22:25:19.18 ID:5eMA9ts/0
-
48時間以内に送検できないと釈放しなければならないとかの時間制限のルールあるよね。
こういう場合どうなんの? - 14 : 2025/03/05(水) 22:25:33.80 ID:uRvUcqi30
-
免疫壊れてるからね接種者は
しかも一過性ではありませんので
食べるものもちゃんと考えたほうがよろしいかと思いますよ - 15 : 2025/03/05(水) 22:25:50.81 ID:o9lIEsAL0
-
なあに、かえって免…ぎゃあーーッ!
- 16 : 2025/03/05(水) 22:25:50.97 ID:vecM3fGx0
-
次はノロウィルス ワクチンで稼ぐ!
- 17 : 2025/03/05(水) 22:25:55.36 ID:fXQXTKwX0
-
ちゃんと仕留めろよ
- 18 : 2025/03/05(水) 22:26:10.49 ID:G5Ebv9nF0
-
ワイの親戚の繁盛店が仕出し弁当で食中毒出してそれから客がめっきり減って潰れてしまった
どこもそんな感じなんやろか やり方によっては復活できるんやろか - 22 : 2025/03/05(水) 22:27:29.47 ID:uRvUcqi30
-
>>18
まあ無理だね食の信頼は壊れたら戻らない
体内免疫機能と同じだね - 19 : 2025/03/05(水) 22:26:28.69 ID:KMFhKEy30
-
あんなの打つからだよw
- 20 : 2025/03/05(水) 22:26:50.82 ID:RWENtTzO0
-
コロナやインフルの流行はまぁ良いんだよ
ノロの流行だけはダメだ
学校や会社で漏らしてみろ
もう行けなくなるんだぞ - 21 : 2025/03/05(水) 22:27:05.29 ID:V3k0A4Iq0
-
接触感染、飛沫感染、空気感染
感染力かなり高いんだな - 24 : 2025/03/05(水) 22:29:05.62 ID:e3/EAg220
-
カンピロバクターといいノロといい衛生管理がヤバない?
- 25 : 2025/03/05(水) 22:29:49.59 ID:xszBU5Xt0
-
ノロには休業補償でもしないと黙って働くからな
- 26 : 2025/03/05(水) 22:31:36.97 ID:L7ZguyQn0
-
外食するときに、ちったぁ警戒しろや
底辺土人どもw - 27 : 2025/03/05(水) 22:32:25.36 ID:8KmGXe/k0
-
>>1
留置所はそのままでいいんじゃないの?www - 28 : 2025/03/05(水) 22:32:53.32 ID:GJknWlE40
-
ワクワクするな
(´・ω・`) - 29 : 2025/03/05(水) 22:33:43.62 ID:6hOGfnNk0
-
元祖どっきりカメラ
- 30 : 2025/03/05(水) 22:34:19.61 ID:ZLOyiMje0
-
ゲロまみれ警察署
- 31 : 2025/03/05(水) 22:35:10.49 ID:hfPTnkkd0
-
とうとう始まってしまったね・・・
- 32 : 2025/03/05(水) 22:35:31.90 ID:VdyQEBsZ0
-
>>1
こういうゴミ作るところには適切に処しないとな - 33 : 2025/03/05(水) 22:35:34.77 ID:8YRuIHyQ0
-
カキ以外でノロウィルス妙だな
- 34 : 2025/03/05(水) 22:35:35.05 ID:BbNKa6xW0
-
巷でノロが流行ってるからTV番組で特集を組むようになったな
- 35 : 2025/03/05(水) 22:35:38.87 ID:tzobE6cA0
-
富山石川岐阜と隣接県で続くな
- 36 : 2025/03/05(水) 22:36:34.44 ID:ZL/87vxn0
-
ノロ過ぎんだよ
- 37 : 2025/03/05(水) 22:36:57.12 ID:FUK0wzbN0
-
シナチョンの食事だろ
ノロウイルスも引き込んでろくな政府じゃねーな
日本人抹殺きたな
ホンまこえーよこの政府半日悪魔の連合 - 38 : 2025/03/05(水) 22:37:22.63 ID:bRL69rJi0
-
下痢のミクス
はじまったな
- 39 : 2025/03/05(水) 22:38:07.76 ID:RljNE+uX0
-
はいたな(物理)
- 40 : 2025/03/05(水) 22:38:14.10 ID:1DSocwk70
-
カツ丼 じゃないのかよw
- 42 : 2025/03/05(水) 22:40:04.47 ID:wgz7zAga0
-
毎日ノロ祭り
- 43 : 2025/03/05(水) 22:40:45.87 ID:uwX8eZNP0
-
ベトナム人とかが弁当のパックに食材詰めてるんだろ?
- 44 : 2025/03/05(水) 22:41:21.45 ID:qBEfWURR0
-
まさに泣きっ面に蜂
- 45 : 2025/03/05(水) 22:41:45.52 ID:xpMJ7h900
-
日本海がくさい
- 46 : 2025/03/05(水) 22:42:02.35 ID:gsS5HhfY0
-
カイワレのせいになるな
- 47 : 2025/03/05(水) 22:42:12.02 ID:V93oO/CW0
-
男女16人全員警察官だったりしないよな
- 49 : 2025/03/05(水) 22:42:57.99 ID:+IzBVrBh0
-
冬なのに食中毒とかめずらしい
- 50 : 2025/03/05(水) 22:44:11.33 ID:H2YBvorg0
-
ノロ流行りすぎだろ
- 51 : 2025/03/05(水) 22:45:46.66 ID:8H32qm6r0
-
やはり仕出し弁当屋でも食材の新鮮さとか優先順位を客によって区別してるんだね。
- 52 : 2025/03/05(水) 22:46:06.69 ID:Sr2BTJDw0
-
かくむ⋯かがみはら
- 53 : 2025/03/05(水) 22:46:15.11 ID:pYb4VUJI0
-
留置施設はいいよ
- 54 : 2025/03/05(水) 22:47:40.33 ID:Sr2BTJDw0
-
これだけ毎日のようにノロ出るならすでに加工前の食品が汚染されてるケースが多そう
- 55 : 2025/03/05(水) 22:48:41.32 ID:ScvpWhdK0
-
九州では鶏刺し鶏タタキを今日も何十万食しているのか知らないが
今日もカンピロなく平和ですよと - 56 : 2025/03/05(水) 22:48:55.20 ID:MPA9/LLw0
-
そこかしこで頻発してるが、これも日本貧困化の影響か?
- 57 : 2025/03/05(水) 22:49:51.90 ID:/fv6nU2z0
-
ノロどころかテロじゃねーか
- 58 : 2025/03/05(水) 22:50:17.62 ID:+T8P+Uol0
-
多いよね
こういうのも人手不足で関係あるのかな - 64 : 2025/03/05(水) 22:55:31.52 ID:8KmGXe/k0
-
>>58
人手不足なら作る数減らすしかね~なw
ノロなんて増えるもんじゃないしw
食材機材人間を清潔に保つだけだからw - 60 : 2025/03/05(水) 22:50:43.17 ID:VxYAgBYv0
-
留置施設は未決勾留された人なんだから苦しめるなよ
刑務所にしとけ - 61 : 2025/03/05(水) 22:54:31.52 ID:A+oPmrhM0
-
>>1
ざまあ
留置場にいるやつらてほぼ犯罪者だろ苦しめ
- 62 : 2025/03/05(水) 22:54:39.15 ID:rGds8PBU0
-
全国的にノロ流行ってるな
富山でノロ食中毒警報とかそんな警報初めて聞いたわ - 63 : 2025/03/05(水) 22:54:47.99 ID:x4fsEvbK0
-
気温の異常とか食材の質の低下とか衛生観念の欠如した人材とか
今までの常識が通じなくなってるのかもな - 65 : 2025/03/05(水) 22:56:03.43 ID:g6OD08La0
-
うんこぶりぶり!
- 66 : 2025/03/05(水) 22:56:21.78 ID:ZwRMCVS80
-
>>1
警察ってまぬけなんだな。
コメント