【中央日報】韓国、もう友邦を探すのではなく作るべき

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 08:01:20.25 ID:qKdC0hpl

ロシア・ウクライナ戦争は欧州のある戦場で生じた単なる武力衝突ではない。これは戦後の国際秩序の土台を揺るがす地殻変動であり、米国主導の世界秩序が持続可能かに対する懐疑、中堅国の外交がどこへ向かうべきかを問う歴史的な試練だ。我々はこの戦争を通じて新しい秩序を予感しなければならず、その中で韓国の外交の進路を模索しなければいけない。自強と友邦との連帯、戦略的自律性と現実主義的柔軟性を調和させる外交力量が今ほど切実な時期はない。

Q.トランプ米大統領の平和論とは何か。

トランプ大統領の平和論は葛藤の根本的な解消とみるより、戦争を「停止」させる政治的妥協に近い。彼はウクライナ戦争を「バイデン政権の失敗した戦争」と規定し、これを受け継がないという立場を固守する。ロシアのプーチン大統領との取引の可能性、ウクライナのゼレンスキー大統領との複雑な関係も含まれたこの接近は、戦争の責任や正義よりも紛争管理と負担縮小に傍点が打たれた現実主義戦略だ。外交を国家間の利益の交換として見る視点でトランプ大統領の方式は不確かな平和でなく管理可能な「停止」を選択しようという実用的な計算と考えられる。

こうした戦略は単に個人的な性向でなく米国内の戦争疲労感と実益中心外交を要求する国内政治環境とも重なっている。問題はこの方式がウクライナの主権を留保したり同盟の信頼を揺るがしたりする方向につながりかねない点だ。葛藤の「停止」は可能だが、その平和が誰の声を消すかによって今後の国際秩序の安定性は大きく変わったりする。

Q.トランプ大統領はロシアと手を握って多極体制を形成しようということなのか。

(略)

Q.ウクライナ支援は実益があるのか。

(略)

Q.韓国は自強の課題をどう解決するべきか。

ウクライナ戦争は「自強のない同盟」がどれほど脆弱であるかをはっきりと見せた。外部の支援が実質的な効果を発揮するには初期の衝撃を吸収できる内在化された防御力が前提にならなければいけない。外部の支援はいつでも政治的な判断によって縮小、撤回されることがあるという点で自強の重要性はより一層明白になった。しかし自強は単なる宣言でなく実際に作動可能な体系でなければいけない。

トランプ政権が在韓米軍縮小の可能性を公開的に言及して以降、日本・オーストラリア中心のインド太平洋安保再編の中、韓国の戦略的位置が流動化するとう警告音も強まっている。独自核武装は世論の支持を受けるが、それが韓米同盟に及ぼす副作用は決して小さくない。

いま必要な自強は同盟に代わる手段でなく、同盟を持続させる実質的な基盤だ。統合抑止力、自律的偵察・監視資産、独自指揮統制能力は韓国の安保主体性を構成する核心であり、これが備わってこそ外交も戦略的柔軟性を持つ。

Q.韓国の友邦は誰なのか。

同盟に亀裂が生じる転換期の中で、韓国は有事の際、米国のほかに実際に安保に寄与できるパートナーが誰であるかという根本的な質問に直面している。日本、オーストラリア、一部のNATO国家と戦略対話チャンネルは存在するが、韓国防御を前提とした構造化された協力メカニズムは事実上不在だ。

NATO+インド太平洋4カ国(IP4)構想やグローバルパートナーシップ拡大は多国間安保の可能性を提示するが、トランプ体制でNATOの結束力までが揺らぎ、実効性には疑問が提起される。韓国は米国と戦略的摩擦が生じれば外交的に孤立する可能性が高い。外交的な同心円は宣言でなく自ら維持可能な構造で設計されなければいけない。

友邦の条件はもはや「価値共有」でなく「利害共有」だ。韓国の安保環境と実質的な関連性を持ち、危機時に政治的リスクを負う意志があるパートナーだけが戦略的友邦となる。日本は歴史問題と政治的制約で条件付きパートナーにとどまっている。オーストラリアとインドはインド太平洋構図で重要だが、韓半島(朝鮮半島)有事で介入の余地は制限的だ。欧州主要国も戦略資産はあるが、北東アジア危機を優先順位に置くかは不確かだ。

韓国は韓米同盟を中心軸にするものの、防衛産業・情報・経済安保など多層的友邦体系を設計するべきであり、今はもう信頼できる友邦を探すのではなく自ら作らなければならない段階に達している。

Q.ロシア・中国との関係改善はどうするべきか。

以下全文はソース先で

中央日報日本語版 イ・ジェスン/高麗大国際学部教授 2025.03.26 16:07
https://japanese.joins.com/JArticle/331750

2 : 2025/03/27(木) 08:03:31.86 ID:/y9fCj95
できるん?
3 : 2025/03/27(木) 08:04:10.68 ID:X/18m2z6
火病民族と
仲良くしたい国はありません
8 : 2025/03/27(木) 08:06:41.09 ID:q4slrdCj
>>3
もっとも自国発展に尽力した国をもっとも恨むキチゲェなんて誰も近づきたくないわな
4 : 2025/03/27(木) 08:05:28.79 ID:q4slrdCj
こーとーわーるーチーン
byかっぱ
5 : 2025/03/27(木) 08:06:25.19 ID:IuRqLCSe
まず北朝鮮と和解しろよ

なぜ実の兄弟とコロ仕合してる奴が他人と仲良く出来ると思うんだよ
まず在日韓国人総帰国するのが韓国のやるべき事だ

在日韓国人は朝鮮人と仲良くしてるからな

6 : 2025/03/27(木) 08:06:26.87 ID:vDWyQaTf
こっち見なければなんでもええわ
友邦w
7 : 2025/03/27(木) 08:06:34.07 ID:TbOcQMXV
国家間に友人はいないけども相手にする気が失せるほど不誠実でルール守らないよね
9 : 2025/03/27(木) 08:07:50.15 ID:/X5OqWVr
土や藁に塩と酢を混ぜて作るんだよきっと。
10 : 2025/03/27(木) 08:08:43.25 ID:z94ieIuN
地球の男に飽きたところよ
11 : 2025/03/27(木) 08:08:56.43 ID:PgFU9mEg
え、今更?
12 : 2025/03/27(木) 08:09:59.78 ID:mIUDkm3D
日本腹違いの弟
友邦とは別
13 : 2025/03/27(木) 08:10:20.14 ID:rTuQ4j6h
韓国とロシアは意外と仲いいんだよな
14 : 2025/03/27(木) 08:11:15.16 ID:oPBTNilg
兄弟国いくつかあったろ。
もちろん日本は違うけどw
15 : 2025/03/27(木) 08:11:25.35 ID:M+0zmK63
>>1
在コ「でも平均年収は日本より高いし」
日本人「じゃあ帰れば?」
在コ「ぐぬぬ」
16 : 2025/03/27(木) 08:11:26.99 ID:iYbvEksS
我が儘で常識の通用しない国と友邦関係を結ぼうとかどの国も嫌がるよ。
もうどの国にも韓国がどんな国か知られてるから無理だと思うわ。
17 : 2025/03/27(木) 08:11:45.70 ID:CeUFVsE7
日帝が邪魔しなければ、今頃はロシア国籍だったニダ!
18 : 2025/03/27(木) 08:11:49.65 ID:q4slrdCj
>>ロシア 中国との関係改善にはどうすべきか?

これが一番簡単でオマエラの既定路線だ
まず李在明先生が大統領になり北主導での赤化統一
中国の属国にもどりレッドチームの下っ端に収まるんだよ。

19 : 2025/03/27(木) 08:12:14.06 ID:S1j+RYVp
チョン国には北チョンという兄弟がいるじゃない
20 : 2025/03/27(木) 08:12:48.04 ID:UwC4l3kl
友だち100人できるかな?
21 : 2025/03/27(木) 08:14:09.90 ID:QVq2lVK9
敵の敵は友邦だから
日本の敵は友邦
あれ?
26 : 2025/03/27(木) 08:17:24.54 ID:PgFU9mEg
>>21
日本の敵は、と言うか

対日本なら味方、とかなのでは?

23 : 2025/03/27(木) 08:15:04.18 ID:V2Ty1wqM
でっきるかな♪ でっきるかな♪
24 : 2025/03/27(木) 08:17:01.20 ID:DZ0NAFNb
中国かロシアの奴隷になっとけ
27 : 2025/03/27(木) 08:18:44.53 ID:a+Fx6fN+
困ると日本に頼ってくるのに
日本に謝罪と賠償を求めてたかりもする
今回も日本しか眼中にないと思う
と言うよりもどこも相手にしないよあんな国
31 : 2025/03/27(木) 08:21:23.60 ID:r3v57yKl
>>27
✖︎頼ってくる
○媚びへつらってくる
28 : 2025/03/27(木) 08:18:48.66 ID:cPCz2qg1
こう言う思考だから好かれないと思うんだよなぁ。
29 : 2025/03/27(木) 08:19:43.63 ID:S1j+RYVp
支那  親

北朝鮮  兄

日本 赤の他人

48 : 2025/03/27(木) 08:33:53.71 ID:+fk2HO+D
>>29
赤の他人とは微妙に違うが、かっては無知蒙昧なエベンキ朝鮮人をなんとかまともにしようと教育を施した教師であったのは事実。
結果は御覧の通り、倭人教師はお人好しすぎたw
30 : 2025/03/27(木) 08:20:05.59 ID:aw7rM8BE
「友達ニダ」っていいながらたかる乞食と仲良くしようとするのは
北中からの肉壁に使ってる日本か道具扱いする中米くらいなもんだろうな
32 : 2025/03/27(木) 08:22:18.83 ID:ifuLQaqg
日本 「韓国って臭くて汚いよね」
33 : 2025/03/27(木) 08:23:14.46 ID:CGrWSRlb
UFOでも探しとけ
34 : 2025/03/27(木) 08:24:44.54 ID:3neZsyfh
国連軍も米軍指揮だし自衛隊も米軍通してつきあってるだけ
作戦統制権が米軍にあるのにどうしろと
作戦統制権返還されたら米軍はさらに韓国から撤収
そもそも友邦をつくれる体制でない
39 : 2025/03/27(木) 08:26:03.46 ID:PgFU9mEg
>>34
こちらの考える友邦と、アチラのこうで有るべきな友邦で

差があるからね

35 : 2025/03/27(木) 08:25:03.58 ID:pI3ck7sZ
超技術があるからモテモテにだ
とかキチった発言あったけど無かった事にしたのか?
36 : 2025/03/27(木) 08:25:14.99 ID:7Qw8ug0s
> 友邦の条件はもはや「価値共有」でなく「利害共有」だ。

いまごろ気付いたんか?
つか、それに気づいてなお、最低限出すべきカネすら出し渋るのが南鮮

41 : 2025/03/27(木) 08:27:04.53 ID:PgFU9mEg
>>36
出し渋る、と言うか

出させる様にゴネる、とか?

37 : 2025/03/27(木) 08:25:23.71 ID:+fk2HO+D
友邦求めるより、中国父さんの暖かい懐に戻って親子永遠の愛、絆が大切だよ
それ以外の友邦など絶対無理だし
38 : 2025/03/27(木) 08:25:28.24 ID:3gMolZVQ
今さら韓国がコウモリやめられるわけないだろが
40 : 2025/03/27(木) 08:26:55.80 ID:fhzz3dH+
尹錫悦(イ シャクエツ)大統領起原軍出動に祭司、事前に在韓米軍に通知セズ
んで尹シャクエツ大統領出所してもだな、在韓米軍の信頼感を継続することは不可ニダ
42 : 2025/03/27(木) 08:27:54.22 ID:9jbqI+Jq
北に臣従
43 : 2025/03/27(木) 08:28:02.31 ID:mFQ5K4pL
詐欺の常習犯が新しい何かを企んでいる
それ以外の表現ができんぞ
44 : 2025/03/27(木) 08:28:37.69 ID:sK6K4dyz
でも、マウントを取ります

これが朝鮮民族

45 : 2025/03/27(木) 08:29:46.38 ID:T52ofvDF
チャイナは、お父さん
朝鮮は、お兄さん
日本は、近くでお隣だけど、ただの他人
46 : 2025/03/27(木) 08:31:00.09 ID:XfMh/rn3
韓国有事の際
日本が積極的に動くことはない
米が対中露で動いた場合後方支援に回るだけ
チョンどもは今だに日本人を恨んでるから
韓国有事なんか知った事じゃない
47 : 2025/03/27(木) 08:33:37.57 ID:gnVexYJ2
これ、日本にも言えるな
日本には、いくつかの親日国があるが同盟国ではない
日本も作るべき
尚、アメリカは信用出来ない
49 : 2025/03/27(木) 08:34:22.47 ID:b/8FZrZT
韓国はいつも中国と仲良く一緒に反日してるから中国とは友達だと思ってたけど(笑)
51 : 2025/03/27(木) 08:35:02.80 ID:AY5SNV+n
その前に自国をどうにかしろよw
52 : 2025/03/27(木) 08:35:28.59 ID:fhzz3dH+
中国は台湾正面の東部戦区は3個集団軍、韓国正面の北部戦区は4個集団軍アル
53 : 2025/03/27(木) 08:35:38.85 ID:Fqj5Rkbc
嘘つきの友達なんて無理です

コメント