【立憲】立民・野田佳彦代表「2時間会食して政治の話しないなんて」 商品券問題「間違いなく法令違反」と批判

1 : 2025/03/25(火) 21:12:43.24 ID:SUrGj86g9

立民・野田佳彦代表「2時間集まって政治の話しないなんて」 商品券問題「間違いなく法令違反」と批判― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/25/kiji/20250325s00041000302000c.html

2025年03月25日 21:02

立憲民主党の野田佳彦代表(67)が25日放送のBS日テレ「深層NEWS」(月~木曜後6・58)に出演し、石破茂首相が新人議員15人に商品券10万円分を配布していた問題について「間違いなく法令違反」と断罪した。

自民の衆院1期生15人に今月3日に1人10万円分の商品券を配った問題について、石破首相は政治資金規正法と公選法に全く抵触せず、問題はないと強調。原資は「私自身のポケットマネー(私費)で用意した」と説明している。

野田代表は「政治資金規正法21条に抵触すると思う。慣習だと簡単に言ってしまっているが、間違いなく石破さんの場合は法令違反に当たるんではないかと思いますね。そこはもっと突き詰めて議論しなければいけない」と追及を続ける姿勢を強調。

そして「TPOですよね。Tで考えると3月3日。4日に衆院で予算案の採決があって、採決の直前に当然予算の話はするじゃないですか。Pは総理公邸ですから。住んでたことあるが、家族の住む部屋は誰もいれない。19人も入るのは公的な部屋です。2時間会食して政治の話まったくしないなんてありえないでしょう」と会合が政治活動にあたると私見を述べた。

「前原(誠司)さんだったら鉄道の話をするかもしれない。私とならアイドルの話をするかもしれない」とジョークを挟みつつ、「2時間に19人の政治家が集まって政治の話をしないなんておかしい。絶対政治活動の寄付にあたると思う。単なる慣習で終わらせてはいけない」と強調した。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
9 : 2025/03/25(火) 21:54:52.83 ID:ELi7SBMc0
>>1
断罪するなら、有権者に酒を配った立憲議員を除名しろよ
ポジショントークのゴミは信用されない
10 : 2025/03/25(火) 22:06:27.09 ID:x+bYD1Dc0
昔から増税の呪縛が取れないねえ
12 : 2025/03/25(火) 23:07:53.87 ID:Qc5GVsXa0
自民党の血税統一教会献金を阻止しなければならない

外務省がアフリカで行った衝撃の“証拠隠滅”騒動 「旧統一教会の痕跡を消し去れ!」

学校を作る名目で統一教会の布教活動施設を作ってた

20 : 2025/03/26(水) 06:37:29.37 ID:h2LVUlTb0
お題 日本政治の喜劇

(自民党に)捨てられて まだしがみつく 玉木かな

21 : 2025/03/26(水) 07:32:23.18 ID:niwreMdC0
出てくる全員
なりすまし半島人
世話ーねーわな
この国そりゃー転げるように衰退するわ
25 : 2025/03/26(水) 08:25:43.81 ID:h2LVUlTb0
▼岸田は「希代の嘘つき=安倍晋三」を天皇陛下が参列しなかった
【偽・国葬】にした。

天皇陛下(=国民)を侮辱した。

岸田は地獄に落ちろ!

26 : 2025/03/26(水) 09:19:25.92 ID:PZjmSFdz0
200人近い議員を抱える政党の党首が
「そんなはずがない」
って話をする程度の低さ
27 : 2025/03/26(水) 09:25:58.23 ID:veXcF5Wq0
>>1
そもそも立憲民主党なんか信用できんがな

自民党がいやで選択肢が少ないからの立憲民主党であって、いまやタマキン党、維新、れいわ、N国があるからそっちに票が流れる

28 : 2025/03/26(水) 10:41:03.53 ID:AIKUNT7o0
立民小川幹事長の消費税25%よりまし
29 : 2025/03/26(水) 11:15:54.27 ID:IXjIpnqT0
違反かどうかは自民党が決める。
自分たちで自分たちに甘甘な法律作って「法律違反してません(笑)」w

それが自民党w

30 : 2025/03/26(水) 11:53:55.59 ID:omNahRqx0
んたこなぁどうでもいいんだよ、モリカケ政治とカネ追及して日本国民がよくなるのか?自民立憲民主公明には投票しないからな
31 : 2025/03/26(水) 12:27:00.61 ID:PZjmSFdz0
結局お前らも選挙のことだけを目的に批判してるのが丸わかりだからしらけて見える

国民民主が褒められた団体かどうかは微妙だが、少なくとも立憲民主がハマって抜け出せない「選挙目当ての批判の沼」にはもういない

32 : 2025/03/26(水) 12:35:30.52 ID:Pgv2GIvr0
選挙の話しらしい
33 : 2025/03/26(水) 12:50:22.12 ID:4Y2cTSWN0
野田っちょの大好きなLGBTの話しておけば
政治の話をしたことになったのになw
34 : 2025/03/26(水) 14:40:37.42 ID:TekAPKr60
釜山に寄港した空母カール瓶孫は第7艦隊じゃない。第3艦隊だ。ジョージ・ワシントン
と英空母エリザベス、仏空母シャルル®る・奴五――ル合わせて空母4隻。対する中国は空母3隻。
んでキンペー皇帝はへ垂れた。2027年までこの戦いは続く。
35 : 2025/03/26(水) 16:52:31.12 ID:WfAMePpm0
参院選あるからなぁ
真面目に政策の話するより足ひっぱる方が効き目あるわな
36 : 2025/03/26(水) 17:36:02.26 ID:KT/H/ieE0
こんなどうでもいいこと人の湯水ごとく何億円も垂れ流している国会とか
ガソリン背負って政治家に突撃しろよ
37 : 2025/03/26(水) 19:02:21.06 ID:AfLfGS3l0
立憲民主党(近藤派と小沢派所属者は問題外として野田本人がどうも・・・・
ってのもあるが野田派所属者もまた・・・・)こそ信用ならん。
38 : 2025/03/27(木) 10:15:48.75 ID:9I6rxB7R0
政治の話してほしいな
スキャンダルの話ばっかりじゃなくって

コメント