
- 1 : 2025/04/16(水) 18:17:37.66 ID:EL/pHPdb0
-
本研究では、アスリートと通常活動的な対照群との疼痛知覚の違いを系統的に検討した。
MEDLINE、Sport-Discus、EMBASE、Web of Science、PsycINFO、PSYNDEX、および原著研究とシステマティックレビューの引用文献をスクリーニングした。
実験的に誘発された疼痛に関する研究で、アスリートと通常活動している対照群との間で疼痛知覚を比較したものすべてを対象とした。
主なアウトカム指標は、疼痛耐性と疼痛閾値とした。
効果は標準化平均差として記述し、ランダム効果モデルを用いてプールした。
899人の被験者を含む15件の研究が組み入れ基準を満たした。
これらの研究のうち12件では疼痛耐容能が評価され、9件では疼痛閾値が検討された。
これらの研究のメタアナリシスにより、アスリートは通常活動的な対照群と比較して高い疼痛耐性を有していることが明らかになった(Hedges' g=0.87, 95%信頼区間[CI(95)] 0.53-1.21; P<0.00001として計算された効果量)
一方、疼痛閾値に関する利用可能なデータはあまり均一ではなかった(Hedges' g=0.69, CI(95) 0.16-1.21; P=0.01)。
バイアスリスクの高い研究を除外した後では、疼痛閾値の群間差はもはや有意ではなかった。
このデータは、定期的な身体活動が痛みの知覚における特異的な変化と関連していることを示唆している。
これらの変化の原因と考えられる心理学的および生物学的因子について考察する。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22607985/ - 2 : 2025/04/16(水) 18:17:54.58 ID:EL/pHPdb0
-
高強度が重要らしい
- 3 : 2025/04/16(水) 18:18:58.90 ID:WzBazONo0
-
鈍感になってるだけ
- 4 : 2025/04/16(水) 18:19:01.14 ID:EL/pHPdb0
-
「その程度の攻撃では私は倒れない」と脳が覚えた結果だと思われる
- 5 : 2025/04/16(水) 18:19:05.99 ID:7UZJTJeG0
-
チー牛どもはまず走れ
- 6 : 2025/04/16(水) 18:19:36.25 ID:Eq6uUHiP0
-
戸塚ヨットスクールは正しかったわけだ
- 7 : 2025/04/16(水) 18:19:37.27 ID:pzuz3pkS0
-
根性つけろってことが
- 8 : 2025/04/16(水) 18:19:40.24 ID:EL/pHPdb0
-
一方、軽度のジョギングでは効果ない模様
- 36 : 2025/04/16(水) 18:32:34.11 ID:SBsCo4SH0
-
>>8
ウォーキング程度でも効果はある - 39 : 2025/04/16(水) 18:34:18.75 ID:V447L4sp0
-
>>36
ウォーキングやジョギングは効果ないと書いてある。 - 9 : 2025/04/16(水) 18:19:43.77 ID:Y2mIgD1/0
-
鬱の奴にそんな気力無い定期(´・ω・`)
- 13 : 2025/04/16(水) 18:21:12.36 ID:Eq6uUHiP0
-
>>9
脳に電極でも挿すんじゃねーの? - 15 : 2025/04/16(水) 18:22:17.95 ID:Y2mIgD1/0
-
>>13
エグくて草(´・ω・`) - 17 : 2025/04/16(水) 18:22:28.96 ID:ISBVXxzc0
-
>>9
戸塚ヨットスクール - 18 : 2025/04/16(水) 18:23:34.59 ID:HLEj1LIt0
-
>>9
冗談抜きで逃げ場のない海でやってた戸塚ヨットスクールがベストな方法なのかもな - 10 : 2025/04/16(水) 18:20:33.05 ID:EL/pHPdb0
-
1500m走みたいのがいいっぽい
- 11 : 2025/04/16(水) 18:20:39.48 ID:li67kpsp0
-
高強度三ヶ月って毎日インターバル走坂道ダッシュでもすんのか
- 12 : 2025/04/16(水) 18:20:40.00 ID:MYQtu42I0
-
5ちゃんで罵りあってたらリアルで罵られても何も思わなくなるのと同じか
- 14 : 2025/04/16(水) 18:22:03.77 ID:fqtpjFoq0
-
物理的な痛覚が低下するのはいいな
- 16 : 2025/04/16(水) 18:22:26.64 ID:ILrmG/bl0
-
る
- 19 : 2025/04/16(水) 18:23:54.23 ID:HLEj1LIt0
-
すぐ逃げ出すからな
- 20 : 2025/04/16(水) 18:23:56.22 ID:90I9D2oq0
-
感度3000倍でみんな幸せ
- 21 : 2025/04/16(水) 18:24:29.35 ID:OHtTWHsd0
-
苦しいことしたくありません
きもちいことだけしたいです
な状態のやつが高強度の苦痛なんてもんから逃げずにクリアできてたらそれって - 22 : 2025/04/16(水) 18:25:02.32 ID:Eekg4brc0
-
>>1
56す気か!!! - 23 : 2025/04/16(水) 18:26:41.31 ID:3/CMm5Kg0
-
大佐に痛みは無視しろと教わりました
- 24 : 2025/04/16(水) 18:27:09.19 ID:IRlG68HV0
-
そりゃ体が危機的状況になって生存本能が増大してるだけだろ
その反面体には常に負荷がかかることになるから長生きはできん - 25 : 2025/04/16(水) 18:27:36.33 ID:kuMbV8aa0
-
ランニングハイってやつか
- 26 : 2025/04/16(水) 18:29:00.27 ID:1EgxvDJQ0
-
つまりチズギュドは戸塚ヨットスクールに放り込んで鍛え上げれば健常者になれるのか!
- 27 : 2025/04/16(水) 18:29:16.60 ID:mhrtKmjM0
-
>>1
すまん引用元も読んできたがこれからなんでスレタイになるのかバカにも分かるように説明して欲しい
アスリートの方が普通の人より疼痛耐性が高いって言ってるようにしか見えんのだが - 38 : 2025/04/16(水) 18:34:04.31 ID:v4whyz+E0
-
>>27
1が適当こいてるだから安心して - 28 : 2025/04/16(水) 18:29:40.65 ID:+akWIm6Z0
-
靱帯切ってからマトモに走れないや
足首グラグラしてて歩くのがやっと - 29 : 2025/04/16(水) 18:29:52.36 ID:IYjQWYc80
-
そんなことおっさんがやると死ぬから
- 30 : 2025/04/16(水) 18:29:56.21 ID:bvpIYS4u0
-
筋トレもいいと思うわ
元々剣道やっていてガッチリだったが、前のパワハラ上司になってから
無言で威圧してやろうと週4でジム通って100kg近くまで増やした
いつでもぶっ飛ばせるという心の余裕が安寧をもたらす - 37 : 2025/04/16(水) 18:33:45.14 ID:V447L4sp0
-
>>30
ソースの詳細に「30分程度の有酸素運動」でないと駄目だと書いてある。
30分が重要っぽい。 - 31 : 2025/04/16(水) 18:30:00.53 ID:eEBR+Umn0
-
筋肉は全てを解決する
- 32 : 2025/04/16(水) 18:30:50.88 ID:KPLiV3mZ0
-
鈍感化しているだけで感性使う仕事など不能になる
- 33 : 2025/04/16(水) 18:31:10.24 ID:7TQjvW900
-
自分も精神科医の勧めで、鬱からウォーキングを始めて、今は5キロ30分のジョギングが出来るようになった。ぜんぜん高強度じゃないけど、走れるようになるにつれて鬱が改善した。
薬も離脱できた。
んだけど、運動を始めるまでが大変なんだつの。
鬱だからやる気が起きないの。
よっぽど相性のいい精神科医と巡り合わないと無理だと思う。
自分はラッキーだった。 - 34 : 2025/04/16(水) 18:31:51.51 ID:SbhMVfcV0
-
戸塚ヨットスクールって
もうやってないの? - 35 : 2025/04/16(水) 18:32:09.46 ID:jF5QwdmH0
-
佐山「俺は正しかった…」
- 40 : 2025/04/16(水) 18:34:40.74 ID:lncJYeb00
-
「あの地獄トレーニングに比べたら日常生活なんてイージーモード…」ってことか?
それはもう諦めの極致に至っただけでは - 41 : 2025/04/16(水) 18:36:31.36 ID:V447L4sp0
-
>>40
脳をバグらせているという意味ではそうだな - 42 : 2025/04/16(水) 18:36:36.34 ID:v4whyz+E0
-
歩くことを前提として身体の各種バランスが取れる設計なので、
歩いて鬱が治るというより、歩かないから鬱になる - 43 : 2025/04/16(水) 18:37:45.52 ID:V447L4sp0
-
「苦しい」という状況が長時間キープされて脳が壊れてるっぽい
- 44 : 2025/04/16(水) 18:38:50.80 ID:vdc8pEMd0
-
散歩で良い
この記事は広告
忖度と裏金がある - 45 : 2025/04/16(水) 18:40:36.26 ID:YDmJg03U0
-
鈍らせていると言うか麻痺させてると言うか
ブラック企業に染まった社畜のそれに似てるような - 46 : 2025/04/16(水) 18:42:02.02 ID:wvqc8V+40
-
太陽光浴びれば鬱病なんてかからんよ
- 47 : 2025/04/16(水) 18:42:32.27 ID:hGH1rmLX0
-
人間として何かを失ってるだろ
- 48 : 2025/04/16(水) 18:43:36.93 ID:SZ8iqydB0
-
高強度がどんなもんか知らんが膝がぶっ壊れる
コメント