NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り

サムネイル
1 : 2025/04/18(金) 06:48:34.43 ID:SGknrpSV9

【ニューヨーク時事】17日のニューヨーク株式相場は、業績見通しを引き下げた米医療保険大手ユナイテッドヘルス・グループに売りが膨らみ、大幅続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比527.16ドル安の3万9142.23ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は20.71ポイント安の1万6286.45で引けた。

時事通信 外経部2025年04月18日06時41分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041800178&g=int

2 : 2025/04/18(金) 06:49:36.70 ID:eA9F3z6h0
にげと
4 : 2025/04/18(金) 06:50:58.89 ID:yMPMQFMU0
アメリカ孤立下げ
5 : 2025/04/18(金) 06:51:23.17 ID:XD/+Uwj50
目標株価を引き下げられた企業多いしな
6 : 2025/04/18(金) 06:52:38.75 ID:Pxx6PTg20
先物見た感じアメリカ以外崩れてないな
遂に独歩安か
7 : 2025/04/18(金) 06:52:47.92 ID:4+BV5SKi0
オルカン民はどうしてるの?
ここぞとばかりに買いまくってるでオッケー?
75 : 2025/04/18(金) 07:19:18.26 ID:9R9xnUUi0
>>7
今週は全力買いした
9 : 2025/04/18(金) 06:53:08.20 ID:7iCMBvv10
ユナイテッドヘルスってグループ企業のCEOが殺されたとこか
10 : 2025/04/18(金) 06:53:52.58 ID:VpGsV6hf0
トランプ当選の瞬間の暴落に比べたらかわいいもの
11 : 2025/04/18(金) 06:54:49.95 ID:yXGnWOaG0
日経先物は何故か無風
12 : 2025/04/18(金) 06:54:53.01 ID:62zG6ZtV0
ダウだけ売られてて草
14 : 2025/04/18(金) 06:55:18.63 ID:0Gp9jILe0
アメリカの大手銀行すべてが1セントも無駄にできない状態なんだとさ。
15 : 2025/04/18(金) 06:55:37.43 ID:0XpEKg//0
SP500 も本日は無風
16 : 2025/04/18(金) 06:55:42.85 ID:lHAudwC/0
ユナイテッドヘルスって
何やらかしたの?
45 : 2025/04/18(金) 07:04:41.90 ID:UO7o7ffK0
>>16
1~3月期の業績が不調で通期見通しも下方修正だと
この会社は弱気な見通しを出しておいて後から上方修正するのを常としているとかで今回の下方修正はかなりの驚きを市場に与えて大きな株価下落に至ったと
17 : 2025/04/18(金) 06:55:42.99 ID:mt0sYNv00
プレミアムフライデー来ちゃうん???
19 : 2025/04/18(金) 06:56:44.79 ID:i1yA8CfY0
パウエルによると、子持ちは住宅ローンと子供の養育費を株でなんとかしようなんていうスケベ根性はトランプ相場には通用しないってよ!w
20 : 2025/04/18(金) 06:57:15.65 ID:3NpwPzFd0
上げたり下げたり忙しいな
21 : 2025/04/18(金) 06:57:29.23 ID:zleEllEG0
並のソープよりサービス良さそう
22 : 2025/04/18(金) 06:57:33.88 ID:uo5TNozx0
円高こい!
23 : 2025/04/18(金) 06:57:37.80 ID:pl/vWcZE0
本当のブラマンは大暴落が続くんじゃ無くてジワリと下がり続ける
24 : 2025/04/18(金) 06:57:53.94 ID:fcoePfdK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
25 : 2025/04/18(金) 06:57:59.77 ID:fcoePfdK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
26 : 2025/04/18(金) 06:58:16.74 ID:4y8mhSb+0
このビッグウェーブに乗るしかないで
下剋上するなら今や
27 : 2025/04/18(金) 06:58:17.45 ID:pl/vWcZE0
とりあえず、S&Pやオルカンてやつ買えば良いんですか?
35 : 2025/04/18(金) 07:01:41.81 ID:cDuhtNF10
>>27
そんなこと人に聞いてる時点で格好の養分だ
28 : 2025/04/18(金) 06:59:13.64 ID:pLvHU9qR0
バイデンって有能だったんだ
36 : 2025/04/18(金) 07:02:14.16 ID:wCvhDYij0
>>28
バイデン←ネトウヨが叩いてた
トランプ←ネトウヨ第絶賛

よくわかるだろ

40 : 2025/04/18(金) 07:03:52.94 ID:aAMc2DGH0
>>28
バイデンは鳩山
トランプは安倍
と認識すればアメリカの未来も予想できる
56 : 2025/04/18(金) 07:11:02.65 ID:gYmJoWYY0
>>28
ネトウヨの逆が常に正しいぞ
97 : 2025/04/18(金) 07:27:16.43 ID:z0sy8ipB0
>>28
バイデンは無能、トランプは有害って感じかな。ウクライナ戦争を抑止、早期解決できなかった時点で他の功績を含めても無能は確定だろうよ。
29 : 2025/04/18(金) 06:59:15.79 ID:z0HDgGP10
今が買い時だね
30 : 2025/04/18(金) 06:59:31.97 ID:aAMc2DGH0
株価暴落はバイデンのせいと閣議決定するからトランプは何もしないだろう
31 : 2025/04/18(金) 07:00:04.67 ID:pj9l900a0
アメリカはセルフ経済制裁で30000割るかもな
日本は34000付近で止まりそう
32 : 2025/04/18(金) 07:00:25.14 ID:SJhdBqaB0
狼狽売りするチキンは売り切ったろ
ここからしばらくもんで
ジワジワ上がってくよ
33 : 2025/04/18(金) 07:00:57.12 ID:HG4ISiHV0
無能トランプのせいでアメリカは全方位で不況が始まったな
39 : 2025/04/18(金) 07:03:00.63 ID:aAMc2DGH0
>>33
トランプを信じ、株価暴落もアメリカのためになると信じてる教徒達を信じるんだ
42 : 2025/04/18(金) 07:04:38.51 ID:296gVCwL0
>>39
アメリカのトランプ支持者は白人ブルーワーカーだろ?そもそも論ナスダックとか買ってないだろw
49 : 2025/04/18(金) 07:06:33.14 ID:HG4ISiHV0
>>42
アメリカの底辺には色々いて、株にかけている底辺も結構いるんだぞ
日本とは違う
51 : 2025/04/18(金) 07:07:36.45 ID:8hUg3XC20
>>42
年金運用が株と債権

落ちるとヤバいはずがそれでもトランプを支持してる

54 : 2025/04/18(金) 07:09:00.79 ID:aAMc2DGH0
>>51
あいつらはビザが食えなくなっても、リベラルのせいだと言い続けるぞ
証拠は日本のネトウヨだ
58 : 2025/04/18(金) 07:11:16.12 ID:8hUg3XC20
>>54
それぐらい、恨み辛みがドロドロに溜まりまくってるって事だわな
そのガス抜きにトランプが選ばれたってだけの話
61 : 2025/04/18(金) 07:12:13.80 ID:aAMc2DGH0
>>58
根本原因は民主主義の欠陥なんだよな
34 : 2025/04/18(金) 07:01:26.10 ID:8hUg3XC20
乱高下しながら落ちていく
中間選挙までこの調子だろ

で、資金の少ない個人は荒れる度に養分として溶けていく

37 : 2025/04/18(金) 07:02:26.21 ID:GrDV1Me50
ナスダックの数値間違ってねえか?
38 : 2025/04/18(金) 07:02:49.50 ID:S7G2R2aG0
トランプの間はこんな感じじゃね?
41 : 2025/04/18(金) 07:04:06.90 ID:NDIpFyXH0
さすがトラさんや、先を見越して動いてる
43 : 2025/04/18(金) 07:04:39.60 ID:jLghBX6Y0
日本は上がったりして
48 : 2025/04/18(金) 07:06:14.60 ID:296gVCwL0
>>43
日経225社とNYダウ指標企業は重なって無いからなw
44 : 2025/04/18(金) 07:04:41.26 ID:wJpzzGG10
落ちるナイフを握って怪我しても
懲りずに握り続けて死ぬアホを
たくさん見れたらいいな
47 : 2025/04/18(金) 07:05:57.39 ID:9//KNtm00
夏まで持ちそうに無いな。
色々やってるが、保険・ハイテク株も上がる要素無いし、
パウエルもやめさせて、金利下げてドル安・円高誘導路線加速だろうし、
もう、一気に世界同時で下落するだろう。
トランプ支持者やわけのわからん陰謀論者のせい。
本当は一つ一つ、地味でも物事に対処しなければいけないのに。
53 : 2025/04/18(金) 07:07:53.70 ID:296gVCwL0
>>47
そもそも論
米国民の半数は反トランプだろw
州選挙投票人総どり方式で大統領だしなw
50 : 2025/04/18(金) 07:06:43.90 ID:8jOQxTZG0
今はどんどん下げていい
ワシが積み立ててからドカっとあがってくれりゃね
52 : 2025/04/18(金) 07:07:44.99 ID:3i9rgfGJ0
最近は日米の株価は連動しないことが多いように思うが
57 : 2025/04/18(金) 07:11:05.45 ID:wCvhDYij0
お、トラさんまだ信者いたのか
59 : 2025/04/18(金) 07:11:35.01 ID:JXee0TWR0
NYダウは今年-8%
60 : 2025/04/18(金) 07:12:12.47 ID:bbwq/47N0
ぜんぶバイデンのせい
62 : 2025/04/18(金) 07:12:50.78 ID:uIZcpDPa0
わろ太
珍ニーサ
珍ニーサ
わろ太
63 : 2025/04/18(金) 07:13:18.04 ID:I9SDEh6d0
いい加減ドル円135円になってもいいのにな💢
64 : 2025/04/18(金) 07:13:20.56 ID:KFHJZr/a0
一旦ぶっ壊れたあとのアメリカ再生に賭けるしかないな
65 : 2025/04/18(金) 07:13:47.97 ID:u/rAJHJ10
アメリカってセルフ経済制裁してるんだよな
一体何の為に
68 : 2025/04/18(金) 07:15:34.78 ID:aAMc2DGH0
>>65
それを過半数が正義だと信じたから、民主主義は多数決で国家の自殺を選べる素晴らしい制度なんだ、みんな来世は天国に行けると信じてるよ
67 : 2025/04/18(金) 07:15:22.06 ID:olxIYtZX0
変に乱高下に慣れちゃって500下げ程度なら無風にすら感じる
69 : 2025/04/18(金) 07:15:50.83 ID:9//KNtm00
この期に及んでアクロバティックトランプ擁護してる人間、
そんな奴は絶対に株や投資で儲ける事は出来ない。
ウォーレン・バフェットの言動を見てれば、誰でも分かることだ。
負け続ける奴は負け続ける(負けに理由あり)、人生で何をしてもうまくいかない。
勝ち続ける奴は勝ち続ける(勝ちに不思議あり)、人生、何だかんだうまくいく。
70 : 2025/04/18(金) 07:16:12.93 ID:uIZcpDPa0
貯蓄から投資へで、株式投資に手を出してみたら、
その運用成績は定期預金以下になっちゃった。
実際やってみたら貯蓄から凍死へ。
ご苦労さん(笑)
73 : 2025/04/18(金) 07:18:58.83 ID:KOyqxoGY0
トランプは全力で上げようとしてるんだからな
その結果がこれ
74 : 2025/04/18(金) 07:19:12.24 ID:wcGhx0k90
そろそろ大暴落が来る前兆だろ
これはヤバイ下げだわ
調整なんて下げ方じゃない
日本株だけがダラダラ上げ下げしているのも変だし

NISA全部売るわ

76 : 2025/04/18(金) 07:19:46.94 ID:9KajNkfR0
今日は売って精神を保とう。バスに乗り遅れるな
77 : 2025/04/18(金) 07:20:05.78 ID:JXee0TWR0
日経平均は今年-13%
79 : 2025/04/18(金) 07:20:27.72 ID:LFv+DSlT0
ダウは30社しかなくて日本株より値動きが大きいからな
80 : 2025/04/18(金) 07:20:59.29 ID:uIZcpDPa0
トランプ支持の貧困白人層は株なんか持ってない。
最近の株価の暴落で、金持ちが損してざまー見ろくらいにしか思ってないよ。
86 : 2025/04/18(金) 07:23:02.85 ID:C3Ic2YcG0
>>80
真っ先に影響を受けるのは最下層なのにな
文盲すげーわ
94 : 2025/04/18(金) 07:24:26.11 ID:QHyol84p0
>>80
値上げ前に中国製品に殺到してる愛国者様w
81 : 2025/04/18(金) 07:21:09.58 ID:5frkYAbU0
恵まれた高学歴やエリートに対する憎しみは世界中で増えてる
82 : 2025/04/18(金) 07:21:58.54 ID:sATbY9Jb0
反トランプがテロ起こしたな
やっぱりパヨクは暴力テロリストだな
83 : 2025/04/18(金) 07:22:10.98 ID:vS4/aq/v0
週明けの医薬品と半導体の関税発表でもう一回大儲けのチャンスが来ることを期待しているよ・・・
トランプちゃんしっかり落としてや~
87 : 2025/04/18(金) 07:23:07.02 ID:QHyol84p0
週明けやばそう
88 : 2025/04/18(金) 07:23:08.44 ID:uIZcpDPa0
森永卓郎氏談:
今絶対やってはいけないことが3つあって、それは
長期、分散、積立凍死である。
95 : 2025/04/18(金) 07:25:10.10 ID:HG4ISiHV0
>>88
一番駄目なのはモリタクみたいなのを信じることだろ
98 : 2025/04/18(金) 07:27:46.44 ID:9//KNtm00
>>88
全部、株・投資誘導してた投資家(投資研究家:こっちは資格いらん)のリスク分散のやり方だな。
誰でも思いつくような事は、逆やった方が正解なんだろう、いつの時代も。
モリタクが生きてたら、あと3年8ヶ月、どんな気持ちで見てるのかな。
105 : 2025/04/18(金) 07:30:13.60 ID:HG4ISiHV0
>>98
どんなに悲惨なことになってもモリタクのいうようには全くなってない
情弱で知弱の低能のゴミどもの感情を煽って本を売ってただけ
オレオレ詐欺とかに弱い知的弱者のアホを晒すだけなので信じてるとか言わないほうがいいよ
モリタクだって信じてなかっただろ
89 : 2025/04/18(金) 07:23:10.83 ID:v8V+7xOR0
塩漬けかなあ。
どうせ使う予定が当分無いし。
金にも少し突っ込んでたんでメンタルは割と穏やか。
90 : 2025/04/18(金) 07:23:17.11 ID:DcOkjYFT0
ナスはほとんど下がってないからセーフ
93 : 2025/04/18(金) 07:23:54.26 ID:nn/2XCsE0
日本株は車のトランプ関税が緩和される可能性で上がっているね
96 : 2025/04/18(金) 07:25:49.57 ID:uIZcpDPa0
最近は、ほんと「とうし」と打つと
投資と変換されないで
凍死と変換されちゃうから困る(笑)
99 : 2025/04/18(金) 07:28:33.35 ID:DsiX00sU0
>>96
投資家から凍死化へ
100 : 2025/04/18(金) 07:29:07.96 ID:l7oEWMuJ0
暴落待ち多いねw
101 : 2025/04/18(金) 07:29:11.27 ID:/NZxeLs70
チャイナに経済発展もたらしたオバマは時点で詰んでたんやろね

オバマは歴史的にアメリカを終わらせた男として名を残すな

103 : 2025/04/18(金) 07:30:03.08 ID:ZtemK5Vs0
人を呪はば穴二つ、トランプは中国と無理心中する気だな
106 : 2025/04/18(金) 07:30:19.46 ID:vnhI2ZgW0
株が売られるということは他の金融商品を買うか貯めとくか他の株を買うかのどれかだからな
シカゴの先物は買われてるし原油は上がってるし
108 : 2025/04/18(金) 07:30:56.27 ID:sLvvStMP0
関税引き上げでアメリカの景気が落ち込む懸念が市場に強いからな

コメント