【分かりにくい!】NTTドコモの新プランは「複雑過ぎ」「結局は値上げか」批判の声 「注釈」多いことも気がかり

記事サムネイル
1 : 2025/05/01 13:23:17 ???

NTTドコモの6月からの新料金プランが、大きな話題になっている。
2025年4月24日の発表によると、同社は6月4日をもって『irumo』、『eximo』、『eximo ポイ活』プランの新規受付を終了。それと入れ替えに『ドコモMAX』、『ドコモmini』、『ドコモ ポイ活 MAX』、『ドコモ ポイ活 20』を新設する。これらは6月5日から新規受付を開始する予定だ。

しかし、この新プランが「複雑で分かりにくい」「結局は値上げ」といった批判を浴びている。
日本の通信会社の料金プランは、とりわけ外国人から見ればかなり難解だ。
海外の携帯電話は、いわゆる「プリペイド携帯」から進化を遂げている。データ容量をその都度補充する仕組みで、それ故に「〇〇ドル出せば〇〇GB分のデータを購入できる」という流れが利用の基本形になっている。
しかし、日本はそうではない。端末の購入ローン、動画視聴サービスの利用、新電力会社のプラン、各通信会社が発行するクレジットカード等、通信以外のさまざまなサービスの利用を通信料金に組み込んでいる。
が、そのような日本独自の背景を踏まえても、ドコモの新料金プランはあまりに複雑だ。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ca87a42f3a49cee22af40577bd3007406ab958

2 : 2025/05/01 13:29:56 5bppZ
わざと分かりにくくしてるよね
3 : 2025/05/01 13:30:54 MP840
複雑なプランいらね
4 : 2025/05/01 13:33:14 sAUvK
菅義偉とか言うバカが携帯料金に
介入したから貧乏人には逆に値上がりしてしまったww
6 : 2025/05/01 13:35:20 WwxYB
携帯の契約って、古い方がお得よな
絶対変えんトコ
7 : 2025/05/01 13:35:47 EYduX
携帯各社はいかにして消費者を騙すかってところにメッチャ労力かけるからな。

解約しようとしたときのダークパターンが好例。

携帯は格安SIMが正解という事。

8 : 2025/05/01 13:36:51 iH9dt
ドコモMAX 月にGBから無制限 料金は8448円

家族でドコモを使用時、
『みんなドコモ割』『長期利用割』ドコモクレジットカードで払うと『dカードお支払割』家のネットもドコモにすると『ドコモ光セット割』や『home 5Gセット割』
『ドコモでんき』っていう電気サービスを使うと、110円安くなる。」

9 : 2025/05/01 13:38:43 ikz66
老人を騙す手口はルフィそのもの
25 : 2025/05/01 15:24:32 Uu5zY
>>9
ルフィも顔負け
10 : 2025/05/01 13:41:03 V8Isi
ややこしくしてわざと値上げを伏せている印象。
irumoも半ばインチキ?
0.5GB/550円/月は譲歩しよう、
ところが3Mbpsってなんじゃい?、われー
11 : 2025/05/01 13:46:54 KjrJl
普通に通話とかしても月額4千円を大きく超えるなら
騙されてる可能性は高いよね
12 : 2025/05/01 14:00:27 WKhqD
日本は免責文が異常なほどあるもんな。世界一複雑とも言われるスマホ料金体系、お得と思わせる情報には「※最大」「※総額」通販番組はクレーマーにビビって「※個人の感想です」「※効果効能を保証するものではありません」バラエティも「※このあとスタッフが美味しくいただきました」「※安全に配慮して行っています」「※専門家の監修のもと行っています」とかクソうざい
13 : 2025/05/01 14:08:38 4yiqk
米の値上げには文句言っても
スマホのネットには文句言わないジャップ
14 : 2025/05/01 14:31:51 9ijXH
母親に持たせてるドコモのガラケーをイルモに変えようと思ってたんだが無くなるのか
楽天モバイルはガラケー不可だしめんどくせ~
19 : 2025/05/01 14:40:33 QqPor
>>14
いつまでもガラケー野郎の方が面倒くせえよ
15 : 2025/05/01 14:32:43 MP840
3Gのガラケーを使い続けたかった
電話だけのやつが欲しい
16 : 2025/05/01 14:32:53 Nbdej
新プラン立ち上げる一方でeximoとかも入会5000pプレゼントとかいまだやってるんだよな本気で新プランに客集める気が感じられない謎
今日eximoに変更してなんやかんやで8000p貰えたw
17 : 2025/05/01 14:35:35 1kok0
日本通信か、マイネオか、楽天モバイルでいいです
18 : 2025/05/01 14:39:19 kN2nh
国の制度とかもそうだけど、こういうルールを決める人達って高学歴だよね?
シンプルに説明出来ない=頭悪い
だと思うんだけど。
20 : 2025/05/01 14:41:22 MP840
>>18
馬鹿は物事を複雑に考えるって言うよね
ある意味馬鹿向けにしてるのかも
23 : 2025/05/01 15:22:30 kN2nh
>>20
地頭の悪い「お勉強が出来る馬鹿」が色々決めてそう。
税金とかどうやったらあそこまで複雑怪奇になるんだよ
28 : 2025/05/01 15:31:32 rV6UR
>>18
シンプルに説明はできるんだけど
結局は「騙そうとしてる」のが複雑さの原因
22 : 2025/05/01 15:19:20 O6BMA
実質値上げだがわかりにくくして
一目でバレないようにしてるんだろ
結局バレるんだが
24 : 2025/05/01 15:23:55 4gY8w
最近ワイモバから日本通信にした
いい感じ
26 : 2025/05/01 15:24:36 qNT2B
アハモで良かった
27 : 2025/05/01 15:26:06 qNT2B
ぼくのクレカは
ハロプロクレカだからそう簡単には変えない
29 : 2025/05/01 15:42:50 QqPor
楽天モバイルは他と比べるとだいぶシンプル
30 : 2025/05/01 15:55:21 wmfyH
楽天かPOVOがわかりやすい
それ以外(とくにDOCOMO)は
詐欺みたいなプラン
31 : 2025/05/01 16:00:20 NQsFA
大体のプランが家族割よな?俺1人で家族居ないからプランからはじかれる

コメント