
- 1 : 2025/05/27(火) 06:19:43.89 ID:FfThK6Rf9
-
神田愛花 独特すぎる千代田区が好きな理由に出演者困惑 渋谷区と新宿区との違いに持論
[ 2025年5月26日 07:15 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/26/kiji/20250526s00041000045000c.html
神田愛花 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/26/jpeg/20250526s10041000037000p_view.webpフリーアナウンサーの神田愛花(44)が24日に放送されたフジテレビ「土曜プレミアム・好き嫌いダウト最弱王決定戦」(後9・00)に出演。東京・千代田区を好きな理由を明かした。
このバトルは挑戦者には事前に伺った自身の好きなもの、嫌いなもののカードが用意され、その山札からまず自分の手元に2枚を引き、自分のターンでそのうち1枚のカードを出して「私は〇〇が好きです」と必ず“好き”と宣言を行う。他のプレーヤーはそれが本当に好きなものだと思えばスルー、本当は嫌いなものでウソだと思ったら挑戦者に向かって「ダウト!」とコールする。トランプのダウトの要領で行う新たな心理バトルとなっている。
神田は「千代田区が好きです」とし、その理由については「真ん中ですし」と第一声。この理由に困惑する出演者をよそに「千代田区は本社が集まっていて、ちゃんと働いてちゃんと帰るんです。千代田区って」と続けた。
この独特すぎる理由にお笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜は「ほかの区もちゃんと働いて、ちゃんと帰りません?」と指摘。だが、神田は「そんなことないです。渋谷区とか新宿区は結構みんな自由に動く。けど、千代田区はちゃんと働いて、ちゃんと帰る。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2025/05/27(火) 06:20:30.95 ID:DEYbFMRr0
-
ホンマでっか
- 3 : 2025/05/27(火) 06:21:53.43 ID:VaAvj5IN0
-
でも平河町と神田平河町は紛らわしいので何とかして欲しい
- 7 : 2025/05/27(火) 06:35:23.44 ID:F/7xsb930
-
>>3
岩本町と神田岩本町もあるヨ - 19 : 2025/05/27(火) 07:53:34.80 ID:VaAvj5IN0
-
>>7
そっちは隣同士だからいいだろ
平河町(永田町駅)と神田平河町(秋葉原駅)は相当離れてるから - 4 : 2025/05/27(火) 06:27:08.56 ID:XkhOcXBH0
-
週末の千代田区のビジネス街はゴーストタウンになる、これ豆な
- 5 : 2025/05/27(火) 06:29:41.76 ID:iitT2UyJ0
-
言いたいこと分からんではない
渋谷や新宿に比べ腰が据わっている - 6 : 2025/05/27(火) 06:34:12.27 ID:OzrpghD00
-
ぼく荒川区が好き
- 8 : 2025/05/27(火) 06:36:36.35 ID:14CfImFt0
-
ワイ大昔千代田区民やったことあるんやが
夜間人口が今より相当少なくて深夜は全く人がおらんかった
めちゃ静かな中コンビニに食い物買いに行って
警察はウロウロしてて酔っ払って歩いてたらかなりしつこく職務質問されたこともあった
千鳥ヶ淵とか大規模な自然と言うか濠と言うか緑もあって最高やった
千代田区の歌がここが都の都みやこのみやこや!みたいなのだった気がする - 21 : 2025/05/27(火) 08:03:00.35 ID:VaAvj5IN0
-
>>8
テレビ塔とか言ってるのが古いな - 12 : 2025/05/27(火) 06:50:47.86 ID:s0/kM0KY0
-
何となくわかるわ
浮ついた感が薄いこらかな
都内で働くなら九段下辺りで働きたいわ - 13 : 2025/05/27(火) 06:51:52.68 ID:nGoqhqC+0
-
つゆだくが好き
- 14 : 2025/05/27(火) 07:03:33.56 ID:yRyQhWyj0
-
神保町辺りはわりかし人住んでる
- 16 : 2025/05/27(火) 07:38:40.13 ID:EQosZ9OD0
-
千代田区千代田1-1に住んでる人知ってるわ
- 18 : 2025/05/27(火) 07:53:28.76 ID:ALtfT57Q0
-
まぁあんなのと結婚するようなやつだしな
- 23 : 2025/05/27(火) 08:08:23.19 ID:eZLx6Pl10
-
神田じたいは
神様に納める米を作る田んぼ
全国たくさんある - 24 : 2025/05/27(火) 08:21:53.69 ID:rLjVTuz60
-
金太 待つ 神田
- 25 : 2025/05/27(火) 09:05:06.21 ID:iVgAC7ML0
-
千代田区ってすごいよな
公衆便所に自動洗浄ついてるんだぜ
はっきり言って他の区の便所でクソしたくないね - 26 : 2025/05/27(火) 09:06:33.34 ID:yRyQhWyj0
-
旧日本橋区も日本橋付けるの多いな
- 27 : 2025/05/27(火) 09:20:04.03 ID:Xn0B0uCH0
-
三宅裕司って千代田区生まれでいわさきちひろと関係があるとか何とか
- 29 : 2025/05/27(火) 09:27:41.55 ID:iGKB8CKo0
-
神田って典型的な田舎モンって感じw
- 30 : 2025/05/27(火) 09:30:05.54 ID:TVVC2iqk0
-
人口少ないから子育て支援が充実
収入ある夫婦は都心回帰でどんどん来て欲しい
週末は静かに過ごせるぞ - 31 : 2025/05/27(火) 09:45:28.93 ID:ieV8Rr+Q0
-
千代田区って皇居だろ
- 32 : 2025/05/27(火) 09:47:06.67 ID:WUvzGmzi0
-
ひむ太郎で日村が言ってたな
俺は郊外とか下町に住むのもいいなと思うんだけど奥さんはとにかく都心がいいって人だからと - 33 : 2025/05/27(火) 10:00:10.48 ID:KaTQ1O6F0
-
千代田区のエリアによるんだよなあ
- 34 : 2025/05/27(火) 10:01:47.45 ID:Cz2V78sn0
-
日本橋とか神田あたりは都心かつ下町だからオススメ
- 35 : 2025/05/27(火) 10:13:12.11 ID:w2GAVSyw0
-
地方の人は東京の真ん中に近ければ近いほど良いと考えるけど
実際家族で住むにはクソ不便だからな - 46 : 2025/05/27(火) 10:59:25.23 ID:Cz2V78sn0
-
>>35
金持ちでない普通のリーマンクラスであれば、交通の便の良さとモノの豊富さ、飲食店の充実なんかを手に入れられることと引き換えに住居の狭さ・日当たりの悪さ・眺望の無さ・車買えないってのを許容できる人は都心に住んだほうがいいと思う - 36 : 2025/05/27(火) 10:16:07.54 ID:WUvzGmzi0
-
文京区とか良さそうです
- 37 : 2025/05/27(火) 10:17:13.42 ID:YQG1kmdK0
-
この人の何がウケてレギュラー番組多いのか理解出来ない
- 51 : 2025/05/27(火) 11:32:21.85 ID:iGKB8CKo0
-
>>37
局の管理職50代パワハラセクハラのバブル脳について行ける珍しい40代なのと旦那が売れてるタレントだから - 38 : 2025/05/27(火) 10:18:37.94 ID:1QoPlYmg0
-
こいつの「私、判ってるでしょw」感
クッソ嫌い
どの層に受けてるの? - 39 : 2025/05/27(火) 10:23:42.94 ID:ieV8Rr+Q0
-
千代田区、中央区、港区がほんとの都内
- 40 : 2025/05/27(火) 10:28:34.38 ID:/cpC+9LL0
-
東京で一番あらゆるモノが揃ってるのは台東区
- 41 : 2025/05/27(火) 10:32:59.03 ID:ZCICUG/G0
-
千代田区とか在宅率高そう 宅配便も楽だろうね
- 42 : 2025/05/27(火) 10:34:54.68 ID:dbrEyGjd0
-
これ別に独特すぎでも何でもなく王道の理由じゃん
- 43 : 2025/05/27(火) 10:43:34.77 ID:WUvzGmzi0
-
雑司ヶ谷、護国寺、音羽とかあの界隈も一度住んでみたい
あまり便利さは無さそうだけど - 56 : 2025/05/27(火) 12:21:48.50 ID:lWR/pmvh0
-
>>43
番町とか別世界 - 44 : 2025/05/27(火) 10:48:55.68 ID:sCco9UPV0
-
23区の真ん中っても少し西じゃね
ブラジリア的に東西の真ん中と
南北の真ん中の交点って
西麻布のあたりっぽいな - 45 : 2025/05/27(火) 10:52:00.34 ID:TVVC2iqk0
-
下町や郊外は緑地など良さそうな雰囲気もあるが、
最近は神経質なお隣さんや○○ガイ増加でトラブルも多い収入あるなら都心で気兼ねなく暮らせる
- 47 : 2025/05/27(火) 11:01:30.65 ID:8ogTd5/m0
-
テレビに出る人は大変だな
色んなネタを提供しないと番組にならない - 48 : 2025/05/27(火) 11:07:09.69 ID:1xe4pQyt0
-
まあ千代田区に住めるなら皆んな住みたいわ
この国で人災が少ないってのは凄い魅力だからな - 50 : 2025/05/27(火) 11:31:31.80 ID:IKRmxbwQ0
-
バブルすぎたころに
実家たまたま八丁堀なんだがタクシーでここで降ろしてといったらこんなとこなんにもありませんけどと運転手にいわれた
たしかにビルの谷間に住んでいたから - 53 : 2025/05/27(火) 11:41:58.32 ID:dIgghSER0
-
さんまは千代田区民
- 54 : 2025/05/27(火) 11:44:22.87 ID:/Wq6cqwS0
-
子供なら許される発言
女子供とくくられる所以だな - 55 : 2025/05/27(火) 11:54:25.90 ID:SOEjTGnF0
-
日村と変態プレイしてそう
- 58 : 2025/05/27(火) 12:36:56.38 ID:GmjxEdNy0
-
まあ役人の町だよね
- 62 : 2025/05/27(火) 12:57:28.83 ID:m+9n6HoZ0
-
住むとこじゃないよな千代田区って
- 66 : 2025/05/27(火) 13:30:35.09 ID:F96XG5IC0
-
行政をもっと効率化すれば税金は安くなり手取りが増えるのに
- 68 : 2025/05/27(火) 13:31:51.19 ID:9VjuN5B/0
-
さすがNHK
- 69 : 2025/05/27(火) 13:37:03.95 ID:9XkvGsoQ0
-
皇居の所在地だからじゃ
- 71 : 2025/05/27(火) 13:55:09.79 ID:jjD8huTA0
-
秋葉原は?
- 72 : 2025/05/27(火) 13:56:33.23 ID:F96XG5IC0
-
亭主が何でも「外国みたい~」「ニューヨークみたい~」と云うのやめさせて
満開の桜並木を見ても「外国みたい~」と言ってたし - 73 : 2025/05/27(火) 13:58:33.62 ID:FHIsoZbJ0
-
東京というと新宿や渋谷ばかり連想するが東京駅周辺こそが真の東京
- 76 : 2025/05/27(火) 14:19:30.26 ID:z9h7JrE00
-
>>73
最近は東京の重心が東京駅に戻ってきているよ - 75 : 2025/05/27(火) 14:18:41.08 ID:zVZ9LaX70
-
渋谷は旧15区でもないしなぁ
- 77 : 2025/05/27(火) 14:27:21.40 ID:VaAvj5IN0
-
飲食店は西高東低
- 78 : 2025/05/27(火) 15:33:18.56 ID:iYBHNmVa0
-
千代田区が好き
神田だけに
コメント