中国の車整備士「中国はまともなネジさえ作れないのに毎日、遥か先を進んでいる!と主張している」

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 12:42:43.55 ID:Dja6FZE/0

https://x.com/LUOXIANGZY/status/1937998451628990613?t=wAvDpyhcz4xowyN2SHSh3w&s=19

中国の自動車整備士:良いネジさえ作れない中国の自動車会社は、毎日、はるかに先を進んでいると主張している!

2 : 2025/06/26(木) 12:43:00.75 ID:Dja6FZE/0
3 : 2025/06/26(木) 12:43:34.55 ID:ak/E+8ng0
そんなこと言って大丈夫?消されない?
5 : 2025/06/26(木) 12:44:48.40 ID:XnXQYjb+0
中国にもJIS規格みたいなもん有るやろ?さすがに
30 : 2025/06/26(木) 12:52:04.77 ID:Hh+6NvAj0
>>5
そんな規格が有っても無視するか安い偽物を使うのが中国
6 : 2025/06/26(木) 12:44:56.98 ID:53rFPcIY0
真面目な人ほど生きにくいだろうな
7 : 2025/06/26(木) 12:45:04.64 ID:wdTasqQn0
整備士的には気が狂いそうになるのかもなw
8 : 2025/06/26(木) 12:45:32.21 ID:YrHXZNnx0
正直罪で消されそう…
10 : 2025/06/26(木) 12:46:00.72 ID:bbQMlxHf0
中国には旋盤がないらしい
11 : 2025/06/26(木) 12:46:19.80 ID:QV7nf5Em0
遙か先にいるが、みんなが向かう先ではない
12 : 2025/06/26(木) 12:46:25.13 ID:upLURiOM0
作れば作るほどゴミを量産し資源を無駄にする
13 : 2025/06/26(木) 12:46:41.68 ID:En9dRzhc0
鋳物は巣だらけ
14 : 2025/06/26(木) 12:46:44.66 ID:v0EJzu5G0
ネジとか部品は、発展途上国に作らせればいい
先進国は、組み立てて製品を販売するだけ
メーカーの知名度も上がるし、それが一番儲かる商売だ

昔は日本が先進国で、中国が発展途上国だった
今は逆で、今後はさらに加速していくよ

31 : 2025/06/26(木) 12:52:15.75 ID:qBrWG9My0
>>14
途上国にネジは作れない
日本もちゃんとしたネジ作れるようになったのは50年ほど前
15 : 2025/06/26(木) 12:47:04.40 ID:hzFqnCUO0
ねじメーカーはまだ乗っ取られてないのか
17 : 2025/06/26(木) 12:48:32.84 ID:igxHo5+v0
派遣ばっかの日本も同じだろ

むしろ中国以下だよ

18 : 2025/06/26(木) 12:48:40.87 ID:evvKp7gI0
PSファンボーイみたいな頭のやつか
19 : 2025/06/26(木) 12:48:57.75 ID:DExEBjaT0
中国製
中国産
↑もうみんな知ってるから、甘く見てるお馬鹿どもが未だに買ってるだけ
20 : 2025/06/26(木) 12:49:36.44 ID:s5vOCsOv0
中国製のネジか日本製のネジどっちが良い?
21 : 2025/06/26(木) 12:50:03.08 ID:YBTqv+pV0
シナは貧困国だから仕方ない
22 : 2025/06/26(木) 12:50:06.16 ID:MTvUtUxQ0
ネジがゴミだとそりゃ車とかも爆発するわけだ
23 : 2025/06/26(木) 12:50:40.08 ID:1sZpTPs+0
ネジとかベアリングとかそういう物こそ日本製なんだよなぁ
むしろ完成品の組み立てなんてどこでもいい
24 : 2025/06/26(木) 12:50:49.42 ID:AfWvbgbg0
ポールペンが未だにゴミなの何とかならないの?
26 : 2025/06/26(木) 12:51:26.88 ID:Mkg84TJo0
少年よ…ネジになるのです…
機械帝国を支える、生きたネジに…
27 : 2025/06/26(木) 12:51:34.52 ID:YIjupWqu0
ネジなんか今時東南アジア製ばっかりだろ
29 : 2025/06/26(木) 12:51:51.76 ID:af8ar+yi0
いいもの作ってるんだけど不良率高いというか玉石混交というか規格がザルというか
だから受け入れ検査は結構厳しかったりするよ
32 : 2025/06/26(木) 12:52:59.18 ID:PY/XIEs60
無理矢理ブーストして製造業など発展させたからそんな偏りがあんだろ
35 : 2025/06/26(木) 12:54:15.30 ID:JPtXpmmX0
切削工具をチビるまで使って「日本人は馬鹿アル最後まで使う中国人賢い」って理論だからな
規格通りに製造出来てるか?とか二の次

ハンダ付け、溶接もテキトー

36 : 2025/06/26(木) 12:54:44.93 ID:oBAqRyYL0
恐ろしいと思ったのは麻酔薬の品質が不安定と言うよりコストカットの為に有効成分が薄く規定の量だと麻酔の効きが悪いとのこと
医者はそれを知っていて多めに投与するが
それでも効き目があまり無いケースがあると言う
37 : 2025/06/26(木) 12:55:00.29 ID:YDMZ95jC0
メジャーの長さがメーカー毎にバラバラなんてしたっけ
38 : 2025/06/26(木) 12:55:11.29 ID:6nX/O36n0
メーテルまた一つ星が消えるよ
40 : 2025/06/26(木) 12:55:41.41 ID:FwQrbL/Q0
「行くわよ」
41 : 2025/06/26(木) 12:55:55.70 ID:UAEK1c9H0
安いネジは台湾、韓国製が多い

コメント