- 1 : 2025/06/28 15:23:11 ???
-
シェア型電動キックボードの利用者が減少中?
2023年7月1日に道路交通法が一部改正され、一定条件を満たした電動キックボードなどの特定小型原付を、免許不要で運転することができるようになりました。
こうした流れを受けて、電動キックボードのシェアリングサービスも増加しました。
なかでも、一躍有名となったのが「LUUP」です。
2020年に都内でサービスを開始したLUUPは、2025年6月時点で1万3500か所以上のポートが設置されているほか、アプリダウンロード数は450万を超えるなど、わずか5年のあいだに国内最大級の電動マイクロモビリティシェアリングサービスに成長しています。
一方、インターネット上では「最近、電動キックボードを見なくなった気がする」というコメントも見られます。
LUUPを運営するLuup社は、LUUPの利用者数の推移について具体的な数値を明らかにしていません。
ただ、渋谷区内の企業に勤務するある男性は「1〜2年前と比べて、電動キックボードの数は明らかに減った」とし「特に若い人の利用者が減っているように思う」と話します。
当初は“若者向けの乗り物”という印象の強かった電動キックボードに、いったいなにが起こっているのでしょうか?
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f42bb85e517a93ca1aba98e4f31e1774c9bba79 - 2 : 2025/06/28 15:24:39 Mu1qW
- LUUPうちの近所は最近増えて来たなw
- 4 : 2025/06/28 15:29:34 q4L0s
- モペット急増しているので、そっちに乗り換えているんじゃ
モペもこえーよ
左折中に刺してくるし - 5 : 2025/06/28 15:30:01 rviEW
- 屋外イベント会場でイベントエリア内で使用するアホおるな。
(富士スピードウェイ スーパーGT)
- 6 : 2025/06/28 15:30:46 j8j9F
- そひゃ車道に自転車レーンがないから
- 7 : 2025/06/28 15:31:33 3hmxL
- 中国人や外国人ドライバーによる
引き殺されるリスクな - 8 : 2025/06/28 15:32:10 zAOoF
- つぎは自転車だなw
- 9 : 2025/06/28 15:37:01 nGFYl
- 子供を前に立たせて二人乗りしてる母親を見たぞ(中目◯)
- 10 : 2025/06/28 15:38:20 q4L0s
- 自転車つーか電動アシストじゃね
ドライバーがコントロール出来ているの3割程度でしょ
あれ初速を機械の方でコントロールしないと現状危ない、今の仕様じゃ免許必要 - 11 : 2025/06/28 15:42:56 q2AoA
- 普通に段差でこける
- 12 : 2025/06/28 15:50:34 La3Ba
- 段差で前転して入院しているんだろ
- 13 : 2025/06/28 15:57:26 tBusW
- 自分ルールでどうにでもなる物なんて全部邪魔
- 14 : 2025/06/28 15:59:12 7pTnq
- その代わり太っといタイヤの自転車乗ってる
ヒゲ面オヤジが増えたな。 - 31 : 2025/06/28 18:03:04 n2RV4
- >>14
あれも多分違法なやつ - 15 : 2025/06/28 16:01:16 LNsX1
- モペットも正式に原付扱いとなって歩道は走れなくなったし
モペットも減って欲しいな - 16 : 2025/06/28 16:05:10 agOwQ
- >>1
単純に危ないやろ。車輪小さいしちょっとした段差や隙間でこけそうやん。
一度乗って怖い思いしてやめたんじゃね。 - 18 : 2025/06/28 16:15:17 KI2u1
- 1時間借りると1000円くらい?
タクシー乗ったほうが安いんじゃないかってほど
異常に高いレンタル料だったと思う - 19 : 2025/06/28 16:27:24 rZYrN
- このあいだ外人カップルが二人乗りしてたわ
怖すぎる - 20 : 2025/06/28 16:58:27 s5Hdd
- 性能中途半端だからな。電動自転車あったら要らなくね
- 25 : 2025/06/28 17:24:58 agOwQ
- >>20
マジで中途半端だよな。その上邪魔だし。
電チャリの方が安定性や走行性においてはるかに優位だろ。座ってられるし。 - 21 : 2025/06/28 17:06:28 plxPd
- 走る場所がない
自転車もそうなるよ - 22 : 2025/06/28 17:10:39 ZltMJ
- いや?普通に毎日見かけるけど?
- 23 : 2025/06/28 17:16:05 tb8NW
- 昼間に見ないだけだな
日が落ちて暗くなって来ると、こういうアホはどこからか這い出てくる
- 24 : 2025/06/28 17:19:26 6WCRG
- スケボー並みに規制しろよとしかw
- 26 : 2025/06/28 17:52:16 4mPNm
- いや乗るなよあんなもん
- 28 : 2025/06/28 17:56:06 Y3V17
- 乗ってる人には一定の傾向があるよね。なんとなく「ああ、やっぱりああいう人が」っていう人が乗ってる。
- 29 : 2025/06/28 17:59:14 V2TgQ
- しばらく東京行ってないんだけど
マリカーってまだ走ってるのか - 30 : 2025/06/28 18:00:42 AKeso
- 同じレンタルでもアシスト自転車なら歩道走っても大目に見てくれるけど、電動キックボードで歩道走ったら警察官が飛んでくる。かといって走行レーンも整備されてないしな。ロビー活動で金をバラマキまくったから一気に増えたけどいろいろ無理があるよ。
【邪魔者扱い】された電動キックボードの利用者が減少中? 都内で見かけなくなった理由と利用者の本音

コメント