【結婚】「結婚はしない」が「結婚したい」に変わる30代女子のリアル 「10年後、20年後も1人」「このまま年をとっていく」焦りと不安のなかで

1 : 2025/07/04 11:12:55 ???

まず若者が結婚しなくなったのは、結婚に対する価値観の多様化が急激に進んだからだろう。それによって、“結婚=幸せ”の神話が崩れた。

今の20〜30代は、「あなたは、あなたらしく」と言われて育ってきた世代だ。2003年にリリースされ、大ヒットした『世界に一つだけの花』は、まさにその価値観を象徴する一曲だろう。

“自分が自分らしくいられる結婚相手”など、本来は存在しえない幻想なのだが、いくらでも出会えるので、それを追い求めて出会いを繰り返していく。そして、結局決められない“婚活迷子”に陥っている。

さらに、経済的な不安定さも、若者たちの結婚にブレーキをかけている要因だろう。

深刻な人手不足に直面しているにもかかわらず、多くの企業が“安くて使い勝手のいい”非正規雇用の労働力に依存している。その結果、非正規雇用者は、将来の生活設計が立てにくく、“婚活して結婚する”という舞台には上がってこない。

こうした要因を1つひとつ見ていくと、婚姻率や出生率の低下には、もはや歯止めがきかないのではないかという、暗い気持ちにとらわれるのだけれども、そんな時代のなかでも、「結婚したい」と願う人たちは、確かに存在している。

「結婚って、気持ちがあれば、いつでもできるものだと思っていました」

そう話したのは、なおこ(39歳、仮名)だ。広告制作会社に勤める彼女は、ショートボブにパンツスタイルが似合う、洗練された雰囲気の女性だった。

「30歳のときに、当時付き合っていた人にプロポーズされかけたんです。でも、そこに飛び込めなかった。結局、あいまいに返事を濁していたら、関係もだんだんと薄くなっていって、彼は別の女性と付き合うようになりました」

彼氏と別れてから今の広告代理店に転職し、独身のまま仕事に駆け抜けた。ただ、40歳という年齢が見えたときに、彼女の心に変化が訪れた。

「5つ下の妹が第1子を出産したんです。妹の子を抱っこした瞬間、“私は自分の子を抱くことなく、年をとっていくのかな“って、ふと考えてしまって……」

妹は32歳で結婚し、34歳での出産。メーカーに勤めていて、産休後から育休に入るという。全然違う人生を歩んでいるように思えた。

「赤ちゃんを抱いて、おぱーいをあげている妹の顔が、すごく幸せそうで。満たされた母の顔をしていたんです。仕事が楽しいから没頭していたけれど、結婚する幸せ、母になる幸せも最後のチャンスにトライしてみようと思ったんです」

こうして、なおこの婚活はスタートした。

「これからの人生は、自分のためだけに生きるのではなく、自分を大切にしながらも、パートナーと支え合い、分かち合う時間を重ねていくのも、人生の選択だなって。そして、もしも子どもを授かったら、家族の時間も大切にしていきたい。そのほうが1人で生きていくよりも、豊かな時間が過ごせると思っています」

“結婚をし、家族を持つ”というのは、誰かのために時間を使い、一緒に喜んだり困難を乗り越えたりする日々を積み重ねていくことだ。

詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a7d5f7a0833af665b75ca7875c65bbd235d957

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/04 11:14:16 PKY7B
女は孤独に耐えられない
3 : 2025/07/04 11:16:43 EjX4a
もう甥っ子の親戚の変なおばさんでええやん
4 : 2025/07/04 11:16:58 sDxRr
今は、一人用のコミュニティがいろいろあるからな
5 : 2025/07/04 11:17:18 ADglg
>>1
39じゃ出産はもう無理だよ
6 : 2025/07/04 11:17:27 zhnMn
独身女が増えすぎて
寂しくなった女たちでシェアハウスとか絶対増えるから大丈夫

問題は男だよ

12 : 2025/07/04 11:24:35 qaYzu
>>6
  ┌─────┐
   |  問題ない  |
  └∩───∩┘
    ヽ(`・ω・´)ノ
13 : 2025/07/04 11:24:37 70WOL
>>6
本当それ
女は同性同士気楽に群れればいいけど
男は同性じゃだめない人多いよね、そこがわからない
7 : 2025/07/04 11:18:46 N12Ay
30代女子ではなく30代オバンです
日本語は正しく使いましょう
8 : 2025/07/04 11:20:59 70WOL
毒親育ちだったから30代後半になっても結婚したいなんて思えなかったな
もっと親が子供にお金使ってくれる家に生まれてたら家庭に興味持てたかも
そういう女も結構多いよ、周りに気を使って結婚したいと嘘をついてる、特に男には
9 : 2025/07/04 11:21:46 1Bn3m
醜い容姿の奇形劣等人種の日本人男とだけは結婚したくないとみんなが思っているから独身が急増している
10 : 2025/07/04 11:22:18 dN7zN
30代はオバサンでなくオッサンだらけだろ。
11 : 2025/07/04 11:22:51 N8sz8
想像してみたけど自分の子供が40過ぎて独身だったら地獄だわ。
14 : 2025/07/04 11:26:56 Jo0jH
日本人のせいで日本人が苦しんでいる
日本人の敵は日本人
日本人は日本人のことが大嫌い
15 : 2025/07/04 11:28:00 dN7zN
日本人男には日本人になりたい中国韓国東南アジアの若い女が群がってるからな。欧州系の金髪の娘も増えてるし。日本の人口的には女が500万人余ってるけど、海外からの若い女が爆増してる。
16 : 2025/07/04 11:29:26 o50O7
こういう人は、結婚して子供できたらできたで、子供いらんかったとか産んで後悔するからな。
で一人っ子にして子育ては実妹や実母や旦那に投げるかもしれんし。
17 : 2025/07/04 11:32:05 o50O7
誰かのライフエクスプレイエンスを見て人生決める人はバカ。
お前は経験してねんだよ見てるだけだ。
18 : 2025/07/04 11:32:53 Ee5W2
若い頃の全能感ってすごいよね
なんであんなに意味のない自信があったんだろw
19 : 2025/07/04 11:34:58 WIVuP
30とか街では全く相手にされないからなw
アプリで男漁りするくらいしかないだろ
20 : 2025/07/04 11:35:42 D5Xqg
30過ぎたら見向きもされない
21 : 2025/07/04 11:37:59 sbrYV
結婚は拘らなければいけるだろ
白馬の王子様は諦めて同じ境遇の男を探せ
産めるかは人それぞれだけど
22 : 2025/07/04 11:39:06 umVNq
30過ぎた芸能人見たら、どんな美人でも劣化すると分かる
だからそうなる前に結婚しなきゃいけないんだよ
23 : 2025/07/04 11:39:29 WIVuP
見た目でもう若くはないってはっきりわかるからね
24 : 2025/07/04 11:40:50 QGnfo
60になっても70になっても80になっても、女なんて風俗で充分
25 : 2025/07/04 11:44:16 9hwvV
30代
10年おせーよ
26 : 2025/07/04 11:46:37 IH13b
離婚済みおじさんだけど再婚したいとは思わんな
朝ジム行って仕事して家帰ったらご飯作ってアクアリウムを鑑賞しながらゆっくり自分の時間楽しんで週末は友達とゴルフか飲みに行ったりしてたまには1人でまったりカメラ片手に工場夜景撮りに行ったり有意義すぎて誰かと一緒に過ごすなんて無理
27 : 2025/07/04 11:47:49 umVNq
最近じゃ、結婚相談所も女余りらしい
女より男のほうが参加費安い婚活パーティーもある
女の入会条件も厳しくなってきたので、追い出された女がマッチングアプリに逃げているらしいぞ
32 : 2025/07/04 11:52:46 9hwvV
>>27
そんなもん金払って地雷原に特攻するマゾなオッサンくらいだろ
28 : 2025/07/04 11:48:45 MmRUT
女は平気で90とか生きるからな気にしなくていい
スーパーにも乳母車引いて買い物してる婆さんいるだろ
29 : 2025/07/04 11:50:18 WIVuP
下手すると25くらいでも若くはないオーラ出てくるからね
二酸化炭素のせいにでもしなよ
31 : 2025/07/04 11:52:45 i5sfi
40過ぎて出産もたいへんだろ、養子でいんじゃない?
33 : 2025/07/04 11:54:56 lnzXF
転生ものアニメみたいな同じパターン
もうこういうのお腹いっぱいです
別の作文おながいします(´・ω・`)
34 : 2025/07/04 12:00:40 42cLr
女はわがままじゃなければ誰でも結婚できる
男は無理w
35 : 2025/07/04 12:01:23 ySVNT
でも、高望みはしません。
最低年収1000万以上の方で良いので
結婚したいです。
36 : 2025/07/04 12:01:47 KMOYJ
不安を煽れば記事読んでもらえると思ってるだけ

コメント