- 1 : 2025/07/08 12:10:51 ???
-
内閣府が7日発表した5月の景気動向指数(2020年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比0.1ポイント低下の115.9となり、2カ月ぶりに低下した。
基調判断は「悪化を示している」に引き下げた。「悪化」は、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていた20年7月以来、4年10カ月ぶり。内閣府の定義では、景気後退の可能性が高いことを示す。
基調判断はこれまで「下げ止まりを示している」だった。悪化の判断は、過去のマイナス傾向も考慮して決定。内閣府によると、3月に発生したトヨタ自動車系列部品メーカーの工場爆発火災事故での供給制約が重しになっていたほか、米国向けなどでの輸出数量の低下も響いた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6523812e4670b79aff864da764915332cb558c19 - 3 : 2025/07/08 12:15:16 Q2iSF
- 自民がやろうとしてることは時事油状の年金減額と踏み倒し
- 4 : 2025/07/08 12:16:11 YJCR5
- 🇯🇵「いまならトランプのせいに出来る」
- 5 : 2025/07/08 13:10:53 6iNwn
- 日々悪化していくのは精神的にキツい
- 6 : 2025/07/08 13:19:24 atNQk
- 悪化していても金利上げざるを得ない円安、物価高w
- 7 : 2025/07/08 14:53:50 M27Et
- 政策も経済施策も犯罪行動学を当てはめると分かり易いぞ!
- 8 : 2025/07/08 15:10:10 a3RvB
- ノーベル賞
これは自然科学に関するものだけでいい - 9 : 2025/07/08 16:43:14 orNgw
- スタグフレーションだな
- 10 : 2025/07/08 17:18:55 Hublh
- 石バカ沢不況
- 11 : 2025/07/08 17:24:02 pSeOC
- ほりえ「お前だけ」
w - 12 : 2025/07/08 19:10:15 OqjbR
- >>1
誰がみたって日本の景気が良いとは思えない - 13 : 2025/07/08 20:23:31 ztRZ0
- 当たり前だし
30年ずっと悪化
もう誤魔化すなよ - 14 : 2025/07/08 23:14:44 mGpB4
- これは誰が何と言っても、完全に石破首相の責任だね。
- 17 : 2025/07/09 11:17:16 tDGeJ
- >>14
石破は何もしてない
悪いのはアベと岸田と全ての自民党議員たち - 15 : 2025/07/09 00:51:58 FZ5fw
- 原因は安倍晋三
- 19 : 2025/07/09 11:21:21 NuoPI
- 野党も与党もパイをどうやって切り分けるかばかりの話をして
パイそのものを増やすことをまったく考えてないのが絶望的なのよね - 20 : 2025/07/09 11:35:30 FZ5fw
- 物価高対策している時点で政策に失敗しているんだけどね
インフレにしろと10年以上円安政策やってきたんだろ、これが有権者が望んだ世界だよ - 21 : 2025/07/09 11:37:21 l0esb
- 本当はアベノミクス始まった時から悪化してたのに、大本営発表で隠し続けていただけ
- 22 : 2025/07/09 11:54:55 FZ5fw
- 消費税8%に上げるまでは良かったたんだよな 一瞬だけ
- 23 : 2025/07/09 12:24:39 NENX1
- アベノミクスで好景気という大嘘を吐き続けた結果国民は貧困になり自民党は裏金を得続けたわけだからな
いい加減自民党という政党はもう終止符を打たなきゃならないんだよ
いつまでやってんだよゾンビ寄生政党 - 25 : 2025/07/09 12:49:08 z7RQi
- 植D「日本の輸出企業を潰す」
- 26 : 2025/07/09 12:52:41 BCEWR
- 法人税減税のために消費税を10%まで引き上げて
トヨタとかの輸出産業組のためだけに円安誘導までしてるのに、このザマだよいい加減にせえよ! 56す気かよ
- 29 : 2025/07/09 17:00:42 UBGmH
- >>26
自民党「え?うんそうだけど」 - 30 : 2025/07/09 17:17:11 fiS3n
- 5年も経てば景気の波が下降に向いても不思議はないな
健全な景気循環かもしれない - 31 : 2025/07/09 17:29:43 l0esb
- >>30
上昇なんてあったか?w
景気判断、コロナ禍以来の「悪化」 4年10カ月ぶり

コメント