「侮ってもらっては」トレンド入り、石破首相の発言に「ほぼほぼ敵対国家へのメッセージと受け取られるのでは」

1 : 2025/07/11 10:11:38 ???

石破茂首相は10日のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「なめられてたまるか」と述べた自身の発言に関し「米国依存からもっと自立するよう努力しなければならない、ということだ」と強調した。「“いっぱい頼っているのだから言うことを聞けよ”ということならば、侮ってもらっては困る」とも語った。

 この発言を受け、11日にX(旧ツイッター)で「侮ってもらっては」は急上昇し、トレンド入りした。ネット上では「ほぼほぼ敵対国家へのメッセージと受け取られるのでは」「国民を侮ってもらっては困る!」「街頭演説中の“なめられてたまるか”発言も問題と思いましたが、その真意の発言“侮ってもらっては困る”は致命的です。国益を損ないます」「国の首相が同盟国に対して使う言葉ですか?」「こういう気概で交渉に臨むのはそりゃよろしいことであるが、それを交渉相手に聞こえる様に言ったら終わり」などの声が上がっている。

つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2db885e07c77d139bd70f442cf70eda4786f6b4

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/11 10:12:24 9iA07
見くびってもらっては困る笑
3 : 2025/07/11 10:12:33 FVEuV
言葉選ぶ努力をしろ
4 : 2025/07/11 10:13:27 MsYKD
まずまともな外交やってくれ
5 : 2025/07/11 10:13:34 9iA07
このイーストコリアを舐めてもらっては困る笑
6 : 2025/07/11 10:14:06 7Itmu
反トランプで選挙乗り切るのは世界のトレンドだけどな
19 : 2025/07/11 10:22:17 iYmVT
>>6
このまんまだと、自民vsアンチ自民になりそうだな
7 : 2025/07/11 10:14:20 r5dnO
アメリカにバカにされる筋合いはないぞ!ってことなん?
8 : 2025/07/11 10:14:36 BYf1E
>それを交渉相手に聞こえる様に言ったら終わり

トランプ「せやせや」

9 : 2025/07/11 10:14:42 Sh42K
トランプに言ったら評価してやるわ
なんで有権者に言うねん
28 : 2025/07/11 10:33:28 f7DKG
>>9
チキンやからやで
10 : 2025/07/11 10:15:24 9iA07
それで心中湾いつやるん笑
11 : 2025/07/11 10:15:29 LmtiU
ほんとな。
同盟国かつ、
軍事的に圧倒的な力をもってる国の指導者にこの無礼を向けられる神経な
12 : 2025/07/11 10:15:38 6Yl1l
面と向かって言えよw
35 : 2025/07/11 10:37:37 UZfS0
>>12
面と向かってないから強気
面と向かったらヘコヘコヘラヘラ
イエスイエス
13 : 2025/07/11 10:15:46 qGpeU
トランプの前で同じこと言ってみろww
14 : 2025/07/11 10:16:33 LghRU
安倍晋三首相だったらな……こいつではアメリカとの関係が悪化する
15 : 2025/07/11 10:18:51 QLdPZ
エックスの連中ってネトウヨだらけ、安倍晋三の信者だもんな
とうもろこしや役にも立たないオスプレイを買うのが愛国も思ってるポチの戯言なんて聞く必要ないわ
16 : 2025/07/11 10:18:53 EkMqL
だって我々は中国人だから。
17 : 2025/07/11 10:19:07 FfnCU
定期あげ

だから言ったじゃん高市首相にしとけと。総裁選前にトランプは高市さんと会談を望んでた。
トランプの頭の中では安倍後継が高市さんって認識なんだよ

18 : 2025/07/11 10:22:13 NSIE8
まず他人からどう見られるかの視点も欠けてるのに外交や交渉なんて無理だよ
22 : 2025/07/11 10:24:47 Zh0NV
醜い面と酷い心と酷い脳みその英語もしゃべれない引きこもりコミュ障豚がイキッてますぜ、トランプ大統領閣下
コイツ確かそう呼んでたな
23 : 2025/07/11 10:25:53 FfnCU
こりゃ安全保障上でも危機迎えるな
中国から見たら侵攻するのにこれほどの好機はない。日本は首相替えて有事に備える必要ある
24 : 2025/07/11 10:28:34 HX5R6
ふふふ おれはこわいよ
25 : 2025/07/11 10:29:32 pTl49
安倍がトランプに嫌われていたのを知らない奴が多いんだな
トランプは非関税障壁である消費税を廃止しろと言っている
なのに安倍は2回も増税したのだから
そして今トランプは関税で報復してるんだよ
32 : 2025/07/11 10:36:54 1bhM5
>>25
全世界に向けてるから、安倍関係ないだろw
42 : 2025/07/11 10:41:56 pTl49
>>32
日本への報復であることは間違いない
そしてそれは安倍政権以来の恨みだ
26 : 2025/07/11 10:29:38 9iA07
雨猶.太に逆らうとどうなるか思い知らされるかもよ笑
今日は猶.太の好きな数値だし笑
27 : 2025/07/11 10:30:19 jPsEz
よっしゃ核のボタン押したれや!日本の将軍様を舐めたらあかんぜよ!死なば諸共や!アジアはクレイジーマンだらけやとわからせたれ!
29 : 2025/07/11 10:36:06 NpAaE
安倍批判をしてた石破
どっちが外交上手かこれではっきりしたろ
30 : 2025/07/11 10:36:42 P9ad4
こんなのプロレスだからトランプもアメリカも問題視しない
31 : 2025/07/11 10:36:50 LOiTw
バカだろコイツ。
中国に言えよ
33 : 2025/07/11 10:37:17 uAtTI
息を吐くように嘘を吐く下痢三政治を受け継ぐ自民党おそロシア
34 : 2025/07/11 10:37:24 Ba95T
こんな発言というけれど、石破の発言なんてどうせ大した問題になんてならない。
トランプは石破をカウンターパートナーと思っていないから。
日本の総理の発言として云々、ていう話もあるけれど、この程度の発言じゃ些末
過ぎてトランプはおろかホワイトハウスのマシーンズの誰一人気が付かないよ。
36 : 2025/07/11 10:37:52 FjjKA
安倍はトランプのけつなめ野郎だったよ
37 : 2025/07/11 10:37:56 R7nYH
舐めるな、お返しに増税だ!!
38 : 2025/07/11 10:38:12 iuE7A
そもそもアメリカと日本は対等じゃないし
戦勝国と敗戦国だし
敗戦国がまともに交渉もせず中国のフェンタニル密輸の中継を日本でやってた疑惑まで上がったらそりゃこんな対応になるだろ
39 : 2025/07/11 10:38:17 rWsSJ
ぶった切ってやるまで言ってないからセーフ
40 : 2025/07/11 10:40:40 FfnCU
もう終わりだ猫の国
41 : 2025/07/11 10:40:59 2lNus
石原さんがNOといえる日本ってそういえば以前に執筆してたよねw

どうもww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

44 : 2025/07/11 10:43:44 MbG3U
大丈夫だろ
米軍に国土中占領されてて今まで何も言えなかった奴が威勢の良い事言っても
負け犬の遠吠えにしか見えないから
45 : 2025/07/11 10:45:12 QhE7J
習近平にも同じ事言えるのか?

コメント