【あまりの不人気ぶりに”石破隠し”も】自民党関係者「安倍さんの時は首相が街頭に立てば大勢の聴衆が集まったが、石破首相の時は演説開始とともに帰る人が続出している」

1 : 2025/07/16 20:04:16 ???

「このままではマズイ……」

7月11日、東京・永田町の自民党本部で選対関係者を集めた参院選(20日投開票)の“緊急会合”が行われたという。そこで突きつけられた厳しい現状に、自民党関係者は真っ青になったそうだ。

参院の過半数議席は125。自民・公明両党は非改選の議席が75議席あるため、与党側は50議席を確保すれば、全体の過半数を維持することになる。

今回改選を迎えるのは、自民党が52、公明党が14、立憲民主党22、日本維新の会が5、国民民主党4、共産党7、れいわ新選組2、参政党1、社民党1、NHK党1、無所属が7となっている。

前回’22年に行われた参院選は直前に安倍晋三元首相が凶弾に倒れたため、追悼の空気感が強く、自公は圧勝した。それと比べるのは酷な話で、自公は早々と参院の過半数を維持できる「自公で50議席」を目標に掲げたが……。

「日を追うごとに自民党の支持率が落ちている。安倍さんの時は首相が街頭に立てば大勢の聴衆が集まったが、石破茂首相(68)の時は演説開始とともに帰る人が続出している。あまりの不人気に候補者は“石破隠し”を画策。選挙応援のオファーもほとんど届いていないそうだ」(自民党関係者)

自民は情勢調査に“真っ青”も意気軒高な岸田氏 参政、国民民主の思惑は…参院選後の「未来予想図」 | FRIDAYデジタル
ここにきて、関係者が“真っ青”になるほど逆風が吹き荒れている自民党。情勢調査では自公で過半数となる50議席をも割り込む見込みも出来た。そんな中、なぜか岸田元首相が“やる気満々”で……
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/16 20:10:31 fWXc2
石破さんだって頑張ってるじゃんね
3 : 2025/07/16 20:11:29 BoDd0
日本人に石破総理はお似合い。その程度のレベルだし
4 : 2025/07/16 20:12:15 tzUvJ
悲しいねぇw現役の総理大臣なのにねぇw
減税しませんとか言ってたらそりゃ聴衆は逃げていくわな
5 : 2025/07/16 20:13:39 7VJ2q
石破だけに失敗を押し付けようとしているがだめなのは自民党全体だろ。
日本の税金を食い物にしているお前ら全体がだめなんだよ。
特に増税メガネは最悪の最悪。
6 : 2025/07/16 20:15:25 PTlKE
石破は菅田が不細工で貧相。
トップと言う器でもないし気持ち悪い顔
7 : 2025/07/16 20:16:18 Rmn9k
ゲルを選んだのは自民議員
高市さん選んどけばこんな事態にはならんかった
8 : 2025/07/16 20:17:33 qooLk
>>7
もっと揉める。
9 : 2025/07/16 20:18:58 Wqion
石破のダメなところは、国民と党内重鎮の意見が対立したときに
常に党側に流されること
そりゃ人気も無くなるわ
10 : 2025/07/16 20:21:48 wJgSB
石破隠しw
見ないでください!って訳だな
11 : 2025/07/16 20:21:53 WPzS3
裏金党だから、誰が来ても同じ

与党になれば民意民意って言って、なんでもやり放題だから

12 : 2025/07/16 20:23:02 5ESq2
参院選惨敗で石破退任からの第2次岸田内閣確定っぽいな
13 : 2025/07/16 20:24:19 SP4h3
安倍晋三の時は総動員だったろw
14 : 2025/07/16 20:27:33 wJgSB
いよいよ自民党も人材枯渇か
全てを使い切ったなあ
この国は
15 : 2025/07/16 20:28:29 10alD
こんな人たちに負けるわけにはいかない
16 : 2025/07/16 20:32:07 RTQ1s
SP付けなくても大丈夫だろ
17 : 2025/07/16 20:32:33 B3PqW
演説すればするほど人気が落ちる
18 : 2025/07/16 20:36:13 10alD
>>17
参政党とは真逆やなw
26 : 2025/07/16 20:44:35 VaWFm
>>17
だって気持ち悪いし
19 : 2025/07/16 20:37:11 fenUw
もっと総理には応援演説に来て欲しいぞ
その分自民党への票が減ってうれしいよ
20 : 2025/07/16 20:37:24 3n8Sd
石破さんを前面に出して戦え中抜き自民党。
21 : 2025/07/16 20:40:32 bozGG
私はこれこれこういう理由で一切減税しません!
私はこれこれこういう理由で増税増税増税して行きます!
だけだもんなw
24 : 2025/07/16 20:43:47 y2G34
壺との癒着が明るみになったしな
自由に小さなあなたが入ってjuminntou
25 : 2025/07/16 20:43:47 kFwze
自民はもう終わりだぞマジで
自民党員の中ですら政策はおろか、自民自体を支持してない奴多いってんだから笑えるわ

だいたい民主自壊から好き放題やり過ぎ怠慢なんだよ

28 : 2025/07/16 20:49:30 tzUvJ
めちゃくちゃ庇った言い方をすれば正直者なのだろう

ただし超が付く馬鹿
場面に応じた言葉の使い分けが出来ないのは政治家として致命的に資質に欠ける
恥の上塗りを重ねる前に早い所引退した方がいいだろうな

29 : 2025/07/16 20:51:57 xTRQK
石破のAAを見ると、なぜかオパーイを連想してしまう
30 : 2025/07/16 20:52:06 Hkpsp
外見が悪過ぎる
31 : 2025/07/16 20:57:23 SwTPU
安倍の演説ってそんなに人気あったか?
モリカケサクラ問題でヤジ飛ばされて逆ギレしてる印象しかないが
32 : 2025/07/16 20:59:57 5Yg11
何をとち狂って石破何かを担ぎ上げたのか何をしたかったのかさっぱりわからん
35 : 2025/07/16 21:01:43 dkaQn
>>32
高市に政権を渡したくなかったんだよ
岸田が
33 : 2025/07/16 21:00:41 dkaQn
安倍晋三が存命だった頃の自民党とはまったく様変わりしている
国民と意思疎通ができない愚鈍の集団となり果てている
34 : 2025/07/16 21:00:52 3n8Sd
卑しい顔とは彼のことだ。

コメント