【自民党】しかるべき時期に進退考えると木原誠二選対委員長

1 : 2025/07/22(火) 07:39:19.33 ID:hADy2W8p9

自民党の木原誠二選対委員長は21日のBSフジ番組で、参院選で自民大敗を受け「選挙責任者なので、まずは分析、検証した上で、しかるべきタイミングで自分の身の処し方を考えたい」と述べた。

2025年07月22日 00時24分共同通信
https://www.47news.jp/12897374.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/22(火) 07:40:13.90 ID:PFesYVYf0
石破はどうすんの?????
5 : 2025/07/22(火) 07:41:07.17 ID:JmPZJ4gb0
関税発動後に石破退陣かな
労うつもりはない
6 : 2025/07/22(火) 07:41:23.24 ID:eG1Z0sL+0
しかるべき時期(完全未定)
7 : 2025/07/22(火) 07:41:43.74 ID:f5sMLKHu0
今以外のしかるべき時期なんかねえよw
8 : 2025/07/22(火) 07:42:32.88 ID:4oOHgA7x0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9 : 2025/07/22(火) 07:42:40.76 ID:Gc18yDnr0
安倍の残党と実質内ゲバ中だろう

その点は考慮するよ

10 : 2025/07/22(火) 07:43:09.78 ID:O8Vt1Eub0
あ、絶対やめないやつだ
11 : 2025/07/22(火) 07:43:21.57 ID:BB2WYod90
木原クゥ~ン?
42 : 2025/07/22(火) 07:57:04.64 ID:kCSP2cgO0
>>11
中の人亡くなったよな
12 : 2025/07/22(火) 07:43:57.77 ID:ljNtxp8A0
消費税を絶対に守り抜くおぢさんは?
13 : 2025/07/22(火) 07:44:10.68 ID:5NJIY/Zy0
ウクライナが負けを認めるまで来なそうなタイミングだな。然るべきタイミング
14 : 2025/07/22(火) 07:44:12.52 ID:P94FqqAo0
衆院選の時進次郎はすぐ責任取って辞めたのに
15 : 2025/07/22(火) 07:44:33.20 ID:6CGH3Ex90
石破ってテレビでは権力にしがみつく政治家を批判してきたのになんで自分が同じことしてんのw
24 : 2025/07/22(火) 07:47:58.25 ID:kjpgbHeh0
>>15
言行一致ならそもそもこんなに嫌われないでしょ
こういうやつだと知ってて自民党は選んだんでしょ
17 : 2025/07/22(火) 07:45:56.52 ID:WcZkG1Bs0
嫁さんの為にも退けないだろ
18 : 2025/07/22(火) 07:46:04.92 ID:kjpgbHeh0
もう選挙ないししばらく敗戦の看板背負っとけよ
19 : 2025/07/22(火) 07:46:22.73 ID:Nov/IV+v0
うーん、10年後ぐらいに
20 : 2025/07/22(火) 07:47:26.52 ID:3roM8M3E0
選挙戦略のミスというわけじゃないのでは?
28 : 2025/07/22(火) 07:49:10.06 ID:kjpgbHeh0
>>20
普段練習してないチームが戦術で負けたと言うような感じだな
21 : 2025/07/22(火) 07:47:40.29 ID:HuajfF5Z0
テニスのジャイアン
22 : 2025/07/22(火) 07:47:50.72 ID:G4bbd5580
なんで石破の責任問われてるのかわからん
選挙の結果の責任は全ての党で選対委員長が全責任を負うだろ
23 : 2025/07/22(火) 07:47:50.74 ID:Nov/IV+v0
森山なんて負けたら政治家引退なんてでかいこと言ってたんだから辞任じゃなくて引退
それ以外はない
34 : 2025/07/22(火) 07:49:55.45 ID:dyzo3k040
>>23
え、そんなこと言っておきながら負けたのは各支部長の責任とか抜かしてんのか
25 : 2025/07/22(火) 07:48:33.54 ID:jy325HL20
まずは殺人事件のもみ消しを反省しなさい
26 : 2025/07/22(火) 07:48:38.23 ID:CJJNDOKi0
早くしかれよ
27 : 2025/07/22(火) 07:48:44.23 ID:fCshbDwB0
こいつも無能すぎない
29 : 2025/07/22(火) 07:49:18.93 ID:vnMzNtZN0
お気楽な仕事だな
31 : 2025/07/22(火) 07:49:32.18 ID:ombrY5YA0
別にお前の進退に価値なんかないけどもう2日経ったぞ?考える時間はもう十分だろ
32 : 2025/07/22(火) 07:49:49.99 ID:4qC4mw6n0
嫁さんのこと蒸し返されちゃうもんね
33 : 2025/07/22(火) 07:49:52.97 ID:0aAn48VP0
現代政治でマキャベリストを総理にすれば当然こうなる
35 : 2025/07/22(火) 07:50:29.80 ID:WyMZdQuA0
いや、冗談抜きで今回の結果は選対委員長に何の責任もないのでは?
むしろ選挙だけで言えばよくやったくらいの成果で
自民が過半数割った原因は全て選挙までの石破の行いでは
36 : 2025/07/22(火) 07:50:58.56 ID:8jpczw6y0
あれだけ党内保守派を処罰or冷遇しておいてその支持層が離れないと思ってたのかな
37 : 2025/07/22(火) 07:52:05.26 ID:iu41kH+u0
バカとしか言いようがない
「私は辞めるが石破も辞めるべき」なら世間の評価も上がる
そこまで言う度胸がないなら「ひとえに私の責任、石破総裁は悪くない」とでも言えば内部的な評価は上がるだろうし世間もそこまで責めない
「しかるべき時」なんて親分が逃げるなら子分も逃げる、自民党は最悪の組織と世間に思わせるだけ
なんでこんなこともわからないんだ?
38 : 2025/07/22(火) 07:52:21.02 ID:K2W7Xmzv0
この人の殺人事件は解決したのか?
犯人見つかったのか
40 : 2025/07/22(火) 07:55:35.95 ID:Kg7lL5Zj0
こいつはどうでもいい
41 : 2025/07/22(火) 07:56:28.01 ID:8jpczw6y0
財務省派と媚中派では浮動票はとれない、今回の結果がむしろ身の丈に合ってる
43 : 2025/07/22(火) 07:57:27.14 ID:iu41kH+u0
これだけ負けてるんだから職にとどまるのは到底無理
何ですぐ「辞める」と言えないんだ?
44 : 2025/07/22(火) 07:58:29.49 ID:6JN6eISK0
参政党の悪口たれ流したところで解散だよね

コメント