コロナ下で客倍増、4割が若者に 老舗銭湯変えた風呂グラマーの秘策(品川)

1 : 2022/06/11(土) 20:00:45.34 ID:sEGFha/d9

東京・品川の、ある老舗銭湯が「熱い」変化を遂げている。コロナ下にもかかわらず、ここ3年間で客は倍増。以前はほとんど来なかった20~30代が、客の4割を占めるまでになった。秘密は、3年前から本格的に番台に座る角屋文隆さん(36)にある。名刺の肩書は「風呂(プロ)グラマー」。一体どんなプログラムを組んだのか。

 住宅街の一角にたたずむ、創業1950年の「金春湯(こんぱるゆ)」。午後3時半の開店とともに、ホームページ(HP)には店内の混雑状況が表示される。番台に備えつけられたタブレットで来店客の情報を入力すると、HPに反映される仕組みだ。

 「コロナで混み具合を気にするお客さんのニーズに合わせて導入しました」。こう話す角屋さんは3年前に家業を継いだが、直前まで光学機器メーカーのシステムエンジニア(SE)だった。

 大学院で生物学を専攻していた角屋さん。入社時にプログラミングの未経験者は同期で1人だけで、遅れを取り戻そうと必死に学んだ。研究用顕微鏡をパソコン操作で動かすシステムを構築するなど、徐々にやりがいを感じるようになった。

 もともと家業を継ぐつもりはなかったが、金春湯を切り盛りしていた母親が5年前にけがで入院。人手が足りなくなり、仕事終わりの平日夜や土日に手伝い始めた。SEとしての仕事では、顧客と直接顔を合わせる機会がなかったが、番台に座ればリラックスした表情で帰って行く客の姿を見ることができた。「癒やしの場」としての銭湯を実感した。

 そのうちに、金春湯には毎日の来客数や客層など基本的なデータがないことが気になった。SEの血が騒ぎ、会社員を続けながら、時間別の来客者数や性別を集計するシステムを作った。

 浮き彫りになったのは、客層の多くが近くの高齢者で、女性と子どもが少ないことだった。ならばと、女性向けに高性能のドライヤーや柔らかい貸しタオルを用意し、子どもには湯船で遊べるおもちゃなどをそろえた。客単価を上げるため、オリジナルTシャツやサウナハットなどのグッズのほか、冷蔵庫には自ら醸造所で買い付けたクラフトビールも置くようにした。

 4年前にHPを立ち上げ、SNS(ネット交流サービス)への投稿も始めた。「今日は天気良いからか、朝から風呂上がりにビール飲むお客さんが多くて、こっちまで幸せになっちゃうな」「明日はボンタン湯です。お湯につかりながら大きな大きなボンタンがプカプカ浮く様子をお楽しみください!」。親しみやすいつぶやきが徐々に広まり、若い客が増えだした。

 2019年に会社を辞め、金春湯の店主になった。コロナ禍で一度は売り上げが減少したものの、人数制限を設けて再開したサウナでは、混雑状況をHPで把握できるシステムが好評を博し、客が戻ってきた。若い客からは「サウナで頭も体もすっきりした」「98度のサウナと15度の水風呂で最高だった」と声を掛けられるという。

 ただ、銭湯業界を取り巻く状況は厳しい。今年5月には同じ品川区内の「すえひろ湯」が、設備の老朽化もあり閉店した。「銭湯の魅力は消したくない」。そう考えた角屋さんが交渉し、すえひろ湯を継ぐことになった。夏の終わりごろには再開予定という。

 再開後は、金春湯のように客層をデータ化し、来客数アップを目指す。「すえひろ湯は周辺に遅くまで営業している飲食店が多いので、閉店時間を遅くしたりということも考えている」と角屋さん。ITとの融合を追求し、古くて新しい銭湯の魅力を広めていくつもりだ。【飯田憲】

毎日新聞 2022/6/11 11:30(最終更新 6/11 11:58) 1439文字
https://mainichi.jp/articles/20220611/k00/00m/040/059000c

2 : 2022/06/11(土) 20:01:12.17 ID:RoehR/He0
あべぞー
4 : 2022/06/11(土) 20:02:08.15 ID:xUsFJKLU0
単に風呂なしのクソボロ貧乏アパート住まいの底辺が増えたってだけだろ
11 : 2022/06/11(土) 20:04:37.48 ID:CrhaWleP0
>>4
そんなとこだな
18 : 2022/06/11(土) 20:10:07.21 ID:10+5Xjvc0
>>4
品川ってそんなにボロアパートあるのか
31 : 2022/06/11(土) 20:22:04.04 ID:kM1tvHPk0
>>18
風呂なし4万なんてざらにあるよ
ここの近くは特に
32 : 2022/06/11(土) 20:22:20.90 ID:vpt+rJ9K0
>>18
ある
基本的に生活保護向け
家賃は住宅扶助ほぼ全額のハズ
確か5万円くらいだったかな
風呂は風呂で回数券で扶助されるから、風呂付きよりも風呂なしで銭湯に生かせる方が経済が回る
21 : 2022/06/11(土) 20:11:19.52 ID:gyHA3ldy0
>>4
みんな貧乏になったと安心したい気持ちはわかるけど、お前だけやで?
6 : 2022/06/11(土) 20:03:12.85 ID:4zTkWLZw0
お風呂グラマーと聞いておっぱいが大きいと思い開いてしまった
17 : 2022/06/11(土) 20:09:36.45 ID:lc82jlHG0
>>6
うん
7 : 2022/06/11(土) 20:03:35.71 ID:shwSE4UT0
コロナで温泉行きにくくなったから
近場で広い風呂に入りたいもんな
9 : 2022/06/11(土) 20:03:48.21 ID:4FNSw92G0
風呂SEは?
10 : 2022/06/11(土) 20:03:48.44 ID:4DV76fX90
おいらはグラマー
12 : 2022/06/11(土) 20:04:45.00 ID:BqANNycT0
あれだろ、銭湯って「薪でお湯を沸かすからお湯が柔らかくなる。」ってピュアオーディオコピペみたいなことを言う連中だろ?
13 : 2022/06/11(土) 20:04:48.20 ID:tWnX+/NV0
画像もなしに
14 : 2022/06/11(土) 20:06:24.31 ID:1Pof13iX0
銭湯絵師のおかげか、電通案件に見えてしまうのはどうしてだろう
15 : 2022/06/11(土) 20:07:50.47 ID:gPYcwBbq0
貧乏人が増えただけだろ
コインランドリーも今や若者だらけだしな
16 : 2022/06/11(土) 20:08:58.17 ID:quq/Npx10
風呂ぐらい家にあります
19 : 2022/06/11(土) 20:10:42.39 ID:3bMdkfrD0
京都の錦湯やめちゃったのマジでショック・・・

建物も壊すらしいし

お気に入りだった要町の山の湯も廃業しちゃったしなぁ

20 : 2022/06/11(土) 20:11:03.93 ID:V5aKe7L+0
グラマーとは
22 : 2022/06/11(土) 20:11:26.02 ID:Z56KgoQo0
ただでさえ今サウナ人気あるのにサ道に出てきたサウナどこもサウナ入ったり水風呂入るのに行列出来てるんやろ、たしか
30 : 2022/06/11(土) 20:21:42.93 ID:shwSE4UT0
>>22
ほんとこれ
広い風呂でゆっくりしたいから銭湯行くのに、番台を通って中に入るとディズニーランド状態
23 : 2022/06/11(土) 20:11:36.88 ID:cpDmcXuE0
とくさんか
24 : 2022/06/11(土) 20:12:06.24 ID:V5aKe7L+0
こんぱるか。ガルパン以外で初めて聞いた
25 : 2022/06/11(土) 20:12:24.62 ID:KjkDUmSX0
老人が激減する最後のチャンスだったかもね
26 : 2022/06/11(土) 20:13:13.22 ID:iHUQUUO10
「98度のサウナと15度の水風呂で最高だった」
マジで?サウナってこんな熱いの?
大丈夫なん?主に肺とか皮膚とか
27 : 2022/06/11(土) 20:14:27.85 ID:A9XF6k4W0
巨乳の若女将が相手してくれると思って
スレ開いたんだが?(´・ω・`)
28 : 2022/06/11(土) 20:18:01.79 ID:VFU4Dfht0
昔から銭湯は貧乏人のための施設だしな
29 : 2022/06/11(土) 20:19:17.63 ID:nabLwYXI0
銭湯で一番ムカつくのは経営者の怠惰がそこら中から透けて見える
変えようとしない
変わる意欲がない
既得権益でダラダラ商売
イライラする

コメント