日本唯一の「ベーゴマ」メーカーが、絶滅寸前でも踏ん張り続ける理由

サムネイル
1 : 2022/10/05(水) 07:00:07.30 ID:9bLAMxpf0

直径30mmほどの小さな鉄製のコマを勢いよく放ち、回転させてぶつけ合う。鋭い火花散る一進一退の攻防の末、相手のコマを場外へはじきだすか、動きを止めることで勝敗を決する。
そんな昭和を代表する遊びといえば、もうおわかりだろう。昔からその存在は知っているが、意外にもフォーカスされる機会の少ない“名品”を紹介するシリーズ。第4回は、日三鋳造所の「ベーゴマ」だ。(フリーライター 岡田光雄)

● 日本で唯一の ベーゴマ専門メーカー

 「先代の時代に入社した昭和48年当時、毎日朝7時から夜9時まで工場に籠もりきりで仕事でした。真夏の猛暑日なのに工場には冷房もなく、扇風機が1~2台あるのみ。
溶解炉で鉄を溶かしたときの室温は、60℃。液体温度計の赤い液(=温度計の針)がプチンとはじけるほどの暑さで、いまにも倒れそうでした。スポーツ飲料なんてなかった時代なので、ゴクゴク飲んでいたのは、ただの塩水。
1日作業すると体重が2~3キロは落ちていましたが、ご飯をたくさん食べるから翌朝には体重が戻る。毎日その繰り返しでした」

 そう回想するのは、「日三鋳造所」3代目社長の辻井俊一郎氏(75歳)。日本で唯一ベーゴマの製造・販売を専業としている企業だ。
同社が構える川口市は、鋳物(いもの)の街として有名で、吉永小百合主演の映画「キューポラのある街」の撮影地になったことでも知られている。

 「我が社が創業した昭和28年、その頃は川口市内にもベーゴマを作っている会社が50~60社あったそうです。
当時ベーゴマは、うちのように会社の事業として扱っていたケースはまれで、主に鋳物工場で働く職人たちの小遣い稼ぎ(=副業)でした。時期によって工場の仕事が暇なときに、余った鉄を使って片手間で作りためておく。
秋になったら問屋へ売りに行き、冬になると子どもたちがベーゴマで遊ぶというのが、毎年の流れ。そのため、昔はベーゴマを作れる職人もたくさんいました。それがいまやベーゴマを製造・販売している会社は全国で数カ所、専業のメーカーに至ってはうちだけになってしまいました」

 しかし、そのベーゴマもいまや絶滅の危機に瀕しているという。

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/312b2f071fed0ff355fa99d03dc7cb9c35e8a57a

3 : 2022/10/05(水) 07:01:58.73 ID:DrPUw22I0
ベーゴマってベイブレードしかやった事ないんやが
5 : 2022/10/05(水) 07:02:20.90 ID:oQ9mP2vQ0
こち亀でしか知らない
現物見たことないわ
6 : 2022/10/05(水) 07:03:17.34 ID:RfQ/Q8wg0
味噌樽が無いとね
7 : 2022/10/05(水) 07:03:20.91 ID:2nNJlKhY0
レコードゴマならよく遊んだけどな。
8 : 2022/10/05(水) 07:03:34.42 ID:d/ViHr8u0
懐かしいな子供の頃割と遊んでたけどファミコンには勝てなかったよ
9 : 2022/10/05(水) 07:03:56.27 ID:FQiY0Fxp0
小学生のときほんの少し流行った時期あったけどメンコほどではなかった
10 : 2022/10/05(水) 07:05:17.32 ID:oINb8gjs0
キャラコバッチと対決させたら重量のせいか、ベーゴマが強すぎた記憶

ベイブレードとならいい勝負するんかな?

11 : 2022/10/05(水) 07:05:30.40 ID:3A+bZtfm0
絶滅してもいいんだよ?人の心には残るんだから
12 : 2022/10/05(水) 07:05:49.10 ID:H2nYUegz0
30年くらい前に最後のベーゴマ工場が潰れるから
最後の注文が殺到してるとかニュースで見た気が
13 : 2022/10/05(水) 07:07:03.62 ID:5wY64JTs0
女巻きしか回せないオカマ野郎はいないよな?
14 : 2022/10/05(水) 07:07:16.31 ID:70/aRudu0
紐が負けなくてやらなかったな
15 : 2022/10/05(水) 07:07:41.54 ID:HlGZQoDW0
まぁ売れなきゃ潰れるだけやろ
16 : 2022/10/05(水) 07:08:00.65 ID:OvOCMh1r0
しばらく前に製造やめるって話あったけど復活してたのね
けどつらそうだな
17 : 2022/10/05(水) 07:08:38.54 ID:hyyWP39C0
昔はスピーカーの足に使ってたな。
18 : 2022/10/05(水) 07:10:17.20 ID:LFLHX4zb0
子供はメンコ、ビー玉、ベーゴマでギャンブルを覚えていくんだよな。。w
19 : 2022/10/05(水) 07:11:44.05 ID:sVitXC380
メンコよりも牛乳瓶のフタ
ベーゴマは駄菓子屋で売ってて意外と流行った記憶
20 : 2022/10/05(水) 07:11:56.58 ID:zcpMxUnP0
廃校寸前の女子高生がベーゴマ部で全国目指す話で復活できるだろ
21 : 2022/10/05(水) 07:12:03.32 ID:vO4DG6Tj0
昭和48年じゃあもう以前ほどベーゴマでは遊んでないぞ
23 : 2022/10/05(水) 07:14:15.46 ID:1iBN+8A10
>>21 全盛期だった
22 : 2022/10/05(水) 07:12:04.88 ID:To80zOHl0
>世の中にとって、ベーゴマが役に立つ物かはわかりませんが、少なくとも害になる物は作りたくない。特にいまはコロナの時期。ベーゴマで遊ぶ子どもたちの間で、もしクラスターが発生したら……と不安で仕方ありません。

すごく好い人そう

31 : 2022/10/05(水) 07:22:35.73 ID:u4MaPRph0
>>22
違うことを心配しろよ
今はいじめの時代だぞ
あんな鉄の固まりぶつけられたり
飲まされたりしたら一溜りもねえだろ?
24 : 2022/10/05(水) 07:14:50.17 ID:ECRfJA/50
危険だからやってはいけないって
昭和四十年ごろに
学校から禁止令が出たんだよな
25 : 2022/10/05(水) 07:15:09.44 ID:CkQJ45GB0
俺が住んでいた地域ではバイって呼んでた。
当時はバイとベッタンとビー玉が俺等の遊び道具だったわ。
26 : 2022/10/05(水) 07:15:14.27 ID:yF46vNt70
絶滅したとみせかけてプレミア価格で売れば
28 : 2022/10/05(水) 07:20:23.28 ID:jQ7TXi4L0
手元が狂って学校の窓ガラスを割って怒られた思い出
俺だけじゃなくて何人も割ってたけどなぜか禁止にはならなかったベーゴマ
29 : 2022/10/05(水) 07:22:17.68 ID:yy0I8nx+0
ベーゴマ、難しくて、挫折した、50代です。
30 : 2022/10/05(水) 07:22:21.81 ID:1zih5mGo0
南関東ローカルなコマだけどな
全国的には触ったこともない人のほうが圧倒的に多いだろ
32 : 2022/10/05(水) 07:24:14.00 ID:+ypAMm7x0
勝負して取ったり取られたりが禁止されてる遊びは廃れるよ
33 : 2022/10/05(水) 07:24:57.59 ID:oUus85360
こち亀でチンコ巻きとマ●コ巻きって呼び名を知った

コメント