「雑な扱い」知ってほしい 非正規公務員の雇用に不安 実態調査なし 労組に入れない例も

サムネイル
1 : 2023/04/18(火) 06:31:06.02 ID:Co0mhuGB9

「雑な扱い」知ってほしい 非正規公務員の雇用に不安 実態調査なし 労組に入れない例も
2023年4月18日 06時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/244712

統一地方選の最中、自治体を支える非正規の地方公務員が雇い止めされている。毎年3月末が任期で契約が更新されないことを恐れて声が上げられず、職場の劣化が静かに進む。辞めざるを得なかった当事者からは「選挙の機会に議員や住民に実態を知ってほしい」と訴える。(畑間香織)

非正規地方公務員 総務省によると、2005年の45万5840人が20年は約1.5倍の69万4473人と増え続けている。財政難を理由に減らしてきた正規職員からの「置き換え」が進む。職種は事務職や教員、保育士、給食調理員、図書館職員、婦人相談員など多岐にわたる。

◆「数十万人の雇い止め」懸念も国は「調べていない」

「黙って言われた通りに働くか、辞めるかの二択しかない」。こう話すのは、東京都立高校で非正規の外国語指導助手(ALT)だった米国出身のメアリー・ダガティさん(73)だ。約20年も英語を教えていたが、3月末に雇い止めされた。

2020年度の新しい制度見直しで、非正規の任期は1年と法律に明記。契約を更新されるかは自治体の判断次第で、ダガティさんは雇い止めの理由を「待遇の改善を求めて都側と交渉したことへの報復」と疑う。「使い捨てにできて働く人に無力感を抱かせる」と話す。

今年の3月末はこれまでよりも多くの雇い止めが行われた可能性が高い。新制度に合わせ、総務省は自動更新は2回まで、との方針を示し、これにならった自治体が多いためだ。3年を超える継続の雇用を希望する場合はあらためて採用試験を受ける必要がある。

このため以前から支援団体は「数十万人の雇い止めが発生する」と訴えていた。だが、同省は取材に「(状況を)調べていない」と回答。実態調査すら行われていない。統一地方選で一部の野党が雇用環境の改善や正規化を公約に入れたが、議論は深まっていない。

◆「公務の現場がやせ細る」

職場の仲間として扱われない非正規もいる。九州地方でひきこもりの相談支援員だった50代女性は「声を聞いてほしい」と、正規が中心の労働組合に加入を求めたが、相手にされなかった。上司には仕事を続けるなら公募面接を受けるようにと1月に突然言われ、3月末で退職した。

※全文はリンク先で

3 : 2023/04/18(火) 06:32:35.60 ID:HgHoK5In0
いやならやめろ
29 : 2023/04/18(火) 06:44:45.19 ID:EyVkptRS0
>>3
ほんとこれ
一揆みたいに一斉に辞めて行政滞らせなきゃ認知されないで
33 : 2023/04/18(火) 06:46:29.11 ID:/qQz+EMY0
>>29
辞めなくても全員有休なり欠勤なりすれば良い
2週間くらいならどうにでもなるだろ
34 : 2023/04/18(火) 06:46:39.42 ID:uoGsOkHN0
>>29
これは言えてる
まぁボイコットというか誰も応募しなくなってきたとしても、それならそれで移民にやらせるようになるかも知れんが
36 : 2023/04/18(火) 06:47:08.16 ID:CmQEksw70
>>3
いやならー?やめろー!
4 : 2023/04/18(火) 06:32:43.12 ID:3jPVSa9n0
そりゃ非正規ですし
5 : 2023/04/18(火) 06:33:50.30 ID:61+TEMXY0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
8 : 2023/04/18(火) 06:35:28.94 ID:uoGsOkHN0
>>5
出遅れてるぞw
でさ、こんなスレならせめて「いい会社」を「役所」に書き換えるとかぐらいしたらどう?
10 : 2023/04/18(火) 06:36:39.29 ID:VR664ia+0
>>5
人より秀でたスキルが無い人(雇われないと働けない人)はそうするべきだろうな
12 : 2023/04/18(火) 06:37:46.83 ID:uoGsOkHN0
>>10
でもそれって社会全体からみても大事なことでさ。
凡人やそれ以下の人間だって生きていかなきゃならんのだから。
26 : 2023/04/18(火) 06:42:24.86 ID:DvNDhXaY0
>>5
おれ早稲田の法学部出て長銀入ってからなんやかんやあって緊張感を持って注視してたら首相になっちゃったけどウクライナに行かせられたり和歌山で爆殺されそうになったりして何か皆おれに4ねって言ってるみたいだから言うほど安泰でもなかったぞ
28 : 2023/04/18(火) 06:43:56.47 ID:uoGsOkHN0
>>26
愚痴はいいからさっさと演説行脚に戻れw
30 : 2023/04/18(火) 06:45:01.22 ID:3hk2jU020
>>26
お悔やみ申し上げます。
6 : 2023/04/18(火) 06:34:07.73 ID:uoGsOkHN0
雇用期間に定めのある奴は公務員って呼んだらあかんと思う。
7 : 2023/04/18(火) 06:34:12.71 ID:CiRJQBbp0
何で正規にならなうの
11 : 2023/04/18(火) 06:36:42.61 ID:uoGsOkHN0
>>7
ま、新卒で入り損ねたらほぼチャンスないよな。
14 : 2023/04/18(火) 06:38:10.05 ID:DDR+V3MG0
>>11
んなこたない、うちの市役所は中途多いよ
18 : 2023/04/18(火) 06:39:24.63 ID:uoGsOkHN0
>>14
最近は中途採用も増えてるんかな。それとも自治体によるのか・・・
46 : 2023/04/18(火) 06:50:12.40 ID:vO5MTMkJ0
>>18
自治体によるな。足らんという地域もあれば掃いて捨てる地域もある。
13 : 2023/04/18(火) 06:38:03.16 ID:DE6k/WLU0
公務員の仕事にやりがいがあるとか言ってる時点でアホ。
15 : 2023/04/18(火) 06:38:21.60 ID:QkDG2XCY0
>>1
>(73)

いや、若い奴に席譲れよ。

16 : 2023/04/18(火) 06:38:37.48 ID:znV1/j8G0
国の非常勤職員も地方の会計年度任用職員も2回までしか更新できず、3年が上限なのはちょっと調べりゃ分かるんだが
そんなことも分からず非常勤やってんのか
アホなんだな
19 : 2023/04/18(火) 06:39:52.40 ID:yWHi4q7i0
>>16
もう日本には職が少ないからしゃーない
そもそも一般の日本人の能力に期待したらダメ
43 : 2023/04/18(火) 06:49:20.02 ID:Mf/GNgph0
>>19
今どき西欧コンプレックス?
17 : 2023/04/18(火) 06:38:48.03 ID:1kpSlNWc0
この非正規強いな…
20 : 2023/04/18(火) 06:40:12.63 ID:+vfdfBzn0
役所も会社も非正規は使い捨て非人だ
21 : 2023/04/18(火) 06:40:54.06 ID:bRwsarBE0
>>20
古来から身分制度社会なんだよな
世襲大好きだし科挙もやらなかった
37 : 2023/04/18(火) 06:47:40.97 ID:i6CMZf5A0
>>21
日本は科挙やらなかったよな
学が有った菅原道真とか左遷されたし
貴族の子弟にシード権を認めた蔭位の制が一番悪い
25 : 2023/04/18(火) 06:42:06.54 ID:uoGsOkHN0
>>20
まぁこの30年あまり、官民ともにいかに人を使い捨てるかに血道をあげてきたからな
その結果が、日本人絶滅ですわw
22 : 2023/04/18(火) 06:41:28.67 ID:mKNJrw7I0
外国人だけじゃあきたらず日本人すら奴隷にしはじめたからな
24 : 2023/04/18(火) 06:41:58.48 ID:O/yXo1Mw0
そいつの人生だから口を出さないけど
アラサーになっても焦らないのが理解できん。

良いように使われてるだけだぞ。非正規で大事な時期を過ごしてる焦りが感じられない。

27 : 2023/04/18(火) 06:43:27.68 ID:3hk2jU020
公募面接をどうして受けなかったのか
31 : 2023/04/18(火) 06:45:55.71 ID:svjIX+620
山上や木村みたいな事件の起きる根源がこれ
32 : 2023/04/18(火) 06:46:17.26 ID:gvNbFigh0
恨みは竹中へ
35 : 2023/04/18(火) 06:46:41.83 ID:SxKP9iaX0
公務員試験受かる能力がなく、正社員がいいなら
事務職諦めれば正社員になれるぞ
47 : 2023/04/18(火) 06:50:34.85 ID:v0HpCTF60
>>35
ほんそれ

空調が効いたオフィスでの事務職を頭から外せば、公務員だろうが正社員だろうがすぐになれる

38 : 2023/04/18(火) 06:47:48.91 ID:G0fXIIOs0
毎月組合費を払うのが嫌で組合に入るのを拒否するのが現実。
45 : 2023/04/18(火) 06:49:30.04 ID:uoGsOkHN0
>>38
組合費なんてあんなもん搾取以外の何物でもないだろがw
39 : 2023/04/18(火) 06:48:03.76 ID:xup/kGrg0
学生時代に派遣バイトしてたが割ときれいなおばちゃんが社員からめちゃくちゃきつく当たられてて可哀想だったわ 
そいつ若い女にはデレデレだったしロリコンだねありゃ…
40 : 2023/04/18(火) 06:48:07.56 ID:CiRJQBbp0
無能怠け者は民間でもいりません
41 : 2023/04/18(火) 06:48:30.86 ID:uoGsOkHN0
(てか、正規非正規の話から離れるけど、みんな嫌がるというか、なり手がいなくなってきてるっていうのは、教職そのものがそういう状態になりつつあるよな・・・)
42 : 2023/04/18(火) 06:48:39.02 ID:0wlEhq2I0
そりゃ上級には非正規奴隷がほしいだろ
48 : 2023/04/18(火) 06:51:05.79 ID:+lhr4uCC0
竹中平蔵責任取れ
50 : 2023/04/18(火) 06:52:11.01 ID:5IqgvSSz0
非正規公務員廃止で
公務員はボーナス無しで月給30万円の生涯フラット賃金で充分
それでも年収360万円
充分だろう
54 : 2023/04/18(火) 06:53:43.46 ID:mnDmCZt/0
>>50
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

常識のないやつは選挙いくなよ。
公務員の消費が減って不景気が加速するから。

55 : 2023/04/18(火) 06:54:15.60 ID:v0HpCTF60
>>50
公務員=事務職じゃないから
事務系公務員の給料なんて官僚除けば最賃スレスレでもいいが、現業公務員の給料はむしろ上げるべきだろ
52 : 2023/04/18(火) 06:52:54.58 ID:SR4v51X30
非正規公務員=技能実習生 みたいなもんだな
53 : 2023/04/18(火) 06:53:02.52 ID:6c8Q4LdG0
北海道でちょっと短期で役所のアルバイトしただけの女が自治労代表で選挙出てたやん。
それ変やなあって言ったら自治労熱心な
市役所のおっさんに○○ちゃんの悪口言うな!ってキレられた。
56 : 2023/04/18(火) 06:54:20.99 ID:WgOM1HdA0
公務員試験を受ければいいんじゃないかな
57 : 2023/04/18(火) 06:54:42.58 ID:/VkncMa/0
世の中の規範となるべき公務の実態すらブラック

コメント