- 1 : 2021/07/28(水) 15:14:22.31 ID:vyD0moX39
-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA279BB0X20C21A7000000/
抗体カクテル療法、7万回分確保 首相「徹底して使用」政府が19日に特例承認した新型コロナウイルス向けの治療薬「抗体カクテル療法」に関し、国の調達予定が20万回分ほどで、そのうち7万回分程度をすでに確保したことが分かった。厚生労働省が製造販売元の中外製薬から買い上げ、医療機関に無償で配布を始めた。
これに関連し、菅義偉首相は27日、東京都などでの感染拡大を踏まえ「重症化リスクを7割減らす新たな治療薬を確保している。徹底して使用していく」と表明した。
重症化リス…
(リンク先に続きあり)
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2021年7月27日 19:01 (2021年7月28日 0:30更新) [有料会員限定]
日経新聞 - 2 : 2021/07/28(水) 15:15:46.39 ID:eBMd2XDM0
-
重症化🐿
- 3 : 2021/07/28(水) 15:17:21.92 ID:QWBAr/AQ0
-
ま~た、行き当たりばったりを始めましたよ~。
接種管理はどうするんでしょうね~。 - 4 : 2021/07/28(水) 15:18:14.40 ID:Coxdv7rA0
-
>>3
この薬は感染した後の話だ
よく読め、パヨ - 17 : 2021/07/28(水) 15:27:33.81 ID:qzzuSxap0
-
>>3
世界一の馬鹿だろ - 28 : 2021/07/28(水) 15:39:17.60 ID:slf1j8c40
-
>>3
何言ってんだ。これは薬だ。 - 5 : 2021/07/28(水) 15:19:07.89 ID:jIAuZJMG0
-
まあた言葉だけ踊ってるぞ!
ハゲ焦りすぎ
ワロタwww - 6 : 2021/07/28(水) 15:19:22.00 ID:Vbz3KYly0
-
血清みたいなもん?
- 16 : 2021/07/28(水) 15:26:53.55 ID:mJQRkILV0
-
>>6
そうだよ
免疫グロブリンでググってね - 7 : 2021/07/28(水) 15:19:27.64 ID:KNcTkZir0
-
トラちゃんもブった奴か?
- 8 : 2021/07/28(水) 15:20:18.43 ID:LyzMyO+i0
-
とりあえず中外製薬の株買っておいたw
- 9 : 2021/07/28(水) 15:20:25.10 ID:+1WczhC00
-
よしこれで若者は安心して活動できる
- 11 : 2021/07/28(水) 15:22:07.08 ID:5JkCAuTm0
-
どうせどっか行方不明になるんだろな。
- 12 : 2021/07/28(水) 15:22:44.24 ID:xOcc30gt0
-
20万回だから上級国民にしか投与されません
- 18 : 2021/07/28(水) 15:28:43.04 ID:N0cPN3kV0
-
>>12
これ治療薬扱い。全国のコロナ入院療養者は
いま3万8千人だから、当面あり余るかと。 - 14 : 2021/07/28(水) 15:24:25.34 ID:jusAh7cg0
-
どうして高価で効果の低いロシュ製の1社だけ購入した?スイスみたいに3社ならわかるが・・・
中外製薬との癒着では? - 15 : 2021/07/28(水) 15:24:29.74 ID:4HhAmHbe0
-
これ効果あるなら
きつい風邪扱いでいいのでは - 19 : 2021/07/28(水) 15:29:45.56 ID:d/S1oBEk0
-
ステロイド+フサン
の前か後かどの位置の治療に入るんだろ?
- 33 : 2021/07/28(水) 15:56:52.31 ID:CUqxqnZn0
-
>>19
ステロイドよりも早く使うみたい
位置付けとしては、酸素投与が必要な中等症以上→従来のレムデシビル
軽症かつハイリスク患者(肥満や高齢等)が投与対象→抗体カクテル両方になるみたいステロイドは基本的に酸素投与必要な患者への投与が推奨されたいるから、中等症以上だね
- 20 : 2021/07/28(水) 15:30:59.72 ID:t9RbJkdZ0
-
初期段階でリスク高い人に対して点滴するので入院しないと使えないけどその辺りどうするんだろうね
- 21 : 2021/07/28(水) 15:31:31.73 ID:MSPutgfV0
-
KMバイオロジクスが開発しているワクチンも早く認可に漕ぎつけるといいが、政府の応援が今一らしい。効き目は6割程度らしいが先に懸念材料はない従来手法のワクチンらしい。
- 22 : 2021/07/28(水) 15:31:39.15 ID:/+RaVzWN0
-
治療薬があるならもう緊急事態宣言とか解除していいだろ
- 23 : 2021/07/28(水) 15:31:52.41 ID:8rprZn850
-
確保と言いつつ倉庫にないんだろ?w
製造間に合わなかったら足りなくなるじゃんw - 24 : 2021/07/28(水) 15:32:37.65 ID:Uaiypi6x0
-
これで安心して羽目を外せるな
- 25 : 2021/07/28(水) 15:33:20.44 ID:S/wWx5Sm0
-
ワクチンみたいに国民全員接種を目指すわけじゃないからね
運悪く感染してしまった人に対して点滴で使うのだから
とりあえず20万回分あれば充分すぎる量だな - 26 : 2021/07/28(水) 15:33:47.81 ID:jTx/pqgt0
-
サマーデライト ライムジュース+グレナデン・シロップ+シュガーシロップ+炭酸水
馬鹿なの?
- 27 : 2021/07/28(水) 15:37:12.55 ID:MEGVt6YU0
-
で、いつまで脆弱な医療体制を放置しておくんだい?
- 29 : 2021/07/28(水) 15:39:21.55 ID:miUvrSIa0
-
インフルエンザのタミフルみたいなもんか
- 30 : 2021/07/28(水) 15:44:23.11 ID:amLokGdM0
-
>>1
この記事を途中で切られると凄い不安になるんだがww - 31 : 2021/07/28(水) 15:46:29.32 ID:YLCKQMJn0
-
>>1
もう病院満杯やろが
家でやれるんか
【抗体カクテル療法】7万回分程度をすでに確保 医療機関に無償で配布 徹底して使用

コメント