- 1 : 2021/09/08(水) 16:00:17.06 ID:Gpub6+aH9
-
新型コロナウイルスワクチンの接種が日本・世界各地で進んでいます。接種状況や接種率はどうなっているのか?
ワクチン接種に関する最新データや最新ニュースをまとめています。 - 4 : 2021/09/08(水) 16:00:57.77 ID:4jBYv9jN0
-
バカしかいねえ
後で後悔しろワク信 - 8 : 2021/09/08(水) 16:04:05.52 ID:ProZPBgk0
-
>>4
ノイジーマイノリティ反ワクチンさん(笑) - 15 : 2021/09/08(水) 16:09:21.26 ID:P0nCGah/0
-
>>4
1度打ったら元の体には戻らない
もう手遅れ - 5 : 2021/09/08(水) 16:01:53.61 ID:Dwiw9an40
-
eligibleな人の間でならかなりの割引だな。よしよし。
- 6 : 2021/09/08(水) 16:02:24.81 ID:Dwiw9an40
-
「割引」じゃねえw 割。
- 7 : 2021/09/08(水) 16:02:37.58 ID:05PTxnqr0
-
オレも今月末に2回目
大分接種率あがってきたね - 9 : 2021/09/08(水) 16:04:16.53 ID:PziLrLPM0
-
さっさと俺以外が接種しろや
- 17 : 2021/09/08(水) 16:09:43.25 ID:w6Z360IW0
-
>>9
デルタ株相手だと接種率7割かそこらでは集団免疫は期待できないと言われている。
ワクチンで守られるのはワクチン接種者だけであり、フリーライドは成立しないということ。 - 30 : 2021/09/08(水) 16:15:17.77 ID:7D8wFsSC0
-
>>17
WHOは9割って言いだしてたのどこかで見たわ
それってもう集団免疫とかじゃないよねw - 49 : 2021/09/08(水) 16:23:48.26 ID:d3s2Om500
-
>>9
接種しても感染するしさせるから
未接種は壁に守られるのとは反対の
地雷原で暮らすような生活になるよ - 10 : 2021/09/08(水) 16:05:01.57 ID:EppLDv5Y0
-
もう2億回くらい打たれてるんだな
- 11 : 2021/09/08(水) 16:06:42.68 ID:dYBesOAt0
-
俺来週2回目(アラヒフ、ファイザー)
- 12 : 2021/09/08(水) 16:07:55.71 ID:9HCeuxgq0
-
あと3日で接種率50%超か
- 13 : 2021/09/08(水) 16:08:09.51 ID:EUp9lgns0
-
川崎市だけど予約サイトで会場検索→予約可能な会場や医院表示される→日程選択肢の画面にする→×しかなく予約不可
集団接種会場の予約は再開日は順番待ちしてる間に予約枠終了で予約出来ず
神奈川は期待薄だよ - 21 : 2021/09/08(水) 16:11:26.82 ID:w6Z360IW0
-
>>13
東京に勤務先があるなら東京の大規模接種会場狙った方がいいな。 - 27 : 2021/09/08(水) 16:13:10.33 ID:z+X7crne0
-
>>13
土曜日の8時半のポチポチ大会に参加しなきゃダメだよ - 14 : 2021/09/08(水) 16:08:40.69 ID:w6Z360IW0
-
今週で二回接種が50%超えるな。
- 16 : 2021/09/08(水) 16:09:39.69 ID:OtLNn3Xo0
-
さっきやっと2回目打ってきたわ。
副反応無くても仕事休むぜ。 - 19 : 2021/09/08(水) 16:11:02.14 ID:3cOwNFM80
-
>>16
おめ - 50 : 2021/09/08(水) 16:24:12.76 ID:aRYgmUC20
-
>>16
明日熱出るかもね
バファリンルナ錠用意しておくといいよ - 18 : 2021/09/08(水) 16:10:40.72 ID:3cOwNFM80
-
もうすぐアメリカを超えるな
- 20 : 2021/09/08(水) 16:11:23.09 ID:Vnfpfb470
-
何かあった場合、日本国民の6割はワクチンの深刻な後遺症で苦しむのか
死ぬか
植物人間か
ガ●ジみたいになるのか - 22 : 2021/09/08(水) 16:11:48.48 ID:y6DfUBWN0
-
来週には8000万人台突入か。思ったより早い
1回接種者60.9% 2回接種者49.0% - 23 : 2021/09/08(水) 16:12:34.50 ID:wu9dAzFn0
-
接種券まだきてないんだが…
- 28 : 2021/09/08(水) 16:14:06.84 ID:2PVKlpSj0
-
>>23
住民票のあるところに住んでるの? - 24 : 2021/09/08(水) 16:12:35.73 ID:sMu7C8i10
-
ワクチンで数年後に癌な
ただちに影響は無い
打った馬鹿w - 25 : 2021/09/08(水) 16:13:03.93 ID:Vnfpfb470
-
4ねればいいけどな
障碍者みたいになったら最悪だぞ - 29 : 2021/09/08(水) 16:14:38.31 ID:thHZplts0
-
ボランティア治験者が7709万ってすごいね。奉仕精神に溢れている。
- 33 : 2021/09/08(水) 16:16:27.24 ID:ProZPBgk0
-
>>29
ボランティアはわざわざノーガードであらゆる株の新型コロナに感染してくれる反ワクチンさんなのでは - 31 : 2021/09/08(水) 16:15:57.12 ID:Dwiw9an40
-
病棟の若返りが激しいw
そのうち小児病となるとの意見も。 - 39 : 2021/09/08(水) 16:18:02.08 ID:y6DfUBWN0
-
>>31
次は小児科のお医者さんが大変になるのか
子供減ってて小児科医も減ってたりしない?だいじょぶなのかな - 36 : 2021/09/08(水) 16:17:19.37 ID:HCvFZh0J0
-
2回目人口半分いったか
- 38 : 2021/09/08(水) 16:17:55.37 ID:V90wK5v50
-
10日で10パー上がるのはすごい
- 41 : 2021/09/08(水) 16:19:23.37 ID:hJ9E9Jv50
-
もうアメリカと殆ど変わらないらしいな。
- 42 : 2021/09/08(水) 16:19:48.11 ID:r2NXsPJL0
-
ネットでほざいてる反ワクの連中、実際はほとんどがワクチン接種済ませてるような気がする
- 47 : 2021/09/08(水) 16:23:31.58 ID:2Qa5TN6V0
-
>>42
ネットで反ワクとか言ってる連中のほうが実際は打ってないだろ
浅はかな悪意しかない - 43 : 2021/09/08(水) 16:20:01.21 ID:dDB9eznu0
-
全人口に占める比率で49%ということは
12歳未満が1300万人くらいだから
それを考えたら接種可能人口の50%を
超えたところか
先は長いな - 44 : 2021/09/08(水) 16:21:21.50 ID:Dwiw9an40
-
コロナはなくならないからね。
この感染力なら長期的にはどのみちどこかで抗体を獲得することになる。
それがワクチンか実際の感染かの違いだ。
俺は後遺症はもちろん死にたくない。これまでのデータ見れば打たない選択はなかったね。
ちなみにワクチンの作用機序は素晴らしい。メカニズム的に長期的影響なんて微塵も考えていない。直後の短期的影響はまだしもね。 - 45 : 2021/09/08(水) 16:22:31.01 ID:4gDSmAIf0
-
政治家や医療従事者その他上級国民は本当は接種していない。その中から感染者が出ても隠蔽している。ワクチンは危険。そろそろ接種者が次々死にはじめる。
- 48 : 2021/09/08(水) 16:23:43.74 ID:Sfe4Qenr0
-
ワクチン2回目終わったわやっとえっち出来る
- 51 : 2021/09/08(水) 16:24:43.13 ID:omSBorjP0
-
10日に50%到達かな
- 52 : 2021/09/08(水) 16:25:51.68 ID:48n5X9Fm0
-
もっともっとお注射ちょうだい
- 53 : 2021/09/08(水) 16:26:12.34 ID:uU4aO5AG0
-
ようやく職域予約できた。
10月中には2回いけそうだ
【国内のワクチン接種人数】1回目 7709万8247人(60.9%)、2回目 6199万5078人(49.0%)・・・9月8日

コメント