【コロナ】ワクチン義務化で病院職員が相次ぎ辞職、分娩業務の休止に追い込まれる NY州

1 : 2021/09/14(火) 08:43:37.80 ID:S0ri38m29

米ニューヨーク州北部ロービルの病院が、新型コロナウイルスのワクチン接種義務付けをめぐって産科病棟の職員多数が辞職したため、
分娩(ぶんべん)業務の休止に追い込まれる事態になった。保健当局が明らかにした。

ルイス郡保健システムのジェラルド・ケイヤー最高経営責任者(CEO)は10日の記者会見で、
ロービルのルイス郡総合病院で今月24日以降、赤ちゃんの分娩を見合わせると発表。
「9月24日以降はサービスを提供するためのスタッフを確実に配置することができない。辞表の提出が相次いだため、
ルイス郡総合病院での赤ちゃんの分娩を見合わせるほか選択肢がなくなった」と説明した。

ニューヨーク州のアンドルー・クオモ知事が州内の全病院と長期療養施設の職員に対して遅くとも今月27日までに1回目のワクチン接種を義務付けると発表して以来、
ルイス郡では病院の職員30人(うち21人は臨床部門の職員)が辞職しているという。このうち6人は産科病棟に勤務していた。

ケイヤー氏によると、同郡の病院や介護施設職員のワクチン接種率は73%で、464人が接種を受けた。
一方、165人はまだ1回目の接種を済ませていない。今後受けるかは不明としている。

「この165人が1回目の接種を受けるまでに残された時間は2週間。
同時に我々は、(運営継続の)危険にさらされているとみなしたサービスのための緊急時対策を立案しなければならない。
直前まで待つわけにはいかない。もうあまり時間がない。期限が迫っている」とケイヤー氏は強調。
産科以外の病棟についても、ワクチン未接種の職員が多いことから危険にさらされているとした。

緊急時対策には、管理業務を担当している看護師を臨床業務に配置することなどが含まれる。

ワクチン接種をめぐって辞職したり解雇されたりした職員は、失業給付金を受給できない。

ケイヤー氏によると、職員不足は新型コロナの流行が始まる前から問題となっていた。
「もしサービスを一時的に停止してワクチン接種済みの看護師の募集に専念できたら、再びルイス郡で分娩業務を実施できる」という。

2021.09.13
https://www.cnn.co.jp/usa/35176574-2.html

3 : 2021/09/14(火) 08:44:09.56 ID:invJsHgN0
↓ワクチン打った40歳童貞が
4 : 2021/09/14(火) 08:44:19.08 ID:92pNSPtx0
さすがモルモン教の祖国
5 : 2021/09/14(火) 08:45:14.73 ID:XSiFwhZE0
医療関係は低学歴ですからね
ホームレスになればいい
6 : 2021/09/14(火) 08:45:26.51 ID:cOCOFo8R0
アメリカの医者の4割りが未接種なんだっけか。
32 : 2021/09/14(火) 08:52:33.55 ID:chcPlcJP0
>>6
マジか w
7 : 2021/09/14(火) 08:46:00.68 ID:+wSAD5x90
ギャハハハハハ
戻ってきてくださいと土下座やなw
8 : 2021/09/14(火) 08:46:16.41 ID:Bzi3nT700
職を失おうと医療を危機にさらそうと
反ワクチンで自分の命を守る!

クソだな

31 : 2021/09/14(火) 08:52:13.74 ID:4u/6To0+0
>>8
当たり前だろ
みんな自分が一番大事なんだよ
例外はブッダだけだ
9 : 2021/09/14(火) 08:46:16.49 ID:oOGlfvEc0
医療従事者で反ワクチンはあり得ないだろ。
何考えてんだろう?
何も考えてないんだろうなあ
40 : 2021/09/14(火) 08:54:42.50 ID:hPEpZgLC0
>>9
打たない医者がいることで、万が一ワクチンに危険があった場合の予備となる、大国ならではの安全確保だね
11 : 2021/09/14(火) 08:46:40.33 ID:sjy8CTnt0
本末転倒だな
アホすぎる
12 : 2021/09/14(火) 08:46:47.98 ID:QXWiM52c0
>>1
効きがイマイチなの分かってるのになぜゴリ押しするのかw

他に企みがあるからだわなw普通にw

13 : 2021/09/14(火) 08:47:39.28 ID:FraAOv+e0
クソワロwww
14 : 2021/09/14(火) 08:47:55.46 ID:Cm7O9dUC0
つーか病気じゃない限り自然分娩でいいんだろ?
15 : 2021/09/14(火) 08:48:52.65 ID:YRmojXad0
一神教は悪用され易いな
旧約聖書に書いてある最初の罪は「蛇がイヴをダマしたエピソード」だが
あいつら気づいてなくて勝手に神を代弁して「神はお許しになる」とか「神はお許しにならない」とかウソを吐く
やべえわ
16 : 2021/09/14(火) 08:49:24.62 ID:1NNuTkcb0
やっぱり「知って」いるんだな
17 : 2021/09/14(火) 08:49:53.32 ID:izUAEMQa0
人身事故が_:(´ཀ`」 ∠):_モザイクありなんだから
NY板気配だってモザイクありっ?いいと思うんだ
18 : 2021/09/14(火) 08:50:09.49 ID:nYuAYWge0
何かあるってことだね
19 : 2021/09/14(火) 08:50:16.56 ID:Q0i1Cx4N0
アホじゃないなら辞退するだろw
変異株に対応したワクチンですっていうなら、接種する人は増えると思いますよ
変異で効かなくなったワクチンを打てってアホだろw
高齢者じゃないんだぞw
20 : 2021/09/14(火) 08:50:28.76 ID:4PD+sMlv0
まあリーマンと違って
手に職ある人は強いよな
辞めてもすぐ仕事はある
21 : 2021/09/14(火) 08:51:11.35 ID:izUAEMQa0
人身傷害は_ 🙁 ´ཀ `”∠):_モザイクがあるので NYのボードサインにもモザイクはありますか?いいと思います
22 : 2021/09/14(火) 08:51:17.82 ID:tCvBxnNB0
ワクチンパスポート拒否で、正当かつ合法的に労働ストライキできるな~ 自民党・公明党体制潰せるぞw
30 : 2021/09/14(火) 08:52:06.14 ID:tkzKdiWv0
>>22
解雇
23 : 2021/09/14(火) 08:51:21.98 ID:nA14mqwi0
めちゃうけw
打たねーっつのw
24 : 2021/09/14(火) 08:51:35.16 ID:F/JHfHiV0
アメリカという気違い
25 : 2021/09/14(火) 08:51:41.08 ID:mt+3Cqup0
日本の医療関係者の接種率知りたいけど探しても出てこない
それと医療関係者には数か月毎の抗体検査を義務付けるべきだよ
抗体ない場合は抗体できるまでお休みで

わくパスに平行してこれくらいしないと駄目だよ!

41 : 2021/09/14(火) 08:54:59.22 ID:4PD+sMlv0
>>25
確か8割だったかな
でも介護関係者も入ってるから
実質6割ほどとみてる
26 : 2021/09/14(火) 08:51:53.69 ID:/r/OQgMp0
この状況じゃ病院なんてどこも人手不足だし次の仕事もすぐ見つかるんだろうな
27 : 2021/09/14(火) 08:51:57.62 ID:izUAEMQa0
そういう事
「どういう事だよw」
28 : 2021/09/14(火) 08:52:01.71 ID:KHGjUDO+0
ヤバいんだね
知ってるんだね
29 : 2021/09/14(火) 08:52:04.70 ID:dm7GUWIA0
ザマァw
廃業しろw
33 : 2021/09/14(火) 08:52:42.82 ID:Q0i1Cx4N0
インフルで考えてみろ
今年流行してるウィルスの型とは違うワクチンありますけど、絶対に打ってくださいねw
35 : 2021/09/14(火) 08:53:21.21 ID:akwBlyDa0
産科がワクチン接種してたらヤバいだろ。
36 : 2021/09/14(火) 08:53:35.28 ID:+FAPaQry0
今月中には一回目接種者が7割になるのに
37 : 2021/09/14(火) 08:54:11.83 ID:NgkDvuKa0
まあすげえ良い職場なら反ワクでも打って仕事続けると思う
その職場に思い入れも何もないんだろ
38 : 2021/09/14(火) 08:54:21.80 ID:+FAPaQry0
なんだ、アメリカの話かい
39 : 2021/09/14(火) 08:54:39.41 ID:akwBlyDa0
ここで生まれた子供を調べる必要がある。7割の現場で接種してたら悲劇的。
42 : 2021/09/14(火) 08:55:09.65 ID:TcthESS+0
現場の人らはワクチン死の現場見てるんだろ
43 : 2021/09/14(火) 08:55:50.79 ID:QsriNaN00
トランプ支持者だろ
44 : 2021/09/14(火) 08:55:55.02 ID:BAzNnfR30
>>1
ワクチン接種済みで復職転職狙う人にはチャンスだね
これから資格取って就職しようという人にとっても

コメント