- 1 : 2022/01/15(土) 09:10:08.96 ID:nUbkIvaz0
-
新型コロナウイルスのオミクロン変異株はデルタ株に比べて、ワクチン未接種者や感染歴がない人が感染した場合の症状が軽い。南アフリカの西ケープ州で行われた調査で明らかになった。
この調査は感染最初の3波における患者1万1609人と、直近の感染拡大期に罹患(りかん)した5144人を比較した。感染の「第3波」ではデルタ株が、直近の「第4波」ではオミクロン株がそれぞれ主流となった。
調査は州内の公立病院に焦点を絞って行われ、今週発表された。査読はまだ経ていない。新型コロナ陽性と診断されてから14日以内に入院または死亡した人の割合は最初の3波で16.5%だったのに対し、第4波では8%だったという。
調査報告を執筆したケープタウン大学のメアリー・アンデービース准教授らは、「年齢や性別、併存疾患などで調整すると、第4波での死亡リスクは第3波と比べ著しく低かった」と説明。「過去の感染歴やワクチン接種が考慮される場合、このリスク低下の度合いは割り引かれる」と続けた。
過去の感染歴を考慮に入れても、第4波の死亡リスクは第3波に比べて25%程度低いと同研究は指摘。ただ、ワクチンや過去の感染による免疫を調整して計算すると、オミクロンには中国の武漢で最初に確認されたタイプの新型コロナウイルスに類似したリスクがあるという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-14/R5PABTT1UM1201
- 2 : 2022/01/15(土) 09:10:20.57 ID:nUbkIvaz0
-
ただの風邪
- 3 : 2022/01/15(土) 09:10:42.54 ID:xMAyhlUb0
-
それ強くね?
- 6 : 2022/01/15(土) 09:11:08.98 ID:H2wmQK3p0
-
デルタが強すぎたせいで感覚麻痺してるよな
- 11 : 2022/01/15(土) 09:12:23.71 ID:pAtuzgoI0
-
>>6
これな - 7 : 2022/01/15(土) 09:11:23.52 ID:gaeJ8Y0b0
-
志村が死んだ程度
- 8 : 2022/01/15(土) 09:11:46.78 ID:UaajrP5G0
-
十分やばくねw
- 9 : 2022/01/15(土) 09:12:01.03 ID:v/7+7o1t0
-
3.8センチチンが小さくなる風邪か
- 10 : 2022/01/15(土) 09:12:08.18 ID:ZNduIoBg0
-
それただの風邪か?
- 12 : 2022/01/15(土) 09:12:44.84 ID:4XMlx1VV0
-
問題は感染拡大後の変異やろ
- 13 : 2022/01/15(土) 09:13:47.49 ID:6wJzYRfS0
-
岡江さん…
- 14 : 2022/01/15(土) 09:13:49.53 ID:U1cDMnIK0
-
デルタ地帯が危機
- 15 : 2022/01/15(土) 09:13:55.79 ID:FiNIIn9V0
-
3回目とかアホだろ
- 16 : 2022/01/15(土) 09:14:21.86 ID:BEvvJeOk0
-
感染力そのままで殺傷力の高い変異株が生まれるのが怖いのに
殺傷力の低い今のうちに封じ込めないとどうにもできなくなるぞ
わかんねーのか欧州人は - 17 : 2022/01/15(土) 09:14:49.45 ID:wksq2T7z0
-
旧型コロナと同じレベルだったら
それってもうただの風邪じゃん…
騒いでるのがアホみたいだわ - 25 : 2022/01/15(土) 09:18:09.28 ID:CDetrL8j0
-
>>17
本当の旧型ならな
風邪の35パーセントをコロナ由来で占める
新型コロナって言ってるだけで結局変異株で厄介な事に変わりない - 50 : 2022/01/15(土) 09:24:12.27 ID:wksq2T7z0
-
>>25
黒カビを根絶しようとするくらい無駄だわ
根絶できるなら風邪なんて誰も引かないだろ - 18 : 2022/01/15(土) 09:15:06.27 ID:qg8mMstl0
-
五毛党「コロナはただの風邪」
550万人殺してる支那武漢ウイルスを許すな
- 20 : 2022/01/15(土) 09:15:47.41 ID:Ls/8w8c80
-
最初の武漢コロナって支那コロがバタバタ倒れてたバージョン?
- 21 : 2022/01/15(土) 09:15:51.68 ID:+WFOxrEO0
-
>>1
日本肺炎が武漢で流行した、で結論出てるから。武漢に対する名誉毀損だぞ。 - 22 : 2022/01/15(土) 09:16:26.86 ID:fUysUqju0
-
弱毒化したままなら恐れることは無いのだが
変異してまた強くなる場合もあるんだろう? - 35 : 2022/01/15(土) 09:20:14.22 ID:CDetrL8j0
-
>>22
今までの歴史からすると感染力に特化して毒性弱くなるって話だった
けど物量で攻めて来て結果致死性が高いデルタが席巻したようにオミクロンが収束しても次どうなるかわからん
デルタも収束したと言うよりはオミクロンに置き換わられて減少してるだけだし - 23 : 2022/01/15(土) 09:16:37.44 ID:84JQeXQ60
-
最初の武漢型って
武漢ではひどいことになってたのに - 27 : 2022/01/15(土) 09:18:19.92 ID:7nH6I9He0
-
8%が入院か死亡って強く感じるけど
- 28 : 2022/01/15(土) 09:18:29.93 ID:l08dJ/x20
-
まだ1-2割くらい凶悪デルタ株混じってるのに
なんとなくノリで流されて隔離日数短縮しちゃうブレブレオバカ岸田w - 37 : 2022/01/15(土) 09:21:15.51 ID:84JQeXQ60
-
>>28
5類にしろと言ってる吉村よりはマシなのでは - 29 : 2022/01/15(土) 09:18:58.08 ID:5e2UVoKI0
-
新型コロナ陽性と診断されてから14日以内に入院または死亡した人の割合は最初の3波で16.5%だったのに対し、第4波では8%だったという。
死亡率高すぎワロタ
- 40 : 2022/01/15(土) 09:21:47.54 ID:CDetrL8j0
-
>>29
最初期と同じ重症化率、死亡率ならオミクロンの感染力にSARSの毒性付与したようなもんだわ
医療崩壊どころかインフラ麻痺するよね - 30 : 2022/01/15(土) 09:19:18.24 ID:XKZtr9Da0
-
>>1
米国じゃ一日1500人くらいずつ死んでるけど - 31 : 2022/01/15(土) 09:19:34.88 ID:BYRb1iOR0
-
で、後遺症は?
- 32 : 2022/01/15(土) 09:19:41.07 ID:E+kcBQpIO
-
>>1
ただの風邪で全国がこんなに必死になる訳ないだろ - 36 : 2022/01/15(土) 09:20:16.52 ID:T7fBCOJw0
-
武漢型で志村とか死んでるわけだからな
- 38 : 2022/01/15(土) 09:21:24.09 ID:/SAzy+c30
-
風邪で治療薬ねえww
PLだの葛根湯だのは治療薬じゃないしな 症状緩和させて白血球やT細胞の戦いの応援でしかないしな - 39 : 2022/01/15(土) 09:21:45.00 ID:v5g1EaE10
-
当初の武漢ウイルスと言っても
当初からほとんど日本では被害なかったわけだが。 - 41 : 2022/01/15(土) 09:21:59.80 ID:GNqxrY1w0
-
いやまともに調査も公表もしない中国の数字アテにしないだろ普通
- 42 : 2022/01/15(土) 09:22:22.58 ID:fCN3H3Ev0
-
感染力に全振りしてその強さなら激強なのでは
- 43 : 2022/01/15(土) 09:22:45.87 ID:4AxTH8Rv0
-
2年前のネトウヨ「凶悪ウイルスをばら撒いた中国に賠償請求しろ!」
最近のネトウヨ「コロナなんてただの風邪だろ」
何故なのか?
- 51 : 2022/01/15(土) 09:24:40.36 ID:E+kcBQpIO
-
>>43
それパヨク
また負けたのか? - 44 : 2022/01/15(土) 09:22:50.96 ID:0vdcWLB10
-
ワクチンよりいいまである?(´・ω・`)
- 46 : 2022/01/15(土) 09:23:06.70 ID:4BgJBgjh0
-
個々の症状だけで語るのは止めろ、
感染力半端ないから母数が激増すれば重症化するケースも増えて医療体制崩壊するわ - 47 : 2022/01/15(土) 09:23:31.61 ID:RMQlm8Gu0
-
ただの風邪なのにちんこは一生小さくなるんだろ?今まで3桁の女を泣かせてきた俺のビッグ・マグナムが小さくなったら困るじゃん
- 48 : 2022/01/15(土) 09:23:53.36 ID:JyjmRwFS0
-
デルタも病原性低いよ
怖いのはアルファ
オミクロンはただの風邪だった。最初の武漢コロナ程度の重症化と死亡率

コメント