【コロナ】テレワークしている人の割合 “宣言”解除後 最低に 民間調査

1 : 2022/02/06(日) 10:56:39.22 ID:CAP_USER

新型コロナ対策としてテレワークの積極的な活用が求められる中、テレワークをしている人の割合が、緊急事態宣言の解除のあと低下し、感染拡大以来、最も低くなったとする民間の調査結果がまとまりました。

日本生産性本部は、企業や団体に勤める人たちのコロナ禍での働き方をほぼ3か月ごとにアンケート形式で調べていて、今回の調査は、20歳以上の1100人を対象に先月中旬、インターネットで行いました。

それによりますと、週に1日以上、自宅などでテレワークをしている人の割合は18.5%で、前回・去年10月の調査から4.2ポイント低下し、おととし5月の調査開始以来、最も低くなりました。

低下の度合いを企業の規模ごとに見ると、従業員の数が1000人を超える企業と100人を超え1000人以下の企業では、7ポイント余りとなった一方、100人以下の企業は3ポイントほどで、比較的導入が進む大企業や中堅企業での低下幅が大きくなっています。

今回の調査は、緊急事態宣言の解除から3か月余り過ぎた時期に行われていて、調査した団体では宣言の解除を受け、企業の間で出社の動きが強まったことが背景にあると分析しています。

調査を担当した柿岡明上席研究員は「テレワークが社会に定着すれば、働く人の選択肢が増え、モチベーションも高められる。コロナ禍で多くの人がテレワークを経験したことを、企業は前向きに生かしてほしい」と話しています。
2022年2月6日 10時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220206/k10013469401000.html

2 : 2022/02/06(日) 10:57:27.05 ID:9jwxTBNM
02/06 10:56   ○○ランブル化まだ?
3 : 2022/02/06(日) 10:58:38.76 ID:I3za2j+B
出社
4 : 2022/02/06(日) 10:58:50.36 ID:9cpKQtiC
テレワークしてる企業、してない企業
発表すべきだと思う
5 : 2022/02/06(日) 10:59:48.08 ID:BdAVnUqd
8割は週一もテレワークできないって凄いな。
世の格差を感じる。
6 : 2022/02/06(日) 11:02:06.90 ID:gj9NuRq8
メタバースでVR出社きてくれー
7 : 2022/02/06(日) 11:05:47.61 ID:kSEgkGkQ
まあテレワークしたくない人もいるしねw
個人的にはテレワークは推進してもらいたいけどね
8 : 2022/02/06(日) 11:08:09.22 ID:izPXmGi4
IT土方で良かったw
9 : 2022/02/06(日) 11:08:47.90 ID:cbN7Ij04
つかもう通勤無理w
10 : 2022/02/06(日) 11:10:30.26 ID:BdAVnUqd
自分は毎日職場に行かないと気分が乗らないから毎日半日だけ出社してるわ。
世の8割はこういう選択肢すらないってことだろ?
マジで格差を感じる。
14 : 2022/02/06(日) 11:15:01.13 ID:/9zeOwXk
>>10
4ね無能。社会のお荷物が。
11 : 2022/02/06(日) 11:10:43.37 ID:LISZhT1J
去年末半年ぶりくらいに出社したら自分の席が無くなってたわw
3月にはオフィスも無くなるらしいけどなw
12 : 2022/02/06(日) 11:13:56.61 ID:3Zk+x8gc
ずっとリモートだわお客もリモートでの打合せと作業を求めてくる
楽なもんやで
13 : 2022/02/06(日) 11:14:42.65 ID:jmo7LHk6
>>1
自宅は仕事するためのデザインされてないんだから出勤した方が当然効率良く仕事できるからな。緊急事態じゃない平時にそうなるのは当然では(´・ω・`)?
47 : 2022/02/06(日) 11:47:59.40 ID:0zWgxc4U
>>13
通勤時間を効率落ちた分に割り当てたらトントンくらいだな
残業時間が増えちゃうから、裁量労働とかにしてないと企業にメリットないよな
15 : 2022/02/06(日) 11:16:49.56 ID:fy6VjPZM
ちょっとした怪我や病気ならテレワークできてしまうから休めないw
交通事故で骨折したが、テレワークできてしまった
保険屋から休業補償取れない
16 : 2022/02/06(日) 11:17:06.85 ID:YP2mqUOu
仕事の中身に対する評価が出来ない職種は出社で、管理、拘束する自己満足だけ
同じ仕事を1分で片付けようと100分かけようと給料変わらんし、
無駄に居残る残業代欲しい連中は出社を辞めたがらない
お前らいつも上級民ぶるけど、社畜ドMと給料泥棒ばっかりだよな
17 : 2022/02/06(日) 11:18:52.98 ID:KKvBweEn
ほとんどの企業のトップが高齢者だからこうなる
27 : 2022/02/06(日) 11:31:52.72 ID:otVF9zXp
>>17
そうでもないんでは?
18 : 2022/02/06(日) 11:21:05.62 ID:TBe/aWW6
ま、出張は皆無になるな。
金と時間の無駄。
19 : 2022/02/06(日) 11:21:12.62 ID:kRX/Ge3k
ほんとに家で働いてんのか?
何もしてないだろw?
20 : 2022/02/06(日) 11:21:50.15 ID:3dTeM2T8
ワークとは名ばかりでサボってるだけだもの
21 : 2022/02/06(日) 11:23:54.23 ID:wpTwayq2
モチベーションは上がらねーだろうな
22 : 2022/02/06(日) 11:24:02.21 ID:3ih6hUG/
俺の取引先の某大企業は、バックオフィス(経理、総務、人事)全部オフィスがなくなったらしい。日本企業だけど、社員も英語圏に切り替わってる模様。
23 : 2022/02/06(日) 11:26:23.12 ID:g+XloAqE
よくこんなコロナがウヨウヨしてる世の中で満員電車乗れるな
25 : 2022/02/06(日) 11:31:27.22 ID:YP2mqUOu
>>23
例年ならこの時期に見なかった変な咳を目立たないようにゴホコボしてる奴の
隣に体くっ付け合って座ってるしな
30 : 2022/02/06(日) 11:33:58.46 ID:41NDkwcQ
>>23
日本は結核中まん延国だけど
何も考えずに乗ってたじゃんw
24 : 2022/02/06(日) 11:27:19.56 ID:fjC81sLG
体感的には週1以上なら5割はいそうだが。
週1でさえホワイトになるとは思わなかった。
26 : 2022/02/06(日) 11:31:31.95 ID:0zykFWtV
家のテレビでテレワークしないで現地に出社して駅伝観戦してる感染拡大の為の協力は惜しまない国籍不明の国会議員
28 : 2022/02/06(日) 11:32:09.35 ID:fjC81sLG
週3しかテレワークできなくて不満だったが
感謝にかわった。
29 : 2022/02/06(日) 11:33:19.70 ID:MGcKqTJ2
コロナ以降3日しか出社してない
31 : 2022/02/06(日) 11:34:11.98 ID:fjC81sLG
うちの役員連中はこの2年間ほど影も形もみてないな。
まあいてもいなくてもかわらんが。
35 : 2022/02/06(日) 11:37:00.16 ID:YP2mqUOu
>>31
もう従業員引っ張ってチミがやっちゃいなよ
39 : 2022/02/06(日) 11:39:32.35 ID:fjC81sLG
>>35
自分も週3テレワークだから。
それでも会社は普通に利益がでてまわるまわる。
もっと偉くなって週5テレワーク目指す
32 : 2022/02/06(日) 11:35:39.35 ID:Beu7LZF4
品川の駅外にあるファミマはレジの人が大声だしてるし怖すぎでセブンに行くようになったんだが、みんな気にもしてないんだろうなコロナなんて。
34 : 2022/02/06(日) 11:36:41.45 ID:fjC81sLG
>>32
すんごい気にしてるよ。
33 : 2022/02/06(日) 11:35:59.42 ID:fjC81sLG
以前は公務員が羨ましかったがいまはテレワーク出来るかできないかが全てだな。
テレワークの時は実働1時間くらい。
37 : 2022/02/06(日) 11:38:08.49 ID:kRX/Ge3k
>>33
クビ切り要員じゃんw
42 : 2022/02/06(日) 11:42:58.94 ID:fjC81sLG
>>37
逆だな。出社しなければならない現場の連中が首切り要員。
36 : 2022/02/06(日) 11:37:11.85 ID:oYE1ISSc
社員1万人超えのメーカーだが
テレワークだけど週1日出社が義務付けられてる
完全テレワークになったら山形辺りにセカンドハウスを借りたい
38 : 2022/02/06(日) 11:38:24.03 ID:ppVc1NI5
夫が家にいるから昼寝しにくかったけど、最近は仕事している横で寝ている
うるさくて変な夢を視るけど
44 : 2022/02/06(日) 11:44:59.01 ID:YP2mqUOu
>>38
主婦がどれだけ忙しいか、やれるもんならやってみろ、
って猛々しく言ってた中身ねw
40 : 2022/02/06(日) 11:41:15.35 ID:fjC81sLG
出張で2日かかってたものがテレワークだと10分で終わる。
旅費申請するのに以前は30分かかってた。らくちん。
41 : 2022/02/06(日) 11:42:36.36 ID:RMNv2h75
わざと出社で進捗が上がらなくしている馬鹿上司

そろそろ転職だな

43 : 2022/02/06(日) 11:44:20.07 ID:41NDkwcQ
悪天候や災害で駅大混雑の愚か
テレワークに切り替えて、自宅で仕事
まあ、サボれなくなったがw
45 : 2022/02/06(日) 11:45:46.85 ID:SSeuOxTw
コロナ渦の頃のテレワーク超絶マンセーから
ただの風邪扱いになりつつある昨今、お前らの勢い減速してて草w
60 : 2022/02/06(日) 12:13:56.57 ID:k+63Oz9C
>>45
ブレインフォグになったら知的作業に支障が出る
風邪扱いしてるのは馬鹿

インフルでも風邪でも後遺症なんか無いから

46 : 2022/02/06(日) 11:47:50.10 ID:fjC81sLG
いままでと同じしごとなのになぜかテレワークだと1時間でおわる。
会議は画像オフなのでみんな寝てるかゲームかエ口動画でも見てると思う。
それでも普通に会社がまあるから面白い。出社マストの現場のカスについては知らぬ。
48 : 2022/02/06(日) 11:50:23.35 ID:deDiRcMi
どさくさ紛れで会社合併されて、更に
移転。席がフリーアドレス化されて
出社が申告承認制になってたよ。
社員の1/3しか座席ないよ。
個人のロッカーは駅のコインロッカー
よ。
49 : 2022/02/06(日) 11:50:46.03 ID:JlB7LQaI
仕事量の少ない人に人気のテレワーク
これじゃ続かんやろ
50 : 2022/02/06(日) 11:51:38.42 ID:gv0Glkq0
やらず嫌いじゃなくて、一度やってからやめてるんだろ?大企業でも。
テレワークがそんな良いものではないってことだ。
51 : 2022/02/06(日) 11:53:57.51 ID:2N7O4nD7
HゆきだのN野あたりが脚光浴びてきた理由が分かってきたわ
リモートで個人の能力勝負ってことね
それはそれでいいんじゃない
実際人の成果だけぶんどってきた社内政治家はどんどんリストラされてきてるしな
52 : 2022/02/06(日) 11:54:49.71 ID:I4C+AMGV
昨日、半年ぶりくらいに出社したけど(平日に電車に乗りたくない)
帰りの東横線はマスク無しで喋ってるカップルとか鼻マスクの中国人集団とか地獄のような光景だったわ
53 : 2022/02/06(日) 11:54:49.84 ID:8jmjYqVr
週5テレワークだけど効率上がったわ
特にみんながチャットとかで文字に残したコミュニケーションする癖がついたから仕事の品質も格段に良くなった(IT系中間管理職)
54 : 2022/02/06(日) 11:58:38.91 ID:41NDkwcQ
コロナ前から仕事の可視化しているけども
出勤でもテレワークでも仕事出来る人と出来ない人は変わらないね
無能は出勤してると仕事してる感に浸れるだけ
55 : 2022/02/06(日) 11:58:53.17 ID:9AmQCBd5
テレワーク3年継続、フレキシブルでいいから7時から3時でちょー快適
午前中に自分のタスクを終わらせて午後は自己啓発時間、えらく賢くなったきがするわ
56 : 2022/02/06(日) 11:59:31.84 ID:rkTPSzD4
うちの会社は8割くらいテレワークしてるな
出社してるの役員クラスと総務くらいだけだよ
57 : 2022/02/06(日) 12:03:45.78 ID:2N7O4nD7
出社は無能には優しいシステムだったよな
58 : 2022/02/06(日) 12:07:11.32 ID:4STW4A4X
生産性下がりっぱなしだからだろう。
61 : 2022/02/06(日) 12:15:37.48 ID:V/RZJ0jG
なんかビジネスホテルってヤバいんじゃないのかね?
出張はほとんど要らなくなってるでしょ
アパとかヤバいんじゃないのかね
62 : 2022/02/06(日) 12:15:38.24 ID:e9W5j1hq
トイレ休憩長いとか離席長いどうしたとかどーでもいい事きにしてつついてくる馬鹿から解放されるのはうらやましいな
64 : 2022/02/06(日) 12:18:56.01 ID:LuG0Q0lR
所得倍増独裁者「緊急事態宣言せず下級が4ねば相対的に所得倍増の公約達成だし、ジョーカー予備軍も一掃できて、あとは聞く力と称した聞くふりの力で奴隷どもを生かさず殺さず笑笑」
65 : 2022/02/06(日) 12:21:13.70 ID:TuScg1Zh
まあ、これではっきりと実施できない日本企業の低生産性がはっきりしたな。
だいたい本社業務とかホワイトカラーの業務大半がテレワーク出来るのに、
やれない時代遅れな環境を変えるつもりないのだからw

コメント