- 1 : 2022/02/16(水) 12:02:18.24 ID:dtYMA71W9
-
少子化やコロナ禍の影響もあり、7日までの判明分で志願者数が10万人を超えた大学は3校にとどまった。
近大が14万人を超えてトップを維持したほか、法政大は昨年の最終志願者数から1万7332人増の10万8280人で確定し、7日時点では2位に。明治大は前年に割り込んだ10万人の大台を回復している。
大学通信情報調査・編集部の井沢秀部長は「近畿大も情報学部を新設して志願者を増やしたが、法政大がかなり増やしてきたのは入試方法を変えないことが受験生に好感されているほか、メインキャンパスが都心にあり、明治大と同様に女性人気が高いことも要因だろう。着実にブランド力を強化してきた結果ではないか」と分析した。
早稲田大は9万3843人で確定し、2年連続の10万人割れとなったが、前年からは志願者を増やした。
上位の有名大が総じて志願者増となっている背景について井沢氏は、「昨年はコロナ禍で受験生の不安も大きく、志願者が大幅に減少し、多くの有名大が倍率を落とした。今年はその倍率をみて積極的に志望校に挑戦しているのだろう。また全学部の受験生が一斉に試験を受ける『全学部日程』に人気が集まっていることも特徴の一つだ」と説明した。
一方でMARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)の一角である中央大は、判明時点で昨年の最終志願者数を約1万5000人下回っている。その理由について井沢氏は「2023年に都心の東京都文京区に茗荷谷キャンパスを設けるため、志願者を伸ばすと思われたが、受験生の認知が足りなかったのかもしれない。MARCHの中では地方の受験生が多いため、来年は増やしてくるのではないか」とみる。
関西勢では関西学院大が2年連続の志願者増を達成した。21年には、不景気で人気が高まるとされる理系4学部を開設している。「入試方式を変えないことで有名だったが、全学部日程を2日間にしたり、大学入学共通テストを利用する入試方式に7科目型を追加するなど、受験生側に立った入試改革が成果として現れたのだろう」と井沢氏。
受験生重視の取り組みが志願者数の増減に如実に現れたといえそうだ。
ZAKZAK2022.2/16 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20220216-NZCCLUV2WNPN3OHOZOK345ZY5Y/ - 2 : 2022/02/16(水) 12:03:18.76 ID:NA0MHDfn0
-
ぼくのおちんちんもギンギンに強化中です
- 3 : 2022/02/16(水) 12:04:04.06 ID:cFElgiKa0
-
国立のほうが良いのに
- 4 : 2022/02/16(水) 12:04:05.18 ID:lIKVwOh00
-
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ - 13 : 2022/02/16(水) 12:19:55.22 ID:8OhjQBPi0
-
>>4
平日の昼間から
5ちゃんねる
充実した仕事だな - 17 : 2022/02/16(水) 12:26:35.66 ID:MUtlTEsR0
-
>>13
フランスに渡米の定番ネタだろwww - 5 : 2022/02/16(水) 12:04:10.36 ID:JSxOngMK0
-
早稲田はダメだけど法政ならと思うんじゃない。
慶応は金がないと学生生活できないしww - 6 : 2022/02/16(水) 12:05:14.73 ID:MZqWxvIr0
-
日大出願者数はあまり変わらなかったね
増えてる学部も結構ありましたね - 12 : 2022/02/16(水) 12:19:37.61 ID:MUtlTEsR0
-
>>6
イメージ最悪のポン大受験するやべーやつ未だにいるんだなwww - 25 : 2022/02/16(水) 12:45:14.39 ID:kA3V4/et0
-
>>12
附属があるから安泰でしょ
特進以外は「あんたたちは遊んでいても日東駒専の“日”には行けるから」と
教えに来るのは卒業生の非常勤ばかり、本当に「日大にしか行けない」
色々ひどいと言ってたな - 31 : 2022/02/16(水) 12:53:38.21 ID:d28UVkOL0
-
>>25
変わってないのは一般入試の数だけどな - 26 : 2022/02/16(水) 12:45:24.51 ID:u14Wq+nR0
-
>>12
今までなら受からなかった奴がチャンスとみて受験するだろ
偏差値がどうなってるかだな - 30 : 2022/02/16(水) 12:53:16.82 ID:d28UVkOL0
-
>>12
そもそもイメージ最悪って、ネット民だけ騒いでる感じでブランド力はずっと変わらん - 7 : 2022/02/16(水) 12:05:25.90 ID:iM1uVPvG0
-
ニッポン大学は?
- 8 : 2022/02/16(水) 12:05:57.87 ID:A7CgGkr30
-
法政大学って、第一志望が0人じゃなかったっけ?
- 20 : 2022/02/16(水) 12:30:23.96 ID:kA3V4/et0
-
>>8
そうなんだ知らんかった - 9 : 2022/02/16(水) 12:09:56.44 ID:tURazFwW0
-
法政ってMARCHの最底辺やろ
そりゃ志願者多いがな - 10 : 2022/02/16(水) 12:17:39.76 ID:Opa9pWSa0
-
一般入試比率が高い私大
明治大 69.7%
東京理科69.2%
南山大 67.6%まともな大学がここらしかない。ここらの真面目にやってる私大が、早慶マーチ関関同立の残党連中と同じような偏差値詐欺するとどこまであがるんだろうな
- 11 : 2022/02/16(水) 12:19:28.68 ID:ReV2jOq60
-
あそこはパヨクの総本山をめざしているからな
パヨク優遇の選抜方式になっているし早稲田が低下し続けているのはやはり国民が等しく貧しくなっているから
- 14 : 2022/02/16(水) 12:20:10.32 ID:Opa9pWSa0
-
明治は早慶関関同立のようなインチキすると、偏差値でもう早慶に並ぶのでは?
東京理科と南山も、早慶関関同立と同じことやると
マーチ関関同立は軽く超えてきそうだな - 15 : 2022/02/16(水) 12:22:53.25 ID:xmjXC/r+0
-
法政って
安全安心しか言えない
英語ができないスダレの母校だっけ?
G7でジョンソンのウエルカムをシカトしてたよな - 16 : 2022/02/16(水) 12:24:11.26 ID:NW+Qvkr70
-
>>1
不景気で記念受験減ったんでしょ - 18 : 2022/02/16(水) 12:28:41.23 ID:1+OWUvD60
-
中央大学茗荷谷キャンパスは来年からだしな
一年で引っ越すなんて嫌だろ
来年は伸びるんじゃない? - 19 : 2022/02/16(水) 12:29:48.70 ID:kA3V4/et0
-
明治と違って第一志望で入った人が多い印象<法政
- 28 : 2022/02/16(水) 12:50:01.56 ID:pQIVQe3n0
-
>>19
法政なんて目指していくような大学じゃないよね
- 21 : 2022/02/16(水) 12:31:14.18 ID:27xQXnaX0
-
各大学の志願者数一覧はないかしら
- 22 : 2022/02/16(水) 12:35:01.90 ID:PJTkyZMF0
-
いい教授陣もいるので学ぼうと思えばかなり学べるんだけど
いかんせん私大は人気商売だから学問のことなんて二の次だもんな - 23 : 2022/02/16(水) 12:37:10.49 ID:DDEht8kE0
-
法政は女性の学長が活躍してるよね
新しいものを取り入れるのが早いイメージ - 24 : 2022/02/16(水) 12:44:54.08 ID:08fKDRfI0
-
何しろ田嶋陽子先生に山口二郎先生のいらっしゃる一流大学ですからね
当然の結果だね - 27 : 2022/02/16(水) 12:47:59.37 ID:Jhndz+UP0
-
高尾山はちょっと
- 29 : 2022/02/16(水) 12:50:53.71 ID:TYWj0y4e0
-
MARCHって枠組みが古い
- 32 : 2022/02/16(水) 12:55:12.26 ID:+FOW2uya0
-
今こそ名門・日大生になる最大のチャンス
コメント