【経済】1ドル=144円、為替介入が無理筋な理由

1 : 2022/09/07(水) 18:02:08.74 ID:CAP_USER

米国のレーバーデー連休が終わり、ニューヨーク(NY)市場もいよいよ秋相場入りだ。

株価が読みにくいので、「ローリスク、ハイリターン」のトレードとして円売りが週明けから注目を浴びている。1ドル=144円台まで円安が進んでいる。これまで日本や円に興味も示さなかった外国人投資家層までが、噂を聞きつけ、大挙、新規参入あるいは参入を検討中だ。売りが売りを呼ぶ連鎖の様相である。

「ローリスク」と判断されるのは、日銀と財務省は動けず、との認識が共有されているからだ。特に、140円台になると、為替介入リスクが話題になるのだが、日銀・財務省に勝ち目はないと見切られている。米インターコンチネンタル取引所(ICE)が算出する主要通貨に対するドルの総合的な強さを示す「ドルインデックス」は110台まで上昇。世界的ドル高傾向に逆らって日銀・財務省が単独で円買い・ドル売りに走っても、限界がある。さらに今回は、欧州中央銀行(ECB)の大幅利上げを視野に、対ドルでの投機的ユーロ売りも同時進行している。円売りを制限すれば、ユーロ売りに飛び火の勢いが加速する。ここは日米欧など主要中銀の協調が必要となろう。しかも、寄り合い所帯で難題山積のECBは、内部の意見統一に手間取りがちだ。

マクロの視点でも、今回ばかりは、これまでの「介入の常識」が通用しない。新型コロナウイルス対応で未曽有の規模のマネーがばらまかれ、外為市場にも大量流入。レバレッジも含めマーケットの流動性が桁違いに増加しているからだ。

さらに、前回2011年の為替介入から10年余りの期間に生じた外為市場の構造変化も見逃せない。NY市場では高速売買が一般化した。外為投資層も個人「共闘買い」で名を馳(は)せたレディットマネー層から富裕層まで新規参入者が急増した。

暗号資産(仮想通貨)売買や新規上場で機関投資家並みの資産規模を持つ個人投資家も少なくない。原資は親の持つテキサスの大牧場を売却して得た、という事例が印象的であった。ウォール街離れの傾向も目立つ。筆者は、NYマンハッタンの古い貸しビルや、郊外の大きな住宅に大型コンピューターを据え付け、数人の若者を雇い、通貨投機を仕掛ける人たちに会ったことがある。真夏だったが、機材保護のため、フロアは寒かった。そこでは、日本についての知見はほとんど持たず、直接会った日本人市場関係者も筆者が初めてという人たちが、円を売買していた。

為替介入は、もぐらたたき、あるいは、藪蛇(やぶへび)となるリスクをはらむ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00011_X00C22A9000000/

2 : 2022/09/07(水) 18:07:43.39 ID:PbRVPoQ2
ひとまず天井やな
15 : 2022/09/07(水) 18:53:58.21 ID:3pYqr1/L
>>2
> ひとまず天丼やな
に空目した
3 : 2022/09/07(水) 18:12:45.27 ID:Uby6JZ9o
投機筋の円買いだから、無理に介入しないほうが良い。
タイミングを見計らって反転攻勢すればいい。
相手の土俵で勝負しない
4 : 2022/09/07(水) 18:14:35.10 ID:NKzTgljA
円買い?
5 : 2022/09/07(水) 18:15:17.17 ID:2kCLRpLw
利上げすべだろ
7 : 2022/09/07(水) 18:26:25.71 ID:PMpEGf2E
>>5
利上げの意味分かって無いだろ
14 : 2022/09/07(水) 18:48:37.29 ID:dNlaA3gn
>>5
利上げしたら国債の金利も上がって負債が雪だるま
21 : 2022/09/07(水) 19:12:29.76 ID:JkWBzpyF
>>5
日銀は国債500兆円以上、ETFも50兆円以上買っちゃってる
国債はもちろん、利率上がるとだいたい株価も下がるからETFも時限爆弾

まさに自縄自縛、そして自爆?

6 : 2022/09/07(水) 18:18:05.59 ID:2jnAU6Bi
日本はもうダメかもわからんね
8 : 2022/09/07(水) 18:31:33.00 ID:u8lN1Rj2
140円突破されたら一気だな。
9 : 2022/09/07(水) 18:33:13.41 ID:kkZVWRN9
2022年上半期の貿易収支 7兆9,241億円の赤字

24年前、1998年の貿易収支 13兆9,914億円の黒字

11 : 2022/09/07(水) 18:42:19.77 ID:PMpEGf2E
>>9
2022年の所得収支 21兆円
24年前の所得収支 1兆円

150円の円安が続けば海外投資し続けてきた日本企業の国内回帰が起きる
短期的な円安だと意味が無い

18 : 2022/09/07(水) 19:09:15.69 ID:TyLK9TlT
>>11
おまえバカだろ
日本国内で製造しても海外に輸出する時に
関税ガッツリかけられて商売上がったりだよ
どの国だって安い国で作って海外に売る
ダンピングパチもん猿なんて拒否するから
10 : 2022/09/07(水) 18:39:15.02 ID:kWkkjP9w
年末までに180円まで行くよ
12 : 2022/09/07(水) 18:45:28.82 ID:JPYql5V7
安倍の国葬が原因だと思う
13 : 2022/09/07(水) 18:46:29.17 ID:zf+qrmC4
円安で被害を受けるのは国内でしか活動しない庶民だけ
金持ちは海外投資で円安差益でにっこり
16 : 2022/09/07(水) 18:58:44.27 ID:/rCh5rXA
円安になればなるほど対外純資産は円換算で爆増中

日本企業が国外でため込んだ金を日本に送金するだけで帳簿上税処理が終わってる
内部留保金が増える

有能な経営者なら日本に送金して国内投資

17 : 2022/09/07(水) 19:01:55.46 ID:Y8qGmwis
注視してたら目が充血した
20 : 2022/09/07(水) 19:10:52.13 ID:wnLKiNC5
中央銀行が機能してないからな
22 : 2022/09/07(水) 19:12:31.35 ID:cITwSpCz
ニッポン死ぬん?
23 : 2022/09/07(水) 19:17:20.24 ID:3Tj+GB6c
トルコとの違いはなに?
24 : 2022/09/07(水) 19:24:40.27 ID:qcg12Vk0
150円台まで行くって言うてるやん
25 : 2022/09/07(水) 19:24:58.48 ID:V+VsPzAL
金利は絶対に上げられないから無理
ジャップランドの状況はもう詰んでる
あれほど馬鹿にしている韓国の方がまだマシ
27 : 2022/09/07(水) 19:28:36.27 ID:2OsnHmuL
日本の中央銀行無策すぎる
政権の言われるまま金が刷ってる傀儡じゃん
29 : 2022/09/07(水) 19:48:49.89 ID:wnLKiNC5
金利上げれない中央銀行
すでに機能麻痺
30 : 2022/09/07(水) 19:49:49.33 ID:wnLKiNC5
上げないではなく
上げれない
それだけ追い込まれてる日銀
31 : 2022/09/07(水) 19:51:01.37 ID:4d45ml0l
輸入品価格の上昇が問題なんだから、まず関税をゼロにして
価格を下げる努力をしたらいいんじゃないの?
32 : 2022/09/07(水) 19:51:01.71 ID:WLWGGLcE
2011年のドル買い介入はお祭りで楽しかったな
33 : 2022/09/07(水) 19:52:28.62 ID:YzvaAyEw
バナナの叩き売り
35 : 2022/09/07(水) 19:53:20.81 ID:/kuWqjZs
だまされたと思って
ゴールド買っとけ

コメント